トップページ > 議員・選挙 > 2011年05月23日 > uL87V6YF

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/634 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000045001000014424148754



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 631
★民主党:党内政局総合スレッド312★
第46回衆議院総選挙総合スレ 632

書き込みレス一覧

次へ>>
第46回衆議院総選挙総合スレ 631
247 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 07:15:24.09 ID:uL87V6YF
さて夜が明けたわけだがいよいよ国会が始まるぞ

第46回衆議院総選挙総合スレ 631
254 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 07:24:39.49 ID:uL87V6YF
どうも昨晩のログみたら
ヘニャっとなって持ってかえったみたいだな…


第46回衆議院総選挙総合スレ 631
261 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 07:31:48.80 ID:uL87V6YF
未熟な国で大統領制は超汚職の
開発独裁に陥るぞ
私財が数千億とか日本じゃありえんくらいの
汚職のレベルになる

第46回衆議院総選挙総合スレ 631
265 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 07:44:06.28 ID:uL87V6YF
てか政府は中部電力に金払ったのか?
民間企業への急な介入だ
補償して当たり前だが

第46回衆議院総選挙総合スレ 631
271 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 08:00:37.94 ID:uL87V6YF
そもそも金属シリコン作るのに死ぬほど電気食う
これは電力の安い外国でやって輸入してるが

国内的にはそりゃプラスになるが
電力収支でもかなり怪しい

第46回衆議院総選挙総合スレ 631
274 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 08:03:36.28 ID:uL87V6YF
>>273
さらに追撃入れようとしたと見れば
意味はあるぞ
官邸発のメルト促進だと

第46回衆議院総選挙総合スレ 631
279 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 08:09:19.63 ID:uL87V6YF
>>278
いよいよ国会が始まるぞ
修羅場になる前に降伏したほうがいい

撃ち方のスタンバイされてるぞ

第46回衆議院総選挙総合スレ 631
293 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 08:42:31.89 ID:uL87V6YF
まあ勝ち星を調整する万年大関方式だよな
小沢は

横綱は負けだすと一気に引退が視野に入るので

第46回衆議院総選挙総合スレ 631
297 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 08:56:44.85 ID:uL87V6YF
うちの地域は大人しかったんだけどな…
集会や式典でDQN行為は速攻生徒指導室行きだったので

先生もその指導と矛盾する行為はなかった
先生だけ国旗、国家で対応マチマチとか矛盾もいいところだからな
生徒には統一行動を指導しておきながら

★民主党:党内政局総合スレッド312★
330 :無党派さん[]:2011/05/23(月) 11:23:43.38 ID:uL87V6YF
>>329
前から言ってた
政府が海水注入を指示したとは
食い違ってるからな

むしろ政府が海水注入を止めたし

第46回衆議院総選挙総合スレ 631
636 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 16:57:20.44 ID:uL87V6YF
>>634
こりゃ酷いんで出さないとしゃあないわ
反省が足らない


第46回衆議院総選挙総合スレ 631
654 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 17:32:06.09 ID:uL87V6YF
名前の出てくるやつが言ってる事が全員バラバラってのがもうカオス
これを信じろなんておちょくってるとしか思えん

で、誰かを信じても誰かはだしな

第46回衆議院総選挙総合スレ 631
662 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 17:46:54.56 ID:uL87V6YF
>>661
望みは解散だが
まあそこまで行くかどうか…

よくて辞職なのか?

第46回衆議院総選挙総合スレ 631
666 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 17:50:52.67 ID:uL87V6YF
発送分離って使用料でも取るんか?

電力会社と同等のインフラなんぞは新規には到底無理だぞ?
新しく同等のインフラ作るなんてそれこそ非現実的なんで
既存をどう使うか?になると

第46回衆議院総選挙総合スレ 631
673 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 17:58:36.93 ID:uL87V6YF
>>670
あと気になるのは財産権だな

電力会社が長年巨額の費用出して
築いたインフラを無一文で巻き上げるのは
流石に法律上危ない気が…

かなり巨額を支払わないと納得しないのではと

第46回衆議院総選挙総合スレ 631
690 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 18:13:26.85 ID:uL87V6YF
電力会社からまずは買い取らねえと
始まらんな送電分離

何せ電力会社の財産だ

第46回衆議院総選挙総合スレ 631
711 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 18:38:47.44 ID:uL87V6YF
つうか大阪には維新の会が20個超あるんか…
政党じゃないから
名称が保護されんのが原因らしいが…

第46回衆議院総選挙総合スレ 631
717 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 18:43:14.64 ID:uL87V6YF
>>715
そうなんだが
出来たばっかの政党で名称保護の対象になってないところを
つかれたみたいだ…
東大阪だけで3つw

第46回衆議院総選挙総合スレ 631
728 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 18:51:28.93 ID:uL87V6YF
>>724
ついこないだまでなかったんだから
自由団体の扱いだな…

そしてそれを真似るのはなんら法に触れないと…

第46回衆議院総選挙総合スレ 631
735 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 19:02:07.24 ID:uL87V6YF
小泉の息子(俳優)がTV出演しとるな

★民主党:党内政局総合スレッド312★
384 :無党派さん[]:2011/05/23(月) 19:39:45.23 ID:uL87V6YF
>>383
つうか反論すればいいのさ
全員違うこと言うやつのいうことなんざ
信用されんと思うが

それすらせずデマ呼ばわりは順序が違う

★民主党:党内政局総合スレッド312★
391 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 20:33:38.07 ID:uL87V6YF
>>390
全員が違うこと言う連中を信用できるかよ
おちょくってんの?

★民主党:党内政局総合スレッド312★
393 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 20:45:56.00 ID:uL87V6YF
>>392
第三者じゃねえよ
自分らから詫びる姿勢を見せろ

有権者舐めてんの?
誰一人おなじ事言わないとか


第46回衆議院総選挙総合スレ 631
840 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 20:49:45.05 ID:uL87V6YF
全員が違うこと言って
有権者を欺くのが
政治主導とは恐れ入る

★民主党:党内政局総合スレッド312★
398 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 20:57:07.60 ID:uL87V6YF
>>396
姿勢も見せないってのは相当悪質だな

全員違うこと言ってかく乱させて終わりか?
何故誰一人として証言が合わないのだ?

第46回衆議院総選挙総合スレ 631
857 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 21:00:29.14 ID:uL87V6YF
あーあ本来詫びるべきところで応戦しちまった
こりゃ知らないぞ


第46回衆議院総選挙総合スレ 631
873 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 21:08:08.62 ID:uL87V6YF
全員が見事に違うことを言ってるのが
すばらしい混乱っぷり
もうパニック起こしてんじゃねえの?

第46回衆議院総選挙総合スレ 631
889 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 21:15:40.78 ID:uL87V6YF
>>887
長続きしなかったな…
それは本当に前時代よりよかった政権交代なのか?

誰も悪い方向に変わるのは望まないぞ

第46回衆議院総選挙総合スレ 631
894 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 21:20:54.01 ID:uL87V6YF
>>892
正直今の内閣よりだいぶ戦力あったわ…

でもあっという間に終わった
最大戦力であのザマなら
以降はもう駄目

第46回衆議院総選挙総合スレ 631
903 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 21:24:01.65 ID:uL87V6YF
あ、でも不思議と戦力ガタ落ちした菅内閣のほうが
鳩内閣よりは長く持ったのだな

春を越せないって予想は残念ながら外れた

第46回衆議院総選挙総合スレ 631
910 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 21:28:01.30 ID:uL87V6YF
>>904
しゃあないな
腹案とか中継してる中で
爆弾投げ込みやがった

ありゃ騒ぎになる…

★民主党:党内政局総合スレッド312★
402 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 21:30:59.76 ID:uL87V6YF
>>401
検証じゃねえよ
さっさと抵抗せずに詫びろよ

下らんことで争うな
降伏しろ

第46回衆議院総選挙総合スレ 631
919 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 21:32:33.95 ID:uL87V6YF
まあ今回は全員違うこと言うのが凄い
少々の事じゃこうはならん


第46回衆議院総選挙総合スレ 631
925 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 21:34:55.82 ID:uL87V6YF
>>922
意外だ
鳩内閣より
戦力的にはだいぶしょぼいのに


第46回衆議院総選挙総合スレ 631
935 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 21:38:32.58 ID:uL87V6YF
>>929
あっという間の惨事だったな
麻生内閣より充実してるくらいの戦力だったが

総崩れで瓦解した

第46回衆議院総選挙総合スレ 631
939 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 21:40:33.87 ID:uL87V6YF
そして何よりの敗因は社民を軽く扱ったことだ

第46回衆議院総選挙総合スレ 631
954 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 21:49:35.30 ID:uL87V6YF
てかもうさすがに全員が違うこと言って
おちょくる政党は逝ってくれとしか言えん


第46回衆議院総選挙総合スレ 631
964 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 21:54:22.44 ID:uL87V6YF
>>955
最初から2ヶ月国会開かないとか
確かにしょっぱなから様子はおかしくあったが

圧勝直後で躊躇う理屈はなかったように見えたが
なんか重大な問題でも起きてたんだろうなあ…


第46回衆議院総選挙総合スレ 631
972 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 21:58:24.34 ID:uL87V6YF
>>968
細かくねえよw
全員が違うこと言うんじゃ話しにもならん

そういう策を弄してると邪推すらするぞ
通常はそうでもせんと全員違う言なんてならんからな

第46回衆議院総選挙総合スレ 631
979 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 22:02:33.85 ID:uL87V6YF
>>978
2ヶ月の空白はマジそれだったんかなあ?
やべえマジで勝っちまったとか

ただ圧勝予測は事前に出てたので
それを予測できなかったら相当のアホだが

第46回衆議院総選挙総合スレ 631
989 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 22:06:40.11 ID:uL87V6YF
>>985
そういや原型とどめてないなあれ…


第46回衆議院総選挙総合スレ 632
12 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 22:17:38.34 ID:uL87V6YF
>>5
ありゃま…党内でミスったのか
なんか落ち着きないな
先の件で慌ててたのかもしれんが

第46回衆議院総選挙総合スレ 632
22 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 22:23:57.70 ID:uL87V6YF
>>16
既に騒ぎになったんで誰かが詫びて責任取らないと
もう収まらない
それは当然首って意味だ

第46回衆議院総選挙総合スレ 632
50 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 22:31:21.17 ID:uL87V6YF
メルトしてるところに
さらに官邸発で追撃入れようとしてたんだからな

そりゃ危ないわ
ぶっ飛ばんでよかった

第46回衆議院総選挙総合スレ 632
84 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 22:41:28.06 ID:uL87V6YF
>>79
だから全員バラバラのことを言うな
おちょくってんのか?

そういう汚い策かと邪推するわほんま

第46回衆議院総選挙総合スレ 632
108 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 22:51:48.26 ID:uL87V6YF
自分らで究極の二元論の
二大政党制にしちまったからな

二元論は馬鹿って理屈はもう通用しない
それを望んだからだ

第46回衆議院総選挙総合スレ 632
133 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 22:59:27.54 ID:uL87V6YF
地方から民主の政策に火の手があがる構造は誰がやっても変わらない

全県ほぼ落とされてるからだ
弱すぎる

第46回衆議院総選挙総合スレ 632
149 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 23:06:42.17 ID:uL87V6YF
>>146
小沢が関わるとどうも政権の寿命が縮む
そりゃこの2政権見てる限り
旧さきがけの連中は最悪だったが

なんか宿命があるな

第46回衆議院総選挙総合スレ 632
160 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 23:11:18.82 ID:uL87V6YF
>>157
勝手になかったことにしないでくれ
90年代にも1回はあったのだ
超短期で沈んだが
そして今回
まあ前よりは持ったがかなりつらそうだ

第46回衆議院総選挙総合スレ 632
184 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 23:17:31.71 ID:uL87V6YF
>>175
この2政権の重役は結構メンツかぶってんだから
当時と
要反省だ

何故こうも長続きできないかって

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。