トップページ > 議員・選挙 > 2011年06月01日 > SWUYBMH3

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1300 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000005131114952



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 651
第46回衆議院総選挙総合スレ 652
世論調査総合スレッド224
第46回衆議院総選挙総合スレ 653

書き込みレス一覧

次へ>>
第46回衆議院総選挙総合スレ 651
52 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 19:42:01.05 ID:SWUYBMH3
>>43
辞めるとしたら今晩中だね。
もし明日になっても菅が辞職していないなら、可決されたら解散総選挙ということ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 651
71 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 19:45:09.22 ID:SWUYBMH3
小沢が民主党に入った時から、いつかはこうなると言われていた。
やっぱり小沢は壊し屋。
民主が安定していたのは、小沢を代表という「座敷牢」に入れていた時だけ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 651
102 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 19:52:00.53 ID:SWUYBMH3
不信任案可決 →菅内閣総辞職。

が、民主党内の内紛がおさまらず、それに自民もからんで後継総理がいつまでも決まらず。
結局、菅内閣が職務執行内閣として年内ずっと続くというオチ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 651
127 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 19:55:39.05 ID:SWUYBMH3
>>108
ま、ジョークだが、解散か内閣総辞職は「10日以内」という時間制限はあるけど、
新しい総理はいつまで、って規定はないのよね。
ベルギーみたいに半年間内閣不在はさすがにないが、かつての自民党の40日間抗争
みたいなことはあるかもしれんよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 651
143 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 19:58:20.87 ID:SWUYBMH3
>>137
ホラ口は「風見鶏」としてどっちが優勢かわかる便利な道具であるなw
第46回衆議院総選挙総合スレ 651
170 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 20:01:33.60 ID:SWUYBMH3
>>152
比例名簿は執行部の一存で決められるからそんなにもめない。
不信任反対派を同列1位、賛成派を同列2位にすればいいだけ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 651
193 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 20:05:04.41 ID:SWUYBMH3
>>176
解散総選挙になったら、公認権や比例順位決定権を持ってるのは菅執行部なのに
小沢系優遇になるという理由は小1時間問い詰めたい
第46回衆議院総選挙総合スレ 651
202 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 20:06:55.26 ID:SWUYBMH3
>>196
小沢の「菅は解散なんてできない」ってのを信じて、解散になり、「只の人」になるよりはマシだろう。

第46回衆議院総選挙総合スレ 651
218 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 20:09:23.49 ID:SWUYBMH3
>>209
除名って手続きに時間がかかるから、選挙になったら、間に合わない。
郵政解散のときも亀井たちが除名されたのは選挙終わってから。
ま、離党なら話は早いけどね。
しかし小沢一派は離党はしない、って言ってるからな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 651
230 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 20:11:03.34 ID:SWUYBMH3
>>209
あと民主が下野して、谷垣政権になったら、谷垣の最初の仕事は解散だぜ?
第46回衆議院総選挙総合スレ 651
265 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 20:16:11.87 ID:SWUYBMH3
菅も今晩中に、「不信任案可決されたら解散」の閣議決定すればいいのに。
明日は盛り上がるぞー。
第46回衆議院総選挙総合スレ 651
312 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 20:23:13.05 ID:SWUYBMH3
>>301
菅が総辞職したら、民主党代表選。
議員票だけで決まるから、枝野は「小沢傀儡」(ホラ口か?)には勝てないよ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 651
330 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 20:26:07.47 ID:SWUYBMH3
>>319
除籍なんて手続き上簡単にできない。
へたすりゃ1か月以上かかる。
その間総理が決まらないなんて無理だから代表選。
その際、小沢はともかく、他の議員も投票権あるから、「小沢傀儡」が勝つよ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 651
374 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 20:32:12.64 ID:SWUYBMH3
>>355
除籍までは党員資格がある以上、投票権もある。
小沢一派は菅は解散できない、除籍まで時間がかかる、その前に民主代表選だから
一気に小沢傀儡政権を作ろう、って考えてるんだよ。
執行部も握ってしまえば賛成派の処分もうやむやにできるしさ。
だから、小沢は離党しない、って言ってるわけ。
普通は内閣不信任案に賛成したら離党が常識だけどな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 651
441 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 20:41:22.09 ID:SWUYBMH3
>>412
不信任案可決くらって内閣総辞職なんてしたら、「国会にクビにされた総理」ってことで歴史に残ってしまう。
天皇にクビをはねられた唯一の総理・田中義一みたいに。

辞めるなら可決前の今日、「切腹」(吉田茂や羽田みたいに)。
可決までいったら解散だよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 651
491 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 20:48:14.04 ID:SWUYBMH3
>>477
禅譲できるほど菅には力が無いからムリだってのw
その後の代表選で小沢傀儡ホラ口(?)政権。
で、あとは小沢に弾圧されるのが菅一派の運命。

それなら解散を選んでもおかしくない。
民主は惨敗して100議席割れだろうが、小沢一派は追い出せる。
第46回衆議院総選挙総合スレ 651
537 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 20:55:30.91 ID:SWUYBMH3
>>501
そりゃ否決なら菅独裁になるだろ。
小沢一派は時間はかかるだろうがいずれは除名されるんだから。

第46回衆議院総選挙総合スレ 651
573 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 20:59:57.74 ID:SWUYBMH3
共産党棄権だと、やっぱり否決かな。
さあ、「風見鶏」ホラ口はまた変わるぞー。
第46回衆議院総選挙総合スレ 651
581 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 21:00:44.66 ID:SWUYBMH3
>>571
じゃねーかな、じゃなくて社民は棄権って決定済み
第46回衆議院総選挙総合スレ 651
609 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 21:04:16.15 ID:SWUYBMH3
>>600
共産党が内閣不信任案に賛成しないのって、多分初めてだと思う。
小沢一派は当然賛成票としてカウントしていただろう。
第46回衆議院総選挙総合スレ 651
637 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 21:07:28.29 ID:SWUYBMH3
小沢信者の「恨み」の共産党攻撃が始まりました!!!
第46回衆議院総選挙総合スレ 651
686 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 21:11:40.97 ID:SWUYBMH3
>>643
>>634の4代目を見ろ。
昨日まで勝利宣言だったのが動揺してるぞ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 651
721 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 21:14:34.56 ID:SWUYBMH3
>>697
NHKの9時のニュースで志位が記者会見で「棄権」て明言してたよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 651
761 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 21:19:01.39 ID:SWUYBMH3
>>733
解散になったら小沢「自由党」は20人程度の小政党になり、チルドレンは100人以上「散る」のに
なんで小沢が有利なのか、小一時間問い詰めたい
第46回衆議院総選挙総合スレ 651
784 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 21:22:02.28 ID:SWUYBMH3
>>771
まあ、小沢、鳩山、原口など首謀者10人ほど除名するだけならそんなに時間はかからんわな。

第46回衆議院総選挙総合スレ 651
847 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 21:28:50.55 ID:SWUYBMH3
共産党の棄権はサプライズだから、実際の票より、その影響が大きいだろう。
日寄っている連中が一気に崩れる。
鳩山Gなんて明言しているぽっぽ以外は反対に回りかねんよ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 651
867 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 21:30:45.05 ID:SWUYBMH3
>>849
だね。
否決されて小沢一派のおろおろぶりも楽しみだし、可決されての解散総選挙もまたよし

第46回衆議院総選挙総合スレ 651
905 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 21:35:34.57 ID:SWUYBMH3
>>887
昨日まで勝利宣言だった4は動揺してるし、小沢信者が共産攻撃してるのを
見れば、一気に可決の可能性は減ったと見るのが普通な。
第46回衆議院総選挙総合スレ 651
955 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 21:41:20.14 ID:SWUYBMH3
>>935
共産党に票読みなんてできっこない。
ただ、小沢、鳩山、原口、羽田と「明言」したので、流れができつつあるのは確かだったから、
早々に降りたんだろ。
さらに票がはっきりしてから降りたら、それこそ小早川秀秋のような扱いを受けるからな。

第46回衆議院総選挙総合スレ 652
61 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 22:00:00.92 ID:SWUYBMH3
>>51
>小沢は自民党もメチャクチャにするだろうから、ちょうどいい

だから、自民執行部は小沢は相手にしない、って言ってるわけよ。
小沢は中に入れると、組織をぐちゃぐちゃにする壊し屋なんだから。
放射能を体内被曝するようなものだ。
世論調査総合スレッド224
788 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 22:03:58.56 ID:SWUYBMH3
>>784
あれは大石が「ごめんなさい。次の選挙には出ないで息子に譲りますから
勘弁してください」って自民執行部に土下座したからだろ。
小沢や鳩山が議員引退を条件にわびを入れるタマか?
第46回衆議院総選挙総合スレ 652
131 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 22:08:18.87 ID:SWUYBMH3
>>90
首謀者の小沢、鳩山、原口などだけ除名、あとの雑魚は一定期間党員資格停止とかあるわけで。
いずれにしても小沢は除名だよ。
それだけで小沢チルドレンはガタガタになる。
第46回衆議院総選挙総合スレ 652
161 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 22:12:41.30 ID:SWUYBMH3
>>150
あら、親分小沢を裏切りか?
1人前になると小沢から離れる法則はまだまだ健在じゃ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 652
177 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 22:14:42.40 ID:SWUYBMH3
>>165
74かあ。
本当にデッドラインなんだな。
まじで1,2票差で勝負ってなるかもしれん。
第46回衆議院総選挙総合スレ 652
213 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 22:18:34.74 ID:SWUYBMH3
>>198
棄権禁止にしたところで、欠席とか、名前をかかずに無効票にするだけだろうけどね。

第46回衆議院総選挙総合スレ 652
253 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 22:23:20.01 ID:SWUYBMH3
解散前夜って楽しいな。
このスレはやっぱりこうじゃないと
第46回衆議院総選挙総合スレ 652
359 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 22:33:44.53 ID:SWUYBMH3
共産、社民、平野棄権で可決に必要なのは233人。
その他野党と野党系無所属150人が全員賛成に回ったとして残り83人。
小沢の呼び出しに69人となると、マジック14。

ホント見えませんね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 652
400 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 22:37:44.54 ID:SWUYBMH3
>>388
民主党が分裂すれば谷垣は「勝利」の評価だよ。
「常勝将軍」の名はまだ大丈夫。
第46回衆議院総選挙総合スレ 652
415 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 22:38:49.26 ID:SWUYBMH3
小沢Gの召集は71人。
過半数83人まであと12人。
鳩山と羽田が明言してるから、残りは10人。
第46回衆議院総選挙総合スレ 652
479 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 22:43:54.26 ID:SWUYBMH3
共産党の9人が賛成のままだったら、小沢Gの71人+鳩山+原口で可決だったんだな。

第46回衆議院総選挙総合スレ 652
567 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 22:50:57.16 ID:SWUYBMH3
今晩中に菅が総辞職しなかったら解散総選挙だな。
楽しみだな。

2009年の解散のときの模様を貼っておきますね。
http://www.youtube.com/watch?v=fzXrNm7n50s&feature=related
第46回衆議院総選挙総合スレ 652
645 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 22:57:17.60 ID:SWUYBMH3
>>623
なんで?
可決されれば解散総選挙だろうから、谷垣は100議席→300議席に大幅に議席増やして英雄になるぜ?

第46回衆議院総選挙総合スレ 652
664 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 22:59:10.51 ID:SWUYBMH3
>>642
>つまりあの菅直人なら総辞職して首班指名にまたノコノコ出て来そうだ

再度出てきたら、また総理に当選できるのか。
それは裏ワザだな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 652
706 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 23:03:11.91 ID:SWUYBMH3
>>670
可能。
郵政解散もそうだよ。
民主党がアリバイ的にだが、内閣不信任案を出して採決するところで、紫の袱紗が出てきて解散。

これね
http://www.youtube.com/watch?v=rkyYSqrq2Po&NR=1
第46回衆議院総選挙総合スレ 652
789 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 23:08:46.08 ID:SWUYBMH3
>>768
総理になった人が一番やりたいのが「衆議院の解散」
まして不信任案可決されて、これをやらないなんてまずありえん。
解散総選挙だよ。

辞任なら今晩中。
第46回衆議院総選挙総合スレ 652
983 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 23:20:56.96 ID:SWUYBMH3
社会・民主政権  社会党左派の反乱で退陣
細川・羽田政権  小沢派と社会党の内紛で退陣

そして
民主党政権    小沢派の反乱で退陣。

非自民政権は内紛で壊れるのは宿命だな。
内紛の仕方が下手くそ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 653
48 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 23:28:14.34 ID:SWUYBMH3
>>30
この中で選挙になっても生き残れるの小沢だけじゃんw
「新党小沢」なら比例で20人がいいとこ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 653
77 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 23:31:09.39 ID:SWUYBMH3
>>30
テニアンと松木がいないな
第46回衆議院総選挙総合スレ 653
157 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 23:37:08.64 ID:SWUYBMH3
>>141
可決解散 40
今晩中に総辞職 30
否決 30だな。

明日になって不信任案が可決されたら解散。
解散 70
否決 30
だな
第46回衆議院総選挙総合スレ 653
184 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 23:39:08.57 ID:SWUYBMH3
>>158
内閣不信任案を出した小沢が一番批判されるに決まってるだろ。
不信任案解散ってのはセットなんだから。
もちろん菅も、つまり元民主党が全部批判にさらされるんだよ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。