トップページ > 議員・選挙 > 2011年05月21日 > fgGaQkjH

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/692 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001159311100000020033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
東京煮干センター
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
第46回衆議院総選挙総合スレ 628

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 627
63 :東京煮干センター[sage]:2011/05/21(土) 08:11:16.80 ID:fgGaQkjH
おはようございます。ボクです。

もう、手腕がどうの、という理由で菅降ろししてるわけではないと思うんだけど。
あんまりどうでもいい話をしてるように思うなあ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
135 :東京煮干センター[sage]:2011/05/21(土) 09:06:07.12 ID:fgGaQkjH
なんか、頭の構造が単純化されてる人がきてますね。

つべこべ言わないで、自分も節電したらいいと思う。かっこ悪い。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
148 :東京煮干センター[sage]:2011/05/21(土) 09:13:41.05 ID:fgGaQkjH
京都議定書とか、もうどうでもいいでしょ。
何くだらないこと言ってるんだか。

そんなことよりも、プルサーマル続けるのかどうかだよ。
そこに問題が集約されてる。
困難があっても、エネルギー自給のために挑戦するのかどうかですよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
163 :東京煮干センター[sage]:2011/05/21(土) 09:21:06.23 ID:fgGaQkjH
>>150
いや、そういう点は分かるんだけど、この国は今後どうして行くべきなのか、をまず考えないと。

ダメならダメでいいんだよ。それは全然問題ない。
ただし、エネルギー政策についてどう変更するのかは明らかにしていかないといけない。
そこはわかんない?
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
173 :東京煮干センター[sage]:2011/05/21(土) 09:24:43.54 ID:fgGaQkjH
>>154
国民に覚悟があるかなんて言わないで。
あなた自身に何の覚悟があるのかの問題だよ。
そういう問題ですよ。

個人として決断してないのに、抽象的な話しても、この場合は意味がない。議論にならない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
184 :東京煮干センター[sage]:2011/05/21(土) 09:27:39.99 ID:fgGaQkjH
>>164
頭悪いなあ。
反論になってないしw
原発作るのにもお金がかかるわけだが。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
196 :東京煮干センター[sage]:2011/05/21(土) 09:31:29.29 ID:fgGaQkjH
>>181
だからさ、あなたの言ってる事って、中身ないでしょ。
あなたはどう考えるか?
を書いた方がここらしいですよ。
それに、個人個人が判断を下さないと、国民の合意なんて形成されるはずもない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
201 :東京煮干センター[sage]:2011/05/21(土) 09:33:18.99 ID:fgGaQkjH
>>187
わあ、頭悪いw
民主主義w

第46回衆議院総選挙総合スレ 627
217 :東京煮干センター[sage]:2011/05/21(土) 09:39:30.82 ID:fgGaQkjH
>>200
じゃあさ、どこまで情報があれば判断できる?
今出てる情報だけでは判断できない理由は?具体的に何が足りない?
ていうか、ただ単にあなた自身が無知なだけでしょ?
なんか努力した?

そういう人は、与えられたポジションで、そのポジションなりの判断をするしかないんだよ。
正直、何もかも甘いように見えるね。あなたの意見は。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
225 :東京煮干センター[sage]:2011/05/21(土) 09:41:51.75 ID:fgGaQkjH
>>204
破棄というか、修正でしょ。
アクシデントがあったんだから、新たなロードマップ作ればいいじゃない。
そのために議論が必要だよね、って言う話ですよ。
頭悪いなあ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
230 :東京煮干センター[sage]:2011/05/21(土) 09:43:20.05 ID:fgGaQkjH
>>207
俺様の考えたみんしゅしゅぎ論w

第46回衆議院総選挙総合スレ 627
245 :東京煮干センター[sage]:2011/05/21(土) 09:48:17.72 ID:fgGaQkjH
>>231
それはしょうがないんじゃない?
中期的展望として、火力に頼らないといけないのは、どういう判断を下しても一緒でしょ?どうしたって、二酸化炭素は増える。

だから、プルサーマル続けるかどうかが、判断の肝と言ってるんだが。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
258 :東京煮干センター[sage]:2011/05/21(土) 09:54:10.49 ID:fgGaQkjH
>>232
正しいかどうか?
それって、どう調べるの?
ていうか、どの点でどの資料の正確性に疑問持ってるの?
だいたい、あなたに難しい統計処理の中身を一つ一つ理解できる頭があるの?

結局、自分の好みに合った誰か偉い人の意見にすがるって話なんでしょ。
それって、B層じゃんw
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
263 :東京煮干センター[sage]:2011/05/21(土) 09:56:10.01 ID:fgGaQkjH
>>238
そこそこ。
じゃあ、何のエネルギーで行く?
って言う話。

当然、プルサーマル続ける選択肢も含めて議論しないとね、って言う。

第46回衆議院総選挙総合スレ 627
270 :東京煮干センター[sage]:2011/05/21(土) 09:58:05.68 ID:fgGaQkjH
>>242
そう。
だから、プルサーマルの話が出てくるよね、って言う。
もちろん太陽光だけで行こうという選択肢もある。

第46回衆議院総選挙総合スレ 627
273 :東京煮干センター[sage]:2011/05/21(土) 09:59:02.04 ID:fgGaQkjH
>>244
次は、わたしのけんぽう論ですかw

第46回衆議院総選挙総合スレ 627
278 :東京煮干センター[sage]:2011/05/21(土) 10:00:36.38 ID:fgGaQkjH
>>250
子どもっていうか、煮干だから。
まあ、小さいのはそうなんだけどね。

第46回衆議院総選挙総合スレ 627
284 :東京煮干センター[sage]:2011/05/21(土) 10:02:32.11 ID:fgGaQkjH
>>262
コストの実績値って、具体的に何?w
実績値w
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
296 :東京煮干センター[sage]:2011/05/21(土) 10:07:54.09 ID:fgGaQkjH
>>269
まあ、普段は全然網をかけられないんですけどね。悲しいことに。

まあ、プルサーマル続けるのかって話に何も答えられない人には、ふわっとした話に聞こえるのかも知れませんね。考えたことないんだろうし。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
303 :東京煮干センター[sage]:2011/05/21(土) 10:12:51.35 ID:fgGaQkjH
>>291
いやさ、「何の」コストの「実績値」が問題なのかくらい教えてもらってもいいじゃないw
文脈的に、各エネルギーのコストの話なんでしょ?
ほらほらw
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
312 :東京煮干センター[sage]:2011/05/21(土) 10:17:17.28 ID:fgGaQkjH
>>304
依存度の問題じゃなくて、エネルギー自給の問題だよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
314 :東京煮干センター[sage]:2011/05/21(土) 10:18:09.18 ID:fgGaQkjH
>>309
それなんて韓国。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
345 :東京煮干センター[sage]:2011/05/21(土) 10:40:15.38 ID:fgGaQkjH
>>319
まあ、依存度の話とも関連してるけど、問題にしてるのは、自給できるエネルギーかどうか、です。
安全保障とかに関係する話。
ナポリちゃんも、100パーセント太陽光にしろって言ってるわけではないでしょ?
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
348 :東京煮干センター[sage]:2011/05/21(土) 10:42:52.39 ID:fgGaQkjH
>>336
お互い大変ですよね。

第46回衆議院総選挙総合スレ 627
362 :東京煮干センター[sage]:2011/05/21(土) 10:59:36.52 ID:fgGaQkjH
>>353
いいじゃない。
賛成です。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
384 :東京煮干センター[sage]:2011/05/21(土) 11:22:48.59 ID:fgGaQkjH
>>380
だから、プルサーマルの話があるからw

第46回衆議院総選挙総合スレ 627
401 :東京煮干センター[sage]:2011/05/21(土) 11:40:11.92 ID:fgGaQkjH
>>396
もともと地方議会って、自民党ばかりじゃないの?
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
412 :東京煮干センター[sage]:2011/05/21(土) 11:49:18.16 ID:fgGaQkjH
>>407
そだね。
地方議会と国会をパラレルに考えてる時点で、ちょっとどうかと思うよね。
子どもなんだろうね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
486 :東京煮干センター[sage]:2011/05/21(土) 12:47:13.96 ID:fgGaQkjH
>>484
安倍ちゃんが居るではないか。

第46回衆議院総選挙総合スレ 627
587 :東京煮干センター[sage]:2011/05/21(土) 13:51:23.21 ID:fgGaQkjH
よこくめ離党は、嵐の前触れとなるか。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
636 :東京煮干センター[sage]:2011/05/21(土) 14:36:36.23 ID:fgGaQkjH
もうクレーマー、モンペ体質の人多すぎw

第46回衆議院総選挙総合スレ 628
250 :東京煮干センター[sage]:2011/05/21(土) 21:32:59.05 ID:fgGaQkjH
政党政治に嫌気がさすとか、B層もここに極まれりすなあ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 628
288 :東京煮干センター[sage]:2011/05/21(土) 21:41:38.48 ID:fgGaQkjH
>>270
概ね同じ意見ですよ。
それを官僚に取り込まれたというと責任転嫁な訳で、要するに民主党は政党としての足腰が弱かった、と。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。