トップページ > 議員・選挙 > 2011年05月23日 > DC4l1x/J

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/634 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000221001000210225624



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 631
世論調査総合スレッド223
第46回衆議院総選挙総合スレ 632

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 631
277 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 08:06:35.49 ID:DC4l1x/J
海水注入中断「首相の言動」焦点 安易に外部意見頼り混乱?
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110523/plc11052307360002-n1.htm

複数の政府高官が証言する。「首相が『聞いていない』と激怒した」。首相は
海水注入が再臨界を引き起こす可能性があると知人に言われたようで、海水注入
を主張する官僚を怒鳴りつけたという。首相の問題行動は、部下である官僚や
政府組織を信用せず、安易に外部に「セカンドオピニオン」を求めることだ。





第46回衆議院総選挙総合スレ 631
280 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 08:10:35.76 ID:DC4l1x/J
「首相が誰かから『海水にホウ酸を入れてもしようがない。むしろ有害だ』
と聞いた。原子力安全・保安院も東電も『ホウ酸が必要』と訴えたが…」と
官邸筋は語る。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110523/plc11052307360002-n2.htm
第46回衆議院総選挙総合スレ 631
314 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 09:24:20.43 ID:DC4l1x/J
>>311
益々 注水を止める言動を一貫して、していたのは菅ってことが濃厚になってきたな
第46回衆議院総選挙総合スレ 631
324 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 09:35:51.55 ID:DC4l1x/J
菅ボロボロだなw
第46回衆議院総選挙総合スレ 631
375 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 10:43:38.66 ID:DC4l1x/J
中韓首脳、求心力失う菅政権と距離…懸案棚上げ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110523-OYT1T00304.htm

中韓首脳は22日の菅首相との会談で2国間の懸案を棚上げし、求心力を
失いつつある菅政権に一定の距離を置く姿勢をのぞかせた。
中国の温家宝首相が東シナ海のガス田問題で従来の立場を述べるにとどめ、
踏み込んだ発言をしなかった背景には昨年5月末の苦い経験がある。日本
を公式訪問した温首相は当時の鳩山首相との会談で、ガス田条約交渉の
早期開始を自ら提案、合意した。その2日後、鳩山氏は辞任を表明し、温首相
はメンツをつぶされた。日中関係筋は「あれで民主党政権への不信感が
高まった。中国側は今も苦渋を忘れずにいる」と語る。原発対応の不備
などを巡り、日本国内で菅首相への批判が強まるなか、胡錦濤政権として
は「なおさら、日本との懸案で自ら歩み寄るつもりはない」(中国筋)の
が実情だ。日韓首脳会談についても、韓国大統領府による記者団への説明
は数分で終わり、突っ込んだやりとりがなかったことをうかがわせた。


第46回衆議院総選挙総合スレ 631
521 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 13:39:16.10 ID:DC4l1x/J
【原発】注水中断報告で“海江田答弁”と食い違い
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210523010.html

福島第一原発1号機への海水の注入が中断した問題は23日の国会でも
取り上げられ、菅総理大臣は、「注水自体、報告がなかった」と強調
しました。しかし、注水が中断した際、菅総理が「本格的な注水」を
指示していたことを海江田大臣が明らかにしていました。



早くも矛盾が露呈。ウソにウソを重ねるとこうなる
第46回衆議院総選挙総合スレ 631
642 :無党派さん[]:2011/05/23(月) 17:20:26.67 ID:DC4l1x/J
会見直前、抗議押し切る=細野補佐官、班目氏発言部分−海水注入で「再臨界危険性」
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011052300375

東日本大震災の発生翌日、福島第1原発1号機への海水注入は「再臨界の
危険性がある」と班目春樹原子力安全委員長が首相官邸で発言したと政府・
東京電力統合対策室が発表した後に訂正した問題で、同委員長は23日、
同対策室の21日の記者会見の十数分前に発表文を示され、配布の中止を
申し入れたが、「もう配ったから無理だ」と押し切られたことを明らかに
した。また、同委員会事務局の加藤重治審議官によると、同審議官は会見
前の打ち合わせで細野豪志首相補佐官に「違うのではないか」と抗議。
同補佐官から「一言一句この通りではないが、その場(官邸)にいた皆が
言っていることだ。(当時)あなたはいなかったよね」と言われたという。


世論調査総合スレッド223
323 :無党派さん[]:2011/05/23(月) 17:40:39.51 ID:DC4l1x/J
ミンス信者必死に公明ageしても奴らはお前らのこと心底嫌ってるよw
お前らの野党時代の態度見てれば当然だけどw
第46回衆議院総選挙総合スレ 631
709 :無党派さん[]:2011/05/23(月) 18:38:14.04 ID:DC4l1x/J
サヨが不信任案に相当びびって、その裏返しで谷垣批判繰り返してるね。
可決の見通しありそうなのかもしれない。何もないなら野党の不信任案
提出にこれだけ反応する与党支持者なんて有り得ないからね。

国会における野党 不信任案提出は恒例行事みたいなもんだから、普通なら
ここまで、びびらない。何か不安があるんだろうな

第46回衆議院総選挙総合スレ 631
813 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 20:26:14.85 ID:DC4l1x/J
「辞めるべきだ」=かつての同志が首相に要求−園田氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011052300764

23日の衆院復興特別委員会で、たちあがれ日本の園田博之幹事長が
旧新党さきがけで政治行動を共にした菅直人首相に退陣を迫る場面が
あった。園田氏があちこちで「『菅首相はやめるべきだ』と言っている
が、聞いているか」と水を向けると、首相は「厳しい意見をいただいて
いる」と応答。すると、園田氏は「昔の仲間なのに嫌なやつだと思って
いるかもしれないが」と前置きした上で、これまでの首相の政権運営
に触れ、「判断の一つ一つが場当たり的にしか見えない。その場その場
で国民に拍手してもらえるような、ポピュリズムの体質が民主党全体
にある」などと、かつての同志に退陣を迫る理由を説明した。 
指摘を神妙に聞き入っていた首相は、「ポピュリズムに陥らないように、
私なりに考えて行動しているつもりだ」と控えめに反論するだけだった。

第46回衆議院総選挙総合スレ 631
851 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 20:58:13.33 ID:DC4l1x/J
>>847
意味不明w 利権ってのは予算=票になるから利権という
しかし現状では予算なんかに関わらなくても票は完全に
自民>>>>>民主。自民が低人気の菅のまま総選挙に
持って行くかを真剣に考えてる。


第46回衆議院総選挙総合スレ 631
909 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 21:27:48.15 ID:DC4l1x/J
衆院委、民主のミスで流会 原発決議案、党内手続き経ず
http://www.asahi.com/politics/update/0523/TKY201105230476.html

衆院決算行政監視委員会が23日、民主党の手続きミスで流会となる
トラブルがあった。同委で採決予定だった決議案について、民主が
党政策調査会の了承を得ていなかったため、採決を延期した。野党側は
「あるまじきミスだ」とカンカンだ。



第46回衆議院総選挙総合スレ 631
973 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 21:58:27.49 ID:DC4l1x/J
不信任賛成の造反は40人は確定のよう。この中には勿論小沢は入ってない
造反するにも小沢は入らないだろうな。それが小沢側の戦略。

執行部やマスゴミが小沢系と呼んでた人間が造反するが肝心の小沢は造反せず
党内に残る。このやられると執行部もマスゴミも辛い。悪者を作り上げられない
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
27 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 22:25:02.34 ID:DC4l1x/J
ミンス信者メディアは苦しくなると「こんなことやってる時?」が常套句だなww
しかし今回のは非常に重要な初動の検証だ。これを追及しないことなどあり得ない
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
56 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 22:34:02.28 ID:DC4l1x/J
石破 「間違いなくわれわれはそう遠くない将来政権に復帰する。
いつまでもこのような訳の分からない、無責任、嫌なことは先送り、
困ったことは人のせい、そんな政治が続くわけがない」
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2011/05/16358.html
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
79 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 22:40:04.00 ID:DC4l1x/J
菅首相、試験注水を把握?=経産相答弁と「ずれ」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011052300874

23日の衆院復興特別委員会で菅直人首相は、東京電力による
3月12日の福島第1原発1号機への試験的な海水注入を知ら
なかったと説明したが、海江田万里経済産業相が過去に、首相
が試験注水を把握していたとも受け取れる発言をしていたこと
が分かった。同委で首相は、3月12日午後7時4分から同
25分までの試験注水に関し「報告が上がってなかった」と強調。
「上がっていないものをやめろとか言うはずがない」と注水中断
の指示も否定した。一方、海江田氏は5月2日の参院予算委で、
首相から当時、「本格的な注水をやれ」と指示を受けたと答弁。
「本格注水」は3月12日の午後8時20分に始まっており、その
前に試験注水があったことを、首相が実は認識していたとも取れる。
福山哲郎官房副長官は23日の記者会見で、海江田氏の「本格的
な注水」発言について、「後から分かったことも含めて答弁したと
理解している」と述べた。
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
106 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 22:51:09.12 ID:DC4l1x/J
青森県知事選は注目だな。被災県であり自民・民主対決でもある
菅が不信任の着火点になりそうだ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
127 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 22:57:30.66 ID:DC4l1x/J



日経読者アンケート今現在 菅支持19.4(先週28.6) 不支持80.6  明日一杯まで調査





第46回衆議院総選挙総合スレ 632
151 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 23:07:57.49 ID:DC4l1x/J
>>143
民主も駄目だけど自民も駄目。 これが民主信者の心の拠り所らしいけど
選挙ではことごとく自民に回帰してる現実は一切見ないんだよね。

まあ夢想してて貰った方が自民としては楽でいいんだろうがw
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
186 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 23:18:28.74 ID:DC4l1x/J
>>180
朝日新聞世論調査
http://www.asahi.com/politics/update/0515/TKY201105150316.html

◆今後も民主党を中心にした政権が続くのがよいと思いますか。自民党を中心にした政権に代わるのがよいと思いますか

民主党中心 22 
自民党中心 33


第46回衆議院総選挙総合スレ 632
206 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 23:24:15.38 ID:DC4l1x/J
自民とすれば菅のクビを無理に取る必要性はない。何をやっても国民に
そっぽ向かれてる菅のまま総選挙がベスト。

なので不信任の可決は狙わずに民主内部のゴタゴタを更に誘発させるだけで十分
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
238 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 23:34:19.24 ID:DC4l1x/J
【政治】内閣不信任案「賛成する」 離党表明の横粂衆院議員
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306161205/l50
第46回衆議院総選挙総合スレ 632
267 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 23:42:52.06 ID:DC4l1x/J




横粂氏は終了後、報道陣の取材に「今日明日、不信任案が出されたら賛成を投じる」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110523/kng11052322470001-n1.htm





第46回衆議院総選挙総合スレ 632
275 :無党派さん[sage]:2011/05/23(月) 23:45:00.42 ID:DC4l1x/J
代表選に重ねて意欲=民主・樽床氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011052300909

民主党の樽床伸二元国対委員長は23日夜、BS11の番組で、党代表選
が行われた場合の対応について「一度決めた以上は、志は最後まで貫くのが
私のスタンスだ」と述べ、出馬への意欲を重ねて示した。





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。