トップページ > 議員・選挙 > 2011年05月23日 > L9P2EsVh

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/634 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000000000000000000031115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 631
第46回衆議院総選挙総合スレ 632

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 631
174 :無党派さん[]:2011/05/23(月) 00:47:15.24 ID:L9P2EsVh
>>172
関が原の小早川秀秋みたいなもんだ。
小早川に裏切りの疑いがあるからといって、
疑いがあるという理由だけで誅殺すれば、
別の潜在的な裏切り者達が雪崩打って家康に寝返る。
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
120 :無党派さん[]:2011/05/23(月) 22:55:18.11 ID:L9P2EsVh
「月刊ベルダ」 2011年5月号
原発利権に群がる灰色政治家と金融、マスコミ業界の罪と罰

【証券マン・オフレコ座談会】
B 自民党時代の原発推進のツケを、現政権が負わされていると?

A そういうことになる。以前から福島第一原発の原子炉は危険視されていた。
  米国のGE(ゼネラル・エレクトリック)から押し付けられたものだ。この冷却装置が今回、
  津波どころか地震で壊れてしまった。冷却装置が壊れなければ、今回のような
  メルトダウンは起こらなかったはず。

B 海外の金融機関はその危険性がわかっていたから、
  原発関連の再保険を受けつけなかったようだ。

C 海外どころか、国内の保険会社も昨年八月から福島の原発六基を含む、 
  電力設備の保険更新には応じていない。

B 日本の金融機関も危険性を察知していたということ?

C おそらく。だから保険の掛け金を引き上げた。東電は「掛け金が高いので
  更新しなかった」と言っているようだ。

A そのことを取り上げたのは仏最大の通信会社AFPだけ。日本のメディアは黙殺した。

http://www5.ocn.ne.jp/~bestbook/v1105.html
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
126 :無党派さん[]:2011/05/23(月) 22:57:10.19 ID:L9P2EsVh
>>117
菅一派だって同じく壊滅する運命だろ
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
132 :無党派さん[]:2011/05/23(月) 22:59:25.75 ID:L9P2EsVh
>>121
>小沢がさっと身を引いたら、たちまち党内の反執行部も一つにまとまるぜ。

そうやって「小沢を排除して選挙に勝とう」戦術ってことごとく失敗したじゃん。
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
145 :無党派さん[]:2011/05/23(月) 23:03:48.01 ID:L9P2EsVh
>>140
>つーことは「公認」候補者は200人くらいになるから、生き残れるのは主流派になる。

菅一派の人材って、今民主党の公認受けて勝てるほど地力あるの?
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
152 :無党派さん[]:2011/05/23(月) 23:08:01.65 ID:L9P2EsVh
>>149
1990年代以降の政権ってほとんど短命では。
せいぜい小泉ぐらいでは。
選挙の質がかなり変ったんじゃないの。
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
174 :無党派さん[]:2011/05/23(月) 23:14:58.38 ID:L9P2EsVh
1号機ベント問題はともかく、なんで菅は2号機や3号機も放置していたのだ。
1号機の水素爆発で、2号機他も放っておけば爆発するって分かっていたはずだろうに。
なぜベントを命じなかった?
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
205 :無党派さん[]:2011/05/23(月) 23:23:54.32 ID:L9P2EsVh
>>189
>毎日新聞は周辺取材で先行。班目の「記憶がよみがえった」発言をゲット。

「記憶が蘇った」って最低な言い分だなぁ。
議事録ないからどうとでも言えるわ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
222 :無党派さん[]:2011/05/23(月) 23:28:35.20 ID:L9P2EsVh
>>218
斑目は、米軍の実力も知らずに玉砕連発した旧陸軍の高級官僚みたいなものだ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
227 :無党派さん[]:2011/05/23(月) 23:29:49.91 ID:L9P2EsVh
もんじゅちゃんは大丈夫なんだろうか

もんじゅ原子炉容器に落ちた装置、引き抜きへ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110523-OYT1T01006.htm?from=main2
> 原子炉の熱を伝える冷却材のナトリウムは、空気に触れると燃える性質が
> あるため、外気を遮断する特殊な器具を設置し、原子炉の上ぶたの一部ごと
> 引き抜く。
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
252 :無党派さん[]:2011/05/23(月) 23:38:40.83 ID:L9P2EsVh
>>230
封建時代の王様は失敗重ねても何年も王様だが、現代の政治家はそうじゃない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
258 :無党派さん[]:2011/05/23(月) 23:40:37.49 ID:L9P2EsVh
tokaiama 東海アマ管理人
今来た→東電は、瞬間値の高い値ではなく、いままで、一番低い値を
公表していた。昨日の196シーベルトは高い方の瞬間値をグラフに
入力してしまっただけでミスでなく今まで一番低い数値をグラフに
入力してきたのに間違えて一番高い数値をグラフに入力しただけ。
300シーベルト近い瞬間値が出てた

tokaiama 東海アマ管理人
21時過ぎに196SV毎時がデータ入力ミスとしたツイートは東電内部の
人間からだ。18時以降は東電に電話はつながらない。つながるのは
内部の人間だけ。これまで原子炉放射線データは、なんと最小値を記録してたのだと!
びっくり、どこまで隠蔽すれば気が済むんだ!

第46回衆議院総選挙総合スレ 632
273 :無党派さん[]:2011/05/23(月) 23:44:38.49 ID:L9P2EsVh
>>261
フリードリヒ3世は無能でも倹約家という長所があった。
金のおかげで、一度や二度の敗戦ぐらい簡単に補うことができたし、時間も稼げた。
時間をあたえられることは、命を与えられることに等しいという格言がある。
ある意味有能。
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
284 :無党派さん[]:2011/05/23(月) 23:48:04.78 ID:L9P2EsVh
原発3機メルトダウンってことは、チェルノブイリをスキップで踏み越えてレベル9だよねー。
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
298 :無党派さん[]:2011/05/23(月) 23:52:47.57 ID:L9P2EsVh
東日本大震災:県焼却灰調査 長野市内の2カ所でセシウム検出 /長野
http://mainichi.jp/area/nagano/news/20110519ddlk20040042000c.html

>長野市赤沼の施設の焼却灰から両セシウムが計3940ベクレル、同市真島町川合の焼却灰からは両セシウムが
>計1740ベクレル、とそれぞれ検出された。安曇野市豊科田沢の汚泥からは未検出

>県は焼却灰を引き取るセメント業者が、国などの指導に基づいて安全基準を設けるまで焼却灰の搬出を停止する。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。