トップページ > 議員・選挙 > 2011年05月21日 > 23RLWLu0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/692 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数34000000001000010302100621



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 626
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
第46回衆議院総選挙総合スレ 628

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 626
844 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 00:04:32.15 ID:23RLWLu0
638 :名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 20:32:23.67 ID:Y72zVAE+0
5月2日予算委員会での海江田の説明

14:53 淡水注入止まる
  官邸で議論     
18:00 海水注入を指示
20:05 海江田が注入命令
20:20 ホウ酸入り海水注入開始






昨日までの政府説明を時系列にすると、こうらしい。しかしここで問題は
海江田が18時に海水注入を指示しておきながら東電が始めたら再臨界の恐れ
があるから止めたと釈明してることだ。これだと再臨界の恐れがありながら
注入を指示してたことなる。

まあ実際は再臨界なんてのは後で付いた言い訳だろう。安倍が言うように菅が
止めて専門家が説得して再開させたってのが正解だろう
第46回衆議院総選挙総合スレ 626
878 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 00:36:58.68 ID:23RLWLu0
海水注入を55分間中断 福島第1原発1号機
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201105210076.html

燃料が溶け落ちるメルトダウンが起きた福島第1原発1号機で、東日本
大震災翌日の3月12日、東京電力は海水注入を始めたが、政府の指示で
55分間注入を中断していたことが20日、分かった。
政府筋によると、中断は燃料の再臨界を恐れた菅直人首相の指示だった
という。こうした経緯を政府は発表していない。「注入を続けるべき
だった」と指摘する専門家もあり、判断の妥当性が問われそうだ。




この重大な事実を報道されるまで隠蔽してた事実だけで不信任に値するだろ
菅は自分で「情報の透明性が大事」と、ぬかしてきた訳でね
第46回衆議院総選挙総合スレ 626
891 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 00:55:52.28 ID:23RLWLu0
震災翌日の原子炉海水注入 首相の一言で1時間中断
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110521/plc11052100440001-n1.htm

東日本大震災で被災した東京電力福島第1原発1号機に関し、3月12日に
東電は原子炉への海水注入を開始したにもかかわらず菅直人首相が「聞いて
いない」と激怒したとの情報が入り、約1時間中断したことが20日、政界
関係者らの話で分かった。最近になって1号機は12日午前には全炉心溶融
(メルトダウン)していたとみられているが、首相の一言が被害を拡大させ
たとの見方が出ている。
政府発表では3月12日午後6時、炉心冷却に向け真水に代え海水を注入す
るとの「首相指示」が出た。だが、政府筋によると原子力安全委員会の班目
春樹委員長が首相に海水注入で再臨界が起きる可能性を指摘、いったん指示
を見送った。ところが、東電は現場の判断で同7時4分に海水注入を始めた。
これを聞いた首相が激怒したとの情報が入った。東電側は首相の意向を受け
てから判断すべきだとして、同7時25分に海水注入を停止した。その後
海水注入でも再臨界の問題がないことが分かった。同8時20分に再臨界を
防ぐホウ酸を混ぜたうえでの注水が再開されたという。

自民党の安倍晋三元首相は20日付のメールマガジンで「『海水注入の指示』
は全くのでっち上げ」と指摘。「首相は間違った判断と嘘について国民に
謝罪し直ちに辞任すべき」と断じた。これに対し、枝野幸男官房長官は20日
夜「安倍氏の発言が偽メール事件にならなければいいが」と牽制。首相周辺
も「激怒はしていない。安全を確認しただけだ」と強調した。





再臨界の恐れで止めさせたと菅が怒って止めさせたのは違う時間らしいぞ
第46回衆議院総選挙総合スレ 626
900 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 01:05:39.00 ID:23RLWLu0
最も重大なのはこの事実を政府は隠蔽していたと言うことだ。
しかも菅の都合の悪い事実を隠していた。

これだけで辞任に値するよ。もう国民にも外国にも菅政権が
発表する情報は信用して貰えないだろう
第46回衆議院総選挙総合スレ 626
917 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 01:18:15.43 ID:23RLWLu0
菅・枝野・海江田の問責は確定だろうな。この情報を隠蔽していた罪は重い
第46回衆議院総選挙総合スレ 626
926 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 01:32:53.81 ID:23RLWLu0
菅が注入止めさせて原子炉の事態が悪化したのか否かが問題じゃなく
この事実を今日まで隠してきたことのが問題だろうな。

これは菅に取って致命傷。
第46回衆議院総選挙総合スレ 626
950 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 01:53:34.08 ID:23RLWLu0
だから言ってんだろミンス信者。この事実を報道されるまで隠蔽して
たってことだ。これまでの政府発表では菅が英断で海水注入させたって
ことになってる。一部報道で東電が廃炉になるのがイヤで注入を渋った
なんてのもある。

しかし事実は東電の現場の判断で注入始めたら政府が横槍入れて止めた、
そして横槍入れた事実は隠蔽した
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
357 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 10:51:50.54 ID:23RLWLu0
今日の読売の一面は菅の海水注入止めだね
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
731 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 15:38:02.24 ID:23RLWLu0
横粂ブログ
http://ameblo.jp/katsuhito-yokokume/entry-10891796331.html
2011-05-14 22:30:58

準備

ご無沙汰しています。
これから自分がすべきことを考え、そしてその準備をしています。
また追ってご報告させて頂きます。

よこくめ勝仁







これは。。。
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
813 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 17:16:19.84 ID:23RLWLu0
民主党福井県連幹部が首相の退陣要求 
民主党の全国幹事長会議で福井県連幹部が「この政権では展望が開けない」
と菅首相の退陣を要求。 2011/05/21 17:10 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
832 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 17:56:44.05 ID:23RLWLu0
民主 横粂衆院議員が離党へ
http://www.tvk-yokohama.com/tvknews/news0.php#0012724


正式ソースきたぞ
第46回衆議院総選挙総合スレ 627
837 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 17:58:48.97 ID:23RLWLu0
民主 横粂衆院議員が離党へ
http://www.tvk-yokohama.com/tvknews/news0.php#0012724

おととしの衆議院選挙で神奈川11区から立候補し、比例で復活当選した
民主党の横粂勝仁衆議院議員が、民主党を離党する意向を固めたことが
分かりました。横粂氏は、2009年の衆議院選挙で横須賀市と三浦市を
選挙区とする神奈川11区に民主党公認で立候補し、自民党の小泉進次郎氏
に敗れたものの、比例代表の南関東ブロックで復活当選しました。
民主党県連幹部などによりますと、横粂氏はきのう、離党届けを提出する
ため岡田幹事長に面会しましたが、岡田幹事長は受け取りを拒否したという
ことです。横粂氏は、去年の民主党代表選挙では菅総理大臣の再選を支持
しましたが、東日本大震災後の政権運営について不満をあらわにしていま
した。横粂氏は、あさって23日に横須賀市内で支持者向けの会合を開く
ことにしていて、その場で離党の理由を説明する予定です。




第46回衆議院総選挙総合スレ 627
932 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 19:07:44.16 ID:23RLWLu0
民主党執行部は横粂が離党して、どんな行動取ろうと
批判出来んよ。与謝野を閣内に引き入れてるからね


第46回衆議院総選挙総合スレ 627
969 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 19:27:12.10 ID:23RLWLu0
不信任案、自民と共同提出へ 公明・山口氏が意向
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E0E3E2E3E78DE0E3E2E7E0E2E3E38297EAE2E2E2

政府、与党に対しては「公債発行特例法案や税制改正法案を成立させる
努力をせず、2011年度第2次補正予算も出さずに国会を閉じるのは国民
への背信行為だ」と批判した。


第46回衆議院総選挙総合スレ 628
98 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 20:27:32.99 ID:23RLWLu0
小沢氏が頭離れず? 首相、新幹線で水谷建設関連本
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E3E2E3808DE0E3E2E7E0E2E3E38297EAE2E2E2;at=ALL

菅直人首相は21日、温家宝中国首相、李明博韓国大統領との福島訪問を
終えた後、都内に戻る新幹線車中で、ノンフィクションライター森功氏
の「泥のカネ 裏金王・水谷功と権力者の饗宴」(文芸春秋)を読んだ。
同書は小沢一郎民主党元代表の資金管理団体の収支報告書虚偽記入事件
で元代表側に資金提供したとされる中堅ゼネコン「水谷建設」の水谷功・
元会長を描いている。元代表はこのところ政権批判を強めており、首相は
重要な外交日程の合間でも、存在が頭を離れなかったようだ。




第46回衆議院総選挙総合スレ 628
618 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 23:31:51.49 ID:23RLWLu0
政府、首相の関与否定に躍起 海水注入中断問題 過去の政府資料を訂正
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110521/plc11052122580008-n1.htm

細野豪志首相補佐官は「事実に基づかない」と反論したが、過去に発表した
政府資料を都合良く訂正しており、むしろ疑念を深めたといえる。自民党は
週明けから国会で徹底追及する構え。

第46回衆議院総選挙総合スレ 628
649 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 23:38:28.07 ID:23RLWLu0
政府、首相の関与否定に躍起 海水注入中断問題 過去の政府発表資料を都合良く訂正
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110521/plc11052122580008-n1.htm


過去に公表した政府資料に「午後6時の首相指示」との記載があることに
ついては「『海江田万里経済産業相が東電に海水注入準備を進めるよう
指示した』と記述するのが正確だった」と訂正した。




これは酷いwww「首相指示」と書いておいて海江田指示だったとか言う言い訳w
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
663 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 23:42:57.49 ID:23RLWLu0
斑目が「海水入れたら再臨界するかも」なんて助言してないって言ったの?

これ重大な事実でしょw
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
676 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 23:47:29.01 ID:23RLWLu0
斑目が「海水入れたら再臨界するかも」なんて助言してないって証言したら終わりだなw
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
708 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 23:54:08.83 ID:23RLWLu0
>>680
本当か?それ。お前が作った文章だろ?
それが事実なら菅のクビ飛ぶぞ
第46回衆議院総選挙総合スレ 628
726 :無党派さん[sage]:2011/05/21(土) 23:57:39.55 ID:23RLWLu0

>再臨界の危険なんて言うはずない…班目氏反論 : 社会 : YOMIURI ONLINE ... 2011年5月21日



これ明日の読売の一面だな。とくだねだろう。政府のデッチあげを証言した
菅もいよいよ終わりだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。