トップページ > 議員・選挙 > 2011年05月24日 > dJVrOPAq

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/720 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002361000000079735



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
第46回衆議院総選挙総合スレ 633
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望145

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 632
706 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 10:39:35.21 ID:dJVrOPAq
東電は3/13の会見でダウンスケール(水なし)
ってちゃんと発表してるよ
政府はその時メルトダウンは知っていた

http://www.youtube.com/watch?v=QJ1FkZ4M2mA
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
730 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 10:51:07.39 ID:dJVrOPAq
まあ、海水注水、ホウ酸混入しても
圧力容器に水は溜まっていなかったってオチw

でも、空缶は間違いなく中断させた
吉田所長の判断で海水注入→保安院に報告→中断→再注入
保安院、記憶にない
海江田、空缶の指示で再再再再再注入発言
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
770 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 11:39:51.63 ID:dJVrOPAq
静岡のお茶、線量測定拒否

あ〜、日中韓の今回合意に違反してるな
世界からはつまはじき、合掌
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
782 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 11:52:21.22 ID:dJVrOPAq
海水で再臨界?
真水のほうが可能性高いんだが
いま、真水注水、海水から真水に
切り替えた時には再臨界を検討したんかなw
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
787 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 11:55:19.28 ID:dJVrOPAq
>水谷建設の運転手が証言を翻した
>検察官に調書にサインを強制されたらしい

ソースをお願い
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
795 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 12:00:57.79 ID:dJVrOPAq
オー
元運転手の手帳には、同日正午過ぎに元社長を東京駅に迎えに行った以後の行
動が記載されておらず、元運転手は弁護側の質問に「04年に社長をホテルに
送ったことはないと思う」と説明。元社長をこのホテルに送ったのは、同社の
水谷功元会長(66)が脱税事件で逮捕された06年7月以降のことだったとした。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110524-OYT1T00457.htm

水谷元社長、幹部の嘘がばれちゃったw


第46回衆議院総選挙総合スレ 632
804 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 12:05:52.04 ID:dJVrOPAq
>元社長をこのホテルに送ったのは、同社の水谷功元会長(66)が脱税事件で
>逮捕された06年7月以降のことだったとした。

06年7月以降、ホテルに行って誰と会ったか気になるなw
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
819 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 12:15:25.85 ID:dJVrOPAq
>そもそも東電も海水冷却による廃炉を嫌がっていたしな

それガセw 官邸の工作

東電の清水正孝社長は5月2日の参院予算委員会で、3月12日の海水注入指
示の時間を「真水停止(午後2時53分)の前」と証言。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110523/plc11052307360002-n2.htm


第46回衆議院総選挙総合スレ 632
828 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 12:22:25.81 ID:dJVrOPAq
>もともと元社長は社用車かタクシーかは覚えていないと証言している
この証言信用してるって(爆笑)

運転手「東京駅には迎えに行った・・・」

第46回衆議院総選挙総合スレ 632
858 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 12:46:33.90 ID:dJVrOPAq
>元社長をこのホテルに送ったのは、同社の水谷功元会長(66)が脱税事件で
>逮捕された06年7月以降のことだったとした。

だから、手帳には記録は記載されている
元社長は2回とも社用車かタクシーかは覚えていないと
都合よく忘れてるだろうw
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
869 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 12:53:10.46 ID:dJVrOPAq
>元社長をこのホテルに送ったのは、同社の水谷功元会長(66)が脱税事件で
>逮捕された06年7月以降のことだったとした。

手帳にメモされたのは駅に迎えにいったところまで。それ以降はメモなし。
だから、行ってねぇんだよw


第46回衆議院総選挙総合スレ 632
875 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 13:02:53.44 ID:dJVrOPAq
そりゃ、以前から運転手はホテルに社長を送っていないって
週刊誌で発言してるんだから、社用車使ったなんて言えないだろう
>元社長はホテルには社用車かタクシーか覚えていないと証言してる
弁護側が元社長のアリバイで隠し玉持ってるか判らないので
そういう曖昧な証言しかできなかったんだろう


第46回衆議院総選挙総合スレ 633
437 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 21:20:08.37 ID:dJVrOPAq
amneris84 Shoko Egawa
8)ここから、政治家などへの謝礼の払い方について、水谷会長の方針が開陳
された。「私の会社の場合、いろいろな陳情をする相手には盆と正月にお礼を
していた。それ以外に特別にお願いしたものは、ちょっと言いづらいが、成功
報酬というと失礼だが、そういう認識でした」

「自分も親からこういうもんなんだと強く教育を受けておりましたので、それ
を続けておりました」「何百人の社員が一生懸命働いて稼いだお金を無駄にす
るというか、勝ちのない使い方はできない」。なので、本件もスポンサーが取
れるという話がまとまったから、出すことにしたという認識だった

さらに、「裏金の管理は表の金以上の厳格に管理して、すべて記帳しておりま
す」と証言。経理担当の中村元常務が、裏金の出し入れは記録をつけてないと
証言したことについては「考えにくい」と否定した。水らに建設は、H18に脱
税で捜索を受けた。それでも発見されなかったことを問われる
13)「H17からいろいろ噂があり、事前にチェックできましたので、別の場所
に移動しました」と述べ、帳簿が中村氏の父親で元相談役の所にあった可能性
を否定しなかった。水谷氏は、水谷建設では裏金を渡す時のルールがあったこ
とも明らかにした。その裏金ルールとは――。
「まず、朝(桑名市の)本社から(金を)持って出て、(引き渡し場所に)到
着する時間に約束をする。どうしても無理な場合、前日に持って行くが、朝一
番に(引き渡す)約束をする。それから複数の人間で渡したことを確認する。
経理はそれを『見届け人』と言っていた
5000万円は、「川村が中国に行って翌日に渡す約束をしたというので手配をし
た。14日と聞いていたので、尾納専務に13日に届けて立ち会うように指示した
」 ところが尾納氏は東京支社の金庫に金を預け、川村氏は15日午後たった一
人で、石川秘書(当時)に渡した、と証言している。
水谷氏は、そうした川村氏らの行動を「考えがたい」と述べ、「私は(川村か
ら)大久保さんに渡したと報告を受けた。事件が明るみになって、石川さんに
渡したと聞いてびっくりした。(川村は)こういうことは初めてなので専務ま
で付けたのに…。私が教育してきたことと違う」と嘆いた。

第46回衆議院総選挙総合スレ 633
441 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 21:24:31.65 ID:dJVrOPAq
amneris84 Shoko Egawa
こういう裏金こそ慎重に扱うべきで、スポンサーになれるという確約もとれて
いないのに渡すようなことは論外、というのが水谷氏の立場。「勝ちのあるも
の以外に使わないのが基本です」ときっぱり。川村氏らの説明について「不明
朗な点があり、非常に理解しずらい」と述べた。

あんに、元社長以下幹部が御馳走さんしたって言ってるな
第46回衆議院総選挙総合スレ 633
459 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 21:31:24.42 ID:dJVrOPAq
amneris84 Shoko Egawa
10)ところが水谷はスポンサーに指名されず。川村社長を呼び「話が違うやな
いか」と言ったら、「名目はサブだが、重機比率もうちが多くゼネコンとの交
渉権もうちが持っている」と言っていた。納得できず「おかしいやないか」と
言った。後から聞いたら、やはり交渉権はないとのことだった

川村氏は、スポンサーとれなかったのは北海道の現場での労災隠しが発覚した
ため、と証言したが、水谷氏はとっくに鹿島にも話をして終わっている話だと
述べ、「彼はそう説明しないと、社内的におさまりませんからな」と、暗に川
村氏が自分の営業活動の失敗を取り繕った、との見方を示した。

アチャーーーーーースポンサーとれなかったのに1億円wwwww
第46回衆議院総選挙総合スレ 633
504 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 21:43:19.86 ID:dJVrOPAq
所有権移転仮登記はしている

それで、これなんの裁判w
第46回衆議院総選挙総合スレ 633
526 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 21:50:15.13 ID:dJVrOPAq
町村がBSフジで
6/2頃に不信任提出を言いました

卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望145
394 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 21:52:33.71 ID:dJVrOPAq
ともひろ日記 | 石川ともひろ ウェブサイト

水谷功元会長と大塚運転手

今日は水谷功元水谷建設元会長と東京支店の運転手だった大塚運転手の尋問が行われた。

大塚運転手は問題の平成16年10月15日に全日空ホテルに川村社長を運転して連れて行ったかどうかが焦点だ。

本人は記憶が無いといい全日空ホテルに連れて行ったことはあるが平成17年以降だと記憶していると答えた。

しかし調書はその日に連れて行ったかのような調書になっている。

弁護士が問いただした。

@ 何度もその日に行ったかどうかわからないと言ったの結果としてその日に連れて行った調書にされてしまった。

A 調書に署名するように迫られた仕方なく署名した。

と証言し調書について腹を立てていると証言した。

午後は水谷元会長の尋問である。

一度、鈴木宗男事務所でハプニングでお会いしたことはあるが改めて見ると迫力あるなと感じた。しかしどこか憎めない愛嬌を感じさせる方だ。

今日の証言のポイントは以下の通りである。

@ 水谷建設では裏金を渡す時に見届け人を付けないことは通常は無い。

A 指定人以外の人間が来た時にはその場で確認の電話を入れるのが普通である。

B 金を出して2日も間を置くことはあり得ない。

C 成功報酬で支出することはあるがそれ以外では意味が無い。

D 川村社長に親しい女性がいたのでそちらに支出したのではないか。

という点が引き出された。

なぜ川村社長は嘘を塗り固めなければならないのか。早く真実が知りたい。


卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望145
396 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 21:56:59.42 ID:dJVrOPAq
amneris84 Shoko Egawa
ここから、政治家などへの謝礼の払い方について、水谷会長の方針が開陳され
た。「私の会社の場合、いろいろな陳情をする相手には盆と正月にお礼をして
いた。それ以外に特別にお願いしたものは、ちょっと言いづらいが、成功報酬
というと失礼だが、そういう認識でした」

「自分も親からこういうもんなんだと強く教育を受けておりましたので、それ
を続けておりました」「何百人の社員が一生懸命働いて稼いだお金を無駄にす
るというか、勝ちのない使い方はできない」。なので、本件もスポンサーが取
れるという話がまとまったから、出すことにしたという認識だった。

ところが水谷はスポンサーに指名されず。川村社長を呼び「話が違うやな
いか」と言ったら、「名目はサブだが、重機比率もうちが多くゼネコンとの交
渉権もうちが持っている」と言っていた。納得できず「おかしいやないか」と
言った。後から聞いたら、やはり交渉権はないとのことだった

川村氏は、スポンサーとれなかったのは北海道の現場での労災隠しが発覚した
ため、と証言したが、水谷氏はとっくに鹿島にも話をして終わっている話だと
述べ、「彼はそう説明しないと、社内的におさまりませんからな」と、暗に川
村氏が自分の営業活動の失敗を取り繕った、との見方を示した。

元社長、ええ加減にしなさい
スポンサーとれなかったのに報酬1億円wwwww
親しい女に報酬か




卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望145
397 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 22:00:20.74 ID:dJVrOPAq
海水注入、首相指示2時間前に「指示出た」メモ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110524-OYT1T01072.htm?from=main1
枝野官房長官は24日の記者会見で、東京電力福島第一原子力発電所1号機への海水注入が一時中断したことに関連し、菅首相が海水注入を実際に指示する2時間近く前に、首相が指示を出したとのメモが事前に首相官邸で作成されていたことを明らかにした。
枝野氏によると、メモが作成されたのは、首相や海江田経済産業相らが海水注入の可否を検討していた3月12日午後6時ごろ。枝野氏は「『(海水を)入れられるなら早く入れた方がいい』と(首相が)指示したと受け取られるメモが残っている」と述べた。
メモは首相官邸の危機管理センターで関係省庁の担当者らに配布、回覧されたが、誰がメモを作成したかは不明で、官邸の文書管理のあり方が厳しく問われそうだ。
11年5月24日21時03分


第46回衆議院総選挙総合スレ 633
583 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 22:10:21.08 ID:dJVrOPAq
命さんのレス

ありがとおございます。。それで、、さっきから、なぜか、、すごく思ってるのは、、
新進党解党の時、鹿野道彦と握手してから、1週間後?に解党?した小沢のシーンが、
何回も思い出されます。。
小沢一郎の性格からすると、、あの肛門との、わざとらしい?握手って、、仲直りの握手
ではなく、、さよならの握手なのではないか??と思えるのですが・・・。
小沢一郎は、さよならをする時、独特の覚めた表情が過去にありました。
今日の小沢一郎の顔は、・・・。。 う〜〜ん・・・。

そうかもな
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望145
401 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 22:12:04.82 ID:dJVrOPAq
自民役員会、内閣不信任決議案の衆院提出で一致
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110524-OYT1T01100.htm

自民党は24日の役員会で、内閣不信任決議案を衆院に提出すべきとの認識
で一致し、提出時期を谷垣総裁に一任することを確認した。
谷垣氏は「(東京電力福島第一原子力発電所事故で)情報を隠蔽する姿が浮き
彫りになってきた。政権を延命することは許されず、全力を挙げて打倒して
いく」と強調。他の出席者からも「不信任案の提出に向け、国会論戦で攻勢を
強めるべき」との声が相次いだほか、参院への首相問責決議案との同時提出を
求める意見も出た。内閣不信任決議案の提出時期については、党内のベテラン
議員に早期提出を求める声が強く、民主党の小沢一郎元代表の側近議員にも
「可決に必要な70人以上の同調者は集まった。あとは自民党が提出する
タイミングだけ」との声がある。しかし、谷垣氏は役員会で「情報をいろいろ
入れてほしい。私がしっかり判断する」と述べるにとどめた。

命さんの言ってる事が当たりかな
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望145
407 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 22:25:21.50 ID:dJVrOPAq
ID:oDFyZRAw

オマエみたいにヲタじゃないから
キモチ悪いウジ虫めw
第46回衆議院総選挙総合スレ 633
629 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 22:30:41.62 ID:dJVrOPAq
海水注入、首相指示2時間前に「指示出た」メモ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110524-OYT1T01072.htm?from=main1

昨日の空缶の国会答弁www
サミットから帰ってきたら、与謝野のがちゃんと墓掘りしてる
第46回衆議院総選挙総合スレ 633
635 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 22:34:40.43 ID:dJVrOPAq
moriyukogiin 森ゆうこ
二本松市長の各省要望に同行する。 15:30文部科学大臣。16:40経産大臣。
17:15厚労大臣。市長の英断で、市内全小中校・園の空調設置と汚染表土除去
を実施。今日はホールボディーカウンターによる住民の健康調査と20ミリシ
ーベルトの撤回、安全対策。除染作業等に対する支援要請。

驚いた!!!文部科学大臣は私が二本松市長との面談に同席することを拒否。
控え室で待たされている。私が勝手に押しかけて来たわけではない。市長と
太田和美衆議院議員から昨日依頼があり、スケジュールを調整して同行した
のに。

高木wwwww 


第46回衆議院総選挙総合スレ 633
647 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 22:38:24.53 ID:dJVrOPAq
kawauchihiroshi 川内 博史
党内に不信任案の動きがあるらしい、という事に対して、岡田幹事長が「除名
も辞さず」と、全国幹事長会議で発言したそうだ。これだけ党内に深い溝を作
り、分断した責任者は、岡田さん、あなただ。「反省し結束に向かいたい」と言
わず「除名する」と言う。終わっている。

オカラ、なんで横粂除名しないの
実際に行動されたらビビデバビデブw
第46回衆議院総選挙総合スレ 633
659 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 22:41:36.81 ID:dJVrOPAq
ID:MM7+QTC5

オマエ、正直者だなw そのまんまか脳ナシ


第46回衆議院総選挙総合スレ 633
671 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 22:45:35.28 ID:dJVrOPAq
>>633
ID:MM7+QTC5

コイツ、考えるってことを忘れてるなw
第46回衆議院総選挙総合スレ 633
713 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 23:05:25.18 ID:dJVrOPAq
総理が海水注入を指示→東電、注入開始→東電、注入停止

よく考えろよ、注入停止できるのは誰かって



第46回衆議院総選挙総合スレ 633
733 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 23:16:20.91 ID:dJVrOPAq
>東電本社やらない

違うんだな、清水社長は国会答弁で
海水注入決断したのは真水がなくなる
前って証言してる
第46回衆議院総選挙総合スレ 633
736 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 23:18:34.94 ID:dJVrOPAq
>東電幹部が中止を指示したようだな

総理が指示したことを勝手に東電が停止したw

第46回衆議院総選挙総合スレ 633
746 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 23:22:39.16 ID:dJVrOPAq
>>737
>総理が経産大臣に海水注入指示を東電に出せと指令→東電本社やらない→
 現場で判断し注入開始(官邸に報告なし)

このレスに対して
第46回衆議院総選挙総合スレ 633
750 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 23:25:58.61 ID:dJVrOPAq
そりゃ、総理の海水注入指示が6時にあったから
発電所所長も7時過ぎに決断し注入したんだろう
第46回衆議院総選挙総合スレ 633
771 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 23:37:02.99 ID:dJVrOPAq
>総理が経産大臣に海水注入指示を東電に出せと指令→東電本社やらない→
>→現場で判断し注入開始(官邸に報告なし)→官邸詰めの東電のフェロー、官邸で再臨界の危険性について議論中と現場に伝える
>→現場の判断で注入停止(報告なし)→もう一度指示→注入再開

東電本社やらないとあるが、そんなことはあり得ない
清水社長は14時30分くらいには決断したって答弁してる
現場の判断で注入停止とあるが、総理が指示したものを東電のフェローの忖度で停止はできない
空缶が東電のフェローに停止を指示してる


第46回衆議院総選挙総合スレ 633
784 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 23:46:40.51 ID:dJVrOPAq
パチンコ経営する在日から献金受けた空缶w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。