トップページ > 議員・選挙 > 2011年05月21日 > vdGMo2Xy

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/692 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000076114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 628

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 628
182 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 21:04:57.51 ID:vdGMo2Xy
>>176
安倍-福田-麻生政権時代の民主党の対応がすべてですな。

それを同じ方法でやり返されるとこうなる、ってのが現状。
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
205 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 21:13:43.67 ID:vdGMo2Xy
>>193
言わんでもいい「内閣改造」をわざわざ言ったというのは、そこだろうなあ。

内閣不信任案を出されてピンチになるのは、小沢だろうな。

賛成して可決したら、「あんだけ批判した自民とくっつくのか」と言われ自公から袖にされて行き場を失い、
賛成して否決したら、「大言壮語して、結局そに人数しか従わせられないのか」と罵倒され、
欠席したら、「加藤の乱の二番煎じって何やりたかったの」と嘲弄され、
反対したら、「だったら最初から言うな」と呆れられる。

小沢本人は多分わかってって、だから「不信任案には賛成しない」とか言ってたはずなんだけどな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
256 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 21:33:46.74 ID:vdGMo2Xy
>>241
菅から誰かに変わったら、
「これならまだ菅のほうがマシだった」
って書き込みが普通にあふれるだろうな。

結局「強すぎる上院」がガンで、表紙だけ変えても結果は変わらん。
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
309 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 21:48:29.99 ID:vdGMo2Xy
>>268
鳩山時代も参院のコントロールのせいで動かなかった件は沢山あるし、
安倍-福田-麻生も(今から振り返ってみれば)そのせいで滞った案件も多々。

小泉時代ですらそうだな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
316 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 21:50:06.72 ID:vdGMo2Xy
「たかが選挙に勝ったくらいで、政権交代したようなつもりになってもらっても困る」だっけか。

至言だよなあ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
324 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 21:52:39.58 ID:vdGMo2Xy
>>321
世界を見渡せば、「少数与党」自体は別に珍しくもなんともない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
330 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 21:54:16.18 ID:vdGMo2Xy
>>318
当初案の1万6000円のままだったら、「控除廃止」=「手当導入」で財源が完全に手当てされて、あとは
ただの制度論だけで終わって、ものすごく楽だったのになあ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
367 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 22:06:57.09 ID:vdGMo2Xy
>>362
「責任を取る能力」ってなんだろうね。

会計上のミスがあったから、ただの一部下が不祥事を犯したから、それだけでひょいひょいと仕事を放り投げて
とんずらする能力のことなんだろうか。
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
381 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 22:12:03.10 ID:vdGMo2Xy
>>376
地球上の誰一人として持てない能力のことか。なるほど。
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
395 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 22:15:43.32 ID:vdGMo2Xy
>>378
控除は、「より金を多く持ってる人物に対して、実質的に税金から多くの金を与える制度」。

経済学的に見て、これは「金を回らなくする」ために最適な方法にあたる。

給食費未払いは・・・騒がれてはいたけど、割合的に見れば無茶苦茶少ない。
手当て>給食費さえ維持できれば、理屈の上では(現実は違うけど)無料化してるのと一緒だし。
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
420 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 22:23:52.93 ID:vdGMo2Xy
>>413
「子ども手当」+「累進課税強化」がちょうどそれに当たるのかな。

>>411
一応、「子ども手当が導入されたら(どういう風に変われば)、収入ごとにどういう風に変わる」ってほうの
シミュレーションなら幾度も報道されてる。
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
428 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 22:26:28.66 ID:vdGMo2Xy
>>425
「税金のようなもの」の負担は半端じゃなく大きいのがこの国の制度・・・
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
456 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 22:33:39.31 ID:vdGMo2Xy
>>450
ありえない if の話をしてもしょうがない気もする。
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
567 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 23:17:34.13 ID:vdGMo2Xy
何度も指摘されてるけど、菅が海水注入をストップさせたのが本当だろうが嘘だろうが、事故の経過には
殆ど影響がないからな・・・

それで騒いでいるというだけで、頭の程度が知れる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。