トップページ > 議員・選挙 > 2011年04月28日 > 1l0q/sRy

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/738 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010213740010000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
世田谷区長・区議選挙 その2
保坂展人応援スレッド11

書き込みレス一覧

世田谷区長・区議選挙 その2
62 :無党派さん[]:2011/04/28(木) 03:45:03.48 ID:1l0q/sRy
>>13
下北沢の再開発は、地元町会、商店会全て賛成しているのに凍結するのかな?
反対しているのは、地元町会と付き合いが薄く、既存の商店会に入らないバーとか
下北沢外の客をターゲットにした急増の商人連合と運動員がほとんど元々下北沢外の
出身者。共通しているのは、音楽、演劇好きで、バーとかの業種を愛してる事。
そんなヤクザな業種を一般住民は歓迎するはずもない。
世田谷区長・区議選挙 その2
65 :無党派さん[]:2011/04/28(木) 05:15:31.78 ID:1l0q/sRy
>>63
建築、不動産、飲食、理美容、物販は、前職、前科、学歴問わない店が多く、やくざの潜入率が高い。
既存のコミニティを守るために政治家、役所と緊密に連携を保つ者をヤクザと呼ぶことは無い。

本来だとやくざは、『風来坊、根無し草(定住先が無い者)、渡世人、無頼漢、ごろつき、不良』等と
同義で、そんな生き方をする人達を指した。
保坂展人応援スレッド11
558 :無党派さん[]:2011/04/28(木) 05:30:33.65 ID:1l0q/sRy
>>419>>515
下北沢の再開発は、地元町会、商店会全て賛成しているのに凍結するのかな?
石原都知事に各町会、商店会名で陳情書が出ている。反対派団体の元代表のブログにも
そのことが明記してある。
反対しているのは、地元町会と付き合いが薄く、既存の商店会に入らないバーとか
下北沢外の客をターゲットにした急増の商人連合と運動員がほとんど元々下北沢外の
出身者。共通しているのは、音楽、演劇好きで、バーとかの業種を愛してる事。
そんなヤクザな業種を一般住民は歓迎するはずもない。
世田谷区長・区議選挙 その2
67 :無党派さん[]:2011/04/28(木) 06:31:33.08 ID:1l0q/sRy
>>66
地元町会と付き合いが薄く、既存の商店会に入らないバーとか
自分たちが儲ければ地元住人が迷惑しようと関係ないと考える人たちを
一般住民は歓迎するはずもない。
世田谷区長・区議選挙 その2
69 :無党派さん[]:2011/04/28(木) 07:30:14.26 ID:1l0q/sRy
>>68
「セーブ・ザ・下北沢」が地元町会と付き合いが薄く、既存の商店会に入らないバーとかの支援です。
北沢2丁目自治会2団体、商店街5団体が、再開発に賛成の陳情書を石原都知事に提出済み。
保坂展人応援スレッド11
563 :無党派さん[]:2011/04/28(木) 07:33:48.68 ID:1l0q/sRy
>>562
スレによって内容変えてありますよw
注意力不足ですね。
世田谷区長・区議選挙 その2
72 :無党派さん[]:2011/04/28(木) 07:48:54.84 ID:1l0q/sRy
>>70
> 人数多すぎて、政策じゃなくてポスターの出来で当落が決まったって感じだ。
>
大昔からですよ。前回は美人候補枠ひぐちでした。

> どうせ区議なんて党の方針にそこまで逆らわないんだから、参議院の比例区と同じ投票方法にしてほしいわ。
> 立候補者数が30を超える選挙区では全部その方式にすればいいんだよ。
> そうすりゃ、わけのわからん無所属がぐっと減って、泡沫が消えてくれる。

昔と違って無所属の人が、有権者、候補者共に増えています。
だから、世田谷区を何分割かして地域ごとの少ない候補者からじっくり選ぶ方式が検討されています。

世田谷区長・区議選挙 その2
75 :無党派さん[]:2011/04/28(木) 08:00:08.18 ID:1l0q/sRy
>>73
既成政党の従来の考え方の政治家には入れたくないとの政治不信ありますよね。
だから単一政策でキャッチーなフレーズを掲げる著名人が率いる政党が一気に票を伸ばします。
世田谷区長・区議選挙 その2
76 :無党派さん[]:2011/04/28(木) 08:08:06.33 ID:1l0q/sRy
>>74
普通は、街の再開発反対と唱えるのは地元住人ですが、
下北沢の場合、逆なんです。
商店会及び自治会の名前で再開発賛成と陳情しているのが重要。

http://stsk.exblog.jp/2785244
保坂展人応援スレッド11
567 :無党派さん[]:2011/04/28(木) 08:12:55.15 ID:1l0q/sRy
>>566
> デマ情報流してた人たちが集合してるんでしょ。
> ID:1l0q/sRyみたいな

デマね?
反対派の団体の元代表のブログ見てください。再開発反対派が、こんなデマ流しますか?

http://stsk.exblog.jp/2785244
世田谷区長・区議選挙 その2
79 :無党派さん[]:2011/04/28(木) 08:28:05.41 ID:1l0q/sRy
>>78
> >>76
> 劇場とかおしゃれなレストランが立ち並ぶ
> 街に変貌している現状

おしゃれ? 昔と違って安ぽく下品な店ばかり増えました。
外部から来る客層も貧乏な方が多くなり、年齢層も低くなっています。
それなのにテナント料が高くなりすぎて経営が成り立たず店の入れ替わりが激しいです。
ここ5年ぐらいはテナントの空きが非常に増えています。
人通りも減少しています。衰退です。
保坂展人応援スレッド11
570 :無党派さん[sage]:2011/04/28(木) 08:32:51.54 ID:1l0q/sRy
>>568
偏見の塊ですね。
相手側の資料を冷静に検証することもしない人は様々な人に騙され続けますよ。
保坂展人応援スレッド11
572 :無党派さん[]:2011/04/28(木) 08:48:05.48 ID:1l0q/sRy
>>569
> 保坂区長は、ブログなどの個人発信はもちろん、世田谷広報などでも、
> 区民(以外でも)の疑問・質問には、逐一返答、情報公開をしていく事を、公約の一つに掲げているからね。
> (で、今まで実際にそれをやってきている)

世田谷区のHP見たけど従来と変わらないよ。
区民とかと都民に逐一返答などできるわけないじゃん。
権限が大きい公職についたので、今までのようなジャーナリストか政治家ハッキリしないポジションと
関係する人の数大違いだよ。

世田谷区長・区議選挙 その2
82 :無党派さん[]:2011/04/28(木) 08:55:16.64 ID:1l0q/sRy
>>80
金持ち来ていないけど、低年齢化と貧民層の割合が増えたので店の経営状態は悪くなっている。
大家と不動産屋は余裕があるので強気だし
反って入れ替わってくれた方が礼金とかたんまり入って美味しい。
世田谷区長・区議選挙 その2
84 :無党派さん[]:2011/04/28(木) 09:10:18.28 ID:1l0q/sRy
>>80
街の落ちる金が少なく潰れて店の入れ替わりが激しいことを「活気がある街」とプラスイメージでマスコミに宣伝させ、
経営感覚が低い商売人にテナントを借りさせる。
マスコミが持ち上げてくれれば、不動産屋、テナントオーナーは、多少空きが出ても安泰。
世田谷区長・区議選挙 その2
86 :無党派さん[]:2011/04/28(木) 09:15:11.04 ID:1l0q/sRy
>>83
下北沢の主要3商店会(駅前、一番街、南口)の会長全てビル貸業ですよね。
保坂展人応援スレッド11
574 :無党派さん[sage]:2011/04/28(木) 09:22:39.48 ID:1l0q/sRy
>>573
今回の震災で国政レベルでなく身近な所の政治が重要だと感じて区長選に立候補したそうだ。
世田谷区長・区議選挙 その2
87 :無党派さん[]:2011/04/28(木) 09:29:32.62 ID:1l0q/sRy
>>85
不動産、飲み屋、芸能関係、ファッション関係は、イメージを大きくさせることによって元手が少なくてボロ儲け出来る。
ヤクザの表の商売となっている場合が多い。
保坂展人応援スレッド11
579 :無党派さん[sage]:2011/04/28(木) 12:12:50.64 ID:1l0q/sRy
>>576
呟きでなくブログが望ましい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。