トップページ > 議員・選挙 > 2011年05月24日 > F9D+LNkt

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/720 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100001659300101000001129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
第46回衆議院総選挙総合スレ 633

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 632
538 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 02:02:51.09 ID:F9D+LNkt
そう言えば太陽光全否定してたな、民珍左巻は。
尊敬する管首相と孫が思いっきり推進し始めましたけど。
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
577 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 07:57:48.99 ID:F9D+LNkt
ミノ全力で管擁護。
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
579 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 08:07:06.87 ID:F9D+LNkt
>>578
完全に肌感覚というか、好きか嫌いかが全てなんだよね彼の場合は。
同じく「偏向」の「傾向」が強い他の解説陣もさすがに「閉口」してる時がままある。
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
593 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 08:25:51.20 ID:F9D+LNkt
>>582
お前は普段北朝鮮国営テレビでも見てるのかww
55分の中断が原発にどういう影響があったかのかは結果論。
問題の本質は官邸サイドの意思決定の乱れと命令系統の乱れ。
さらに自分達に都合よく加工した発表をする事だ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
598 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 08:33:45.94 ID:F9D+LNkt
官邸の方針が
「一刻も早く海水を注入しろ」(枝野認める)から
「再臨界の可能性を検証しろ」(管認める)に変わったのは何故か?
要するにメルトダウンの可能性が次第に明らかになっていたという事だ。
この点については管も斑目も口をつぐんだままだけどね。

第46回衆議院総選挙総合スレ 632
603 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 08:44:23.98 ID:F9D+LNkt
>>596
昨日の国会答弁によれば
11日から12日に日付が変わった時点で官邸はベントを指示し、同時に管の視察が決まった。
こんなアホな司令官がいる?
東電から了承の返事が来たのは午前3時(海江田答弁)でその時既に管は官邸を離れていた。
管は客観状況として間違いなく作業の邪魔をしに行った。
準備作業が難航した為に管の視察は影響ないとするのは結果論か捏造かのどっちかだよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
612 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 08:53:01.89 ID:F9D+LNkt
>>602
>どう考えもそれ
っていったいどう考えてるんだ?w
結局官邸が何をしてもしなくても何の影響も責任もなかったという事?
津波で流されてる人を見殺しにしても、原因は津波なんだから政府の責任はないって事?
バカなの?死ぬの?
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
615 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 08:59:43.93 ID:F9D+LNkt
>>613
そう。
結局官邸は何かを隠したいんだよ。
・管ヒーロー物語を創作した件
・管の決断が二転三転して現場を混乱させた件
・早くからメルトダウンの可能性を認識していた件
少なくとも一つは当てはまっていると思われる。
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
618 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 09:03:41.68 ID:F9D+LNkt
>>614
管や官邸の責任を論じてる時にそれはつまり論理のすり替えという奴だ。
自然現象や機材の保守点検、安全対策について誰も管の責任を問うていないんだから。
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
621 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 09:07:51.29 ID:F9D+LNkt
>>617
だから擁護したいならちゃんと論理を以て反論しろよ。
そんな事だから総理が総理なら支持する民珍も民珍なんだと言われるんだよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
623 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 09:11:33.17 ID:F9D+LNkt
>>622
それはそれ、これはこれだろう。
議員板で政治の責任に焦点を当てるのは当たり前だ。
お前詭弁の意味分かってるの?
駅で売ってる弁当の事じゃないぞw
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
630 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 09:20:44.88 ID:F9D+LNkt
>>624
問題の捉え方は人それぞれだ。
しかし初期対応によって被害の拡大を防げたのかどうかというのは極めて需要な問題だよ。
さらに政府がどの時点でメルトダウンを認識していたのかもね。
問題をややこしくしてるのは政府か正確な情報を誠実に伝えようとしない事。
掲示板においては民珍が必死に話題をそらし場外乱闘に持ち込もうとする事だ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
651 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 09:47:51.10 ID:F9D+LNkt
>>637
トヨタの工事で大火災が発生したら行政に何とかしろと言うよね?普通の市民なら。
民珍さんは税金払ってないから言わないのかも知れないけど。
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
661 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 10:03:07.55 ID:F9D+LNkt
>>656
だから「可能性はゼロではない」と「可能性が大きい」じゃ全然違うんだよ。
政府は一貫して前者のニュアンスだった。
だけど実はかなり早い段階で後者の認識を持っていたのではないかという疑いが強まったという話だよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
667 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 10:09:15.01 ID:F9D+LNkt
>>659
>まず
てwww
いつから賠償の議論になったんだよw
賠償問題なら「まず東電に賠償させろ」と言っても誰も反論しないと思うよ。
議論にすらならない。
当たり前過ぎる話だからねw
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
678 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 10:18:59.08 ID:F9D+LNkt
>>662
それまで早く海水を入れと言い続けていた官邸が6時の時点で改めて再臨界の可能性についての検討会を始めた事。
これについては細野、管は一応「準備が整うまで時間があったから」と説明してるけどね。
信じる者は救われるってか?w
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
682 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 10:22:19.59 ID:F9D+LNkt
>>677
涙拭けよw

第46回衆議院総選挙総合スレ 632
687 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 10:27:01.42 ID:F9D+LNkt
>>681
お前は本物のバカだなw
メルトダウンしてる可能性が高まったから再臨界の懸念が生じたの!
もうちょっと勉強してから出直して来いよ。
ほら涙拭いてさ。

さようなら〜
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
694 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 10:31:51.37 ID:F9D+LNkt
>>689
民珍ついに大発狂の巻〜w

第46回衆議院総選挙総合スレ 632
721 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 10:44:14.90 ID:F9D+LNkt
>>703
それは55分の中断の影響の有無に話を特化してるのは民珍だけだからだよw

問題は何故そういう混乱が起きたかなのに。
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
727 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 10:50:00.71 ID:F9D+LNkt
オザワガーで誕生した政権がトウデンガーで延命を模索すると。
まぁ政府vs東電の構図にしたい意図は分かるけどね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
736 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 10:58:49.51 ID:F9D+LNkt
まぁパニックを避ける為に敢えて情報を公開しないという政治判断は当然有り得るんだけどね。
だけどそれは一定期間の経過後誠実に説明し、国民の判断に委ねるという事が前提だからね。
当然批判を受ける事も覚悟しなければならないけど。
そういうものが全然ないから次から次へ辻褄の合わない話が出て来て、その度にシドロモドロになっちゃうんだよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
745 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 11:09:47.65 ID:F9D+LNkt
>>737
左巻みたいに働く気のない奴には何にも影響ないよ。
ね?w
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
747 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 11:11:25.86 ID:F9D+LNkt
745は744へのレスでした。スマソ
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
758 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 11:24:23.29 ID:F9D+LNkt
>>750
だから「空白の55分」なんてのは入り口に過ぎないんだっつーの。
その入り口で止まってたいのが政府と民珍なんだよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
936 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 14:20:40.56 ID:F9D+LNkt
西松建設も結局は検察に迂回献金認定されてしまったけど、あそこまでマニアックに拘る小沢事務所が、モロにヤバい業者からモロにヤバい金をモロにヤバい場所で受け取るとはちょっとね。
手口的に同一犯?とはとても思えないw
第46回衆議院総選挙総合スレ 633
10 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 16:40:27.99 ID:F9D+LNkt
小沢側が真っ黒で、検察がそれを立証出来るのに期ズレなんぞで起訴したのなら立派な職務違反だろう。
殺人を見逃して道路交通法速度違反で逮捕、起訴など許される筈もない。
これは検察の問題を越えて既に裁判所の問題になっている。
日本の司法組織を上げてこんな矛盾だらけの法廷パフォーマンスをやっているのだ。
開いた口が塞がらないとはこういう事を言うんだよ、アカヒ新聞さん。
第46回衆議院総選挙総合スレ 633
564 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 22:03:22.16 ID:F9D+LNkt
白薔薇さん、スレ荒らしは止めて下さい。
第46回衆議院総選挙総合スレ 633
802 :無党派さん[]:2011/05/24(火) 23:59:17.16 ID:F9D+LNkt
だからメモがどうしたとか支持がどうしたとか、結局そこから何を導きたいの?
どういう結論になるの?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。