トップページ > 議員・選挙 > 2011年05月23日 > gILMoJVc

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/634 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000012110340000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 631

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 631
128 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 00:07:11.00 ID:gILMoJVc
>>125
ガソリン値下げ隊のときもテニアンのときも
ずっとそうだろw
第46回衆議院総選挙総合スレ 631
313 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 09:24:09.10 ID:gILMoJVc
>>308
プロゴルファー?
第46回衆議院総選挙総合スレ 631
359 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 10:21:49.70 ID:gILMoJVc
>>356
co2削減マンセーだったけど、原子力マンセーとは誰も言ってないぞ
なぜならご都合主義だからw
第46回衆議院総選挙総合スレ 631
372 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 10:39:07.74 ID:gILMoJVc
>>367
co2削減が正しいなら今からでも原発増設すべきだろ
温暖化村の言い分によれば
地球温暖化の被害は福島の被害どころじゃないから
第46回衆議院総選挙総合スレ 631
394 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 11:10:50.21 ID:gILMoJVc


>>
>>381
学校でもそう教えてるよ
温暖化詐欺がバレたら若者の理科離れがますます進みそう
原発しかり温暖化しかり
自然科学とかしょせん政治の力学でどうにでもなるって話だから

>>387
だからそいつらはどっちもご都合主義なんだよ
「経済に強い」とか「環境にやさしい」とか
そういう政治的なイメージで棲み分けてるだけ
第46回衆議院総選挙総合スレ 631
434 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 12:27:46.66 ID:gILMoJVc
>>423
安倍ちゃんはゆるいけどな
第46回衆議院総選挙総合スレ 631
547 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 14:00:25.13 ID:gILMoJVc
斑目が菅に助言したとかしないとか
そんなことはどっちでもいい話なんだよ
菅が原子力災害特別措置法の緊急事態宣言をして
対策本部長に就任した以上
菅がすべての責任を負うのが当たり前

第46回衆議院総選挙総合スレ 631
568 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 14:32:06.71 ID:gILMoJVc
>>564
法律上菅が責任を負うことになってるだろ
斑目が変なアドバイスしたとしても
そういう変な奴をその地位に就けてた
そしてそのアドバイスを聞き入れた菅の責任なんだよ
菅が東電や保安院に責任を押しつけることはあっても
その逆はありえない
第46回衆議院総選挙総合スレ 631
577 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 14:50:34.77 ID:gILMoJVc
自民党は、来月1日にも内閣不信任案を提出することを検討しています。

http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210523010.html


第46回衆議院総選挙総合スレ 631
585 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 15:02:50.60 ID:gILMoJVc
>>579
そのへんの事情は一太ブログに詳しいけど
たぶん造反者は少ないだろうな
第46回衆議院総選挙総合スレ 631
596 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 15:27:59.59 ID:gILMoJVc
参議院で先に問責を出して、もう法案が通らない状態にしといて
衆議院に不信任案を出したら、そのときはガチンコになるな
造反者も増えるかもしれない
それでも不信任案が通らなかったらどうなるんだろう?

逆に衆議院で不信任案が否決された後では、参議院に問責を出しても
菅が開き直るだけで意味はない
第46回衆議院総選挙総合スレ 631
601 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 15:33:47.68 ID:gILMoJVc
>>597
だからやらないと思うんだよね
衆議院で否決(ただし与党から造反あり)、参議院で可決
それで痛み分けって感じにすると思う
第46回衆議院総選挙総合スレ 631
613 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 15:50:32.73 ID:gILMoJVc
>>609
たとえば不信任可決まであと5人足りないとかだったら
先に問責出して造反組の背中を押すことも考えられるね
でも10人足りなかったらそんなギャンブルはできないだろう
小沢の誕生日会の集まりとかを見ながらだろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。