トップページ > 議員・選挙 > 2011年05月21日 > 7HNipyYh

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/692 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数23200000000000000012210111043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
断食芸人 ◆6xsnlLPa8I
第46回衆議院総選挙総合スレ 626
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
第46回衆議院総選挙総合スレ 628

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 626
856 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/05/21(土) 00:09:41.48 ID:7HNipyYh
>>836
それは言えるな。それまでの政治家のキャリアから出てきた、「何となくこうかな?」でやってるから、
国家のデザインなど出来る訳も無い。
第46回衆議院総選挙総合スレ 626
872 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/05/21(土) 00:27:07.94 ID:7HNipyYh
>>868
清和も爪を隠さず、所謂ハト派とぶつかってた時代はマシだったけどな。
羊の皮を被った狼になってからは論外w
第46回衆議院総選挙総合スレ 626
898 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/05/21(土) 01:04:37.03 ID:7HNipyYh
安倍自身は大した事ないが、先祖の七光りで人脈は豊富だからなw
第46回衆議院総選挙総合スレ 626
952 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/05/21(土) 01:55:54.82 ID:7HNipyYh
大昔なら震災は為政者のせいってことで、即交代なんだがなw
第46回衆議院総選挙総合スレ 626
955 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/05/21(土) 01:57:15.44 ID:7HNipyYh
>>950
自民化してるって事だな。政権交代以前だって十二分に隠蔽してるわけで。
第46回衆議院総選挙総合スレ 626
987 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/05/21(土) 02:10:31.06 ID:7HNipyYh
>>983
まあ、それはどうでもいいや。最高レベルの達者だった宮澤がアレだったからなw
第46回衆議院総選挙総合スレ 626
996 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/05/21(土) 02:14:06.19 ID:7HNipyYh
>>993
ヘブンの言い間違いw
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
895 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/05/21(土) 18:40:36.13 ID:7HNipyYh
国民に事実を伝えるより、隠蔽して国民感情をコントロールした方がいいと考えてるなら、
完全に亜流自民政権だな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
925 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/05/21(土) 19:06:14.92 ID:7HNipyYh
横粂とかどうでもいいような気もするが…
何でマスコミが取り上げるのかまったくもって不思議なレベルw
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
950 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/05/21(土) 19:15:27.43 ID:7HNipyYh
>>946 乙
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
143 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/05/21(土) 20:50:27.75 ID:7HNipyYh
>>128
巻き返すでしょ。人の感情ほどアテにならないものは無い。
国民自身、直接関係無きゃすぐ忘れる人が多いのは否定できない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
158 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/05/21(土) 20:55:46.67 ID:7HNipyYh
>>153
と言うより、再編しないとダメだって感じてる人は多いんじゃないの?
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
201 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/05/21(土) 21:12:20.49 ID:7HNipyYh
>>176
海部・宮澤の時もねじれ。まあ政局を動かせる奴がいれば、良くなるか悪くなるかはともかく
閉塞状況を打開できるが、できる人が謹慎状態だからな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
214 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/05/21(土) 21:19:13.23 ID:7HNipyYh
与謝野だの亀井だのあり得ない。普通にせめて10人以上子分がいる奴じゃないと無理でしょw
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
224 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/05/21(土) 21:23:25.19 ID:7HNipyYh
>>216
大連立なら現時点では谷垣しかない。民主内部の造反なら前原かな。
どんなに俺が前原なんて口先だけだから止めろと言ってもw
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
234 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/05/21(土) 21:28:27.07 ID:7HNipyYh
>>226
確かに政局的に言えば小沢の判断は間違ってた。小沢の筋論に拘る欠点が出たな。
政治改革を訴えて作った政権が旧制度のまま選挙しちゃいけない、っつうね。
判らないでもないが、あの時は悪魔になってでも自民をいったん潰すべきだった。
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
241 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/05/21(土) 21:30:32.59 ID:7HNipyYh
総辞職したら、数ヵ月後には「菅は良いとこもあった」なんつう論が起こっているだろうなw
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
275 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/05/21(土) 21:38:59.88 ID:7HNipyYh
>>244
あの時は献金問題があっても細川自身の支持率ってそんなに落ちてないんだな。
辞めた時も「何で?」って声のが多かったと思う。

ただ、羽田政権の話だからそれは関係なくて、社会党が自民とあんな連立をやって、
それが周知された時点で選挙するわけだから、中選挙区制でも間違いなく勝ってた。
社会党なんてその時点で壊滅してたと思うよ。だから羽田は強気だったんだと思うし。

>>251
合意なんてできてない。つうか潰したのは本当は民社の大内だし。
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
292 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/05/21(土) 21:43:19.80 ID:7HNipyYh
>>260
いや、それはちょっと違うと思う。つうか、よく言われる「選挙で政治空白」ってのは嘘で、
既に決められている事は職務執行内閣として、その時の政権・官僚が推進できる。
選挙だから、○○法に基づいた支援物資が届かない、なんて事態は起こらない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
307 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/05/21(土) 21:47:37.17 ID:7HNipyYh
>>294
それが今の標準的な解釈だと思うね。君はよく判ってる。

>>302
いやあのさ、申し訳ないが何を言ってるのか判らんのだが…
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
334 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/05/21(土) 21:55:24.81 ID:7HNipyYh
>>321
いやだから維持できてないでしょ。自社連立で実質上自民に戻ってるでしょ?
わずか2ヶ月を維持できたとは言わないし、即座に多数派に政権が移るなんてのも
国会の制度上あり得ないのだよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
348 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/05/21(土) 21:59:55.05 ID:7HNipyYh
情報操作を感じさせる時点で、そんな政権はゴミ箱に捨てた方がいいけどなw
日米密約の外交文書公開とか、少なくとも情報公開については政権交代で多少前進したと思ってたのに。
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
366 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/05/21(土) 22:06:52.49 ID:7HNipyYh
>>358
それはどうかな?まったく同じような安全保障のハードルを自民のは飲んで、
連立協議のは飲まないってのは、どうみても政局で話ができてただけでしょ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
372 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/05/21(土) 22:09:02.47 ID:7HNipyYh
>>359
いや、俺もすべきではないと思うし、普通の人ならそれはできないって考えると思うけどね。
非常識な奴は何時の世にもいるし、それが非常時に国のトップである確率も捨てたもんじゃないんだよな…w
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
387 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/05/21(土) 22:13:12.38 ID:7HNipyYh
>>371
さきがけとの共同政権構想ってのは別に蹴ってないでしょ。
もうあの時点で何があろうとも、社会党としては自民との連立って枠組みは決まってたんだと思うよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
400 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/05/21(土) 22:17:12.65 ID:7HNipyYh
控除と手当ては政策理念としてまったく違う話でね。そこ判ってないと大きな政策は語れない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
410 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/05/21(土) 22:20:07.98 ID:7HNipyYh
宮澤は見識高いし評論家としてなら超優秀でしょ。細川が会いに言って感嘆したってのも有名な話だし。
ただ、トップに必要なすべての条件が欠けてたってだけでw
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
423 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/05/21(土) 22:24:50.96 ID:7HNipyYh
>>408
昔で言えば地方の優秀な奴が、最悪でも最下位当選できるような党に入ってやってたからな。
小渕なんて今だったら議員続けられてたかどうか。今やその人材とやらは、ほぼいないけどなw
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
437 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/05/21(土) 22:28:41.20 ID:7HNipyYh
>>428
増税して例えば17.5%(英)にしても、絶対に英と同じ行政サービスは受けられない。
つうか、免税品目無しでその率にしても無理くさい国なんだから、システムそのものを
変えなきゃいけないのは間違いない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
455 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/05/21(土) 22:33:27.58 ID:7HNipyYh
>>443
所得税やらガソリン税やら同じ率にして、同じ行政サービスになるかね?
なるわけないでしょ?どこに問題があるかは君も判ってるハズだと思うが。
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
473 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/05/21(土) 22:38:38.77 ID:7HNipyYh
>>452
むしろ、公益事業の制度革新が肝じゃないかな、本当の成果主義を取り入れるとか。
例えば、雇用促進事業とかで半官半民でやっても、その事業の成果として
就職した人が、何年続けられているか、とかで政府の補助金の額が決まるとか、
そういうのは英なんかは普通にやってる。
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
484 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/05/21(土) 22:43:01.08 ID:7HNipyYh
>>462
その50兆の財源をどこに求めるのかね?勘違いしてるような気がするが、
英や仏、欧州の社民主義的社会保障を語る時に予算の話をする人は、
なんつうか「特別会計」なんてものが無い国の予算と日本を比較して、
予算規模を語るんだよね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
501 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/05/21(土) 22:50:05.55 ID:7HNipyYh
>>490
何言ってんのと言いたいのはこっちだ。国民負担率なんて関係無い話だろ。
英の予算は70兆程度。日本は特別会計含めて(無論重複関連は除いていい)いくらだよ?

英以下なんて事は絶対に無いし、正確なとこは不明だが100兆近い程度の予算になってるのは
間違いない。使える金がその額だと言う事だよ。50兆足りないなんて言ってるのは欺瞞だ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
529 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/05/21(土) 23:00:54.81 ID:7HNipyYh
>>510
だからなんだっつうの。日本は実は政府収入として、ほとんどの国を遥かに上回ってるのが事実なんだよ。
何で特別会計合わせて180兆(他に使えないとかは無視して入れると)って額が、収入として現実にあるのに、
その額を無視して、日本は違う計算方法をしたりする国民負担率なんつうものを指標にするんだ?
とにかく一般会計税収を増税で何とかしたいなんて思う前に、考える事があるんじゃないの?
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
544 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/05/21(土) 23:09:21.78 ID:7HNipyYh
>>539
だからそんなものは計算方法で全然違う、基準も無いと言ってる。
俺が言ってるのは、単純に国の収入として英なんかより遥かに多い日本が、
同じ行政サービスができないのは財源の問題だけじゃないって事だ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
557 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/05/21(土) 23:14:41.15 ID:7HNipyYh
>>553
お前さん、負担率に対しての還元率とか知らないだろ?色々なとこで公表もされてるが。
詐欺師に洗脳されるタイプだな。言っちゃ悪いがw
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
563 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/05/21(土) 23:16:58.13 ID:7HNipyYh
>>555
だから「日本の予算は200兆」なんて馬鹿な政治家と同じ事は言わないよ。
ただ、それを除いても100兆超えるわけで世界トップクラス。つうか2位か。
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
605 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/05/21(土) 23:27:36.77 ID:7HNipyYh
>>573
よく判らんが、増税して社会保障に使うべきって考えなのか?
別にそれはいいんだが、病気しても金無いから診療を受けられないなんて人が普通にいるこの国で、
計算の仕方を変えれば行政サービスも他の国より充実してるよ?なんて言うのはおかしい。
そもそもそれがその通りなら、増税して欧州中堅(福祉的に)並の社会保障を目指す必要も無い。
だって、その理屈なら今のままで十分充実してるのだから。

同じ給料で同じ税金を取られてるが、使われる時にどう使われてるかは全く判らない今のこの国のシステムに、
何で疑問を抱かないのか理解に苦しむ。根本的に考え方が違うのかもな、人として。
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
657 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/05/21(土) 23:40:18.19 ID:7HNipyYh
>>622
ちょっと待て。君は幸せな事に高度医療を受ける必要があるような人を身近に持たなかったんだろ?
生活保護なんて受けてないレベルの人でも(年収300〜500とか)病気によっては
非常に高い負担がかかるから放置しちゃう人もいるぞ。そういうとこは欧州のが優れてるよ。

何もかもバラ色だと言うのではないが、日本より遥かに少ない予算でやれてるのは事実。
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
665 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/05/21(土) 23:43:36.34 ID:7HNipyYh
枝野も細野も終わったかw
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
675 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/05/21(土) 23:47:27.08 ID:7HNipyYh
>>664
君さ、それで入院治療していくらかかるか判ってんの?月5万とか馬鹿にもほどがあるだろ。
そこまで先進じゃない治療を受けてた亡くなった俺の父親でも、その倍以上かかってるわ。
1割負担でな。現実ってのが見えてるのかね?
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
704 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/05/21(土) 23:53:15.49 ID:7HNipyYh
細野は引き受けた時点でババ引く事は判ってたけどな。まあ、それをあえてっていうのは認めてやるけどw
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
727 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/05/21(土) 23:58:00.74 ID:7HNipyYh
>>713
そりゃまあな。小沢べったりの観点から見りゃ、山岡や松木の10分の1も信用できないw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。