トップページ > 議員・選挙 > 2011年04月25日 > V5DBLFJf

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/1314 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000030010021000011710017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 595
第46回衆議院総選挙総合スレ 596

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 595
338 :無党派さん[]:2011/04/25(月) 06:17:58.23 ID:V5DBLFJf
岡田、真夜中の辞意表明なかったか。
案外粘るな。
鈍感なだけか?w

小沢、亀井会談がそんなありきたりな話で終わる訳ないよね。
倒幕に向け、兵隊さん達も含めそれぞれ役割分担の確認だろう。
まぁ公然と会って話する事自体、管に対するプレッシャーになるっていうのはあるよな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 595
345 :無党派さん[]:2011/04/25(月) 06:39:03.48 ID:V5DBLFJf
>>340
管内閣でって事?
それはちょっと無理な相談だわな。
管は恐らく最後の最後で内閣改造を模索するだろうし、延命の為に小沢の取り込みを図る可能性はなくはないが、時既に遅しってヤツだ。
改造断念→総辞職ってのはもっともありがちなパターン。

第46回衆議院総選挙総合スレ 595
352 :無党派さん[]:2011/04/25(月) 06:57:13.74 ID:V5DBLFJf
大連立はないだろ?
どちらかが分裂する中連立ならあるかも知れないけど。
離婚を前提とした結婚なんて普通はあり得ないんだよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 595
422 :無党派さん[]:2011/04/25(月) 09:08:31.39 ID:V5DBLFJf
リサは比較的奉行系に近い所から情報とってるんだよ。
両院議員総会での代表降ろしなど前代未聞の事態。
そんな話まで取り沙汰されるぐらいまで管は追い込まれてるってこった。
仙谷なんてしょせん少数派で党全体をまとめる力なんかないよ。
明からに買い被り過ぎ。
なまじっかツテがあると陥りがちなんだよな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 595
637 :無党派さん[]:2011/04/25(月) 12:24:03.41 ID:V5DBLFJf
一地方の問題は確かに一地方の問題でしかないんだけど、それが明らかに全国に広がってる訳だからな。
そういう分析すら出来ないから負けたって部分もあるんだろうけど。
第46回衆議院総選挙総合スレ 595
658 :無党派さん[]:2011/04/25(月) 12:38:29.20 ID:V5DBLFJf
樽床は原口を通じ裏で橋下と繋がってるからな。
自身の選挙だけ考えたら民主党抜けた方がむしろ得策だ。
強気の執行部批判はその為だよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 595
687 :無党派さん[]:2011/04/25(月) 13:14:36.82 ID:V5DBLFJf
>>682
その通り。
肛門もそうだけど結局彼等は小沢の盟友って事だけが存在価値だったのにテメェ等からその立場手離しちゃったから後は何もなし。

第46回衆議院総選挙総合スレ 595
929 :無党派さん[]:2011/04/25(月) 18:52:34.25 ID:V5DBLFJf
山口二郎は今でも管擁護じゃね?
ちょっとマイナーだけどな。
今夜の各局ニュース番組でだいたい流れは分かるよ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 595
939 :無党派さん[]:2011/04/25(月) 19:00:27.08 ID:V5DBLFJf
安部ちゃん待望論なんて自民党ですら起きてねぇじゃん。
たかじんのテレビなんてシャレだよシャレ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 595
994 :無党派さん[]:2011/04/25(月) 20:01:24.74 ID:V5DBLFJf
繋ぎ替え繋ぎ替えって意味分かんねぇよ。
名無しの俺達が何でそんな面倒な事する必要があるんだ?
そんな事すんのは白豚はじめ一部自演コテだけだろ?
第46回衆議院総選挙総合スレ 596
32 :無党派さん[]:2011/04/25(月) 20:23:14.50 ID:V5DBLFJf
枝野自身が愚民効果で幹事長、官房長官と実力からしたらあり得ない要職歴任してるからなw
第46回衆議院総選挙総合スレ 596
38 :無党派さん[]:2011/04/25(月) 20:26:33.53 ID:V5DBLFJf
枝野はどっかの省庁で政務官とかやらせたらなかなかだったのにな。
惜しい人材をなくした。
第46回衆議院総選挙総合スレ 596
45 :無党派さん[]:2011/04/25(月) 20:34:14.79 ID:V5DBLFJf
>>41
そういう意味ではみんな飛び級だけどな。
ただ幹事長と官房長官だけはそれぞれ党と内閣の要のポジションだから、それなりの器じゃないと務まらない。

第46回衆議院総選挙総合スレ 596
48 :無党派さん[]:2011/04/25(月) 20:36:34.52 ID:V5DBLFJf
>>43
本物の馬鹿。
さすが今や左巻に代わりスレ一の嫌われ者。
第46回衆議院総選挙総合スレ 596
72 :無党派さん[]:2011/04/25(月) 20:45:23.24 ID:V5DBLFJf
実際管に非難が集中してるけど、幹事長と官房長官がもう少しマシならもうちょっと政権もカッコついたんだけどな。
多分二人とも職責と役割を全く理解してないと思うよ。
ガキの頃からまとめ役とかリーダー役とか一度も経験した事がないタイプだと思う。

第46回衆議院総選挙総合スレ 596
90 :無党派さん[]:2011/04/25(月) 20:52:41.85 ID:V5DBLFJf
>>76
生徒会長ってモロ変わり者のポジションやんけww
学校によって多少は違うと思うけど、あんま親分タイプの奴や人気者タイプの奴がやるポジションじゃないと思うんだけど。
だいたい立候補する事自体が恥ずかしいという。
第46回衆議院総選挙総合スレ 596
121 :無党派さん[]:2011/04/25(月) 21:09:48.64 ID:V5DBLFJf
鳩山、輿石、亀井、原口、樽床、川内、山岡、それに直系の政務三役を使い分けるなんざ、さすが小沢の政治力は際立っている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。