トップページ > 議員・選挙 > 2011年06月01日 > /5y3KalS

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1300 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000018123060



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 651
第46回衆議院総選挙総合スレ 652
第46回衆議院総選挙総合スレ 653

書き込みレス一覧

次へ>>
第46回衆議院総選挙総合スレ 651
703 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 21:13:14.78 ID:/5y3KalS
共産が9票で、これが棄権になっても、大した差は無いと思うんだが。
これが反対票ならまだしも。
第46回衆議院総選挙総合スレ 651
726 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 21:14:51.24 ID:/5y3KalS
>>699
というか、解散が恐ろしいんじゃないのか?
解散された場合、今の共産では壊滅的打撃を受ける。
第46回衆議院総選挙総合スレ 651
769 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 21:19:52.25 ID:/5y3KalS
>>752
四の字が動揺してたが、まあ、深夜になってからかねえ。

ただ、たった9票、しかも反対には回るわけじゃない。
これでは大勢に影響はないと思うが。
第46回衆議院総選挙総合スレ 651
788 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 21:22:25.84 ID:/5y3KalS
>>777
志位も、まさかこんな展開になるとは思ってなかったんだろう。
行動は岩屋と真逆だが、理由は全く同じ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 651
826 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 21:27:04.83 ID:/5y3KalS
>>818
そもそもあんな無能者の志位が長期政権になるような党だからねえ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 651
838 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 21:28:13.48 ID:/5y3KalS
とはいえ、否決でも空き缶が行き詰るのは確定。
第46回衆議院総選挙総合スレ 651
851 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 21:29:42.54 ID:/5y3KalS
否決→離党でも別に良いよ。少なくとも俺は。
第46回衆議院総選挙総合スレ 651
866 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 21:30:34.11 ID:/5y3KalS
>>854
反対じゃなくて棄権だ、アホ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 651
901 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 21:35:14.34 ID:/5y3KalS
>>887
確かにな。「可決の公算」が共産側に伝わったからこそ、突然の棄権だろう。
志位の予想をはるかに超える造反の拡大が起きてる。

第46回衆議院総選挙総合スレ 651
931 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 21:38:20.25 ID:/5y3KalS
というか、共産棄権で、ますます造反組は必死に票掘り起こしに向かうんじゃないか?
第46回衆議院総選挙総合スレ 651
937 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 21:39:21.30 ID:/5y3KalS
>>932
毎日には完全に意図を見破られてる。
第46回衆議院総選挙総合スレ 651
948 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 21:40:44.26 ID:/5y3KalS
>>943
それだけは100%無い。
第46回衆議院総選挙総合スレ 651
961 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 21:41:43.38 ID:/5y3KalS
これでは、逆に中間派に「可決可能性大」ということを思い知らせてしまうな。>共産棄権
第46回衆議院総選挙総合スレ 651
969 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 21:43:03.75 ID:/5y3KalS
>>954
さすがに、そこまで楽観視はできないが・・・。
まあ、可決可能性が相当高まっていることを示しているのだけは確かだ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 651
992 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 21:46:37.98 ID:/5y3KalS
>>951
それは無いだろう。
というか、もうここまで斬り合った以上、握手は不可能。
第46回衆議院総選挙総合スレ 652
6 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 21:49:07.04 ID:/5y3KalS
>>1乙

一眠りする方が良いかな。明日に備えて。
第46回衆議院総選挙総合スレ 652
11 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 21:49:48.22 ID:/5y3KalS
>>9
んー、共産棄権でも大して変わらんのね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 652
18 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 21:51:21.95 ID:/5y3KalS
>>9
今気付いたが、共産と社民、賛成と反対が逆ですな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 652
96 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 22:04:43.59 ID:/5y3KalS
つーか「議員」が69人出席だからなあ。
他にも三宅とか、用事で来れなかったのもいるわけだし。

第46回衆議院総選挙総合スレ 652
118 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 22:07:05.36 ID:/5y3KalS
>>106
結局、そういうことだろうね。可決しそうだから逃げた。
もっとも志位も、自分たちが逃げただけで可決を阻止できるという確信はないだろう。
第46回衆議院総選挙総合スレ 652
126 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 22:07:56.69 ID:/5y3KalS
>>109
さすがに、普通に考えればいるだろうね。別にする理由もないし。
第46回衆議院総選挙総合スレ 652
162 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 22:12:43.71 ID:/5y3KalS
産経によると65人か。

まあ、60人を超えたのは間違いないな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 652
175 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 22:14:27.05 ID:/5y3KalS
>>165
というか、その5人は加えて良いのかw
第46回衆議院総選挙総合スレ 652
234 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 22:21:03.09 ID:/5y3KalS
>>203
ついに「70人以上」の表現か・・・。こりゃ、志位がびびるのも解るわ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 652
275 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 22:24:59.53 ID:/5y3KalS
>>256
結局、共産は大したことないでFA?
第46回衆議院総選挙総合スレ 652
347 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 22:33:04.06 ID:/5y3KalS
>>341
マジ?
だとしたら、情勢が一気に可決に傾いて慌てふためいてるんだな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 652
413 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 22:38:48.09 ID:/5y3KalS
>>396
おお。旧自由党復活確定か。これは楽しみだ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 652
430 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 22:40:17.75 ID:/5y3KalS
武田いわく、80人集まった@TBS dig
第46回衆議院総選挙総合スレ 652
484 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 22:44:13.78 ID:/5y3KalS
それにしても混沌としてきたなあ。
いったい明日はどうなることやら。可決でも否決でも民主崩壊は確定だろうが。
第46回衆議院総選挙総合スレ 652
506 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 22:46:02.16 ID:/5y3KalS
武田「可決しそうにないと言ってきたが、今日の状況見ると、可決する可能性は極めて高くなってきた」@TBS dig
第46回衆議院総選挙総合スレ 652
682 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 23:01:30.60 ID:/5y3KalS
熊の>>571の書き込みには、同意せざるを得ない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 652
699 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 23:02:50.24 ID:/5y3KalS
>>685
一犬も急に空き缶に対して冷たくなった。
第46回衆議院総選挙総合スレ 652
734 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 23:05:34.55 ID:/5y3KalS
>>685
>菅総理のために本気で動いている議員が、ほとんどいないことだ。

酷い。けど、その通りなんだろうなあ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 652
747 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 23:06:10.55 ID:/5y3KalS
>>718
菅に、スパイに使える側近がいるとでもw
第46回衆議院総選挙総合スレ 652
767 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 23:07:25.81 ID:/5y3KalS
可決→解散のようだな。
小沢が腹をくくった、というのも、そういうことのようだね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 652
778 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 23:08:18.43 ID:/5y3KalS
>>765
俺も、新党結成だと思う。可決だろうが否決だろうが。
第46回衆議院総選挙総合スレ 652
841 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 23:11:37.24 ID:/5y3KalS
武田の発言のせい、というわけではないが、もうマスコミは明日の可決→解散と決め打ちしてる。
第46回衆議院総選挙総合スレ 652
867 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 23:13:24.33 ID:/5y3KalS
>>830
岸井も可決の可能性を見てキョドリ始めたな

第46回衆議院総選挙総合スレ 652
897 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 23:15:47.35 ID:/5y3KalS
結局、小沢の恐ろしさを、誰もが思い知ったことになるな。

間違いなく否決→もしかしたら可決?→可決濃厚!?→そして・・・・・?
第46回衆議院総選挙総合スレ 652
930 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 23:17:47.04 ID:/5y3KalS
>>898
その意味では、岩屋は何やってんだ、ということになる。
おまえは、こういうときに備えての遊撃隊じゃなかったのかと。
第46回衆議院総選挙総合スレ 652
971 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 23:20:14.19 ID:/5y3KalS
>>941
菅に公認されるくらいなら無所属か他党で戦うわw
第46回衆議院総選挙総合スレ 652
985 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 23:21:05.13 ID:/5y3KalS
何というか、小沢1人だけ凄まじいオーラとパワーだ。
他全員が脇役w
第46回衆議院総選挙総合スレ 653
7 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 23:22:53.77 ID:/5y3KalS
>>1乙

小沢恐るべし。完全に政局を支配した。
第46回衆議院総選挙総合スレ 653
28 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 23:25:59.57 ID:/5y3KalS
結局、熊の前スレでのコメントがすべてだな。

もう可決・否決は関係ない。起こるべきことはすべて起こった。
第46回衆議院総選挙総合スレ 653
58 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 23:29:18.87 ID:/5y3KalS
猪瀬って、政局見る目はあったかなあ・・・。
第46回衆議院総選挙総合スレ 653
92 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 23:32:00.83 ID:/5y3KalS
>>77
松木はいるぞ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 653
102 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 23:32:56.92 ID:/5y3KalS
>>89
つーか、刺客立てたら普通に自民候補楽勝だよねw
第46回衆議院総選挙総合スレ 653
131 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 23:34:41.23 ID:/5y3KalS
解散?刺客?
いいぞ、やれやれーw
第46回衆議院総選挙総合スレ 653
168 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 23:37:44.42 ID:/5y3KalS
>>149
そもそも刺客の成り手がいるのかw
第46回衆議院総選挙総合スレ 653
190 :無党派さん[sage]:2011/06/01(水) 23:39:34.78 ID:/5y3KalS
>>174
俺も、大体そんな感じと見ている。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。