トップページ > 議員・選挙 > 2011年04月28日 > LLfTITsR

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/738 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数45404000000000000028334239



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.
第46回衆議院総選挙総合スレ 600
第46回衆議院総選挙総合スレ 601

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 600
410 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/04/28(木) 00:43:00.22 ID:LLfTITsR
>>407
>「大震災だからこそ首相を代える」に大きく転じつつある

どこで?
この記事自体がそうした煽りの一環だろ?田中修正さんよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 600
415 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/04/28(木) 00:47:39.36 ID:LLfTITsR
見たい仮想現実を事実と信じたい耄碌爺の無駄なご意見開帳による煽りが増えたな最近は
自分の発言に責任もたぬ石原の妄言とか迷惑以外の何物でも無い
2000年頃散々首都機能移転を反対しておいて、危機が現実に見えた途端に反対とか
今更遅えんだよバカってとこかな
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/chosa/syuto/6_siryou/2_poster/poster.htm

第46回衆議院総選挙総合スレ 600
419 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/04/28(木) 00:57:55.41 ID:LLfTITsR
>>418
あれえ?
最近の逆意見開陳は一体なんなんだよ?
もう数日前の自分の意見すら記憶してねえんじゃねえかこの耄碌爺は?
第46回衆議院総選挙総合スレ 600
422 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/04/28(木) 00:59:06.68 ID:LLfTITsR
ってか良く見たら平成22年じゃねえかよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 600
425 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/04/28(木) 01:02:06.19 ID:LLfTITsR
>>421
縦読み乙

菅意
を見
擁が
護気
すに
る入
よら
うな
ない
第46回衆議院総選挙総合スレ 600
430 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/04/28(木) 01:07:00.38 ID:LLfTITsR
おまえらBSのQueenは見たの?
フレディが出てる映画じゃないんだぜ
伝統は勝手に維持されるもんじゃない、努力無しに守られるものじゃないんだぜ
皇太子すっとばして秋篠宮とかホザく非国民は国体の敵、腹を切るべきだ
第46回衆議院総選挙総合スレ 600
436 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/04/28(木) 01:10:55.71 ID:LLfTITsR
まあ、誰が首班になろうとも財務省を何とかしない限り、増税へのカウントダウンがストップすることは無いからな…
第46回衆議院総選挙総合スレ 600
443 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/04/28(木) 01:22:51.17 ID:LLfTITsR
>>437
無理
小沢らしく足して二で割る程度の寸止めはあるかもしれない
第46回衆議院総選挙総合スレ 600
447 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/04/28(木) 01:29:56.35 ID:LLfTITsR
小沢側が権力を握った場合、距離的に近いからなどと言って、米国を多少遠ざける印象持たれても
中国からの支援を積極的に引き出すんじゃないかな
それが悪いとは言わんが、保守層の批判を浴びることになるんじゃないかな
第46回衆議院総選挙総合スレ 600
481 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/04/28(木) 02:00:31.57 ID:LLfTITsR
>>473
何が無駄で何が無駄でないかの価値観そのものの再検証が必要かもしれんな…
第46回衆議院総選挙総合スレ 600
484 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/04/28(木) 02:03:09.37 ID:LLfTITsR
>>479
それは極端だが、綺麗な経営などというのは幻想で、多少のいかがわしさ、それはあくまでも行政側の
レッテルであったりする訳だが、そういうものも内包したのが経営であるということも言える
堀江の会見は本質を突いていたな
第46回衆議院総選挙総合スレ 600
495 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/04/28(木) 02:11:34.20 ID:LLfTITsR
>>490
堀江を幅広い視点から検証するつもりは無い
堀江の会見での言葉の意味と、争点と司法判断についてのみしか意見は無い
第46回衆議院総選挙総合スレ 600
512 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/04/28(木) 02:49:51.16 ID:LLfTITsR
堀江と関係なく一般論だが、経営の急拡大を求めるのなら多少のリスクを取るのは普通のことだったし
それは東西を問わず一緒のことだろう
いわゆる新興企業によるダイナミックな新陳代謝を期待しない社会を求める、というのならそれはそれで
一つの選択としてその立場を否定はしない
第46回衆議院総選挙総合スレ 600
520 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/04/28(木) 04:10:48.95 ID:LLfTITsR
IMF、アメリカ時代の終わりを2016年と予想
2011年 4月 26日 18:55 JST
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/node_228455

【ボストン】国際通貨基金(IMF)が「爆弾」発言をした。しかし、その時、誰も気づかなかった。
IMFは、「アメリカの時代」が終わり、米国の経済が中国に追い越される日を初めて予測した。
それは、多くの人が考えるよりもずっと早い時期だ。
2週間前に公表されたIMFの公式見通しによると、中国の経済は、実質ベースで2016年――今からわずか5年後に米国を追い抜く。
これは、カレンダーに書き込む必要がある。
この見通しによって、今、ワシントンで起きている予算対立の状況は厳しいものとなる。また、わずか数年先の国際安全保障体制の
行方にも多くの疑問が生じる。さらに、覇権国という地位に数十年間支えられてきた米ドルと巨大な米債券市場にも暗雲が立ち込める。
IMFの予想に従えば、来年の大統領選挙で誰が選ばれようと――現職のオバマ大統領、ミット・ロムニー氏、ドナルド・トランプ氏の誰
であろうと、その大統領が、世界1位の経済大国を治める最後の大統領になる。
多くの人は、心の準備ができていない。事態がそこまで切迫しているとは気づいてもいない。各方面の専門家の話を聞いても、それは
数十年先の話だと言われるだろう。最も弱気な向きでさえ、2020年代半ばと予想するだろう。
しかし、彼らの予想は誤っている。彼らは、米国と中国の国内総生産(GDP)を、現行の為替レートを使って比べているだけだ。
そのような比較は、実際にほとんど意味がない。為替レートはめまぐるしく変わる。そのうえ中国の為替レートは偽物だ。中国は、
大規模な市場介入を通じ、人民元を割安な水準に操作している。

本当に重要な比較とは
IMFの分析は、為替に基づく比較に加え、購買力平価(Purchasing Power Parities)を使い、経済の実態に目を向けたものだ。
購買力平価に基づくと、中国のGDPは、今年の11兆2000億ドルから2016年に19兆ドルに拡大する。一方、米GDPは、15兆2000億ドル
から18兆8000億ドルに拡大する。この時点で、世界のGDPに占める米国のシェアは17.7%と、近年で最も低くなる。中国のシェアは
18%に達し、さらに拡大を続ける。
わずか10年前、米国のGDPは中国の3倍だった。
もちろん、こうした予測は不確実だ。時間の経過や不測の事態はつきものだ。中国が米国を追い抜くその日は、IMFの予想よりも早まる
可能性もあり、若干遅れる可能性もある。一部で懸念が強まっているように、“巨大な中国のタイヤがパンクする”事態も起きるかもしれ
ない。その場合、「Xデー」は数年遅れる可能性がある。しかし、その日が来ることはほぼ疑いようがない。
これには数字以上のインパクトがある。アメリカ時代の終えん、である。2週間前、欧州のある債券ストラテジストは、「われわれは、
米経済覇権の最後に立ち会うことになる」と言った。
1890年代に米国が大英帝国から経済覇権を引き継いだ後、米国主導の世界が続き、現在、それ以外の体制を知る者はいない。米英
両国は、立憲政治、人権擁護、財産権の保障など、極めて近い価値観を共有するが、中国は違う。そうした価値観を持たない国だ。
「中国の時代」とは、極めて異質なものになるだろう。
第46回衆議院総選挙総合スレ 600
521 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/04/28(木) 04:12:02.58 ID:LLfTITsR
>>520続き
センター・フォー・ストラティージック・アンド・インターナショナル・スタディーズ(CSIS)のアジア研究のシニア・アドバイザー、ビクター・
チャー氏は、アジアにおける中国の近隣諸国は、すでにその危険性を認識済みだと話す。
チャー氏は、「過去にはみられないような、米国に対する期待感がアジアで強まっている。アジアは、中国の対抗勢力として米国をみて
おり、過去半世紀にわたる米国の覇権について、かなり寛大な性格を持っていたと感じている。一方、中国の経済大国化は慈悲深い
ものではなく、略奪的になり得ると考えている。寛大な覇権だとはみていない」と述べた。
中国の経済発展と米国の地位の相対的低下は、米中西部の工場閉鎖から原油価格・商品市況の高騰まで、あらゆるところに影響を
及ぼしている。昨年秋、私がロンドンで農産物投資の会合に出席した際、南米などからの農地や食料の買い付けに中国が意欲を示して
いるという話で持ちきりで、驚かされた。
「中国の国家資本主義と、米国の自由なかつての自由資本主義の、2つの制度の衝突がある」とニューヨーク大学のスターン経営
大学院のラルフ・ゴメリー教授は言う。同教授は、米国から中国へと大規模な生産能力のシフトがあったと指摘。その際、米国は労働
ではなく利益を取り、労働は中国に移った。その結果、米国の生産能力は落ち、中国の生産能力は高まっていると説明した。
さらに教授は、「それは、かなり破壊的な意味を持つ。米国で、ごく少数の富裕層とミドルクラスの貧困化という二極化が進んでいるのは
このためだ」と指摘した。

米支出策は効果なし
中国の発展が防衛や外交問題に及ぼす意味については、ほとんど論じられていない。それどころか今、米国は、国際的に強い立場を
維持するために、多額の資金を費やしている。
英国、スペイン、その他の帝国の歴史から、われわれが教訓を得るのは容易なことだ。要するに、あがいても無駄なのだ。経済がうまく
いかなければ、世界に君臨することは困難なのだ。
経済、投資家への影響も同じことだ。
数年前のことだが、ロンドンを拠点とするヘッジファンド・マネジャー、クリスピン・オデイ氏とランチを取ったことがある。私は、彼のことを
最も頭の良い投資家だと思っている。彼によれば、市場は、ほとんど常に、満足のいく程度の効率的な価格設定を行うが、画期的な
技術や地政学上の新たな変化など、大規模で革新的な「パラダイム」シフトの正確な予想となると、過ちを犯す可能性が高い。
米債券市場は、世界の金融のベンチマークであり続けるという前提のもとに続いている。たとえば米経営学大学院では、10年国債の
金利は「リスクフリー金利」だと教わる。こうしたことが1世紀以上も続いている。しかし、これらはすべて、「アメリカの時代」を前提とした
ものだ。
今、金投資が盛んなことも何ら不思議ではない。米ドルが世界唯一の準備通貨でなくなったら、何がそれに代わるのか。
第46回衆議院総選挙総合スレ 600
522 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/04/28(木) 04:13:23.07 ID:LLfTITsR
>>521続き

IMFからの反応
IMFから私の記事への反応があった。IMFは、マーケットウォッチ宛てのステートメントのなかで、報道について確認した。しかしIMFは、
私のデータの解釈には意義を唱えている。「購買力平価を使った米中経済の比較は、最も適切な手段ではない。‥‥なぜならば、
購買力平価の価格水準は、取引されないサービスに影響され、対外的よりも国内的に意味を持つためだ」とIMFは言っている。
またIMFは、為替レートを使った比較の方が良いとし、その比較に基づくと、現在、米国の経済規模は中国を130%上回っており、
2016年時点でも70%上回る、とした。
私の解釈はこうだ。まず、どんな手段も、ひとつで完璧ということは有り得ない。それは誰もが知っていることだ。GDPそれ自体に
ついても同じことが言える。たとえば、ハリケーン「カトリーナ」は、救済活動や住宅再建など、多くの経済活動を刺激し、米GDPの
押し上げ要因となった。しかし、「カトリーナ」が米国にもたらした影響が「ネットでポジティブ」だったと考える者はいるだろうか。統計
には注意が必要なのだ。
第二に、IMFの言うように2つの経済を単純な為替レートを使って比較することには大きな問題がある。
為替市場は変動する。実質的な生産ではなく、国際的な資金の流れを映すものだ。
米ドルは、年初から対ユーロで10%近く下落した。しかし、米国の実体経済が同期間、欧州と比較して10%縮小した、と考える者は
どこにもいない。
中国は、大規模なドル買いを通じ、人民元を割安な水準に抑制している。その結果、人民元は為替市場で大幅に過小評価されている。
為替レートで経済を比較するだけでは、このことをすべて見落としてしまう。
購買力平価は完璧な方法ではない。そもそも完璧な方法など存在しない。しかし、購買力平価は、紙幣ではなく、実際のモノと
サービスという尺度で経済生産を測ることができる。だからこそ、各国経済を比較する際に広く使われている。購買力平価のデータは、
IMFだけでなく、経済協力開発機構(OECD)も発表している。それを多くのエコノミストが利用している。

第46回衆議院総選挙総合スレ 600
523 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/04/28(木) 04:14:35.19 ID:LLfTITsR
>>519
極大化するトリガーを引いたのが誰か?を見ないとすればね
第46回衆議院総選挙総合スレ 600
919 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/04/28(木) 18:20:10.53 ID:LLfTITsR
いまこそ四様はトイレいかないよ力を発揮するとき
第46回衆議院総選挙総合スレ 600
944 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/04/28(木) 18:38:46.99 ID:LLfTITsR
おまえらそこまでブラックヒーローdisる必要無いだろ
ま、今は表も裏もブラックヒーロー状態なんだが
第46回衆議院総選挙総合スレ 600
992 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/04/28(木) 19:10:46.49 ID:LLfTITsR
次スレは?
第46回衆議院総選挙総合スレ 601
1 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/04/28(木) 19:12:54.02 ID:LLfTITsR
前スレ
第46回衆議院総選挙総合スレ600
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1303909622/
★TV実況等は★ 国会・地方議会・選挙実況板
http://hayabusa.2ch.net/kokkai/
.
テンプレまとめwiki: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
避難所・自治スレ: http://jbbs.livedoor.jp/sports/36362/


○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさない
○荒らし・キチガイ・定義厨・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
○950以降(スレ番異常修正等は900以降)宣言した後に次スレを。重複回避にご協力ください
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901
第46回衆議院総選挙総合スレ 600
1000 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/04/28(木) 19:13:52.01 ID:LLfTITsR
小がねえから立てた

第46回衆議院総選挙総合スレ 601
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1303985574/
第46回衆議院総選挙総合スレ 601
5 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/04/28(木) 19:16:57.19 ID:LLfTITsR
お、メッカにカイロのaaトンスル小僧はアク禁とけたか
第46回衆議院総選挙総合スレ 601
47 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/04/28(木) 19:42:20.70 ID:LLfTITsR
PSNはマジヤバいな
第46回衆議院総選挙総合スレ 601
54 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/04/28(木) 19:44:43.26 ID:LLfTITsR
けいおんの方が厨二病オタに媚びまくったまどかなにがしとかいう奴よりずっとマシ
第46回衆議院総選挙総合スレ 601
58 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/04/28(木) 19:47:56.48 ID:LLfTITsR
まどか某なんてアニメ見て喜んでるクズオタはカラオケでまどか広志でも歌ってろよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 601
67 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/04/28(木) 19:53:56.83 ID:LLfTITsR
南海キャンディーズがどうしたって?
第46回衆議院総選挙総合スレ 601
82 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/04/28(木) 20:01:11.84 ID:LLfTITsR
>>71
アニメキャラのイメージ反映が難しいよね…
ともかく全員全裸でやればとりあえず客が呼べるだろう
俺はギター買うととりあえずギターフェチの女フォトを空気嫁で撮ってる
第46回衆議院総選挙総合スレ 601
94 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/04/28(木) 20:05:27.43 ID:LLfTITsR
>>72
   / ̄ ̄\ I wonder how you can stand being just a ugly face
 /   ⌒ ⌒\  (そんな不細工なツラでよく生きていけるね?)
 |    ( ●)(●)               ____
. |   ⌒(__人__)            /      \
  |     |r┬-|           /─    ─  \
.  |     `ー'´}  \      / (●) (●)    \ You play with the cards you're dealt
.  ヽ        }     \     |   (__人__)       | (配られたカードで
   ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/   勝負するしかないのさ)
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |
第46回衆議院総選挙総合スレ 601
115 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/04/28(木) 20:14:01.32 ID:LLfTITsR
>>109
こんな時にあの経験が生きるとは…
第46回衆議院総選挙総合スレ 601
330 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/04/28(木) 21:24:28.78 ID:LLfTITsR
堀江を一生懸命disってる奴が同じ穴のムジナな孫を賞賛してるとかしてたら笑える
白馬の王子北尾の登場とか、もう憶えてないんだろうな
第46回衆議院総選挙総合スレ 601
359 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/04/28(木) 21:36:53.68 ID:LLfTITsR
>>345
きっとその市を伏して影武者を立ててでも立候補すると思う

第46回衆議院総選挙総合スレ 601
371 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/04/28(木) 21:40:32.18 ID:LLfTITsR
>>362
おもろい
第46回衆議院総選挙総合スレ 601
459 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/04/28(木) 22:15:13.98 ID:LLfTITsR
>>452
ウイリアム王子が危ないのはダイアナの血統のせいなのか
第46回衆議院総選挙総合スレ 601
464 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/04/28(木) 22:16:10.00 ID:LLfTITsR
ウイリアム王子はちゃんとお医者さんに相談したのか
第46回衆議院総選挙総合スレ 601
503 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/04/28(木) 22:27:39.04 ID:LLfTITsR
英国の若者の支持が高まってるってのはロイヤルセレブなのに若ゲーハーってのが親しみを持たれるのか
第46回衆議院総選挙総合スレ 601
589 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/04/28(木) 22:57:59.53 ID:LLfTITsR
クールビズよりクールポコ
第46回衆議院総選挙総合スレ 601
691 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/04/28(木) 23:47:27.42 ID:LLfTITsR
馬鹿凡婆
第46回衆議院総選挙総合スレ 601
702 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/04/28(木) 23:55:09.75 ID:LLfTITsR
西婆理恵子


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。