トップページ > 議員・選挙 > 2011年04月16日 > R5rZLogK

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/858 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000005573020022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 578
第46回衆議院総選挙総合スレ 579

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 578
582 :無党派さん[sage]:2011/04/16(土) 16:05:21.00 ID:R5rZLogK
小沢終わったな
というか事態は小沢の手に負えるものではないね
原発事故の語りを聞いてると、一般人程度の知識しかしらないじゃんw
いまさらその程度の解説をされても
第46回衆議院総選挙総合スレ 578
594 :無党派さん[sage]:2011/04/16(土) 16:13:42.40 ID:R5rZLogK
大津波だって、マスコミに出て具体的な対応策を
何度も語ってのは増田で
小沢は隠れて岩手からも裏切りもの扱いされてんじゃないの
今必要なのは、表に出てきてリーダーシップを発揮すること
民主、自民関係なく
第46回衆議院総選挙総合スレ 578
597 :無党派さん[sage]:2011/04/16(土) 16:15:26.71 ID:R5rZLogK
>>593
>小沢がどのようにしてそのようなリーダーの立場に立つのかって話ははぐらかしてるけど

それが問題な訳だろ
やることやれるなら、通常でない方法で権力掌握することもやっても誰も文句言わないだろう
有事なんだから
第46回衆議院総選挙総合スレ 578
624 :無党派さん[sage]:2011/04/16(土) 16:33:41.53 ID:R5rZLogK
いまさら311以前の平時の話をしてもねえ
小沢が災害に無関係な議員ならばそれでいいんだけど
当事者であってこの態度
第46回衆議院総選挙総合スレ 578
635 :無党派さん[sage]:2011/04/16(土) 16:40:42.68 ID:R5rZLogK
有事にあっては些細な事なんだけど、それを
動けない理由にするんだろw
やっぱ311で日本は変質したんだろうな、小沢がボケたように感じるぐらい
第46回衆議院総選挙総合スレ 578
672 :無党派さん[sage]:2011/04/16(土) 17:01:45.37 ID:R5rZLogK
>>649
だな、あとは岩手の人はこんな政治家選んだことにどう思うだろうかだな
エグイ話かもしれないけども
他県よりも復旧が早い、物資も豊富とか見せ付けてやるとか
やれば小沢ってやはり凄いなってことになるんだろうけど
角栄だったらそういうことをやってるハズだろうね
第46回衆議院総選挙総合スレ 578
708 :無党派さん[sage]:2011/04/16(土) 17:17:58.16 ID:R5rZLogK
小沢に比べたら
昨日か自由報道協会に出てた原口は良かったな
いろいろな方策もありそうだし、実際に政府に働きかけをしてるようだし
プルサーマルに強行に反対してた河野太郎と近いのもトレンドに乗って
ポイントが高い

それ見ると、小沢は原子力村とのしがらみで身動き出来ないんじゃねえのかって思うw
第46回衆議院総選挙総合スレ 578
743 :無党派さん[sage]:2011/04/16(土) 17:31:10.41 ID:R5rZLogK
>>735
河野太郎は反原発じゃないよ
youtubeにプルサーマル推進の構造について説明してるのが
あるから見れば分かるけれど反原発では無い

それに比べたら小沢はは何も知らないのと同義じゃん
電事連方向から脅されたこともないしw
第46回衆議院総選挙総合スレ 578
756 :無党派さん[sage]:2011/04/16(土) 17:35:20.02 ID:R5rZLogK
知らないんじゃなくて、何もいわないということは経歴の長い政治家に
ありがちなアレってことなんだろうと、それに文句いってもしかたがないけど
今、物申せばポイントにはなるよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 578
772 :無党派さん[sage]:2011/04/16(土) 17:44:14.71 ID:R5rZLogK
>>764
特捜に睨まれた事にしても小沢と佐藤エイサクは一見、西松で繋がってるように
錯覚させられるけれど、本質は別だったんだろうね
第46回衆議院総選挙総合スレ 578
800 :無党派さん[sage]:2011/04/16(土) 18:02:51.98 ID:R5rZLogK
今回の一連の有事において、かねてから小沢の語ってることでリアルだったと証明できたのは
米海軍、第七艦隊のプレゼンスの重要性だけだったねw
第46回衆議院総選挙総合スレ 578
842 :無党派さん[sage]:2011/04/16(土) 18:30:10.52 ID:R5rZLogK
>>804
壊し屋も自然災害の大規模な破壊力の前では無力だったってことかもね
第46回衆議院総選挙総合スレ 578
851 :無党派さん[sage]:2011/04/16(土) 18:34:19.96 ID:R5rZLogK
>>813
>※小沢一郎は原発議員です

それは確実だと悟った会見だったね
事後からあいつは原発推進だって攻撃するのはフェアじゃないかもだけど
方向転換は出来るのに、この期に及んでやろうとしない、するポーズも見せないのは
与謝野と同様なんだろうね
第46回衆議院総選挙総合スレ 578
865 :無党派さん[sage]:2011/04/16(土) 18:40:27.33 ID:R5rZLogK
>>843
>原発についてだけは見直しを名言している菅に期待する。

確かに不思議な事に、管は関係ないんだよなあ
鳩山はある意味関係者だったけれど
あとJパワーの株買収騒動の時を見ても、今から考えると、
ネオリベと言われてたような、たとえば河野太郎などのほうが
代替エネルギーに積極的だったような気がする
第46回衆議院総選挙総合スレ 578
875 :無党派さん[sage]:2011/04/16(土) 18:47:43.82 ID:R5rZLogK
管の初動の早いようで遅くなったのも
てっきり原発事故をサボタージすることで
大津波の復旧での遅れを隠蔽するためにデッチ上げたものかと
思ったくらいw、原発村と管は関係が薄いわけだ
第46回衆議院総選挙総合スレ 578
877 :無党派さん[sage]:2011/04/16(土) 18:48:49.35 ID:R5rZLogK
>>873
ほほう、平岩外四とは凄い大物じゃん
見返りの行動とはなんだったんだろうねえ
第46回衆議院総選挙総合スレ 578
881 :無党派さん[sage]:2011/04/16(土) 18:52:33.28 ID:R5rZLogK
>>876
Jパワーの外資による買収事件を知ってたら、そういうことはいえないだろw
まあ全て今となってはだけどね
わたしも当時、電力会社が持ち合ってるのがベストだと思ってたし。ネオリベはそれを外資にたたきうる
売国奴だと思ってたけど、事が起きたらあのとき持合を辞めさせて、エネルギーの基本政策を
外資による監査を入れとけば、あるいはと思うじゃん
第46回衆議院総選挙総合スレ 578
894 :無党派さん[sage]:2011/04/16(土) 19:03:52.72 ID:R5rZLogK
竹中平蔵と原発村や電事連って何かあったのかな
鼻の大きなおばさんみたいに、昔にCMに出てたとか
第46回衆議院総選挙総合スレ 578
900 :無党派さん[sage]:2011/04/16(土) 19:13:11.98 ID:R5rZLogK
>>896
それで米軍を責めても酷だろ
東電が最初に逃げ出してるのを問わずに
原発施設は米軍が所有者なのかw
第46回衆議院総選挙総合スレ 578
920 :無党派さん[sage]:2011/04/16(土) 19:33:32.96 ID:R5rZLogK
財界に勝俣三兄弟ありと言われたうちの1人である
会長は人生のうち人に頭を下げた事は、あれで2回目らしいね
だから企業の謝罪の時のお辞儀の角度足りないのもしかたがないか
第46回衆議院総選挙総合スレ 579
41 :無党派さん[]:2011/04/16(土) 21:00:35.85 ID:R5rZLogK
小沢終わった
ここにきての小物臭の発散はまずかった
戦後の復興を裏で支えた田中角栄とはやはり格が違ってたようだ
第46回衆議院総選挙総合スレ 579
76 :無党派さん[sage]:2011/04/16(土) 21:38:23.22 ID:R5rZLogK
>>46
立たんね
有事においては、不法も法であるを実行できないと強いリーダーとは言えない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。