トップページ > 議員・選挙 > 2011年05月02日 > 0NXLSZQ/

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/591 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10010000000000413130262024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
★民主党:党内政局総合スレッド309★
世論調査総合スレッド221
第46回衆議院総選挙総合スレ 606

書き込みレス一覧

★民主党:党内政局総合スレッド309★
864 :無党派さん[]:2011/05/02(月) 00:03:20.76 ID:0NXLSZQ/
決死隊はとっくに組織されている
炉心が爆発しても不思議では無い状態で
自衛隊、消防隊、米軍まで含めて4号機の消化に命がけで当たった
その頃は注水さえままならず、1号機から3号機までいつ吹き飛んでも不思議じゃなかった

自衛隊を国連の指揮下におけだの、第七艦隊だけあればいいだのヌカしていた汚沢
しょせんは先々を見通せない政局馬鹿 倒閣にうつつを抜かして誰も付いてこない

世論調査総合スレッド221
366 :無党派さん[]:2011/05/02(月) 03:59:51.24 ID:0NXLSZQ/
あんな玄葉も珍しいが、というか普段はああいうヤツなんだろうな

世論調査総合スレッド221
405 :無党派さん[]:2011/05/02(月) 14:24:16.83 ID:0NXLSZQ/
比例投票先で10%じゃとっくに底は抜けている
そういうのは底堅いとは言わない

そう信じたいという心理は、民珍ならばそうであろうとは思う
世論調査総合スレッド221
409 :無党派さん[]:2011/05/02(月) 14:32:43.58 ID:0NXLSZQ/
>>406
底の話をしているときに直近の平均値とか、見当外れのレスをするんじゃねえっての
世論調査総合スレッド221
412 :無党派さん[]:2011/05/02(月) 14:46:28.38 ID:0NXLSZQ/
そもそも支持率や投票率は、民主に対する政党の
数字があって初めて意味のあるものだ
内閣支持率と離れた数字が出るのもそれが理由

自民が民主を上回ったのは何時からか、というとトレンドとして
ハッキリしたのは去年の11月から
それ以後は一周を除き全て自民が民主を突き放している

半年もそれが固定しているということは、有権者の意向が
自民>民主で固まったことを現わしている

日本の歴史上最大の災害が起ってもそのトレンドは変らなかった
底堅い岩盤を確立したのは自民であり、民主はただ底が抜けただけである
世論調査総合スレッド221
414 :無党派さん[]:2011/05/02(月) 14:54:42.55 ID:0NXLSZQ/
RDDじゃそんな珍妙な言い訳は通用しねえの
★民主党:党内政局総合スレッド309★
916 :無党派さん[]:2011/05/02(月) 15:06:07.88 ID:0NXLSZQ/
福島・校庭放射線「20ミリシーベルト」国に不信感

学校などでの屋外活動を制限する放射線量をめぐり、福島県内で困惑が広がっている。
「1年間に20ミリシーベルト」という目安に対して、内閣官房参与が反発して辞任した上、
原子力安全委員会がたった2時間で「妥当」と結論付けていたことが分かったためだ。
国のずさんな対応によって、県や市町村は一層対応に苦慮している。

■わずか2時間
「政府の基準で一生懸命やってきたのに、困惑してしまう。正しい専門的な知見に
基づく指示だと思って対応しているのに」佐藤雄平知事は1日、県災害対策本部会議で
政府側の出席者を前に不快感を示した。県議会も不信を強め、2日の災害対策本部員
会議で、政府への抗議に向けた意見を集約する方針だ。
 
佐藤憲保議長は「政府内に反発した人がいるのに、原子力安全委員会がわずか2時間で
決めるような基準では、県民が不安になるのも当然」と批判。「こんなことが繰り返されては困る。
こんな付け焼き刃の結論だったのか」と吐き捨てた。内閣官房参与の小佐古敏荘東大大学院教授
(放射線安全学)が放射線量基準の厳格化などを求めて辞任したことは、県にとっても影響が大きかった。
政府内の「見解不統一」を露呈し、頼りにしていた20ミリシーベルトの正当性がぐらついてしまった。

頼りない政府の姿に、県民の不安を抑え切れない。
福島市教委にも、小中学生の保護者らから「校庭や園庭の表土を早く削ってほしい。
どうして実施しないのか」との要望や苦情が相次いでいる。郡山市が先月27日に校庭の表土を
削り取ると、「なぜ福島市はやらないのか」という意見が目立って増えたという。

[屋外活動制限の線量基準] 福島第1原発事故を受け、小中学校などの屋外活動を制限するか
どうかの目安として文部科学省が示した放射線量の値。屋外で毎時3.8マイクロシーベルト未満の
場合は平常通り活動できるとした。算定の目安となった年間の積算被ばく放射線量20ミリシーベルトは、
国際機関が示した非常時の被ばく許容線量(1〜20ミリシーベルト)の上限に当たるため「子どもに
認める放射線量としては大きすぎる」との批判が出ている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110502-00000005-khk-l07
第46回衆議院総選挙総合スレ 606
20 :無党派さん[]:2011/05/02(月) 16:40:28.14 ID:0NXLSZQ/
http://www.nsc.go.jp/mext_speedi/index.html

今さらSPEEDIを公表
隠していた理由は国民がパニックになるのを恐れただと

情報を出さないから疑心暗鬼になって、お前らが信用できないのだろ
世論調査総合スレッド221
416 :無党派さん[]:2011/05/02(月) 16:41:39.93 ID:0NXLSZQ/
http://www.nsc.go.jp/mext_speedi/index.html

今さらSPEEDIを公表
隠していた理由は国民がパニックになるのを恐れただと

情報隠蔽政府、お前ら北朝鮮政府か?


第46回衆議院総選挙総合スレ 606
34 :無党派さん[]:2011/05/02(月) 16:58:46.02 ID:0NXLSZQ/
モナ男はSPEEDIのデータの存在を知らなかったと言っているが
今までに2回公表されているし、散々記者会見でも聞かれていた

震災当日から原発に関わり、担当相に菅がしようとした人間が知らないなどあり得ん
いい加減にしろよ、糞民主政権、お前らがお手本にしているのはイギリスじゃなくて
シナチクや楽園豚朝鮮だろうが

★民主党:党内政局総合スレッド309★
926 :無党派さん[]:2011/05/02(月) 17:08:31.97 ID:0NXLSZQ/
今行われている会見で、モナ男がSPEEDIのデータを隠蔽していたと白状
隠していた理由は住民がパニックになることを恐れたからだとよ


世論調査総合スレッド221
430 :無党派さん[]:2011/05/02(月) 18:51:22.42 ID:0NXLSZQ/
次の選挙で民主は大敗するだろうが、そうすりゃ民主党なんて枠組みは消える
二つか三つに分裂して終了、それが民主の運命なんだよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 606
160 :無党派さん[]:2011/05/02(月) 18:55:42.84 ID:0NXLSZQ/
>>147
なんで右翼系は原発を肯定する発想になるのかね
オレは自民支持で新憲法制定の上で国軍を成立せよとの
思いっきり右方向の人間だと自覚しているが、原発は廃止すべきと思うぞ

あまりにもリスクがでかすぎて、発電の効率に見合わない
福島の原発4基が吹っ飛んだら愛する国土さえ無くなってしまう

世論調査総合スレッド221
432 :無党派さん[]:2011/05/02(月) 18:58:33.59 ID:0NXLSZQ/
民主は単なる選挙互助会
自民は歴史も長く、地方に根付いている

民主と同列に語るのがおこがましい
延々と内ゲバを繰り返す姿は、自民の派閥抗争より遙かに醜い
ましてや自民の場合は決める過程で争っても、方向性が定まればそれに従った
民主にはそういう政党政治の基本さえない
第46回衆議院総選挙総合スレ 606
239 :無党派さん[]:2011/05/02(月) 20:08:03.89 ID:0NXLSZQ/
【財務省】子ども手当見直し、扶養控除復活も…

野田財務相は2日の参院財政金融委員会で、子ども手当の見直しについて、
「扶養控除との関係も検討の対象になる」と述べ、扶養控除を復活させる可能性を示唆した。

子ども手当を2009年度までの旧児童手当などに戻した場合でも、収入の減る世帯を出さない考えを示したものだ。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110502-OYT1T00969.htm?from=rss&ref=rssad

政府・民主党は1日、子ども手当について現行の月額1万3000円を見直し、10月以降は
1万円に減額する方向で調整に入った。中学生以下の子どもに1万円を支給する公明党の児童手当
拡充案を踏まえた対応で、同党の協力を得たい考え。

玄葉光一郎国家戦略担当相(民主党政調会長)は1日、
フジテレビの番組で「子ども手当の理念は大事にしながら、柔軟性を持って対応していく」と述べ、
減額はやむを得ないとの認識を示した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011050100123



★民主党:党内政局総合スレッド309★
932 :無党派さん[]:2011/05/02(月) 20:11:32.38 ID:0NXLSZQ/
【財務省】子ども手当見直し、扶養控除復活も…

野田財務相は2日の参院財政金融委員会で、子ども手当の見直しについて、
「扶養控除との関係も検討の対象になる」と述べ、扶養控除を復活させる可能性を示唆した。

子ども手当を2009年度までの旧児童手当などに戻した場合でも、収入の減る世帯を出さない考えを示したものだ。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110502-OYT1T00969.htm?from=rss&ref=rssad

政府・民主党は1日、子ども手当について現行の月額1万3000円を見直し、10月以降は
1万円に減額する方向で調整に入った。中学生以下の子どもに1万円を支給する公明党の児童手当
拡充案を踏まえた対応で、同党の協力を得たい考え。

玄葉光一郎国家戦略担当相(民主党政調会長)は1日、
フジテレビの番組で「子ども手当の理念は大事にしながら、柔軟性を持って対応していく」と述べ、
減額はやむを得ないとの認識を示した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011050100123


★民主党:党内政局総合スレッド309★
938 :無党派さん[]:2011/05/02(月) 21:15:24.02 ID:0NXLSZQ/
テレビタックル「民主党の青山に対する圧力がすごい」
第46回衆議院総選挙総合スレ 606
303 :無党派さん[]:2011/05/02(月) 21:16:41.19 ID:0NXLSZQ/
テレビタックル青山繁治「民主の現職副大臣から圧力を受けた」


★民主党:党内政局総合スレッド309★
940 :無党派さん[]:2011/05/02(月) 21:18:40.00 ID:0NXLSZQ/
テレビタックル青山繁治「民主の現職副大臣が圧力を掛けてきた」


世論調査総合スレッド221
443 :無党派さん[]:2011/05/02(月) 21:19:18.65 ID:0NXLSZQ/
テレビタックル青山繁治「民主の現職副大臣が圧力を掛けてきた」


第46回衆議院総選挙総合スレ 606
317 :無党派さん[]:2011/05/02(月) 21:23:25.23 ID:0NXLSZQ/
>>311
その取材を「なんの権限でそれをやっている」と文句を、
しかも副大臣が言ってきたなら圧力だろうが

民主のようなパープーだって肩書きが付けばそれなりの力を持つのだ
それが副大臣ならなおさらな

その力の使い方を取り間違えているのが民主だ
SPEEDI一つ取ったって分かるだろうが
世論調査総合スレッド221
446 :無党派さん[]:2011/05/02(月) 21:37:53.02 ID:0NXLSZQ/
自民がNHKの番組に口を挟んだと大騒ぎしたクサヨと民主
正式な手続きを踏んで第一を取材した青山に対して、
それを放送するなと圧力を掛けた民主

現在進行系の事故を取材させまいとする民主が、よりタチが悪いのは明らかである
第46回衆議院総選挙総合スレ 606
396 :無党派さん[]:2011/05/02(月) 22:11:57.22 ID:0NXLSZQ/
>>385
放射線のお陰でお前も検診を受けられるのだろうが
後になって核融合を生み出したキチガイどもと同列に扱うなっつうの
★民主党:党内政局総合スレッド309★
949 :無党派さん[]:2011/05/02(月) 22:22:04.94 ID:0NXLSZQ/
【原発事故】「学校放射線基準は安全でない」ノーベル平和賞受賞の米医師団

 福島第1原発事故で政府が、福島県内の小中学校などの屋外活動制限の可否に関する放射線量の
基準を、年間20ミリシーベルトを目安として設定したことに対し、米国の民間組織「社会的責任の
ための医師の会(PSR、本部ワシントン)」が2日までに「子供の発がんリスクを高めるもので、
このレベルの被ばくを安全とみなすことはできない」との声明を発表した。

 PSRは1985年にノーベル平和賞を受賞した「核戦争防止国際医師の会」の米国内組織。

 声明は、米科学アカデミーの研究報告書を基に「放射線に安全なレベルはなく、子供や胎児はさらに
影響を受けやすい」と指摘。「年間20ミリシーベルトは、子供の発がんリスクを200人に1人増加
させ、このレベルでの被ばくが2年間続く場合、子供へのリスクは100人に1人となる」として
「子供への放射線許容量を年間20ミリシーベルトに引き上げたのは不当なことだ」と批判した。

http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011050201000194.html




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。