トップページ > 議員・選挙 > 2011年04月28日 > agG6eroh

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/738 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000212100013000011012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 600
第46回衆議院総選挙総合スレ 601

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 600
610 :無党派さん[]:2011/04/28(木) 08:30:48.90 ID:agG6eroh
>>594

かつての盟友青木昌彦あたりにつなぎ付ければ、実態不明でなんだか
カネと肩書だけは付いて来そうな職にありつけると思うんだが。
第46回衆議院総選挙総合スレ 600
619 :無党派さん[]:2011/04/28(木) 08:46:44.18 ID:agG6eroh
>>613

もろにある種のドンでしょう。パペット人形に過ぎないメディア露出過多の
学者、文化人とは善くも悪くもステージが違う。
でも、海外Ph.D.取り立ての若手研究者のBBSなんかに登場したりすんのが
なかなか微笑ましい(のだろうか?)。
第46回衆議院総選挙総合スレ 600
627 :無党派さん[]:2011/04/28(木) 09:03:40.90 ID:agG6eroh
震災以降のあれこれを見とると、もうこの国はよっぽどのことが
あっても変わる契機にする素地が残ってないんじゃないか、と思う。

口先だけのチェンジや改革はまだ人を惹きつけるみたいだが。
第46回衆議院総選挙総合スレ 600
666 :無党派さん[]:2011/04/28(木) 10:32:01.56 ID:agG6eroh
安倍さんも本気で《もう1回》を狙う気があるなら、というより、元総理で
現に国会衆院に議席を持っている人物なら、ほかにやることがあるだろうに
という感がどうしても否めんな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 600
667 :無党派さん[]:2011/04/28(木) 10:33:01.72 ID:agG6eroh
>>659

デヴィッド・ハルバースタムの丸焼きバーベキューも喰いたかったらしい。
第46回衆議院総選挙総合スレ 600
688 :無党派さん[]:2011/04/28(木) 11:16:14.08 ID:agG6eroh
>「責任は全て取る!」の一言で法律をねじ曲げてでも被災者を支援したり
>法律違反ではなく寸前のギリギリの事をやるのだよ。

そうではないと思うよ。言いたい気持ちは分かるのだが。
今回の一番の問題点は、机上でやれる法制的な処理をちゃんとやっていないこと。
前例がないような事態なので、「○○地震の時は〜」みたいな言い掛かりは川獺とも
思うけどね。

被災地の各種債務返済(住宅ローンから事業資金まで)、瓦礫処理等にかかわる所有権等の
取り扱い、高騰するであろう建材や中古車価格を抑制するための補助金システム・・・いずれも
行政法、民商法、経済法等々の専門家を含めしかるべき手を早急に打ち出して−−国会審議を通して
の法制化は早急に無理にしても−−法制局、法務省見解等で諸々の案件に着手すべきだった。あとは
強力な政府の言質を盾にして、ね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 600
837 :無党派さん[]:2011/04/28(木) 15:38:42.17 ID:agG6eroh
>>834

それくらいは出来るタマが多いだろう。
「東電様が踏みなさい」と言われた。

松村禎三かよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 600
856 :無党派さん[]:2011/04/28(木) 16:06:49.64 ID:agG6eroh
京大のも大阪(熊取)です。
第46回衆議院総選挙総合スレ 600
860 :無党派さん[]:2011/04/28(木) 16:21:07.98 ID:agG6eroh
広報マンも有能な奴なら、いまどきもう少し目先の変わった方策を考えるだろう。
第46回衆議院総選挙総合スレ 600
863 :無党派さん[]:2011/04/28(木) 16:25:55.55 ID:agG6eroh
東京電力の公式見解ということだな。ふむ。

>東電、賠償免責の見解 「巨大な天変地異に該当」
>>http://www.asahi.com/national/update/0428/TKY201104280255.html
第46回衆議院総選挙総合スレ 601
391 :無党派さん[]:2011/04/28(木) 21:49:17.80 ID:agG6eroh
伊藤忠・丹羽はたしか普段は電車通勤もしていたな。
自己責任なんて言葉が流行る前から、というより
(少なくとも)会社制度が始まって以降、経営者
たる者、舵取りを誤ればその程度の責任を負うのが
言うに及ばぬ鉄則だと思っていたが。

しばらく(仮に)無収入であっても、生活できんような
暮らし方、資産運用していたとしたら、それはまぁ自己
責任の範疇だな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 601
438 :無党派さん[]:2011/04/28(木) 22:06:41.55 ID:agG6eroh
アメリカをストレートに憎める右翼と
アメリカがどうしても嫌いになれない、憧れる右翼と(文化的側面を含めて)

これが戦後日本の右派、保守派をややこしくした、と片山杜秀が言っていたな。
俺は戦後というよりペリー来航以来のことだと思うが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。