トップページ > 議員・選挙 > 2011年04月25日 > mLMtKFNf

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1314 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000022921032000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ナポリ ◆2mxwBLFt7E
第46回衆議院総選挙総合スレ 594
第46回衆議院総選挙総合スレ 595

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 594
751 :ナポリ ◆2mxwBLFt7E [sage]:2011/04/25(月) 00:11:41.37 ID:mLMtKFNf
ところで岡田の辞意表明はまだなのか?
自ら辞めないとちょっと痛い目見てもらう事になるのだが。


第46回衆議院総選挙総合スレ 594
795 :ナポリ ◆2mxwBLFt7E [sage]:2011/04/25(月) 00:17:50.07 ID:mLMtKFNf
岡田はとっとと辞めるか管と一緒に追い込まれるか二つに一つしかない。
オイラの親心に気付けよ岡田。
第46回衆議院総選挙総合スレ 595
448 :ナポリ ◆2mxwBLFt7E [sage]:2011/04/25(月) 09:31:28.84 ID:mLMtKFNf
>>435
おはようございます。
代表降ろされても総理を辞めないというのは理論上有り得ないのでは?
辞めなければ除名か不信任。
無所属で解散というのも有り得ない。

あくまでも解任決議が通った場合の話ですけどね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 595
479 :ナポリ ◆2mxwBLFt7E [sage]:2011/04/25(月) 09:55:35.89 ID:mLMtKFNf
>>468
代表解任、総理辞めずに除名なら不信任出すのに何ら躊躇はないでしょ?
むしろ出すのが当たり前です。
唯一の可能性は自公が不信任に反対するケース。
管一派との連立って事ですが、そこまで想像力を働かせる必要もないと思います。
第46回衆議院総選挙総合スレ 595
505 :ナポリ ◆2mxwBLFt7E [sage]:2011/04/25(月) 10:39:53.54 ID:mLMtKFNf
>>501
分かった!
第46回衆議院総選挙総合スレ 595
509 :ナポリ ◆2mxwBLFt7E [sage]:2011/04/25(月) 10:47:41.60 ID:mLMtKFNf
つか管は震災前に既に詰んでたからなぁ。
震災対応はある意味追試みたなもんだったけど、これも落第。

第46回衆議院総選挙総合スレ 595
536 :ナポリ ◆2mxwBLFt7E [sage]:2011/04/25(月) 11:10:42.41 ID:mLMtKFNf
不信任が先か解任が先かってのはあるよね。
不信任の方が数のハードルは低いけど政局が混乱する。
解任決議だと日和見主義の中間派の動向に左右されるので票読みが難しい。

第46回衆議院総選挙総合スレ 595
540 :ナポリ ◆2mxwBLFt7E [sage]:2011/04/25(月) 11:13:34.01 ID:mLMtKFNf
>>537
代表解任
第46回衆議院総選挙総合スレ 595
547 :ナポリ ◆2mxwBLFt7E [sage]:2011/04/25(月) 11:18:12.38 ID:mLMtKFNf
>>542
そそ。まずは党を抑えた方が不測の事態にも対応出来るからホントは一番いいかと。
第46回衆議院総選挙総合スレ 595
552 :ナポリ ◆2mxwBLFt7E [sage]:2011/04/25(月) 11:23:58.21 ID:mLMtKFNf
>>548
確かにすごい政党だ。
それは否定しない(笑)
第46回衆議院総選挙総合スレ 595
554 :ナポリ ◆2mxwBLFt7E [sage]:2011/04/25(月) 11:27:40.91 ID:mLMtKFNf
>>550
いや過半数あれば何でも出来るだよ、理論上は。
党規約なんてその場で作ってしまえばいい。
臨時代表選を要求するとか、執行部交代を要求するとか事実上の解任に追い込む方法は色々あるで。
第46回衆議院総選挙総合スレ 595
562 :ナポリ ◆2mxwBLFt7E [sage]:2011/04/25(月) 11:35:57.31 ID:mLMtKFNf
まぁ基本的には不信任なり両院議員総会での解任動議がいつでも出来るという客観状況を作って管に自主的辞任を求めるというのがベストだな。
大概はこれでケリつく筈なんだが…
第46回衆議院総選挙総合スレ 595
568 :ナポリ ◆2mxwBLFt7E [sage]:2011/04/25(月) 11:40:56.98 ID:mLMtKFNf
>>564
いざとなったら将棋盤ひっくり返すとかやりそうだよな(笑)
第46回衆議院総選挙総合スレ 595
573 :ナポリ ◆2mxwBLFt7E [sage]:2011/04/25(月) 11:44:55.93 ID:mLMtKFNf
自民に政権戻すのはギリギリ避けたいけどなぁ。
党内で主導権奪還を目指し、ダメなら党を割る覚悟で不信任と。
小沢の腹はこんなとこじゃない?
第46回衆議院総選挙総合スレ 595
584 :ナポリ ◆2mxwBLFt7E [sage]:2011/04/25(月) 11:51:00.79 ID:mLMtKFNf
>>575
でも手続き的には一連の流れだよ。
宮沢不信任と同じ。

あーあ、辛抱して4年続けてたら自民党も少しは変わってたのになぁ。
ホント忌々しい連中だよ管とか奉行連中って。
第46回衆議院総選挙総合スレ 595
604 :ナポリ ◆2mxwBLFt7E [sage]:2011/04/25(月) 12:00:47.90 ID:mLMtKFNf
民主中間派は世論調査に弱いから追い風は吹いてるな。
メシ食って来るかな。朝メシを。
第46回衆議院総選挙総合スレ 595
674 :ナポリ ◆2mxwBLFt7E [sage]:2011/04/25(月) 12:51:11.16 ID:mLMtKFNf
秘書の居住用や留学生の受け入れ用で不動産を借りるのはいいけど買ってはダメだという事を誰か合理的に説明出来るヤツいるのかな?
勿論法規制前の段階で。
自宅やら実家やらで実態のない事務所費を法外に計上してる方がよっぽど問題あると思うんだけど。

第46回衆議院総選挙総合スレ 595
682 :ナポリ ◆2mxwBLFt7E [sage]:2011/04/25(月) 13:05:07.23 ID:mLMtKFNf
岡田岡田って言うけどピンも相当な無能だよな。
40年も政治家やってて責任の取り方も分からんようだし。
第46回衆議院総選挙総合スレ 595
725 :ナポリ ◆2mxwBLFt7E [sage]:2011/04/25(月) 15:23:07.63 ID:mLMtKFNf
>>689
一度もとは大きく出たな(笑)
お前どこの小学校だ?と言おうとしたらトリついていやがんな。
これが噂の甘党ってヤツか。
キモい、話しかけるな。シッシ
第46回衆議院総選挙総合スレ 595
736 :ナポリ ◆2mxwBLFt7E [sage]:2011/04/25(月) 15:43:26.56 ID:mLMtKFNf
前から言ってるけど、党内基盤がしっかりしてて、国会で衆参とも多数派を形勢出来てれば支持率そのものは致命傷にはならない。
まして総選挙が遠いとなれば尚更だ。
管の場合は三重苦なんだよね。
このケースで政権が長持ちしたら野党及び党内反主流派がよっぽどだらしないという事。
一応腐っても自民党だし腐っても小沢軍団だ。
こと政局に関しては少々うるさいで。
今は猛獣二頭が怪我をしたウサギちゃんを目の前に睨みあってるという感じだろう。

その内始まるよ


アッチ向けホイが…
第46回衆議院総選挙総合スレ 595
745 :ナポリ ◆2mxwBLFt7E [sage]:2011/04/25(月) 15:57:37.07 ID:mLMtKFNf
これけっこうポイントなんだけど、管は一応代表選で挙党体制を呼びかけてんのよね。
選挙後は412人内閣なんて事も言っていた。
ところが挙党どころか議員票を二分した小沢を事もあろうに追い出しにかかった。
これは小沢支持の議員は勿論、自身に投票した中間派に対しても明確な裏切り行為だ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 595
751 :ナポリ ◆2mxwBLFt7E [sage]:2011/04/25(月) 16:03:47.05 ID:mLMtKFNf
>>743
そうですね。
問題は辞めさせた後にいかに安定政権を作るかという事だと思います。
自民中心の政権に戻す方がいくらかハードル低いように感じますが、小沢はどうもそうは考えてないような気がします。
第46回衆議院総選挙総合スレ 595
766 :ナポリ ◆2mxwBLFt7E [sage]:2011/04/25(月) 16:25:01.30 ID:mLMtKFNf
>>760
だいたい一緒です(笑)
メディアの管叩きもだんだん加熱して来てるんで案外スンナリ倒れそうな気もするんですけどね。
それではちょいと落ちます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。