トップページ > 議員・選挙 > 2011年05月23日 > nuN7USvl

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/634 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000030000000440011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 631

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 631
439 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 12:38:15.16 ID:nuN7USvl
>>418
むしろ迅速に作るべきだったんだよ。
そうすれば予定通り一号機を廃炉にできたんだから。
7号機と八号機が遅れたから、40年ものの古いを使い続けることになった。

第46回衆議院総選挙総合スレ 631
448 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 12:46:18.01 ID:nuN7USvl
>>443
浜岡は一号機と二号機は廃炉だよ。2007年安全基準を満たすための工事費が馬鹿にならないからってね。
東海村のも二号ができたから廃炉。
古いのは色々ガタがきているから、補修メンテや最近の安全対策への改修費用が馬鹿にならないから、
電力会社もつぶしたいのが本音。
熱出力も三倍くらい違うからね。
冷却も重力式とかで、停電対策もできていたりする。
ただし勿論新しい炉を作れればだけどね。でないと電力が足らないから。
第46回衆議院総選挙総合スレ 631
463 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 12:59:10.37 ID:nuN7USvl
>>450
は?あれ原子炉にはなんも関係ないじゃん。
あれが最大限酷くなっても、事故にはならんよ。
海水の混入で廃炉になるかもしれんけど。
第46回衆議院総選挙総合スレ 631
825 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 20:38:57.32 ID:nuN7USvl
>>818
安全基準は厳格だよ。地震にも津波にも対処しろと安全指針には決められている。
守ってないのと、「想定外」の津波にやられただけ。

ちなみに迅速に廃炉の決断をして早期に海水投入を決めて冷却をしていれば、
事故なんて防げたよ。廃炉にはなるけどね。
早期にベントをして(放射能が周辺にでるが)圧力を下げていれば、
圧力が高まってポンプの出力でも海水投入が出来ていただろうから、
やっぱり何とかなっただろうね。
けど菅のアポーが視察するってんで、ベントを後回しにしたから、
ぽぽぽぽーんとなってしまいました。

今回の件は政府と東電の人災なんだよ。
>杜撰な安全基準を作ってきた監督官庁・安全委員会と
>天下り・寄附講座で安全委員会や監督官庁を買収した東電、
>杜撰なレイアウト設計をしたプラントエンジニアリング会社の設計技師などが悪く

でも事故は防げたのだから。菅と清水の責任は重大。
第46回衆議院総選挙総合スレ 631
830 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 20:40:30.89 ID:nuN7USvl
圧力が高まって
→圧力が下がるから
第46回衆議院総選挙総合スレ 631
841 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 20:52:12.77 ID:nuN7USvl
>>836
まず司令官変えないとダメだろw
こいつは能動的に日本を滅ぼしに行っているんだからw
第46回衆議院総選挙総合スレ 631
848 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 20:56:21.35 ID:nuN7USvl
>>844
825で示したように、適切な対処をすれば廃炉にはなっただろうが、
事故にはならなかったんだよ。
それをしなかったのが東電と政府。
第46回衆議院総選挙総合スレ 631
885 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 21:13:18.77 ID:nuN7USvl
>>858
建屋が吹っ飛ぶと、水位が低下した使用済み燃料などからの放射能も加わる。
実際吹っ飛んだ後放射線量が跳ね上がっている。ベント時よりもね。
そして周辺住民の退避が間に合わず被爆した可能性をあげるが、
それならもっと早くから避難させとけよ、深夜三時に非難指示とかアホかと。
前日の夜にはもう分かっていた事なのに。

そしてね、今回はまだ運がよかったくらいなんだよ。
下手すると圧力容器が吹っ飛んだ可能性すらあった。
実際ベントが遅れて圧力容器が想定していた圧力の何倍もの圧力がかかっていた。
>>859
そこを判断するのが政治家だろうが、有事の判断が出来ないなら止めちまえ。
つかなら延長するなよ。浜岡の一号機や二号機みたいに廃炉にしておけばよかっただろうが。
第46回衆議院総選挙総合スレ 631
898 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 21:21:39.89 ID:nuN7USvl
>>874
それをさせないために迅速に冷却しないといけないんだがw
迅速な海水投入とホウ酸の投入をしなかった政府と東電の責任だろうが。

つか数千度の高温の金属が圧力容器を溶かした場合はどうするんだよw
水蒸気爆発程度なら耐えられるかもしれんが、数千度の高温に長時間晒されたら、
確実に溶けるぞ。
燃料棒の温度下げるのが最優先なんだよ。

ちなみに非常用電源は全国から集めている。
ただ早期に付いたものは電圧が違って使えなかったんだよ。
あれはGE製だから、国内の多くの電源車とは電圧が違ったのさ。
菅?何もしてないよw、いやほんとマジで。
第46回衆議院総選挙総合スレ 631
912 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 21:28:35.80 ID:nuN7USvl
>>906
だから今自民がやっているのは、原因究明だろ?
原因が分からないと再発防止と安全欠陥の洗い出しできないじゃんw
第46回衆議院総選挙総合スレ 631
940 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 21:41:02.41 ID:nuN7USvl
>>929
http://blog.livedoor.jp/kawase_oh/archives/51581170.html
日本の一人負けじゃんw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。