トップページ > 議員・選挙 > 2011年05月21日 > mOF2GAXJ

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/692 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12400000000111101111002598975



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 626
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
第46回衆議院総選挙総合スレ 628

書き込みレス一覧

次へ>>
第46回衆議院総選挙総合スレ 626
842 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 00:01:46.71 ID:mOF2GAXJ
政党に「綱領」が必要な時代なんだろうかね。変化のスピードが速いから、すぐ陳腐化しちゃいそうだが。
第46回衆議院総選挙総合スレ 626
931 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 01:36:18.18 ID:mOF2GAXJ
>>923
これって菅首相がどうのと言うより、班目がおかしいんじゃ?再臨界の可能性があるとか
言われたら、そりゃ躊躇するだろうに。
第46回衆議院総選挙総合スレ 626
942 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 01:47:22.42 ID:mOF2GAXJ
>>938
つーか、斑目を原子力安全委員会の委員長にしておいて本当にいいんだろうか。
どうもリスクをやたら過小評価する傾向が強い気がするんだが。

東大閥を排除して京大閥で構成しなおした方がいいんでないかと。
第46回衆議院総選挙総合スレ 626
968 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 02:01:38.84 ID:mOF2GAXJ
斑目語録

「総理、原発は大丈夫なんです。構造上爆発しません」(菅首相視察の際)

「知識を持ち合わせていないので、東電(東京電力)と原子力安全・保安院にしっかりと指導をしていただきたい」
(汚染水処理について)

「こんなことを発表するとかえって社会的混乱を引き起こすのでは。ためらうところがあった」
(SPIEEDI試算結果公表の際)



第46回衆議院総選挙総合スレ 626
980 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 02:07:33.55 ID:mOF2GAXJ
>>974
コストがかかりすぎて、原発推進どころじゃなくなりそうだね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 626
989 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 02:10:51.64 ID:mOF2GAXJ
原子力安全委員会なんてよくも名づけたもんだな。明日から原子力安楽死委員会と名づけたい。
第46回衆議院総選挙総合スレ 626
994 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 02:13:14.46 ID:mOF2GAXJ
>>991
自民党のツケがまたこんなところにも。コンクリートから人へ、というのは真理だな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
391 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 11:27:18.11 ID:mOF2GAXJ
>>366
現職有利でほぼ固まってる状況。三村には統一地方選の勝利で地盤を更に強化した自民党の
全面支援がある。現職で決まりだろうという空気が広がっていて、投票率もかなり下がるだろうと
予想され、自民組織票が固まっている三村が圧倒的に有利。ちなみに前回投票率は4割を切った。

民主党推薦の山内だが、青森県連がまとまっていない。県連代表の横山北斗が青森維新の会
設立に動いており、その動きは知事選と連動しておらず、県連代表として前面に立つ木村太郎と
は対照的。県連が役に立たないので、山内は党本部との連携を強めた戦いを強いられている。

自民党は確かに県政与党ではあるけれど、現実に政権を握っているのは民主党。倒閣に向かって
いる自民党の影響下にある三村では、国の支援を受けなくてはならない場面で非常に弱い。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
448 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 12:24:18.27 ID:mOF2GAXJ
>>446
燃料棒に塩が付着して冷却効果が薄れるというデメリットはあるけど、
それだってすぐそうなるわけじゃないだろうね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
450 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 12:27:04.05 ID:mOF2GAXJ
>>449
選挙管理内閣とか実現したためしがないよね。各政党が党利党略でしか動いてないから。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
460 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 12:34:24.81 ID:mOF2GAXJ
>>457
雑談ブログコーナーを読むと、かなりしっかりした論説が載ってる。
斑目すぐ外せって書いてる。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
466 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 12:36:47.39 ID:mOF2GAXJ
>>462
今の時点で総選挙とか誰も望まないよ。菅がトチ狂わなければの話だけど。
自民党だって衆参同時選挙の方がメリット高いんだろうし。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
471 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 12:39:08.15 ID:mOF2GAXJ
>>465
ここで表に出てぶち壊しにするほど、小沢もバカじゃないと思う。シナリオに沿ってるって
感じがするけどね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
484 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 12:45:49.32 ID:mOF2GAXJ
>>480
今の時点で総理になりたいやつなんか自民から出るんだろうか。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
488 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 12:48:27.50 ID:mOF2GAXJ
一歩間違えれば政治生命終わりかねんタイミングだよねぇ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
491 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 12:50:39.30 ID:mOF2GAXJ
>>487
その通り。すぐに意思を曲げちゃうあたりも、菅民主党への不信感の原因にもなってる。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
493 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 12:52:51.24 ID:mOF2GAXJ
>>490
今じゃ納屋に隠れた吉良上野介状態だよな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
498 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 12:56:52.90 ID:mOF2GAXJ
>>495
ほう。やったか。

2011-05-14 22:30:58

準備

ご無沙汰しています。
これから自分がすべきことを考え、そしてその準備をしています。
また追ってご報告させて頂きます。

よこくめ勝仁

第46回衆議院総選挙総合スレ 627
503 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 12:59:02.08 ID:mOF2GAXJ
>>496
というか、小沢バッシングは「平和な時代」の退屈な話なんだから、有事に政治とカネとか
意味がない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
519 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 13:15:54.72 ID:mOF2GAXJ
>>516
小沢的には自分が見立たなくなる方が動くのに都合がいいんだよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
526 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 13:20:39.58 ID:mOF2GAXJ
>>522
小沢の存在感風化よりも風化スピード速いよね>みんなの党
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
533 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 13:23:06.44 ID:mOF2GAXJ
>>527
つーか、野田が邪魔だ。あんなの政治家じゃないだろう。
与謝野にはそれなりに政治哲学があるんだろうが、野田は何もナシ。
財務省のスポークスマンってだけ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
538 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 13:25:31.75 ID:mOF2GAXJ
>>531
約束どおりにできるとは思わないが、あきらめるなとは言いたい。じゃなきゃ
日本にマニフェストなんか定着できなくなるだろう。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
548 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 13:30:28.92 ID:mOF2GAXJ
>>536
本当に菅はアホだなあ。どこでも太陽光発電が有効ってわけじゃないのだ。
売電価格を相応に引き上げないと普及は進まないし、でなければ蓄電普及
の方がメリットは高いだろうし。

選択肢を広げるべき。家庭用にコージェネシステムを普及させるだけでも
エネルギー需要を軽減できる。自然エミルギーしか選択肢がないような状況
は今後のエネルギー政策を考える上で足かせになるだろう。

第46回衆議院総選挙総合スレ 627
569 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 13:41:50.27 ID:mOF2GAXJ
>>568
無所属ならいっそ東京都18区から出馬しても面白いな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
581 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 13:47:40.70 ID:mOF2GAXJ
>>574
横粂にバラエティが務まるとは思えないけどなー。いつ見てもいっぱいいっぱいそうで。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
586 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 13:49:59.53 ID:mOF2GAXJ
>>577
河村たかしが、800兆円は国民の借金じゃない、銀行を通じた投資資産だと言ってた。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
590 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 13:53:26.89 ID:mOF2GAXJ
>>588
できるもんなら離党したいだろうね。無所属でも衆院選が戦えるなら、だけど。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
596 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 13:58:22.67 ID:mOF2GAXJ
>>589
銀行は貸出先がないから国債しかないみたいに言うけれど、要はリスクに対して
消極的ってことなわけで。リスクを全て民間企業にまわしちゃったら、設備投資が
増えなくて当然って気がする。銀行救済策がそのまま銀行劣化に。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
598 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 14:01:05.02 ID:mOF2GAXJ
>>591
横粂的には裏切り者は菅直人なんだろうけどな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
610 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 14:13:56.19 ID:mOF2GAXJ
>>604
そもそも海水注入なんて重大な判断を、現場だけでできるもんかね?
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
617 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 14:22:41.60 ID:mOF2GAXJ
>>613
全電源停止って事態そのものを想定してなかったんだから、海水注入も想定外でしょう。
基本的には海水注入の首相指示があった⇒斑目が再臨界指摘⇒東電に停止指示⇒現場に
伝わらずそのまま注水開始⇒菅激怒⇒注入停止って流れになるんだろうと思う。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
619 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 14:25:04.14 ID:mOF2GAXJ
>>616
つーか、それは斑目が助言すべきだよね。海水注入するならホウ酸入れましょう、とか。
そのための作業中断ならやむを得ないってことになったはず。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
627 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 14:31:22.87 ID:mOF2GAXJ
>>621
ついでに安倍晋三も。安全委に再臨界するかもとか言われて、「かまわん、やれ」とか
言える首相ってまずいないだろう。デッチアゲ批判なんてまるで素人並じゃないの。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
635 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 14:36:34.80 ID:mOF2GAXJ
>>626
ただ計測数値がほとんどいかれてる状態だと、現場判断も困難だよ。
しかも初めての海水注入なんだろうから、少なくとも東電本社の了解は
得ようとするはず。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
646 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 14:41:38.45 ID:mOF2GAXJ
>>641
報道からはそもそも海水注入の判断を誰が最初にしたのか、という部分が
抜けてるんだよな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
658 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 14:45:32.86 ID:mOF2GAXJ
>>644
4月15日の中国新聞の記事。

福島第1原発事故を受け、関西電力は冷却用の淡水がなくなる緊急事態が起きた場合、
各原発所長の判断で系統内に海水を注いで冷却すると対応手順書に明記した。同社が
14日、経済産業省に報告した緊急安全対策に盛り込んだ。

これまでマニュアルには書かれてなかったみたい…。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
667 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 14:50:11.18 ID:mOF2GAXJ
>>662
経産省って日本の役に立ってるんだろうか。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
683 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 14:56:19.84 ID:mOF2GAXJ
>>668
とはいえ、事故対応マニュアルだって安全指針とかに沿って作られてるはずだろう。
各社でそれほど違うはずはないと思うけどね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
686 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 14:58:29.34 ID:mOF2GAXJ
>>681
前原、完全にポスト菅狙いだな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
733 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 15:40:50.92 ID:mOF2GAXJ
関西広域連合がサマータイム導入を検討、という記事があったけど、
サマータイムよりもシエスタの導入を進めるべきだと思う。全国的に。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
752 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 16:03:46.13 ID:mOF2GAXJ
>>751
総理になったらことごとく父親と比べられちゃうだろうな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
986 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 19:39:11.47 ID:mOF2GAXJ
>>983
細野が気を回したつもりでドツボにはまったって構図かな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
991 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 19:41:16.14 ID:mOF2GAXJ
>>984
コテにしちゃうとターゲットにされやすくて無意味に荒れたりするからね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
84 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 20:20:58.02 ID:mOF2GAXJ
>>78
人は厳しい環境に置かれると、やさしく接してくれる相手になびいてしまいがちだ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
119 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 20:42:49.08 ID:mOF2GAXJ
>>117
自分の消費税発言で参院選惨敗しちゃったから、得点稼ごうとあせってたんだな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
126 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 20:45:06.51 ID:mOF2GAXJ
>>123
自民党の参院選マニフェスト通りだね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
153 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 20:54:08.86 ID:mOF2GAXJ
政党政治にもう何の期待もないけれど、この国の国民にも愛想が尽きかけている。
少なくとも今回は、国民自身が選択した政権交代。あっさり参院選でまた自公に乗り換えて、
自分たちの選択を自分たちで潰そうとする。

衆参でねじれたら、どんな政権だって安定しないってことを、どうしてこの国の有権者は
学習しないんだろうか。少なくとも一票に対しての責任ってもんを自覚してだな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
160 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 20:56:27.82 ID:mOF2GAXJ
>>149
その気になれば政権を変えられる、という自覚は多少は生まれたかも。まだまだ幼稚だけどね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
176 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 21:03:22.40 ID:mOF2GAXJ
>>161
それができたのはかろうじて小渕政権だったな。金融国会のときの代表は菅だったか。
小泉以降、安倍、福田、麻生とどんどん衰退していった。

衰亡の一途をたどった自民党と、未熟な民主党とどっちを選ぶかってことかね。
少なくとも未熟であるだけなら、まだ未来はある気がするな。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。