トップページ > 議員・選挙 > 2011年05月24日 > aY4J7VKz

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/720 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数73000000000000000000300013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
第46回衆議院総選挙総合スレ 633

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 632
321 :無党派さん[sage]:2011/05/24(火) 00:08:44.62 ID:aY4J7VKz
東日本大震災:福島第1原発事故 「海水注入で再臨界」 政府、班目氏発言を訂正
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110523ddm001040084000c.html
 ◇「危険性ある」→「ゼロではない」 調整不足また露呈

班目氏は一時「再臨界を言うはずがない。私の原子力に関する知識をばかにしている。侮辱もいいところだ」
と批判していたが、要請後、毎日新聞の取材に「(学問の世界では)ゼロでないという発言をしたという記憶
がよみがえった。この発言に事務官が過敏に反応していた」と軌道修正。21日の文書の表現を「再臨界の
可能性を問われ、ゼロではないとの趣旨の回答をした」と訂正することで折り合ったという。

 多くの専門家は再臨界の可能性は皆無に近かったとみている。住田健二・大阪大名誉教授(原子炉工学)
は「原子炉内に真水が大量に入っている状態で海水を入れても、臨界に必要な中性子の吸収量はほとんど
変わらない。不純物が混ざれば、むしろ中性子が吸収されて臨界が妨げられる」と分析。「海水注入が(55分
間)止まったことで、炉内の温度が上がったり、沸騰したりした可能性はあり、影響はあったと思う」と話す。
==============
 ◇統合対策室が21日に発表した、3月12日の1号機への注水の経緯
午後2時53分 真水の注水停止
午後3時36分 水素爆発
午後6時〜同20分 菅首相の指示で、原子力安全委員会と原子力安全・保安院が海水注入の実施を検討。班目
原子力安全委員長が「再臨界の危険性がある」と意見。海江田経済産業相が東電に海水注入の準備を指示

午後7時04分 東電が海水(ホウ酸なし)の試験注入開始。注入後、東電担当者が現地と連絡
午後7時25分 東電が海水試験注入停止
午後7時40分 海水注入についての検討結果を保安院などが菅首相に説明
午後7時55分 菅首相が海水注入を指示
午後8時05分 海江田経産相が海水注入を命令
午後8時20分 海水注入開始
午後8時45分 再臨界を防ぐためのホウ酸投入開始
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
371 :無党派さん[sage]:2011/05/24(火) 00:31:49.89 ID:aY4J7VKz
横粂氏離党説明も支持者「青二才、甘い」
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110524-780199.html
現時点で菅内閣に内閣不信任決議案が提出された場合は、それに「あいのり」して
賛成するという。24日にはあらためて会見を予定している。 [2011年5月24日0時16分]
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
381 :無党派さん[sage]:2011/05/24(火) 00:34:55.17 ID:aY4J7VKz
>>369
>だけどさ、斑目の場合は「可能性はゼロではないが注水は続けるべき」って言ったんだろ?

注水は続けるべき、を、ちゃんと言ってなかったんでないの?
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
396 :無党派さん[sage]:2011/05/24(火) 00:39:52.56 ID:aY4J7VKz
川崎市民が敏感になるのは、実は正解だった。
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
422 :無党派さん[sage]:2011/05/24(火) 00:52:25.11 ID:aY4J7VKz
斑目委員長「今だって再臨界してないとは言い切れない」 久木田委員長代理「(可能性)ゼロだと思う」
NCN 5月23日(月)21時42分配信 39
http://news.nicovideo.jp/watch/nw66290

七尾記者: 政府の当初発表(政府・東京電力統合対策室が5月21日に、福島第1原発1号機の原子炉へ
の海水注入を中断した際、班目委員長が菅直人首相に「再臨界の危険性がある」と進言したと発表)のなかで、
委員長はどの部分を問題視したのか。

斑目委員長: 私として大変気になったのが2点ある。一点は、私の方から再臨界の可能性があるというかそういう
発言になっていたということが一点。もうひとつがその前の朝刊などの表現では「可能性」だったのがさらに「危険性が
ある」という表現になっていた。この2つについて、私としては納得できないというところがある。第一に再臨界の問題に
ついては、これは原子力工学の常識としてそれまで真水を入れていたわけである。真水を海水に変えたことによって
再臨界の可能性が高まる、というようなことを私が申し上げるはずがない。これは総理かあるいは他の人かその辺は
もう私は記憶にはないがどなたかがおっしゃったのに対して「可能性はもちろんゼロではありません」というような回答を
したはずだ。可能性と危険性というのも相当気になる表現で可能性があるとは言わない、可能性はゼロではないとい
ったと思うのだが、危険性という表現になってしまうとあたかも再臨界が起こると危険だ、と私が言ってるような印象を
与えるのではないか、という点。少し補足をさせていただくと、現実に今だって再臨界をしてないとは言い切れないと
思う。しかしながら問題は熱の発生であって崩壊熱が大量に出ている。それからあの時点ではジルコニウムと水との
反応による化学発熱も相当なものであったはずだ。再臨界という現象が起こったら、中性子は出てくるかもしれない
が熱の発生量は微々たるものだ。そういう意味であの段階で非常に急がなければならないのは、あくまもで冷却であっ
て、再臨界について何か考えなければいけないから冷却を止めるなどというのはとんでもないことであると。これが私の
発言であったはずはない、ということから訂正を申し入れたということだ。

七尾記者: 「再臨界の可能性はゼロではない」との発言の趣旨だったわけだが、何パーセント程度のイメージを持た
れていたのか。

斑目委員長: 今でも再臨界が起こっていると主張される学者の先生はいらっしゃると思う。否定はしない。ですからか
なり低い可能性だとは思うが起こりえるわけである。特に海水を入れているから不純物が多いので、より(再臨界が)起
こりにくくなってはいるけれども、温度は下がってくると物質の密度が上がるので再臨界の可能性というのはもちろんゼロ
ではないわけである。ただ私として申し上げたいのは、そういう学問的な議論よりも危険性ということにおいて再臨界を云
々する必要はない。これだけははっきりと申し上げさせていただきたいと思う。

七尾記者: 注水中断が事態の悪化を招いた可能性もある、との見方があるが、この点はいかがか。

斑目委員長: 当時、私は官邸の5階で、総理、海江田(万里)大臣もいらっしゃったと思うし、細野(豪志)補佐官も、
福山(哲郎官房)副長官もいたし、枝野(幸男)長官はどうだったかな・・・多分いらっしゃったと思うし。保安院の方もい
らっしゃったし、東京電力の幹部の方もいらっしゃった。いろいろと議論をしていた。そのときの報告では爆発騒ぎがあった
ので現場が大変混乱しているので海水を注入できるとしてもまだ1時間以上時間がかかる、というふうな報告を受けてい
た。そのようななかで、それじゃあできるだけの検討はすべきである、ということで検討をやっていた。したがって私として明言
できるのはその段階で実は海水が入りだしたが止めるべきかというような話は一切ない。その場所にいた人間で、海水が
実は試験的であろうと注入されていたということを知っている人間はいないであろうということだけは、はっきり申し上げさせ
ていただく。

第46回衆議院総選挙総合スレ 632
425 :無党派さん[sage]:2011/05/24(火) 00:53:53.83 ID:aY4J7VKz
七尾記者: 注水中断については。

斑目委員長: もし中断されてたとしたら量的な問題はあるが、当然より悪化はする。実際にはその前に真水がかなりの
程度、注入されている。少しは漏れてしまったかもしれないが。水が注入された状態で、それからしばらく中断している。
中断しているとその間に蒸発が進む。これから今後定量的な評価をしなければわからないが、それがどのくらいの燃料の
露出、溶融等につながったかということは今の時点判断はできないが悪い方向にいくだろうということだけは確かだと思う。

 また、会見終了直後、原子力安全委員会の久木田豊委員長代理から、先の斑目委員長の「再臨界の可能性」
への言及に対して以下の発言があった。

久木田委員長代理: 一点ほど補足する。★先ほど委員長が現在福島第1発電所の原子炉で「再臨界が起こっている
可能性はないではない」ということをおっしゃったと思うが、これは本当に可能性はゼロではないという意味で、私はゼロだと
思うが、そういうふうに受け取っていただきたいと思う。わざわざ発言したのは再臨界ということについて、やはりいろいろな受
け取り方があるようで、我々はこういった事故状態で再臨界が起こったとしても、それが海水注入を止めるような危険性を
伴うものではないということを当然のこととして考えているわけだが、再臨界という言葉を聞いただけで何か爆発が起こると
か受け取られておられる方がないではない、ということを考えてあえて補足する★
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
433 :無党派さん[sage]:2011/05/24(火) 00:58:00.03 ID:aY4J7VKz
>>400
注入している事実は、本部は知らないから、
そのような表現にはならないわな。(どうでもいいが)

臨界の可能性はゼロではないが、さっさとやれと言うべきだった。
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
446 :無党派さん[sage]:2011/05/24(火) 01:06:19.76 ID:aY4J7VKz
「ヤクザと外国人に人権はないと教えられた」 元検事が暴露した驚くべき「新人教育」の実態
NCN 5月23日(月)23時08分配信
http://news.nicovideo.jp/watch/nw66300
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
469 :無党派さん[sage]:2011/05/24(火) 01:16:36.71 ID:aY4J7VKz
班目 春樹(まだらめ はるき、1948年 - )は、日本の工学者(流体・熱工学)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8F%AD%E7%9B%AE%E6%98%A5%E6%A8%B9

役不足w
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
510 :無党派さん[sage]:2011/05/24(火) 01:39:06.39 ID:aY4J7VKz
パレスチナ、米大統領の立場表明を歓迎?
中国国際放送 - 12時間前
パレスチナ自治政府は22日、「アメリカのオバマ大統領が1967年以前の境界線に基づ
くパレスチナ建国を支持するとの立場を ... ルダイナ報道官は、「パレスチナは、オバマ大
統領の立場を積極的に評価する。アッバス議長はすでに、この問題について複数の ...

パレスチナ自治区失望広がる 「オバマは信用できない」?
東京新聞 - 1 日前
【カイロ=今村実】中東和平に絡みオバマ米大統領が提案した将来のパレスチナ国家の境
界線を、イスラエルが拒絶しパレスチナ自治区で失望感が広がっている。和平交渉の再開に
向けた具体的な方策を伴わない唐突な提案で、イスラエル側が逆に態度を硬化 ...

第46回衆議院総選挙総合スレ 633
356 :無党派さん[sage]:2011/05/24(火) 20:46:44.54 ID:aY4J7VKz
「実効支配の視察」韓国国会議員、国後島を訪問
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110524-OYT1T01029.htm
第46回衆議院総選挙総合スレ 633
368 :無党派さん[sage]:2011/05/24(火) 20:53:43.54 ID:aY4J7VKz
韓国の議員 北方領土を初訪問
5月24日 17時16分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110524/k10013077211000.html
第46回衆議院総選挙総合スレ 633
378 :無党派さん[sage]:2011/05/24(火) 20:57:09.38 ID:aY4J7VKz
北朝鮮紙「日本で事故あったが原発は世界の関心事」2011/05/24 16:30 KST
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/05/24/0200000000AJP20110524003800882.HTML
【ソウル24日聯合ニュース】北朝鮮の新聞が、日本の福島第1原子力発電所で事故が発
生したなかでも、核エネルギー開発は世界の関心事だと述べ、自国の核開発の正当性を間
接的に主張した。
 朝鮮中央通信が24日に報じた。新聞は、同日付の個人筆名の記事で「最近、日本で地震
による核発電所事故が発生し、このため原子力発電の安全に対する懸念が提起されているが、
核エネルギー発電は依然として世界的関心事だ」と強調している。
 エネルギー問題の解決は、社会経済的発展を成し遂げるうえで大変重要な問題で、多くの国
が自然エネルギーの利用から核エネルギー開発・利用に方向転換していると説明。核エネルギー
は増加するエネルギー需要を満たすことができるという利点があるだけでなく、気候変動に直接影
響する温室効果ガスを排出せず、国際社会から大いに注目されていると紹介した。
 また、多くの国が原子力発電の安全保障の徹底に向け対策を講じるとともに、核エネルギー開
発を経済発展の重要な糸口としてとらえ積極的に進めているとし、ロシア、イタリア、ブラジル、中
国などを例に挙げた。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。