トップページ > 議員・選挙 > 2011年05月24日 > 1nCkZIh0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/720 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000000000000000053004527



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
第46回衆議院総選挙総合スレ 633

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 632
338 :無党派さん[sage]:2011/05/24(火) 00:16:14.28 ID:1nCkZIh0
>>321
>「海水注入が(55分 間)止まったことで、炉内の温度が上がったり、沸騰したりした
>可能性はあり、影響はあったと思う」

55分間どころか淡水枯渇で4時間注水止まってたんだが。
原子力の専門家ってどいつもこいつもいい加減だな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
342 :無党派さん[sage]:2011/05/24(火) 00:18:21.74 ID:1nCkZIh0
>>333
それはそうだな。後から検証作業できるようにしとかないと、後世に教訓として残せない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
344 :無党派さん[sage]:2011/05/24(火) 00:19:31.30 ID:1nCkZIh0
>>327
総理辞任してからの安倍を見てるとどんどんアホになってく気がするんだけど。
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
355 :無党派さん[sage]:2011/05/24(火) 00:24:08.03 ID:1nCkZIh0
>>350
責任を認めるとか言質をとられるってのは政権を不安定化する。
自民党政治以来のセオリーだ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
368 :無党派さん[sage]:2011/05/24(火) 00:31:11.52 ID:1nCkZIh0
>>364
「55分間の中断」を理由に不信任決議案出したら大恥かくところだな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
386 :無党派さん[sage]:2011/05/24(火) 00:36:43.18 ID:1nCkZIh0
>>370
谷垣の性格から言って、今の自民党の総裁向いてないよね。
そもそもバトルできるような人じゃないのに、党内から煽られっぱなしでさ。
無理やり対決姿勢作らされても人柄の良さは隠しようがないな。

産経の阿比留にまでさんざんこきおろされちゃうし。
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
394 :無党派さん[sage]:2011/05/24(火) 00:38:30.24 ID:1nCkZIh0
>>379
これが自民党だったらさっさと役人に責任被せるところなんだけどな。答弁も役人任せでいいし。
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
408 :無党派さん[sage]:2011/05/24(火) 00:43:33.93 ID:1nCkZIh0
「危険性がある」→「可能性はゼロではない」

内容の誤りってほどのことでもないが。

班目「専門家の言葉が伝わらないかな〜皆さんバカですからぁ」
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
416 :無党派さん[sage]:2011/05/24(火) 00:48:51.31 ID:1nCkZIh0
>>413
東電の役員なんだけどさ。自分の腹に収めて注水続けさせるって判断もあるよね。

現場  「え?検討中?注水止めちゃうんですか?」
フェロー「注水は継続してくれ。後の責任は全て俺がとる」
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
430 :無党派さん[sage]:2011/05/24(火) 00:57:21.22 ID:1nCkZIh0
>>426
自民党が収めさせてくれるはずがなかろう。
第46回衆議院総選挙総合スレ 633
143 :無党派さん[sage]:2011/05/24(火) 18:26:28.15 ID:1nCkZIh0
TPP協議参加を延期してもアメリカは怒らんだろう。「ああ、そうですか、ご勝手に」
ぐらいのもん。アメリカにしてみたらアジア市場での競争相手が減るんだし。
第46回衆議院総選挙総合スレ 633
149 :無党派さん[sage]:2011/05/24(火) 18:29:50.60 ID:1nCkZIh0
>>144
ほう。横粂って結構重要なポジションだったんだな。誰か入れ知恵したのかね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 633
154 :無党派さん[sage]:2011/05/24(火) 18:31:25.59 ID:1nCkZIh0
>>148
原発はアレだが、新幹線はOKだろう。日本車も。
第46回衆議院総選挙総合スレ 633
158 :無党派さん[sage]:2011/05/24(火) 18:33:02.46 ID:1nCkZIh0
>>151
小沢に1億なら、当時の与党議員には何億渡ってるんだか。
第46回衆議院総選挙総合スレ 633
169 :無党派さん[sage]:2011/05/24(火) 18:39:12.90 ID:1nCkZIh0
>>164
元社長としては背任横領で訴えられるのと引き換えなら、何でも歌うだろうな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 633
222 :無党派さん[sage]:2011/05/24(火) 19:14:59.14 ID:1nCkZIh0
>>214
でもって谷垣から民主党に連立を申し入れさせるわけだな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 633
260 :無党派さん[sage]:2011/05/24(火) 19:34:11.97 ID:1nCkZIh0
>>251
鳩山と小沢は民主党の最強金主コンビだからな。
二人で新党作ったら民主党まともに総選挙戦えるのだろうか。
第46回衆議院総選挙総合スレ 633
269 :無党派さん[sage]:2011/05/24(火) 19:40:26.92 ID:1nCkZIh0
>>265
表向きの金だけが選挙資金じゃないからね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 633
657 :無党派さん[sage]:2011/05/24(火) 22:41:13.87 ID:1nCkZIh0
>>633
わざと日本語読めないふりしてるだろ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 633
667 :無党派さん[sage]:2011/05/24(火) 22:44:50.09 ID:1nCkZIh0
>>659
おお、なんか逆ギレしてるぞ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 633
692 :無党派さん[sage]:2011/05/24(火) 22:53:48.41 ID:1nCkZIh0
>>688
いや、注入すらされていない段階だ。海水注入はメモが出回ってから約1時間後。
第46回衆議院総選挙総合スレ 633
698 :無党派さん[sage]:2011/05/24(火) 22:59:24.74 ID:1nCkZIh0
建屋の中に人が入れない状態。水素爆発か水蒸気爆発かもはっきりしない中での原子炉冷却。
班目が「大丈夫だから注水を急ぎましょう」と助言したとしても、菅は班目の助言をもうほとんど
信用してなかったかもだ。結局保安院の助言に従ってホウ酸の混入を指示した。
第46回衆議院総選挙総合スレ 633
701 :無党派さん[sage]:2011/05/24(火) 23:00:47.11 ID:1nCkZIh0
>>696
菅は注水が当分できないと思ってたからだ。東電を通じてあと1時間半はかかるという情報を
得ていたから。
第46回衆議院総選挙総合スレ 633
725 :無党派さん[sage]:2011/05/24(火) 23:11:26.69 ID:1nCkZIh0
>>722
それは班目のことかな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 633
732 :無党派さん[sage]:2011/05/24(火) 23:16:10.91 ID:1nCkZIh0
>>727
安倍も懇意にしている記者の一人からの又聞きだろうね。記者も検討している場に
居合わせた政府関係者ではない人間からの情報ってこともありうる。

阿比留からのネタだったりして。
第46回衆議院総選挙総合スレ 633
737 :無党派さん[sage]:2011/05/24(火) 23:18:56.65 ID:1nCkZIh0
>>733
決断したのはいいけど、切り替え作業に時間がかかり、その途中で
水素爆発があってさらに遅れた。結局海水注入可能になるまで4時間もかかった。
第46回衆議院総選挙総合スレ 633
744 :無党派さん[sage]:2011/05/24(火) 23:22:02.87 ID:1nCkZIh0
>>740
海水注入はGEのマニュアル通りの対応だから、発電所所長の判断で可能。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。