トップページ > 議員・選挙 > 2011年04月18日 > 8IXgmOEH

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/568 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数32300000000002002162300024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
世論調査総合スレッド220
第46回衆議院総選挙総合スレ582
★民主党:党内政局総合スレッド307★
◆自民党:党内政局 その274◆
第46回衆議院総選挙総合スレ583

書き込みレス一覧

世論調査総合スレッド220
167 :無党派さん[]:2011/04/18(月) 00:28:01.76 ID:8IXgmOEH
民主18(19)▽自民30(25)

うひょひょ、素晴らしい
選挙が半年先だろうが一年だろうが、このトレンドは変らん
潰れろ、民主
第46回衆議院総選挙総合スレ582
208 :無党派さん[]:2011/04/18(月) 00:29:05.79 ID:8IXgmOEH
http://www.asahi.com/politics/update/0417/TKY201104170338.html

◆仮にいま、衆院選の投票をするとしたら、比例区ではどの政党に投票したいと思いますか。
 民主18(19)▽自民30(25)▽公明4(5)▽共産3(3)▽社民1(1)▽みんな5(6)
 国民新0(0)▽たちあがれ日本0(0)▽新党日本0(0)▽新党改革0(0)
 その他の政党1(1)▽答えない・分からない38(40)
第46回衆議院総選挙総合スレ582
213 :無党派さん[]:2011/04/18(月) 00:30:39.09 ID:8IXgmOEH
◆震災復興の財源にあてるため、増税することに賛成ですか。反対ですか。

 賛成 59 反対 31

◆震災復興の主な財源にするのは増税がよいと思いますか。国の借金である国債がよいと思いますか。

 増税がよい 48  国債がよい 25
世論調査総合スレッド220
186 :無党派さん[]:2011/04/18(月) 01:03:15.97 ID:8IXgmOEH
>>180
相当の単純馬鹿だな、お前
事故への対応といえば直接的なものと間接的なもの、
対応体制、データの公表、風評被害、待避間隔など、様々ある

会議はすれど踊らず、不用意な発言が側近から出る、
放射能の被爆値を都合良く上げる(1ミリシーベルトが20に跳ね上がった)

全てを勘案して評価しないという結果なのだ
調査に答えている人間はお前のような馬鹿じゃないんだって
世論調査総合スレッド220
202 :無党派さん[]:2011/04/18(月) 01:48:44.99 ID:8IXgmOEH
>>198
20ミリってのは放射能従事者の数字だ
しかも子供までそれに含めた

日本人を根絶やしにしたいんだろ、民主は
さすが平成の壊国だぜ
世論調査総合スレッド220
212 :無党派さん[]:2011/04/18(月) 02:19:58.42 ID:8IXgmOEH
>>206
100は一回の緊急作業だ
デタラメ言ってるんじゃねえ、ボケ
世論調査総合スレッド220
214 :無党派さん[]:2011/04/18(月) 02:35:41.82 ID:8IXgmOEH
日本では人が年間に受ける被曝限度量は現在、一律1ミリシーベルト。
国際放射線防護委員会(ICRP)の勧告では、緊急事故後の復旧時は
1〜20ミリシーベルトを目標としている。
http://www.asahi.com/health/news/TKY201104050616.html

1ミリが限度であり、緊急時にしか国際的に許されない基準を、平常時に当てはめた
それどころか

>児童生徒の年間被曝(ひばく)許容量を20ミリ・シーベルト(2万マイクロ・シーベルト)として
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110409-OYT1T00912.htm

それを子供にも適用するというキチガイぶり
勝手に水道水を子供に飲ませてろよ枝野
放射能で汚染されたキュウリを頬張ってろ、糞菅

しかし一般国民にまで被曝を強要し、あまつさえ子供にまでとは決して許されん
民主与党は放射能犯罪テロ組織だ
世論調査総合スレッド220
216 :無党派さん[]:2011/04/18(月) 02:53:10.74 ID:8IXgmOEH
>>215
反論出来ないならばノコノコ出てこないで、とっとと布団被ってねろや、厨房
★民主党:党内政局総合スレッド307★
7 :無党派さん[]:2011/04/18(月) 13:20:10.12 ID:8IXgmOEH
【震災視察関連】「最近は枝野って呼び捨て。こんなに遅くに来て、帰るのは早い」市民には不信感だけが残った…


枝野幸男官房長官が17日、東京電力福島第1原発の事故後初めて、福島県内を訪れた。だが、
日程は知事や市町村長との会談が中心で、県民と直接対話する機会がなかったため、
政府のスポークスマンに生活の窮状を訴えたい一般県民には不信感だけが残った。

枝野長官は17日午前、福島市から南相馬市へ移動し、市役所で桜井勝延市長と会談後、
防護服に着替えて原発から20キロ圏内の行方不明者捜索現場で警察官を激励した。
ところが、こうした動きに、物資不足などに苦しむ南相馬市民の評判は芳しくない。

 30キロ圏内の屋内退避区域にある同市原町区の居酒屋「だいいち」。
数日前に店を開け、ランチ営業に常連客が集まってくる。

 おかみの佐藤洋子さん(62)は「最近は枝野って呼び捨てよ。こんなに遅く来て、帰るのだけは早いのね」。

スーパーが閉まり、銀行も開かず、新聞も宅配されない。買い物は
20キロ先の相馬市へ。郵便も届かないので、電話で郡山市の郵便局に連絡し、
数日後に南相馬郵便局に届けてもらう。それを自分で取りに行く。

こうした苦労を政府代表の枝野氏に「直接言いたかった」(佐藤さん)という。

客で、避難先の千葉県の子供のもとから最近戻った同町の病院事務、
鈴木文恵さん(53)も「入院患者が避難していなくなった。このままでは医師も減り、
病院や雇用もどうなるかわからない」と不安を訴えた。


http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110418/dst11041801400002-n1.htm


★民主党:党内政局総合スレッド307★
8 :無党派さん[]:2011/04/18(月) 13:25:22.39 ID:8IXgmOEH
「仮にいま衆院選の投票をするとしたら」として聞いた比例区の投票先は、民主18%(同19%)、
自民30%(同25%)などで、民主の低迷が続いている。昨年12月調査で逆転された
自民との差はさらに広がった。政党支持率は民主17%(同19%)、自民19%(同18%)などだった。
.
http://www.asahi.com/politics/update/0417/TKY201104170326.html

◆自民党:党内政局 その274◆
2 :無党派さん[]:2011/04/18(月) 16:07:58.62 ID:8IXgmOEH
自民リード、追う減税日本 衆院愛知6区補選情勢
ttp://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041701000515.html

 24日投開票の衆院愛知6区補選で、共同通信社は電話による世論調査を
実施、取材も加味し17日、情勢を探った。自民党の元衆院議員丹羽秀樹氏
(38)がリードし、河村たかし名古屋市長の率いる政治団体「減税日本」
のフリー記者川村昌代氏(44)が追う展開。共産党の党准中央委員河江明
美氏(45)は伸び悩んでいる。

 ただ4割が投票先を決めておらず、情勢は変化する可能性もある。

 丹羽氏は自民党支持層の8割近くを固め、擁立を見送って「不戦敗」の民
主党支持層の一部も取り込んだ。公明党は自主投票の方針だが、丹羽氏陣営
が働き掛けを強めた結果、同党支持層の5割以上から支持を得た。

2011/04/17 17:48 【共同通信】
★民主党:党内政局総合スレッド307★
28 :無党派さん[]:2011/04/18(月) 16:53:02.86 ID:8IXgmOEH
虎之助の言うとおりだ
他党が大連立や青写真作りに乗らないのは、菅の延命がバレバレだからだ
自分の首をかけて、もしくは勇退するから後を頼む、こういえば覚悟を示せる
それをしないのは国民ではなく、自分の保身しか頭にないからだ
★民主党:党内政局総合スレッド307★
35 :無党派さん[]:2011/04/18(月) 17:10:54.30 ID:8IXgmOEH
30 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


31 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


32 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


33 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


34 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん



★民主党:党内政局総合スレッド307★
65 :無党派さん[]:2011/04/18(月) 18:10:05.28 ID:8IXgmOEH
わけわかんねーけど、こいつも消しとこ

64 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


第46回衆議院総選挙総合スレ583
23 :無党派さん[]:2011/04/18(月) 18:25:52.90 ID:8IXgmOEH
自民にとって都合がよいのは菅があと二年続けることだ
アイツがやっていれば復興は遅れるだろう(民主の誰がやったってそうだが)

ちんたらとでも復興はしていくが、民主から人心は離れていく
すでに自民は投票先で民主にダブルスコアの差を付けているが、
完膚無きまでに叩き潰す、民主を解党まで追い込むまで忍耐強くまてばいい

衆参ダブルならば自公で超安定政権を作れる
民主は二つか三つに分かれ(それぞれ20か30ほど)消え去る
第46回衆議院総選挙総合スレ583
30 :無党派さん[]:2011/04/18(月) 18:35:02.39 ID:8IXgmOEH
モナ男が民珍から軽い御輿として名前が挙がるほどに、民主は人材がいないのだよな
鳩山、汚沢、菅は民主のエース中のエース、支柱だった

それがこのザマなんだから、ほんとお笑いだわな

★民主党:党内政局総合スレッド307★
73 :無党派さん[]:2011/04/18(月) 18:42:17.03 ID:8IXgmOEH
ミズポが最後っぺにジミンガーやろうとして東電に献金額を質したが、
昭和40何年からしていないと返答され不発していやがったな

東電労組とベッタリなのは民主党、たとえばこいつ
http://www.fujitanorihiko.jp/2011/02/post-348.html

地方選にも東電労組系の民主公認が数十人出馬している
自民を責められるような立場の訳がない
第46回衆議院総選挙総合スレ583
51 :無党派さん[]:2011/04/18(月) 18:49:30.04 ID:8IXgmOEH
>>46
西田には西田の得意分野、攻め方があるだろ・・・
今日の集中審議で場違いな狂犬振りを発揮できるわけがねえ

みんなとミズポは論外だが、自民、公明、共産、たちあがれはよい質問をしておった
第46回衆議院総選挙総合スレ583
59 :無党派さん[]:2011/04/18(月) 18:53:40.08 ID:8IXgmOEH
>>52
東電は昭和40年代から数十年献金をしていない
それは今日の国会でも質問され、明らかにされている

それよりも東電労組から支援を受け、お抱え議員がいる民主の方がやべえだろ
今日も幾ら原発政策を責め立てられたって中身のある答弁は出来なかったし

菅に東電を潰せるわけないんだよ、身内に東電そのものがいるんだからな
第46回衆議院総選挙総合スレ583
71 :無党派さん[]:2011/04/18(月) 19:03:11.19 ID:8IXgmOEH
>>65
そりゃ、しょうがねえじゃねーの
個人がどういう献金をしようがそれを拒む理由もないし、規制する法律もない
それに問題があったとするならば、告発する側が議員が
利益誘導をした証拠を掴む以外にないのだ

しかしそんなものはないのだろ、じゃあ黙っとけ
第46回衆議院総選挙総合スレ583
117 :無党派さん[]:2011/04/18(月) 19:36:53.97 ID:8IXgmOEH
参院予算委員会は18日午後の理事懇談会で、「東日本大震災・原発事故」をテーマとする
集中審議を25日午後に開催することを決定した。菅直人首相と関係閣僚が出席する。

▽時事ドットコム
www.jiji.com
★民主党:党内政局総合スレッド307★
83 :無党派さん[]:2011/04/18(月) 20:03:36.62 ID:8IXgmOEH
NHKが行った世論調査によりますと、各党の支持率は▽民主党が19.2%、▽自民党が23.3%、
▽公明党が2.8%、▽みんなの党が2.7%、▽共産党が2.2%、▽社民党が0.8%、
▽「たちあがれ日本」が0.2%、▽「特に支持している政党はない」が41.9%でした。


民主は直近の民意で全否定されるわけだわ


世論調査総合スレッド220
319 :無党派さん[]:2011/04/18(月) 20:07:54.10 ID:8IXgmOEH
まあ、震災が一段落付いたら解散総選挙

それが国民の望む最良の姿だ
★民主党:党内政局総合スレッド307★
92 :無党派さん[]:2011/04/18(月) 20:41:03.76 ID:8IXgmOEH
河野は糞だが、2ちゃんのレスを根拠に云々抜かすアホに付き合う程ヒマじゃねえわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。