トップページ > 議員・選挙 > 2011年06月01日 > UjJenwHo

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1300 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数578320000000000000011029855



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
★民主党:党内政局総合スレッド314★
菅内閣不信任案 票読み専用スレ

書き込みレス一覧

次へ>>
★民主党:党内政局総合スレッド314★
201 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 00:43:55.20 ID:UjJenwHo
なんだ、とりあえず菅が乗り切るのか。
★民主党:党内政局総合スレッド314★
203 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 00:47:48.38 ID:UjJenwHo
>>202
問責なんぞ無視すればいい。というか無視せざるをえない。
誰が総理なら予算が通るんだよ?
★民主党:党内政局総合スレッド314★
205 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 00:49:49.39 ID:UjJenwHo
正確に言えば予算は通るし「予算は通った」か。
誰が総理なら「予算に付随した特例公債法案が通るのか?」だな
★民主党:党内政局総合スレッド314★
211 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 00:53:58.38 ID:UjJenwHo
>>207
>>205を読んだか?
正確に言えば予算は通るし「予算は通った」か。
誰が総理なら「予算に付随した特例公債法案が通るのか?」だな

★民主党:党内政局総合スレッド314★
213 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 00:57:55.72 ID:UjJenwHo
とりあえず衆議院では小沢の負けってことか
菅内閣不信任案 票読み専用スレ
264 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 01:06:09.39 ID:UjJenwHo
>>263
いまさらな話だし、小沢自由党をいれてなきゃ
今頃政権にもありついていないだろう。
★民主党:党内政局総合スレッド314★
224 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 01:10:36.49 ID:UjJenwHo
「衆議院では小沢派は数が足りない」
「内閣不信任案は通らない」
としか聞こえないレスが続くな。
相反の数が50人を超えないのか。
★民主党:党内政局総合スレッド314★
234 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 01:23:51.95 ID:UjJenwHo
>>226
鳩山さんはノーコメント。
小沢氏周辺が物別れって言ってるだけでよくわからん。

しかしまあ、国民世論も覚めてるし、
個人的には小沢さんは小沢自由党で
もう一回やりたいようにやれば?って感じだな。
★民主党:党内政局総合スレッド314★
240 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 01:33:00.86 ID:UjJenwHo
>>236
単純に今回50人味方につけば当時より数は多いし
バカが多いだけ小沢さんに頼らざるを得ず、
独裁権力を振るえるから、小沢さん個人にとっては
そのほうがいいのでは。
今回は刑事被告人というのがネックだが。
★民主党:党内政局総合スレッド314★
245 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 01:46:35.40 ID:UjJenwHo
小沢新党は衆院で50以下、参院で20以下

刑事被告人のため党首になれず

自民党幹部からも嫌われ・・・

一方、菅内閣はとりあえず続く。
★民主党:党内政局総合スレッド314★
247 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 01:48:09.28 ID:UjJenwHo
小沢新党ができたら党首は田中真紀子あたりになるのかな。
★民主党:党内政局総合スレッド314★
252 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 01:52:01.60 ID:UjJenwHo
副党首は田中康夫かね。
★民主党:党内政局総合スレッド314★
259 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 02:08:11.81 ID:UjJenwHo
結局、内閣不信任案は否決か。
★民主党:党内政局総合スレッド314★
269 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 02:16:54.29 ID:UjJenwHo
小沢新党は30人か。少ないな。

自業自得だな。
★民主党:党内政局総合スレッド314★
271 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 02:18:46.57 ID:UjJenwHo
菅さんも小沢さんも国民多数からは
もう期待されるような政治家でもないからな。
先は長くないよ。
★民主党:党内政局総合スレッド314★
273 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 02:21:02.07 ID:UjJenwHo
>>270
原口はとりあえず不信任案には反対らしい。
菅内閣不信任案 票読み専用スレ
286 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 02:25:58.70 ID:UjJenwHo
黄川田って誰だよ。
★民主党:党内政局総合スレッド314★
279 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 02:30:26.81 ID:UjJenwHo
金持ち鳩山さんが党を出る決心すれば
内閣不信任案は通るかもしれんが
このままなら否決だな。
★民主党:党内政局総合スレッド314★
286 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 02:40:42.82 ID:UjJenwHo
「衆議院では造反派は数が足りない」
「内閣不信任案は通らない」
としか聞こえないレスが続くな。
相反の数が80人を超えないんだろう。
★民主党:党内政局総合スレッド314★
293 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 02:53:31.08 ID:UjJenwHo
まあ、小鳩も菅も政権交代までの人材だったってことかな。
★民主党:党内政局総合スレッド314★
296 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 03:12:18.64 ID:UjJenwHo
>>295
小沢氏周辺ってのが、あれだが
ま、そんな会話だろうw
菅内閣不信任案 票読み専用スレ
300 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 03:13:53.82 ID:UjJenwHo
小沢は除籍でいいよ。なんせ邪魔
菅内閣不信任案 票読み専用スレ
303 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 03:21:27.57 ID:UjJenwHo
小沢派は50人以下だな
★民主党:党内政局総合スレッド314★
309 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 04:20:27.23 ID:UjJenwHo
>>305
自由党出身の現職衆議院議員 (参議院へ鞍替えした人は除く)

東祥三、藤井裕久、中井洽、黄川田徹、山田正彦、
中塚一宏、樋高剛、山岡賢次

たぶんまちがってるとはおもうが
★民主党:党内政局総合スレッド314★
311 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 04:30:53.54 ID:UjJenwHo
調べなおしてわかったが小沢グループは
ほんとベテランがいない。
選挙に落ちたりもしてるが人の離れ方が半端ナイ
遠心力が働くなにかを小沢さんは持ってるのだろう
さすが豪腕w
★民主党:党内政局総合スレッド314★
682 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 19:41:04.45 ID:UjJenwHo
ま、もともと民主党と小沢自由党との同居は
政権交代の為、もう別れてもいいだろう。
★民主党:党内政局総合スレッド314★
692 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 20:00:37.80 ID:UjJenwHo
民主党の鳩山前総理大臣は、
自民党などが提出した菅内閣に対する
不信任決議案に

賛成する意向を周辺に伝えました。
★民主党:党内政局総合スレッド314★
694 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 20:02:29.14 ID:UjJenwHo
刑事被告人が首相ねえ・・・
★民主党:党内政局総合スレッド314★
698 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 20:12:02.84 ID:UjJenwHo
はなむけに
新党名を考えてやる
『日本一新党』か『日本維新党』でどうだ
★民主党:党内政局総合スレッド314★
700 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 20:16:58.23 ID:UjJenwHo
>>699
七奉行は団塊世代でもないし、
小沢さんが抜けた民主党はそれなりに生き残るよ。
菅さんは長くないと思うが。
★民主党:党内政局総合スレッド314★
708 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 20:29:28.18 ID:UjJenwHo
亀井総理も小沢総理も鳩山総理も

結局民主と自民と公明の多数が反対なんだけどな。
谷垣総理じゃ第一党でもないし、
またぞろ一年総理だろうしな。
★民主党:党内政局総合スレッド314★
711 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 20:32:14.90 ID:UjJenwHo
ま、とりあえず小沢新党は出来るだろう。
小沢さんは裁判かかえてるのに党首できなさそうだし
自民の幹部にも嫌われてる。
★民主党:党内政局総合スレッド314★
721 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 20:47:23.99 ID:UjJenwHo
「内閣不信任決議案に賛成する意向を示す一方、
 民主党を離党しない考えを示した。 」

とか舐めてるだろ。
内閣不信任決議案に賛成したら
離党するか除籍されるかしかないんだよ
★民主党:党内政局総合スレッド314★
725 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 20:50:56.91 ID:UjJenwHo
>>723
ほんじゃ岡田総理でいいか?
★民主党:党内政局総合スレッド314★
726 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 20:53:25.87 ID:UjJenwHo
>>724
「個人的なうらみ」かどうか、ほんとの所はどうかしらんが
ほんとならレベル低いな。
★民主党:党内政局総合スレッド314★
729 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 20:59:52.02 ID:UjJenwHo
不信任賛成80票程度が可決ラインだから
票読み的にはいい勝負だろう。
小沢派で50票以上
鳩山派が微妙だが割れてるから40票以下
★民主党:党内政局総合スレッド314★
757 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 21:19:30.04 ID:UjJenwHo
不信任案採決は棄権=賛成方針を転換−共産

共産党の志位和夫委員長は1日夜、国会内で緊急に記者会見し、
内閣不信任決議案に賛成するとしていた当初方針を変え、
採決を棄権すると明らかにした。
 

志位氏は、方針転換の理由として、
同日夕の野党党首会談で自民党の谷垣禎一総裁が菅内閣が
総辞職した場合の政権の在り方について
「確たる展望を持っていない」と発言したことに触れ、
「自民、公明両党の党略的で無責任な動きに
手を貸すことになるので賛成できない」と説明した。 
(2011/06/01-21:06)
★民主党:党内政局総合スレッド314★
799 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 21:46:01.26 ID:UjJenwHo
鳩山グループに所属する海江田万里経済産業相と大畠章宏国交相は
不信任案に反対することを表明。
★民主党:党内政局総合スレッド314★
829 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 22:12:34.65 ID:UjJenwHo
小沢氏会合に69人出席=民主

民主党の小沢一郎代表は1日夜、内閣不信任決議案への同調を呼び掛け、
都内のホテルで会合を開いた。
小沢氏を含む同党衆院議員の出席者は69人だった。
★民主党:党内政局総合スレッド314★
833 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 22:14:40.10 ID:UjJenwHo
鳩山グループは、
鳩山側近の平野博文元官房長官は棄権する方向で、
小沢鋭仁前環境相は反対する見通し。
★民主党:党内政局総合スレッド314★
837 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 22:16:07.19 ID:UjJenwHo
小沢氏会合に69人出席=民主
時事通信 6月1日(水)21時53分配信

民主党の小沢一郎代表は1日夜、内閣不信任決議案への同調を呼び掛け、
都内のホテルで会合を開いた。
小沢氏を含む同党衆院議員の出席者は69人だった。
★民主党:党内政局総合スレッド314★
838 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 22:16:53.67 ID:UjJenwHo
不信任可決には微妙に足らないかな。
★民主党:党内政局総合スレッド314★
844 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 22:20:11.55 ID:UjJenwHo
不信任可決には微妙に足らないかな
★民主党:党内政局総合スレッド314★
853 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 22:23:12.06 ID:UjJenwHo
>>846
不信任案に賛成したら除名は間違いない。
欠席は微妙だが
★民主党:党内政局総合スレッド314★
856 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 22:24:12.26 ID:UjJenwHo
不信任可決には微妙に足らないかな
★民主党:党内政局総合スレッド314★
866 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 22:28:47.11 ID:UjJenwHo
衆院の民主党会派は305人で、野党が全員、不信任案に賛成した場合、
国民新党と与党系無所属を加えた313人から74人以上が
賛成に回れば可決される。

小沢、鳩山両氏に近い衆院議員70人以上が不信任案に賛成するとみられ、
15人以上が態度を保留。棄権・欠席も含めれば、
さらに造反が拡大する可能性もある。

民主党執行部は造反者に除籍や離党勧告などの厳しい処分を科す方針で、
安住淳国対委員長は「どなたであっても処分の対象にせざるを得ない」と
代表経験者の小沢、鳩山両氏も処分する姿勢を示した。

共産党の志位和夫委員長は1日夜、緊急に記者会見し、
「自公両党の党略的な行動に手を貸すことはできない」として
2日の採決を棄権することを明らかにした。
共産党は賛成する方針だったが、
不信任案が可決される可能性が出てきたとみて、
混乱回避に動いたとみられる。

社民党も棄権か反対する方向で調整しており、
両党を合わせた15人が棄権か欠席すれば、
不信任案の可決には与党系から82人以上の賛成が必要になる。
★民主党:党内政局総合スレッド314★
899 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 22:51:48.74 ID:UjJenwHo
小沢氏は判断を迷っている若手議員数人を自室に招き、説得を重ねた。
ただ、政治生命の懸かる決断だけに、
「あす本会議場で判断します」(柳田和己衆院議員)と答える議員もいて、
小沢氏を支持するグループからは
「小沢氏の読みがさびついていないといいが…」との不安も
★民主党:党内政局総合スレッド314★
908 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 23:00:30.02 ID:UjJenwHo
小沢元代表が不信任案賛成を表明
2011年6月1日22時35分

民主党の小沢一郎元代表は1日夜、野党が提出した
菅政権の内閣不信任決議案に賛成する意向を表明した。
東京都内のホテルで記者団に対し、
「今の政府の状態を見ると、我々の掲げた理想が忘れ去られている。
原発の放射能汚染の問題は、単なる災害とは違う。
長く悪影響を及ぼすものだ。
国民が支持してくれた民主党のあり方に戻さなくてはいけない」と述べた
★民主党:党内政局総合スレッド314★
968 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 23:43:51.74 ID:UjJenwHo
まあ、明日になれば結果はわかる。
★民主党:党内政局総合スレッド314★
972 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 23:45:20.67 ID:UjJenwHo
まーた鳩山兄弟新党か。もういいいよ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。