トップページ > 議員・選挙 > 2011年05月21日 > COQyjhz4

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/692 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00120000000000110012101616



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
★民主党:党内政局総合スレッド311★

書き込みレス一覧

★民主党:党内政局総合スレッド311★
767 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 02:27:38.42 ID:COQyjhz4
ホウ酸を入れないで海水注入なら
ホウ酸入れて正解だろう。
ま、ここら辺は専門家じゃないとわからんし
素人が簡単に判断できるもんじゃないな。
★民主党:党内政局総合スレッド311★
772 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 03:01:56.59 ID:COQyjhz4
原子力安全委員会への問い合わせで
「海水注入で再臨界が起こる恐れがあることが判明した」

のに、そのまま注入し続けるのもどうかな。
そもそも政府筋って誰だよ?
誰かわからんリークをそのまま信じられん。
調査委員会の判断待ちだな。
★民主党:党内政局総合スレッド311★
773 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 03:04:13.89 ID:COQyjhz4
忘れてた。政府筋は内閣官房副長官だった。
福山か仙石だな。
★民主党:党内政局総合スレッド311★
858 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 14:41:59.99 ID:COQyjhz4
>>811
これを読む限りにおいては、明確に判断を間違ったとはとてもいえない。
原子力の専門家である安全委員長が「再臨界の危険がある」といって
何も確認せずに海水注入しつづけるほうが危険と言えば危険。
後から判断すれば間違いかもしれんけどね。
★民主党:党内政局総合スレッド311★
861 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 15:04:13.03 ID:COQyjhz4
>>859
班目(まだらめ)さんはただの一専門家じゃなくて、
原子力安全における国家最高レベルの組織
原子力安全委員長のトップ。
その意見を無視はなかなか出来ないだろう。
★民主党:党内政局総合スレッド311★
891 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 18:25:19.77 ID:COQyjhz4
横糞はどうでもいい。
風で当選したなんとかチルドレンみたいなもんは
どうせ消える。
★民主党:党内政局総合スレッド311★
915 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 19:49:12.10 ID:COQyjhz4
衆院2/3の話は小沢別働隊(今何やってるのか知らんが)
が出来たころからもう破綻してるし、いまさらだな。

横糞も杉村タイゾウ元先生みたいに選挙に出続けたら
延々と落選だろう。
ま、杉村タイゾウ元先生とちがって横糞は弁護士だから
政治家やめても大丈夫だけどね。
★民主党:党内政局総合スレッド311★
917 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 19:58:19.81 ID:COQyjhz4
「週刊ポスト」は親小沢一郎路線だからなあ。
話半分ぐらいにしとかんと危険だww
★民主党:党内政局総合スレッド311★
921 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 20:21:08.50 ID:COQyjhz4
基本的に信頼に足る検証委員会を立ち上げて
きっちりとした報告書が出て、
さらにそれを分析してからの話。
いろいろ菅内閣に問題は間違いなくある
が、倒閣運動が先にあっての話は論外だな。
★民主党:党内政局総合スレッド311★
944 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 22:17:59.07 ID:COQyjhz4
消費税は増税しろ
公務員の給料は減らせ
規制緩和して新産業をおこせ
天下りは減らせ
国民総背番号制を実現しろ
★民主党:党内政局総合スレッド311★
958 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 23:23:03.91 ID:COQyjhz4
<福島第1原発>海水注入と中断は東電の判断 官邸は知らず
毎日新聞 5月21日(土)21時43分配信

炉心溶融を起こした東京電力福島第1原発1号機で3月12日夜、
炉心を冷やすために始めた海水注入が55分間中断した問題で、
政府・東京電力統合対策室は21日の会見で経緯を説明した。

12日午後7時過ぎに注入を始めたのも中断したのも東電独自の判断
によるもので、その事実を官邸は知らなかったとした。
中断が冷却作業に与えた影響について経済産業省原子力安全・保安院は
「現時点では分からない」としている。
★民主党:党内政局総合スレッド311★
959 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 23:24:29.34 ID:COQyjhz4
情報が錯綜してるねえ。
★民主党:党内政局総合スレッド311★
965 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 23:33:42.10 ID:COQyjhz4
>>961
西岡は菅に諫早やられたのが気に食わないのと
小沢派ってだけだ。べつにまともじゃない。
参議院議員は不信任案と関係無いんだが
だまってられないんだろうな。
★民主党:党内政局総合スレッド311★
968 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 23:36:07.76 ID:COQyjhz4
海水注入情報、政府と東電共有せず3月12日の開始時
朝日新聞2011年5月21日21時52分

政府と東京電力は21日、福島第一原子力発電所1号機で3月12日、
官邸にいた東電幹部から、経済産業省原子力安全・保安院などが
原子炉への海水注入について安全性を検討するとの連絡を受け、
いったん始めた注入を自主的に中断していた、と明らかにした。
注入開始や中断の情報は当時、政府に伝わっておらず、
連携の悪さが改めて示された。
★民主党:党内政局総合スレッド311★
970 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 23:40:13.62 ID:COQyjhz4
東電、官邸の意向くみ中断 震災翌日の海水注入
日本経済新聞
東京電力は21日の記者会見で、東日本大震災の発生翌日の3月12日に
福島第1原子力発電所1号機で進めていた海水の注入を、
首相官邸の意向をくんで一時中断したことを明らかにした。
★民主党:党内政局総合スレッド311★
976 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 23:52:35.36 ID:COQyjhz4
海水の話は新聞によってバラバラ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。