トップページ > 議員・選挙 > 2011年04月11日 > ybWXj1mM

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/2039 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000032649300000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
★民主党:党内政局総合スレッド305★
東京都知事選挙Part11
自民党政権のどこがよかったのか教えてください
◆自民党:党内政局 その273◆
 菅直人が異常に嫌われている理由は何だろう? 

書き込みレス一覧

★民主党:党内政局総合スレッド305★
137 :無党派さん[]:2011/04/11(月) 09:37:41.13 ID:ybWXj1mM
>>131
民主党の党内政局スレで何言ってんだwww
東京都知事選挙Part11
184 :無党派さん[]:2011/04/11(月) 09:41:54.70 ID:ybWXj1mM

石原当選の現実を受け入れたくない奴らの嘆きが心地よいね
自民党政権のどこがよかったのか教えてください
73 :無党派さん[]:2011/04/11(月) 09:44:42.73 ID:ybWXj1mM
20代の東人気も凄いね
年齢と共に良識が働いたって感じだね
東京都知事選挙Part11
191 :無党派さん[]:2011/04/11(月) 10:09:14.18 ID:ybWXj1mM
>>189
貴方の思うようにならなくて残念だね
石原都知事当選の現実を受け止めようね
★民主党:党内政局総合スレッド305★
167 :無党派さん[]:2011/04/11(月) 10:42:54.71 ID:ybWXj1mM
>>164
政権とってからの民主党みてれば惨敗は当然
誰でも無理だろうね
◆自民党:党内政局 その273◆
338 :無党派さん[]:2011/04/11(月) 11:06:55.72 ID:ybWXj1mM
>>337
やればいいんじゃね?
原発推進の民主党がやれるかねw
東京都知事選挙Part11
211 :無党派さん[]:2011/04/11(月) 11:16:41.11 ID:ybWXj1mM
>>209
ま、投票しない奴が悪い
都民の負託を受けた都知事は石原になったんだから
自民党政権のどこがよかったのか教えてください
76 :無党派さん[]:2011/04/11(月) 11:19:29.50 ID:ybWXj1mM
原発推進は、民主党もだからな
自民、民主の2大政党が原発推進してたんだからしょうがない
選挙権持った国民のせいだな
東京都知事選挙Part11
218 :無党派さん[]:2011/04/11(月) 11:34:56.86 ID:ybWXj1mM
つくづく、石原が当選して良かったと思えるね
東京都知事選挙Part11
221 :無党派さん[]:2011/04/11(月) 11:40:00.20 ID:ybWXj1mM
頭のおかしな奴は何処にでも居るからね
現実を受け入れられないのだろう
まぁ、しょうがないさ
自民党政権のどこがよかったのか教えてください
78 :無党派さん[]:2011/04/11(月) 11:48:09.58 ID:ybWXj1mM
まぁ、民主党じゃ大丈夫じゃないことだけははっきりしたからねぇ〜
◆自民党:党内政局 その273◆
345 :無党派さん[]:2011/04/11(月) 12:40:42.04 ID:ybWXj1mM
ま、普通、災害時は与党への支持が上がるものなんだがなw
東京都知事選挙Part11
269 :無党派さん[]:2011/04/11(月) 12:49:14.52 ID:ybWXj1mM

勝手に竹島を韓国に売り渡そうとした民主党議員と同じ香りがするね>>266
自分が都民代表とでも思ってるのだろうかw
東京都知事選挙Part11
275 :無党派さん[]:2011/04/11(月) 12:54:21.07 ID:ybWXj1mM
>>271
現状を可とした奴が多かっただけだろ
★民主党:党内政局総合スレッド305★
211 :無党派さん[]:2011/04/11(月) 12:56:07.80 ID:ybWXj1mM
>>210
菅のままなら連立は無いから安心しろってw
東京都知事選挙Part11
282 :無党派さん[]:2011/04/11(月) 13:01:47.73 ID:ybWXj1mM
>>279
都銀設立の理念は正しかったと思うよ(運営に問題があったけどね)
オリンピック招致も俺は賛成だから問題ない
東京都知事選挙Part11
283 :無党派さん[]:2011/04/11(月) 13:03:08.01 ID:ybWXj1mM
>>281
議会制民主主義だから、都知事と都議会が決定すれば、それでOKだよ
東京都知事選挙Part11
293 :無党派さん[]:2011/04/11(月) 13:14:54.98 ID:ybWXj1mM
東が4年待てるもんか
4年待てるような奴なら、宮崎でもう一期やってるって
★民主党:党内政局総合スレッド305★
220 :無党派さん[]:2011/04/11(月) 13:26:29.17 ID:ybWXj1mM
>>219
だから菅総理のままなら連立なんてしないってw
連立話持ちかけたのは民主党なんだし
 菅直人が異常に嫌われている理由は何だろう? 
573 :無党派さん[]:2011/04/11(月) 13:29:53.66 ID:ybWXj1mM
>>572
お遍路も途中で投げ出すような奴だから、しょうがないだろうね
東京都知事選挙Part11
304 :無党派さん[]:2011/04/11(月) 13:44:28.31 ID:ybWXj1mM
>>303
知能が高い奴は、東とか渡邉とかを都知事にしたかったのか?
東京都知事選挙Part11
310 :無党派さん[]:2011/04/11(月) 13:55:56.20 ID:ybWXj1mM
石原は12年都知事をやってるから幻想じゃないだろ
◆自民党:党内政局 その273◆
363 :無党派さん[]:2011/04/11(月) 13:57:16.01 ID:ybWXj1mM
>>362
菅総理で国滅ぼす気か?
正気を取り戻せw
東京都知事選挙Part11
313 :無党派さん[]:2011/04/11(月) 13:58:29.41 ID:ybWXj1mM
>>311
期待じゃなくて、現状を可としたんだろ
東京都知事選挙Part11
318 :無党派さん[]:2011/04/11(月) 14:12:21.23 ID:ybWXj1mM
12年も都知事をやってた奴に過剰な期待なんてする馬鹿はほとんど居ないだろ
これまでの都政を概ね了とした結果だよ
★民主党:党内政局総合スレッド305★
236 :無党派さん[]:2011/04/11(月) 14:26:19.96 ID:ybWXj1mM
>>235
震災直後は、野党は口出しするなと言い放ってた奴だからね
野党とまともに話し合うつもりなんて微塵も無いのだろう
ポーズだけだから時間厳守も当たり前
東京都知事選挙Part11
324 :無党派さん[]:2011/04/11(月) 14:55:11.96 ID:ybWXj1mM
>>323
小学生には、まだ早いかもねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。