トップページ > 議員・選挙 > 2011年06月01日 > CAMknRcS

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1300 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数368101145451000000122400057



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
除名?やってみろよ菅w。自分が終わるだけだぞw
小沢先生のグループ抜きで政権が回ると思っているのか?
小沢先生を除名?やってみろよ菅w自分がタヒぬよw
◆自民党:党内政局 その276◆
★民主党:党内政局総合スレッド314★
菅内閣不信任案 票読み専用スレ
第46回衆議院総選挙総合スレ647
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望146
岡田克也を批判しまくるスレ
頑張ろう東北★内閣総理大臣小沢一郎君★日本の宝11
【長老達の】たちあがれ日本Part6【挽歌】
第46回衆議院総選挙総合スレ648
【山岡賢次、松木謙公、真紀子…】小沢腰巾着の今後

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
◆自民党:党内政局 その276◆
872 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 00:28:55.71 ID:CAMknRcS
政局になると必ず空気読み違える馬鹿が出てくる。


★民主党:党内政局総合スレッド314★
200 :無党派さん[]:2011/06/01(水) 00:39:59.36 ID:CAMknRcS

菅一派へ


仮に不信任案を否決しても、もう政権運営はできない。

最後のカラ元気もその位にして、自発的辞任をしろ。

・衆院2/3使用不可能
・参議院更なるねじれ強化


今、自発的に辞任すれば、民主党は守られ
ギリギリだが政権運営はできる。

時間は明日の朝までだ。

★民主党:党内政局総合スレッド314★
208 :無党派さん[]:2011/06/01(水) 00:51:46.79 ID:CAMknRcS

菅一派へ

不信任案否決でも、何も事態が好転することはなく
より苦しくなるだけだ。

小沢先生に土下座する以外にないのだ。
去年の代表選以降の数々の無礼を、ぬかづいて謝るのだ。


不信任案を否決したところで小沢先生が党を出れば
衆院2/3は使用不可能
参院でも更なるねじれ強化で
法律など一本も通らない。


菅よ。
お前にとれる唯一の選択肢は
小沢先生に土下座をし、総理大臣を自発的に辞任し
民主党を割らずに維持した上で、新たな代表を立てるのだ。
まずは小沢先生への詫びを聞こうか。

★民主党:党内政局総合スレッド314★
220 :無党派さん[]:2011/06/01(水) 01:03:16.35 ID:CAMknRcS



衆院2/3 阻止
参院過半数阻止 (社民・共産が民主に協力しても無駄)


人数云々ではなく、楔を打ち込むべきところに打ち込むのが
小沢先生なのだ。


菅、お前の負けだ。
★民主党:党内政局総合スレッド314★
228 :無党派さん[]:2011/06/01(水) 01:17:59.52 ID:CAMknRcS

菅一派に告ぐ


人数云々の問題ではないのだ。
不信任案を否決しても、その先が更に苦しくなることに気付いていないのか。


・衆院で2/3再可決 使用不可能
・参議院で、社民・共産の協力を仰いでも無駄

法律は一本も通らないし通さない。

小沢先生に逆らって政権運営はできないのだ。
人数云々の問題ではない。
不信任案を否決できたとて何の意味もない。
小沢先生は、楔を打ち込むべきところに打ち込まれているのだ。

菅よ、お前にとれる唯一の選択肢
それは
小沢先生に土下座して謝り、自発的に総理大臣を辞任し
民主党という政党を維持した上で、再度代表選を行うこと
これ以外にないのだ。


完全に小沢先生の勝ちだ。

★民主党:党内政局総合スレッド314★
235 :無党派さん[]:2011/06/01(水) 01:27:57.90 ID:CAMknRcS

菅一派へ


不信任案否決は、地獄への第一歩だ。
否決したところから地獄が始まる。
その後小沢先生が党を割れば何ら政権運営はできまい。
世論は震災後の菅政権に厳しい。

小沢先生に詫びを入れ、不信任案提出以前に総理大臣を辞任するほかないのだ。
時間はそれほど残されてはいない。


菅よ、お前は負けたのだ。
小沢先生の完全勝利だ。


★民主党:党内政局総合スレッド314★
246 :無党派さん[]:2011/06/01(水) 01:46:39.53 ID:CAMknRcS

菅一派に告ぐ


人数云々の問題ではないのだ。
不信任案を否決しても、その先が更に苦しくなることに気付いていないのか。

・衆院で2/3再可決 使用不可能

・参議院で、社民・共産の協力を仰いでも無駄


法律は一本も通らないし通さない。
小沢先生に逆らって政権運営はできないのだ。

人数云々の問題ではない。
不信任案を否決できたとて何の意味もない。
小沢先生は、楔を打ち込むべきところに打ち込まれているのだ。

菅よ、お前にとれる唯一の選択肢
それは
小沢先生に土下座して謝り、自発的に総理大臣を辞任し
民主党という政党を維持した上で、再度代表選を行うこと
これ以外にないのだ。

完全に小沢先生の勝ちだ。


★民主党:党内政局総合スレッド314★
250 :無党派さん[]:2011/06/01(水) 01:50:01.04 ID:CAMknRcS

菅一派へ


不信任案否決は、地獄への第一歩だ。
否決したところから地獄が始まる。
その後小沢先生が党を割れば何ら政権運営はできまい。

世論は震災後の菅政権に厳しい。
小沢先生に詫びを入れ、不信任案提出以前に総理大臣を辞任するほかないのだ。
時間はそれほど残されてはいない。

菅よ、お前は負けたのだ。
小沢先生の完全勝利だ。


菅内閣不信任案 票読み専用スレ
274 :無党派さん[]:2011/06/01(水) 01:59:55.48 ID:CAMknRcS

菅一派に告ぐ


人数云々の問題ではないのだ。
不信任案を否決しても、その先が更に苦しくなることに気付いていないのか。


・衆院で2/3再可決 使用不可能

・参議院で、社民・共産の協力を仰いでも無駄


法律は一本も通らないし通さない。
小沢先生に逆らって政権運営はできないのだ。

人数云々の問題ではない。
不信任案を否決できたとて何の意味もない。
小沢先生は、楔を打ち込むべきところに打ち込まれているのだ。

菅よ、お前にとれる唯一の選択肢
それは
小沢先生に土下座して謝り、自発的に総理大臣を辞任し
民主党という政党を維持した上で、再度代表選を行うこと
これ以外にないのだ。

完全に小沢先生の勝ちだ。

菅内閣不信任案 票読み専用スレ
275 :無党派さん[]:2011/06/01(水) 02:01:54.27 ID:CAMknRcS

菅一派へ


不信任案否決は、地獄への第一歩だ。
否決したところから地獄が始まる。
その後小沢先生が党を割れば何ら政権運営はできまい。
世論は震災後の菅政権に厳しい。

小沢先生に詫びを入れ、不信任案提出以前に総理大臣を辞任するほかないのだ。
時間はそれほど残されてはいない。

菅よ、お前は負けたのだ。
小沢先生の完全勝利だ。


第46回衆議院総選挙総合スレ647
952 :無党派さん[]:2011/06/01(水) 02:03:38.83 ID:CAMknRcS

菅一派に告ぐ


人数云々の問題ではないのだ。
不信任案を否決しても、その先が更に苦しくなることに気付いていないのか。


・衆院で2/3再可決 使用不可能

・参議院で、社民・共産の協力を仰いでも無駄


法律は一本も通らないし通さない。
小沢先生に逆らって政権運営はできないのだ。

人数云々の問題ではない。
不信任案を否決できたとて何の意味もない。

小沢先生は、楔を打ち込むべきところに打ち込まれているのだ。

菅よ、お前にとれる唯一の選択肢
それは
小沢先生に土下座して謝り、自発的に総理大臣を辞任し
民主党という政党を維持した上で、再度代表選を行うこと
これ以外にないのだ。

完全に小沢先生の勝ちだ。

第46回衆議院総選挙総合スレ647
953 :無党派さん[]:2011/06/01(水) 02:04:06.34 ID:CAMknRcS

菅一派へ


不信任案否決は、地獄への第一歩だ。
否決したところから地獄が始まる。
その後小沢先生が党を割れば何ら政権運営はできまい。
世論は震災後の菅政権に厳しい。

小沢先生に詫びを入れ、不信任案提出以前に総理大臣を辞任するほかないのだ。
時間はそれほど残されてはいない。

菅よ、お前は負けたのだ。
小沢先生の完全勝利だ。

★民主党:党内政局総合スレッド314★
260 :無党派さん[]:2011/06/01(水) 02:10:45.22 ID:CAMknRcS
否決して喜んでいたら、そこから1週間の命でしたとさ。
法律一本も通らずに。
菅内閣不信任案 票読み専用スレ
287 :無党派さん[]:2011/06/01(水) 02:27:00.73 ID:CAMknRcS

菅一派に告ぐ


人数云々の問題ではないのだ。
不信任案を否決しても、その先が更に苦しくなることに気付いていないのか。


・衆院で2/3再可決 使用不可能


・参議院で、社民・共産の協力を仰いでも無駄


法律は一本も通らないし通さない。
小沢先生に逆らって政権運営はできないのだ。

人数云々の問題ではない。
不信任案を否決できたとて何の意味もない。

小沢先生は、楔を打ち込むべきところに打ち込まれているのだ。

菅よ、お前にとれる唯一の選択肢
それは
小沢先生に土下座して謝り、自発的に総理大臣を辞任し
民主党という政党を維持した上で、再度代表選を行うこと
これ以外にないのだ。

完全に小沢先生の勝ちだ。


菅内閣不信任案 票読み専用スレ
288 :無党派さん[]:2011/06/01(水) 02:27:36.13 ID:CAMknRcS

菅一派へ


不信任案否決は、地獄への第一歩だ。
否決したところから地獄が始まる。
その後小沢先生が党を割れば何ら政権運営はできまい。
世論は震災後の菅政権に厳しい。

小沢先生に詫びを入れ、不信任案提出以前に総理大臣を辞任するほかないのだ。
時間はそれほど残されてはいない。

菅よ、お前は負けたのだ。
小沢先生の完全勝利だ。


★民主党:党内政局総合スレッド314★
287 :無党派さん[]:2011/06/01(水) 02:41:27.13 ID:CAMknRcS

菅一派に告ぐ


人数云々の問題ではないのだ。
不信任案を否決しても、その先が更に苦しくなることに気付いていないのか。


・衆院で2/3再可決 使用不可能

・参議院で、社民・共産の協力を仰いでも無駄


法律は一本も通らないし通さない。
小沢先生に逆らって政権運営はできないのだ。

人数云々の問題ではない。
不信任案を否決できたとて何の意味もない。

小沢先生は、楔を打ち込むべきところに打ち込まれているのだ。

菅よ、お前にとれる唯一の選択肢
それは
小沢先生に土下座して謝り、自発的に総理大臣を辞任し
民主党という政党を維持した上で、再度代表選を行うこと
これ以外にないのだ。

完全に小沢先生の勝ちだ。


★民主党:党内政局総合スレッド314★
290 :無党派さん[]:2011/06/01(水) 02:43:37.49 ID:CAMknRcS

菅一派へ


不信任案否決は、地獄への第一歩だ。
否決したところから地獄が始まる。
否決それ自体には、大した意味はないのだ。問題は否決した「後」だ。

その後小沢先生が党を割れば何ら政権運営はできまい。
世論は震災後の菅政権に厳しい。

小沢先生に詫びを入れ、不信任案提出以前に総理大臣を辞任するほかないのだ。
時間はそれほど残されてはいない。

菅よ、お前は負けたのだ。
小沢先生の完全勝利だ。


卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望146
883 :無党派さん[]:2011/06/01(水) 03:01:14.39 ID:CAMknRcS

菅一派に告ぐ


人数云々の問題ではないのだ。
不信任案を否決しても、その先が更に苦しくなることに気付いていないのか。


・衆院で2/3再可決 使用不可能

・参議院で、社民・共産の協力を仰いでも無駄


法律は一本も通らないし通さない。
小沢先生に逆らって政権運営はできないのだ。
人数云々の問題ではない。
不信任案を否決できたとて何の意味もない。

小沢先生は、楔を打ち込むべきところに打ち込まれているのだ。

菅よ、お前にとれる唯一の選択肢
それは
小沢先生に土下座して謝り、自発的に総理大臣を辞任し
民主党という政党を維持した上で、再度代表選を行うこと
これ以外にないのだ。

完全に小沢先生の勝ちだ。

卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望146
885 :無党派さん[]:2011/06/01(水) 03:04:58.49 ID:CAMknRcS

菅一派へ


不信任案否決は、地獄への第一歩だ。
否決したところから地獄が始まる。
不信任案の否決それ自体に、大した意味はないのだ。
問題は否決した「後」だ。

その後小沢先生が党を割れば何ら政権運営はできまい。
世論は震災後の菅政権に厳しい。

小沢先生に詫びを入れ、不信任案提出以前に総理大臣を辞任するほかないのだ。
時間はそれほど残されてはいない。

菅よ、お前は負けたのだ。
小沢先生の完全勝利だ。

菅内閣不信任案 票読み専用スレ
299 :無党派さん[]:2011/06/01(水) 03:11:12.81 ID:CAMknRcS

菅一派に告ぐ


人数云々の問題ではないのだ。
不信任案を否決しても、その先が更に苦しくなることに気付いていないのか。


・衆院で2/3再可決 使用不可能

・参議院で、社民・共産の協力を仰いでも無駄


法律は一本も通らないし通さない。
小沢先生に逆らって政権運営はできないのだ。

人数云々の問題ではない。
不信任案を否決できたとて何の意味もない。
小沢先生は、楔を打ち込むべきところに打ち込まれているのだ。

菅よ、お前にとれる唯一の選択肢
それは
小沢先生に土下座して謝り、自発的に総理大臣を辞任し
民主党という政党を維持した上で、再度代表選を行うこと
これ以外にないのだ。

完全に小沢先生の勝ちだ。

菅内閣不信任案 票読み専用スレ
301 :無党派さん[]:2011/06/01(水) 03:16:41.80 ID:CAMknRcS

菅一派へ


不信任案否決は、地獄への第一歩だ。
否決したところから地獄が始まる。
不信任案否決それ自体は、大した意味はないのだ。
問題は、否決した「後」だ。

その後小沢先生が党を割れば何ら政権運営はできまい。
世論は震災後の菅政権に厳しい。

小沢先生に詫びを入れ、不信任案提出以前に総理大臣を辞任するほかないのだ。
時間はそれほど残されてはいない。

菅よ、お前は負けたのだ。
小沢先生の完全勝利だ。

岡田克也を批判しまくるスレ
242 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 03:22:32.73 ID:CAMknRcS

菅一派に告ぐ


人数云々の問題ではないのだ。
不信任案を否決しても、その先が更に苦しくなることに気付いていないのか。


・衆院で2/3再可決 使用不可能

・参議院で、社民・共産の協力を仰いでも無駄


法律は一本も通らないし通さない。
小沢先生に逆らって政権運営はできないのだ。
人数云々の問題ではない。
不信任案を否決できたとて何の意味もない。

小沢先生は、楔を打ち込むべきところに打ち込まれているのだ。

菅よ、お前にとれる唯一の選択肢
それは
小沢先生に土下座して謝り、自発的に総理大臣を辞任し
民主党という政党を維持した上で、再度代表選を行うこと
これ以外にないのだ。

完全に小沢先生の勝ちだ。

岡田克也を批判しまくるスレ
243 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 03:29:26.06 ID:CAMknRcS

菅一派へ


不信任案否決は、地獄への第一歩だ。
否決したところから地獄が始まる。
不信任案の否決それ自体に、大した意味はないのだ。
問題は、否決した「後」だ。

その後小沢先生が党を割れば何ら政権運営はできまい。
世論は震災後の菅政権に厳しい。

小沢先生に詫びを入れ、不信任案提出以前に総理大臣を辞任するほかないのだ。
時間はそれほど残されてはいない。

菅よ、お前は負けたのだ。
小沢先生の完全勝利だ。


菅内閣不信任案 票読み専用スレ
306 :無党派さん[]:2011/06/01(水) 03:31:54.65 ID:CAMknRcS

菅一派に告ぐ


人数云々の問題ではないのだ。
不信任案を否決しても、その先が更に苦しくなることに気付いていないのか。


・衆院で2/3再可決 使用不可能

・参議院で、社民・共産の協力を仰いでも無駄


法律は一本も通らないし通さない。
小沢先生に逆らって政権運営はできないのだ。

人数云々の問題ではない。
不信任案を否決できたとて何の意味もない。
小沢先生は、楔を打ち込むべきところに打ち込まれているのだ。

菅よ、お前にとれる唯一の選択肢
それは
小沢先生に土下座して謝り、自発的に総理大臣を辞任し
民主党という政党を維持した上で、再度代表選を行うこと
これ以外にないのだ。

完全に小沢先生の勝ちだ。

菅内閣不信任案 票読み専用スレ
307 :無党派さん[]:2011/06/01(水) 03:33:18.46 ID:CAMknRcS

菅一派へ


不信任案否決は、地獄への第一歩だ。
否決したところから地獄が始まる。
不信任案の否決それ自体に、大した意味はない。
問題は、否決した「後」だ。

その後小沢先生が党を割れば何ら政権運営はできまい。
世論は震災後の菅政権に厳しい。

小沢先生に詫びを入れ、不信任案提出以前に総理大臣を辞任するほかないのだ。
時間はそれほど残されてはいない。

菅よ、お前は負けたのだ。
小沢先生の完全勝利だ。

★民主党:党内政局総合スレッド314★
301 :無党派さん[]:2011/06/01(水) 03:41:35.59 ID:CAMknRcS

菅一派に告ぐ


人数云々の問題ではないのだ。
不信任案を否決しても、その先が更に苦しくなることに気付いていないのか。


・衆院で2/3再可決 使用不可能

・参議院で、社民・共産の協力を仰いでも無駄


法律は一本も通らないし通さない。
小沢先生に逆らって政権運営はできないのだ。
人数云々の問題ではない。
不信任案を否決できたとて何の意味もない。

小沢先生は、楔を打ち込むべきところに打ち込まれているのだ。

菅よ、お前にとれる唯一の選択肢
それは
小沢先生に土下座して謝り、自発的に総理大臣を辞任し
民主党という政党を維持した上で、再度代表選を行うこと
これ以外にないのだ。

完全に小沢先生の勝ちだ。

★民主党:党内政局総合スレッド314★
304 :無党派さん[]:2011/06/01(水) 03:42:49.29 ID:CAMknRcS

菅一派へ


不信任案否決は、地獄への第一歩だ。
否決したところから地獄が始まる。
不信任案の否決それ自体に大した意味はない。
問題は、否決した「後」だ。

その後小沢先生が党を割れば何ら政権運営はできまい。
世論は震災後の菅政権に厳しい。
小沢先生に詫びを入れ、不信任案提出以前に総理大臣を辞任するほかないのだ。
時間はそれほど残されてはいない。

菅よ、お前は負けたのだ。
小沢先生の完全勝利だ。


★民主党:党内政局総合スレッド314★
308 :無党派さん[]:2011/06/01(水) 04:16:36.93 ID:CAMknRcS

菅一派に告ぐ


人数云々の問題ではない。


・衆院で2/3再可決 使用不可能

・参議院で、社民・共産の協力を仰いでも無駄


小沢先生の許可なしには法律は一本も通らないし通さない。
小沢先生は、楔を打ち込むべきところに打ち込まれているのだ。

完全に小沢先生の勝ちだ。


★民主党:党内政局総合スレッド314★
318 :無党派さん[]:2011/06/01(水) 05:18:52.20 ID:CAMknRcS

菅・岡田よ


仮に小沢先生とそのグループを勇み足で除名にでもしようものなら
次の瞬間から、民主党は政権運営が不可能になることに
気付いているのか?

目の前の、不信任案「否決」だけに気を取られて
否決した「後」のことには全く考えが及んでないのではないか?


小沢先生のグループが民主党を離党すれば

・衆院2/3 使用不可能

・参議院、社民・共産の協力を仰いでも無駄


小沢先生の許可なしには、一本の法律も通らないのだ。

勇み足で小沢先生を除名でもしようものなら
次の瞬間から、菅内閣と民主党が脳死状態に陥るのだ。

不信任案を否決しても政府は動かなくなる。
結果、解散総選挙しかなくなる。

解散総選挙を避けたければ、小沢先生にこれまでの数々の無礼をお詫びし、
自発的に退いた上で民主党という政党を維持し
代表選を行うしかないのだ。

菅よ、お前は負けたのだ。
小沢先生の完全勝利だ。
仮に除名にでもしようものなら、した側が次の瞬間から脳死状態に陥るのだ。


★民主党:党内政局総合スレッド314★
322 :無党派さん[]:2011/06/01(水) 06:02:37.42 ID:CAMknRcS

菅一派に告ぐ


人数云々の問題ではないのだ。
不信任案を否決しても、その先が更に苦しくなることに気付いていないのか。
否決それ自体に大した意味はない。
問題は、否決した「後」だ。
仮に造反議員を除名でもしようものなら


・衆院で2/3再可決 使用不可能

・参議院で、社民・共産の協力を仰いでも無駄


法律は一本も通らないし通さない。
小沢先生に逆らって政権運営はできないのだ。
人数云々の問題ではない。
不信任案を否決できたとて何の意味もない。

小沢先生は、楔を打ち込むべきところに打ち込まれているのだ。

菅よ、お前にとれる唯一の選択肢
それは
小沢先生に土下座して謝り、自発的に総理大臣を辞任し
民主党という政党を維持した上で、再度代表選を行うこと
これ以外にないのだ。

完全に小沢先生の勝ちだ。

★民主党:党内政局総合スレッド314★
326 :無党派さん[]:2011/06/01(水) 06:15:42.44 ID:CAMknRcS

菅・岡田よ


仮に小沢先生とそのグループを勇み足で除名にでもしようものなら
次の瞬間から、民主党は政権運営が不可能になることに
気付いているのか?

目の前の、不信任案「否決」だけに気を取られて
否決した「後」のことには全く考えが及んでないのではないか?
小沢先生のグループが民主党を離党すれば


・衆院2/3 使用不可能

・参議院、社民・共産の協力を仰いでも無駄


小沢先生の許可なしには、一本の法律も通らないのだ。
勇み足で小沢先生を除名でもしようものなら
次の瞬間から、菅内閣と民主党のほうが脳死状態に陥るのだ。
不信任案を否決したはずなのに、却って政府は動かなくなる。
結果、解散総選挙しか選択肢はなくなる。
否決したところで、信任にならないどころか全てが停止するのだ。

解散総選挙を避けたければ、小沢先生にこれまでの数々の無礼をお詫びし、
自発的に退いた上で民主党という政党を維持し
代表選を行うしかない。

菅よ、お前は負けたのだ。
小沢先生の完全勝利だ。

仮に除名にでもしようものなら、した側が次の瞬間から脳死状態に陥るのだ。
できるものならしてみるがいい。
偉そうに除名した側が、脳死状態に陥るのだ。

菅内閣不信任案 票読み専用スレ
313 :無党派さん[]:2011/06/01(水) 06:32:17.13 ID:CAMknRcS

菅一派に告ぐ


人数云々の問題ではないのだ。
不信任案を否決しても、その先が更に苦しくなることに気付いていないのか。
不信任案を否決したところで、そのこと自体に大した意味はない。
問題は、否決した「後」だ。
仮に造反議員を除名でもしようものなら


・衆院で2/3再可決 使用不可能

・参議院で、社民・共産の協力を仰いでも無駄


法律は一本も通らないし通さない。
小沢先生に逆らって政権運営はできないのだ。
人数云々の問題ではない。
不信任案を否決できたとて何の意味もない。
信任の意味もないどころか、却って政権運営は困難になる。

小沢先生は、楔を打ち込むべきところに打ち込まれているのだ。

菅よ、お前にとれる唯一の選択肢
それは
小沢先生に土下座して謝り、自発的に総理大臣を辞任し
民主党という政党を維持した上で、再度代表選を行うこと
これ以外にないのだ。

完全に小沢先生の勝ちだ。


頑張ろう東北★内閣総理大臣小沢一郎君★日本の宝11
231 :無党派さん[]:2011/06/01(水) 06:45:24.16 ID:CAMknRcS

菅一派に告ぐ

人数云々の問題ではないのだ。
不信任案を否決しても、その先が更に苦しくなることに気付いていないのか。
不信任案を否決すること、それ自体に大した意味はない。
問題は、否決した「後」だ。
仮に小沢先生のグループを除名でもしようものなら


・衆院で2/3再可決 使用不可能

・参議院で、社民・共産の協力を仰いでも無駄


法律は一本も通らないし通さない。
小沢先生に逆らって政権運営はできないのだ。
人数云々の問題ではない。
不信任案を否決できたとて何の意味もない。
信任の意味がないどころか、政権運営はますます困難になるのだ。

小沢先生は、楔を打ち込むべきところに打ち込まれているのだ。

菅よ、お前にとれる唯一の選択肢
それは
小沢先生に土下座してこれまでの数々の無礼を謝り、自発的に総理大臣を辞任し
民主党という政党を維持した上で、再度代表選を行うこと
これ以外にないのだ。

完全に小沢先生の勝ちだ。


【長老達の】たちあがれ日本Part6【挽歌】
263 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 07:25:40.31 ID:CAMknRcS
むしろ国民新党のほうが要らない。
世間一般で亀井や国民新党が悪役なの知ってる?

たちあがれ日本の、特に平沼代表の気高いイメージが
亀井の俗で黒いイメージに汚されて
たちあがれ日本のイメージ自体が壊されて支持者が離れる。

イメージは相当重要だからな。
亀井は、世間一般では悪役のイメージしか持たれてない。
【長老達の】たちあがれ日本Part6【挽歌】
264 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 07:40:02.11 ID:CAMknRcS
特に亀井は
郵政の「特定郵便局長会」の利権代表的なイメージが
広く一般人の間に定着して、かなり印象が悪い。
あと、顔も悪人面で、そういうのも想像以上に重要。

特定郵便局長自体、公務員の地位を世襲とか一時期週刊誌に書き立てられて
一般人からは敵視されてて
その味方をする亀井も一般人の敵、のやうに思われている。
亀井と組むのは、絶対やめるべき。

たちあがれ日本のいいイメージが汚されて、
せっかく離陸しそうな今のいい状態が壊される。
【長老達の】たちあがれ日本Part6【挽歌】
265 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 07:42:50.92 ID:CAMknRcS

誕生に亀井のところと組めば票が加算されると考えるのではなく
そのことによって逃げて行く票もあるということを
たちあがれ日本にはわかって欲しい。
亀井のところは、悪影響のほうが大きい。

頑張ろう東北★内閣総理大臣小沢一郎君★日本の宝11
233 :無党派さん[]:2011/06/01(水) 07:54:40.10 ID:CAMknRcS

菅・岡田よ


仮に小沢先生とそのグループを勇み足で除名にでもしようものなら
次の瞬間から、民主党は政権運営が不可能になることに
気付いているのか?
目の前の、不信任案「否決」だけに気を取られて
否決した「後」のことには全く考えが及んでないのではないか?
小沢先生のグループが民主党を離党すれば


・衆院2/3 使用不可能

・参議院、社民・共産の協力を仰いでも無駄


小沢先生の許可なしには、一本の法律も通らないのだ。
勇み足で小沢先生を除名でもしようものなら
次の瞬間から、菅内閣と民主党の側が脳死状態に陥るのだ。
不信任案を否決したはずなのに却って政府は動かなくなる。
どんなに議席があっても、脳死の体と同じでピクリとも動かない。
法律の一本も通せない。
結果、解散総選挙しか選択肢はなくなる。
不信任案否決が、信任になるどころか、自分たち菅政権の脳死の始まりなのだ。

解散総選挙を避けたければ、小沢先生にこれまでの数々の無礼をお詫びし、
自発的に退いた上で民主党という政党を維持し
代表選を行うしかないのだ。


菅よ、お前は負けたのだ。
小沢先生の完全勝利だ。
仮に除名にでもしようものなら、した側が次の瞬間から脳死状態に陥るのだ。
できるものならしてみるがいい。

偉そうに除名した側のお前たちが、脳死状態で身動きとれなくなるのだ。


【長老達の】たちあがれ日本Part6【挽歌】
266 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 07:58:58.89 ID:CAMknRcS

誕生に⇒単純に

★民主党:党内政局総合スレッド314★
336 :無党派さん[]:2011/06/01(水) 08:23:10.16 ID:CAMknRcS

菅・岡田よ


仮に小沢先生とそのグループを勇み足で除名にでもしようものなら
次の瞬間から、民主党は政権運営が不可能になることに
気付いているのか?
目の前の、不信任案「否決」だけに気を取られて
否決した「後」のことには全く考えが及んでないのではないか?
小沢先生のグループが民主党を離党すれば


・衆院2/3 使用不可能

・参議院、社民・共産の協力を仰いでも無駄


小沢先生の許可なしには、一本の法律も通らないのだ。
勇み足で小沢先生を除名でもしようものなら
次の瞬間から、菅内閣と民主党の側が脳死状態に陥るのだ。
不信任案を否決したはずなのに却って政府は動かなくなる。
どんなに議席があっても、脳死の体と同じでピクリとも動かない。
法律の一本も通せない。
結果、解散総選挙しか選択肢はなくなる。
不信任案否決が、信任になるどころか、自分たち菅政権の脳死の始まりなのだ。

解散総選挙を避けたければ、小沢先生にこれまでの数々の無礼をお詫びし、
自発的に退いた上で民主党という政党を維持し
代表選を行うしかないのだ。


菅よ、お前は負けたのだ。

小沢先生の完全勝利だ。
仮に除名にでもしようものなら、した側が次の瞬間から脳死状態に陥るのだ。
できるものならしてみるがいい。
偉そうに除名した側のお前たちが、脳死状態で身動きとれなくなるのだ。

菅内閣不信任案 票読み専用スレ
326 :無党派さん[]:2011/06/01(水) 08:30:06.31 ID:CAMknRcS

菅・岡田よ


仮に小沢先生とそのグループを勇み足で除名にでもしようものなら
次の瞬間から、民主党は政権運営が不可能になることに
気付いているのか?
目の前の、不信任案「否決」だけに気を取られて
否決した「後」のことには全く考えが及んでないのではないか?
小沢先生のグループが民主党を離党すれば


・衆院2/3 使用不可能

・参議院、社民・共産の協力を仰いでも無駄


小沢先生の許可なしには、一本の法律も通らないのだ。
勇み足で小沢先生を除名でもしようものなら
次の瞬間から、菅内閣と民主党の側が脳死状態に陥るのだ。
不信任案を否決したはずなのに却って政府は動かなくなる。
どんなに議席があっても、脳死の体と同じでピクリとも動かない。
法律の一本も通せない。
結果、解散総選挙しか選択肢はなくなる。
不信任案否決が、信任になるどころか、自分たち菅政権の脳死の始まりなのだ。

解散総選挙を避けたければ、小沢先生にこれまでの数々の無礼をお詫びし、
自発的に退いた上で民主党という政党を維持し
代表選を行うしかないのだ。

菅よ、お前は負けたのだ。

小沢先生の完全勝利だ。
仮に除名にでもしようものなら、した側が次の瞬間から脳死状態に陥るのだ。
できるものならしてみるがいい。
偉そうに除名した側のお前たちが、脳死状態で身動きとれなくなるのだ。

菅内閣不信任案 票読み専用スレ
330 :無党派さん[]:2011/06/01(水) 08:48:50.04 ID:CAMknRcS
正確には、鳩山ママンの資金力
第46回衆議院総選挙総合スレ648
245 :無党派さん[]:2011/06/01(水) 08:51:05.79 ID:CAMknRcS

菅・岡田よ


仮に小沢先生とそのグループを勇み足で除名にでもしようものなら
次の瞬間から、民主党は政権運営が不可能になることに
気付いているのか?
目の前の、不信任案「否決」だけに気を取られて
否決した「後」のことには全く考えが及んでないのではないか?
小沢先生のグループが民主党を離党すれば


・衆院2/3 使用不可能

・参議院、社民・共産の協力を仰いでも無駄


小沢先生の許可なしには、一本の法律も通らないのだ。
勇み足で小沢先生を除名でもしようものなら
次の瞬間から、菅内閣と民主党の側が脳死状態に陥るのだ。
不信任案を否決したはずなのに却って政府は動かなくなる。
どんなに議席があっても、脳死の体と同じでピクリとも動かない。
法律の一本も通せない。
結果、解散総選挙しか選択肢はなくなる。
不信任案否決が、信任になるどころか、自分たち菅政権の脳死の始まりなのだ。

解散総選挙を避けたければ、小沢先生にこれまでの数々の無礼をお詫びし、
自発的に退いた上で民主党という政党を維持し
代表選を行うしかないのだ。

菅よ、お前は負けたのだ。

小沢先生の完全勝利だ。
仮に除名にでもしようものなら、した側が次の瞬間から脳死状態に陥るのだ。
できるものならしてみるがいい。
偉そうに除名した側のお前たちが、脳死状態で身動きとれなくなるのだ。

★民主党:党内政局総合スレッド314★
352 :無党派さん[]:2011/06/01(水) 09:16:35.17 ID:CAMknRcS
なにおゆつてるんだ
★民主党:党内政局総合スレッド314★
357 :無党派さん[]:2011/06/01(水) 09:18:35.99 ID:CAMknRcS

菅・岡田よ


仮に小沢先生とそのグループを勇み足で除名にでもしようものなら
次の瞬間から、民主党は政権運営が不可能になることに
気付いているのか?
目の前の、不信任案「否決」だけに気を取られて
否決した「後」のことには全く考えが及んでないのではないか?
小沢先生のグループが民主党を離党すれば


・衆院2/3 使用不可能

・参議院、社民・共産の協力を仰いでも無駄


小沢先生の許可なしには、一本の法律も通らないのだ。
勇み足で小沢先生を除名でもしようものなら
次の瞬間から、菅内閣と民主党の側が脳死状態に陥るのだ。
不信任案を否決したはずなのに却って政府は動かなくなる。
どんなに議席があっても、脳死の体と同じでピクリとも動かない。
法律の一本も通せない。
結果、解散総選挙しか選択肢はなくなる。
不信任案否決が、信任になるどころか、自分たち菅政権の脳死の始まりなのだ。

解散総選挙を避けたければ、小沢先生にこれまでの数々の無礼をお詫びし、
自発的に退いた上で民主党という政党を維持し
代表選を行うしかないのだ。

菅よ、お前は負けたのだ。

小沢先生の完全勝利だ。
仮に除名にでもしようものなら、した側が次の瞬間から脳死状態に陥るのだ。
できるものならしてみるがいい。
偉そうに除名した側のお前たちが、脳死状態で身動きとれなくなるのだ。

◆自民党:党内政局 その276◆
898 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 09:22:05.47 ID:CAMknRcS
↑バカジャネーノ、コイツ?

岡田克也を批判しまくるスレ
246 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 09:35:43.66 ID:CAMknRcS

菅・岡田よ


仮に小沢先生とそのグループを勇み足で除名にでもしようものなら
次の瞬間から、民主党は政権運営が不可能になることに
気付いているのか?
目の前の、不信任案「否決」だけに気を取られて
否決した「後」のことには全く考えが及んでないのではないか?
小沢先生のグループが民主党を離党すれば


・衆院2/3 使用不可能

・参議院、社民・共産の協力を仰いでも無駄


小沢先生の許可なしには、一本の法律も通らないのだ。
勇み足で小沢先生を除名でもしようものなら
次の瞬間から、菅内閣と民主党の側が脳死状態に陥るのだ。
不信任案を否決したはずなのに却って政府は動かなくなる。
どんなに議席があっても、脳死の体と同じでピクリとも動かない。
法律の一本も通せない。
結果、解散総選挙しか選択肢はなくなる。
不信任案否決が、信任になるどころか、自分たち菅政権の脳死の始まりなのだ。

解散総選挙を避けたければ、小沢先生にこれまでの数々の無礼をお詫びし、
自発的に退いた上で民主党という政党を維持し
代表選を行うしかないのだ。

菅よ、お前は負けたのだ。

小沢先生の完全勝利だ。
仮に除名にでもしようものなら、した側が次の瞬間から脳死状態に陥るのだ。
できるものならしてみるがいい。
偉そうに除名した側のお前たちが、脳死状態で身動きとれなくなるのだ。

★民主党:党内政局総合スレッド314★
369 :無党派さん[]:2011/06/01(水) 09:54:17.75 ID:CAMknRcS

菅・岡田よ


仮に小沢先生とそのグループを勇み足で除名にでもしようものなら
次の瞬間から、民主党は政権運営が不可能になることに
気付いているのか?
目の前の、不信任案「否決」だけに気を取られて
否決した「後」のことには全く考えが及んでないのではないか?
小沢先生のグループが民主党を離党すれば


・衆院2/3 使用不可能

・参議院、社民・共産の協力を仰いでも無駄


小沢先生の許可なしには、一本の法律も通らないのだ。
勇み足で小沢先生を除名でもしようものなら
次の瞬間から、菅内閣と民主党の側が脳死状態に陥るのだ。
不信任案を否決したはずなのに却って政府は動かなくなる。
どんなに議席があっても、脳死の体と同じでピクリとも動かない。
法律の一本も通せない。
結果、解散総選挙しか選択肢はなくなる。
不信任案否決が、信任になるどころか、自分たち菅政権の脳死の始まりなのだ。

解散総選挙を避けたければ、小沢先生にこれまでの数々の無礼をお詫びし、
自発的に退いた上で民主党という政党を維持し
代表選を行うしかないのだ。

菅よ、お前は負けたのだ。

小沢先生の完全勝利だ。
仮に除名にでもしようものなら、した側が次の瞬間から脳死状態に陥るのだ。
できるものならしてみるがいい。
偉そうに除名した側のお前たちが、脳死状態で身動きとれなくなるのだ。

菅内閣不信任案 票読み専用スレ
339 :無党派さん[]:2011/06/01(水) 10:11:13.26 ID:CAMknRcS

菅・岡田よ


仮に小沢先生とそのグループを勇み足で除名にでもしようものなら
次の瞬間から、民主党は政権運営が不可能になることに
気付いているのか?
目の前の、不信任案「否決」だけに気を取られて
否決した「後」のことには全く考えが及んでないのではないか?
小沢先生のグループが民主党を離党すれば


・衆院2/3 使用不可能

・参議院、社民・共産の協力を仰いでも無駄


小沢先生の許可なしには、一本の法律も通らないのだ。
勇み足で小沢先生を除名でもしようものなら
次の瞬間から、菅内閣と民主党の側が脳死状態に陥るのだ。
不信任案を否決したはずなのに却って政府は動かなくなる。
どんなに議席があっても、脳死の体と同じでピクリとも動かない。
法律の一本も通せない。
結果、解散総選挙しか選択肢はなくなる。
不信任案否決が、信任になるどころか、自分たち菅政権の脳死の始まりなのだ。

解散総選挙を避けたければ、小沢先生にこれまでの数々の無礼をお詫びし、
自発的に退いた上で民主党という政党を維持し
代表選を行うしかないのだ。

菅よ、お前は負けたのだ。

小沢先生の完全勝利だ。
仮に除名にでもしようものなら、した側が次の瞬間から脳死状態に陥るのだ。
できるものならしてみるがいい。
偉そうに除名した側のお前たちが、脳死状態で身動きとれなくなるのだ。

菅内閣不信任案 票読み専用スレ
548 :無党派さん[]:2011/06/01(水) 17:58:20.79 ID:CAMknRcS



小沢G離脱後の民主党に政権運営は不可能。

衆院2/3も無ければ参院過半数もない。

あるのは衆議院での首班指名だけ。


菅って馬鹿なの?
政権運営できるとでも思っているの?


菅内閣不信任案 票読み専用スレ
564 :無党派さん[]:2011/06/01(水) 18:08:35.10 ID:CAMknRcS

菅・岡田よ


仮に小沢先生とそのグループを勇み足で除名にでもしようものなら
次の瞬間から、民主党は政権運営が不可能になることに
気付いているのか?
目の前の、不信任案「否決」だけに気を取られて
否決した「後」のことには全く考えが及んでないのではないか?
小沢先生のグループが民主党を離党すれば


・衆院2/3 使用不可能

・参議院、社民・共産の協力を仰いでも無駄


小沢先生の許可なしには、一本の法律も通らないのだ。
勇み足で小沢先生を除名でもしようものなら
次の瞬間から、菅内閣と民主党の側が脳死状態に陥るのだ。
不信任案を否決したはずなのに却って政府は動かなくなる。
どんなに議席があっても、脳死の体と同じでピクリとも動かない。
法律の一本も通せない。
結果、解散総選挙しか選択肢はなくなる。
不信任案否決が、信任になるどころか、自分たち菅政権の脳死の始まりなのだ。

解散総選挙を避けたければ、小沢先生にこれまでの数々の無礼をお詫びし、
自発的に退いた上で民主党という政党を維持し
代表選を行うしかないのだ。

菅よ、お前は負けたのだ。

小沢先生の完全勝利だ。
仮に除名にでもしようものなら、した側が次の瞬間から脳死状態に陥るのだ。
できるものならしてみるがいい。
偉そうに除名した側のお前たちが、脳死状態で身動きとれなくなるのだ。

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。