トップページ > 議員・選挙 > 2011年04月28日 > 3dUdHAeK

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/738 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000012033400110000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
【4月10日】大阪府議選・市議選【投開票】 2
保坂展人応援スレッド11
【ハシモ党】大阪維新の会3【橋下徹】

書き込みレス一覧

【4月10日】大阪府議選・市議選【投開票】 2
630 :無党派さん[]:2011/04/28(木) 09:01:02.22 ID:3dUdHAeK
WTC買ったこと自体は間違ってないんじゃね。あんなうすらでかい約立たずはさっさと潰して更地にするこったな。
ヤミ専従と蜜月してた大阪市みたいに市民様の血税注ぎ込んでだらだら延命するよりよほどいい。大阪都にする前提だったらな。
保坂展人応援スレッド11
575 :無党派さん[]:2011/04/28(木) 10:38:45.49 ID:3dUdHAeK
俺普段自民党の政策ばっかりみてんだけど、保坂の産業・経済政策(特に中小企業政策)詳しく教えてくれ。
【ハシモ党】大阪維新の会3【橋下徹】
142 :無党派さん[]:2011/04/28(木) 10:53:03.44 ID:3dUdHAeK
発電力では原発がダントツだというのはわかるんだな。火力は環境に悪いし。
原発は最低限必要。それに原潜は絶対必要。
しかし経済効率の観点から論じたらどういうことになるのか、個人的にはそれが最大の関心事なんだわ。
風車のメンテナンスと核廃棄物の処理、どちらが手間が掛かるか。
いずれにしても、まず原発じゃなくて、足りない電力を原発で補完する、というのが正しい順序。
どのみち原発は必要になるが、少なくとも危険な太平洋沿岸に作らないかんほど多くは要らなくなる。
保坂展人応援スレッド11
580 :無党派さん[]:2011/04/28(木) 12:38:17.77 ID:3dUdHAeK
保坂て他の社民同様あんまり経済強くなさそうやな。福祉ん漬。
【4月10日】大阪府議選・市議選【投開票】 2
633 :無党派さん[]:2011/04/28(木) 12:53:30.15 ID:3dUdHAeK
陛下は被災者に対し畏れ多くも膝をつかれて励ましのお言葉を下された。
缶ニャオとは一部屋に10分間言い訳をしに訪れ、他の部屋は素通り。
【4月10日】大阪府議選・市議選【投開票】 2
634 :無党派さん[]:2011/04/28(木) 12:57:46.74 ID:3dUdHAeK
付け加えれば陛下は皇室関係施設を被災者の入浴施設として提供された。
浜崎あゆみは義援金として5000万円寄付した。
鳩山は何億も脱税したあげく、今年の夏も贅を尽くした軽井沢の別荘でゆったり避暑かな?避難所として開放せぇ。
保坂展人応援スレッド11
583 :無党派さん[]:2011/04/28(木) 13:08:33.68 ID:3dUdHAeK
ただ闇雲に原発反対だけを唱えてきたことが問題だな。
もっと折衷案的な提起も並行して取り組みに加えるべきだったな、中国の核兵器戦略みたいに。
例えば原発は危険の少ない日本海沿岸限定にする取り組みとか、経済効率の観点から「反原発」ではなく「縮原発」に方向を転換するとか。
経済音痴だから通り一辺倒な運動しかできない。
反戦にしろ平和にしろ反原発にしろ、在日利権やヤミ専従の権力闘争に荷担しながら運動してきた結果だ。
保坂展人応援スレッド11
584 :無党派さん[]:2011/04/28(木) 13:12:09.45 ID:3dUdHAeK
>>582
そうかな。そうは思えんが。
ホントに経済強かったらヒトラーみたいな政策になると思うけどな。
自民党の経済政策は利権誘導中心だから、そこをつつけばおのずとヒトラー的経済政策の提言に繋がる。
石原の中小企業政策は中々のもんだがな。
保坂展人応援スレッド11
587 :無党派さん[]:2011/04/28(木) 13:56:38.84 ID:3dUdHAeK
587
ばかでかい津波が来ないだけ日本海沿岸のほうがまだましだろ。
どっちにしろ原発は最低限必要な分は必要なんだから、日本海沿岸でまだ事故の危険心配してもどうしようもないだろ。
可能な限り危険を少なくして、あとは耐震性で対処するしかないし、巨大隕石が激突したときは原発の心配しても意味がないw
太平洋沿岸に作るにしろ、原発反対派は「非常用電源関係は高さ20メートルの櫓を組んで作れ」くらいのこと言ったことあるのか?って言ってんだよ。
右翼団体やってる俺の友人は原発推進派だが、何年も前から電力会社にも行政にもそれらの申し入れやってたぞ?
彼は昔から「まずクリーンなエネルギー、足りない分は原発で」「うすらでかい原発より、原潜による軍事利用でテクノロジーの発展を」という考え方で、俺もいろんな意味でずいぶん感化を受けた。
だいたい民事用の技術なんて軍事技術の二次利用に過ぎんからな。
半分ヤクザみたいなやつだからマスコミに取り上げられることは皆無だが。
(一部の)推進派ですらそれくらい考えてるんだから、長年反対運動やってるやつもそれくらい思いつけ、ってんだよ。
ただ朝鮮利権やヤミ専従とつるんで闇雲に反原発運動するだけが能じゃないだろ。
保坂展人応援スレッド11
589 :無党派さん[]:2011/04/28(木) 14:09:49.45 ID:3dUdHAeK
俺も石原を手放しで評価する訳じゃない。
しかし数年前に石原がお粗末にもせっかく作った金融機関を見境のない貸し出しして潰しちゃったのも、もとはといえば彼が中小企業を愛するがゆえだからなw
保坂の考えてる中小企業政策について詳しく聞きたいものだ。
保坂展人応援スレッド11
592 :無党派さん[]:2011/04/28(木) 14:25:25.63 ID:3dUdHAeK
いや、直接事務所行く。東京出張の時にな。その方が実のある議論が出来る。
保坂展人応援スレッド11
593 :無党派さん[]:2011/04/28(木) 14:28:52.83 ID:3dUdHAeK
反対派の主張は経済学的裏付けのないクリーンエネルギー代替の「まず脱原発ありき」だからいつも並行線なんだよ。
保坂展人応援スレッド11
595 :無党派さん[]:2011/04/28(木) 14:36:25.81 ID:3dUdHAeK
なら耐震性でもさらに念を入れるべし、推進派、反対派双方から。
反対派も暫定的に土建屋の利権と結んで堤防、耐震強化とか、現実路線で行けよ。
保坂展人応援スレッド11
605 :無党派さん[]:2011/04/28(木) 17:55:44.42 ID:3dUdHAeK
>>597
推進派も反対派も経済音痴。
経済効率考えたらクリーンエネルギーで賄い切れはない部分を原発でカバーするのが正しい。
原発自体が粉飾決算の代名詞みたいなもんだが、それでも原発は最終的には最低限は必要。
そして原潜は技術進歩と国防の観点から絶対必要。
結局利権まみれの原発と在日利権まみれの左翼原発反対派の並走(迷走)の結果が今日の事態を招いた。
保坂展人応援スレッド11
606 :無党派さん[]:2011/04/28(木) 18:01:10.87 ID:3dUdHAeK
>>601
アカは北朝鮮に行け。
天皇制のない日本なんて台湾と同じだろ。とっくに中国の属領になって貧困と飢餓が絶えなかっただろう。
因みに私は明治神宮崇敬会の平会員だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。