トップページ > 議員・選挙 > 2011年05月02日 > z8fXx0hh

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/591 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000113011100000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
次回衆院選の比例単独候補について語ろう
衆議院と参議院の新選挙制度改革について考えるスレ
【1票の格差】一票の格差【違憲】定数是正5回目
比例区について語ろう
ネット世論って全然当てにならないなwww

書き込みレス一覧

次回衆院選の比例単独候補について語ろう
56 :無党派さん[]:2011/05/02(月) 10:50:41.92 ID:z8fXx0hh
>>50-52
まず、例外なく、有権者に候補者名を書かせる制度にしないと
衆議院と参議院の新選挙制度改革について考えるスレ
113 :無党派さん[]:2011/05/02(月) 11:27:51.71 ID:z8fXx0hh
単純小選挙区制・2大政党制・首相公選制
       これらの制度はすぐできる。4年ごとに政権交代、速やか着実な改革。
衆議院と参議院の新選挙制度改革について考えるスレ
116 :無党派さん[]:2011/05/02(月) 12:13:08.03 ID:z8fXx0hh
国民が直接選ばなきゃ、国民も不満に思い続ける

だから、まず公選制で誰かに首相を4年間やらせることを、3回続けてみろ
12年やってみたら、きっと良い改善策が出てくる

>>114みたいなチマチマした「改革」案は守旧的・自己保身的という感じを受ける

だから、すぐにレスしてくるのかなwww

衆議院と参議院の新選挙制度改革について考えるスレ
118 :無党派さん[]:2011/05/02(月) 12:37:06.30 ID:z8fXx0hh
>>117
与党とか権力者というのは、悪く言われるのが仕事
いちいち弱気になるなら、やるな

もつとも、本当に稚拙な場合も在るけどw


衆議院と参議院の新選挙制度改革について考えるスレ
119 :無党派さん[]:2011/05/02(月) 12:37:14.75 ID:z8fXx0hh
>>117
与党とか権力者というのは、悪く言われるのが仕事
いちいち弱気になるなら、やるな

もつとも、本当に稚拙な場合も在るけどw


【1票の格差】一票の格差【違憲】定数是正5回目
576 :無党派さん[]:2011/05/02(月) 14:37:12.39 ID:z8fXx0hh
>>564
まとまりのある二大政党なら、ものごとがスピーディに進む
それには、単純小選挙区しかない
比例区について語ろう
34 :無党派さん[]:2011/05/02(月) 15:57:51.92 ID:z8fXx0hh
>>31
やるべき
ネット世論って全然当てにならないなwww
184 :無党派さん[]:2011/05/02(月) 16:28:27.42 ID:z8fXx0hh
>>181
何をいまさら

ネットは案外あてになるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。