トップページ > 議員・選挙 > 2011年04月11日 > lZkdACGE

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/2039 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0148300000000008110008169068



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
民主党支持者
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 566
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
富山県選挙総合スレッド21

書き込みレス一覧

次へ>>
第46回衆議院総選挙総合スレ 566
114 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 01:01:00.21 ID:lZkdACGE
民主何とか前回当選者上回る しかし三重で僅差とはいえ敗北したので
負けは負けだ。自民が前回の1150を割るかどうかが焦点
第46回衆議院総選挙総合スレ 566
131 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 01:05:26.13 ID:lZkdACGE
>>120
改選議席を上回るのは当たり前。前回当選と比較して公認候補がどうなったかの
目安が大事
とはいえ民主は滑りこみ当選ばかり。小選挙区なら大敗していた
第46回衆議院総選挙総合スレ 566
159 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 01:11:49.98 ID:lZkdACGE
>>147
民主党の推薦を受けて戦った候補者にはそれなりには追加公認は出るだろう
第46回衆議院総選挙総合スレ 566
165 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 01:12:55.22 ID:lZkdACGE
>>152
統一地方選時は内閣支持率45%でなぎ状態だった
第46回衆議院総選挙総合スレ 566
173 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 01:15:13.10 ID:lZkdACGE
改選議席には大幅に欠員が入っているからなあ
具体的な見直しはこれから
第46回衆議院総選挙総合スレ 566
182 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 01:17:36.09 ID:lZkdACGE
>>170
前回当選の1150から相当追加公認で上積みしているんだよ
自民の当選はあくまで1250→1150→1120で図るべき
第46回衆議院総選挙総合スレ 566
186 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 01:19:24.60 ID:lZkdACGE
>>179
地方勢力にこれだけ差があっても民主は連合と新宗連の組織がある
今回は逆風下で厳しい選挙だったが前回当選を何とか上回った
どうせ次回総選挙を菅で戦うことはない
第46回衆議院総選挙総合スレ 566
205 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 01:23:26.67 ID:lZkdACGE
196
うーん。まだ勝敗は未定だね
前回当選者1150+追加公認と今回当選者1130+追加公認のどちらが多いかだね

第46回衆議院総選挙総合スレ 566
213 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 01:25:01.58 ID:lZkdACGE
福岡県古賀市 1人区で民主新人が自民現職を破る
ある意味奇跡が起きている
第46回衆議院総選挙総合スレ 566
227 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 01:27:50.18 ID:lZkdACGE
民主党は候補者の数がそもそも足りなさすぎる
かといって共倒れも各地で続出
非常に雑な選挙戦略 ある程度の票は確保か
第46回衆議院総選挙総合スレ 566
236 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 01:30:10.02 ID:lZkdACGE
>>228
この程度の敗北では連合と新宗連の組織自体はびくともしないしな
気になるのは県議選で層化票が自民にほとんど流れていること
やはり逆風下の選挙では層化を中立化させることはできない
第46回衆議院総選挙総合スレ 566
245 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 01:32:49.90 ID:lZkdACGE
みん党は党首と幹事長のいるところの地域政党だな。
千葉や埼玉で伸びなかったのは計算外だろう
第46回衆議院総選挙総合スレ 566
346 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 01:56:21.94 ID:lZkdACGE
道府県議選挙の最終結果が気になる
敗北は敗北だが2年後までに大連立か民公連立を作り新首相の元で
選挙を行えば何とかなる
第46回衆議院総選挙総合スレ 566
360 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 01:59:38.36 ID:lZkdACGE
>>348
だから公認当選は334だと言ってるだろ
推薦無所属とか政権獲得後の自民からの鞍替えによって増えた
第46回衆議院総選挙総合スレ 566
376 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 02:01:49.77 ID:lZkdACGE
>>357
申し訳ない。鈴鹿や四日市の大票田であれほど大敗するとは
従来の都市部民主有利の構図は崩れている地域が多いですね
第46回衆議院総選挙総合スレ 566
399 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 02:04:48.75 ID:lZkdACGE
惨敗したが巻き返すには十分な時間がある
決定的にどうしようもない敗北というわけでもない

第46回衆議院総選挙総合スレ 566
487 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 02:24:04.31 ID:lZkdACGE
全議席確定 自民1119 民主346
事前の予想以上に自民が善戦し民主が苦戦したか
態度未決定層を取り込めない民主の魅力のなさ
選挙構造的に大連立か民公連立で何とかするしかない
第46回衆議院総選挙総合スレ 566
496 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 02:26:16.59 ID:lZkdACGE
民主はあれでも社民・共産の支持票を吸収して踏みとどまってはいる
しかし共産→みん党が結構見受けられ理解不能
左翼党→FDPのようなもの 共産党→自民ならまだわかるが
第46回衆議院総選挙総合スレ 566
508 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 02:27:36.73 ID:lZkdACGE
>>491
維新は大阪のみの地域政党の限界を示した
みん党や減税はもっとひどい
第46回衆議院総選挙総合スレ 566
535 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 02:32:52.90 ID:lZkdACGE
みん党は躍進したといえるのだろうか?
到底次回の総選挙を戦う基盤作りに成功したとはいえない
神奈川、栃木以外では泡末扱いだろう
第46回衆議院総選挙総合スレ 566
545 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 02:36:14.45 ID:lZkdACGE
民主党伸び悩みで抑えてくれた毎日は優しいな
朝日は前回当選上回るとでも書いてくれるんかな
産経は惨敗と書くだろうし真実はNHKの敗北といったところか
第46回衆議院総選挙総合スレ 566
635 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 02:57:13.57 ID:lZkdACGE
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/
一応、勝者なき選挙ではあるわけか
民主は党名隠しで結構無所属で当選している
三重県知事選での敗北で敗北のイメージが確定
第46回衆議院総選挙総合スレ 566
659 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 03:03:31.97 ID:lZkdACGE
>>639
相手が現職の東京と北海道の敗北は織り込み済み
しかし三重で僅差で敗北したことが世間的には敗北
自民系無所属と民主系無所属を合わせて前回当選と比較すれば
大体の傾向は読めるだろう
しかし中選挙区制で弱弱しく大惨敗だけは免れたというイメージしかない
自民との小選挙区の1対1の戦いに全国的に敗北するケースが目立つ
第46回衆議院総選挙総合スレ 566
675 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 03:12:13.45 ID:lZkdACGE
>>670
なぎ状態なら自力はもう少しある
しかし内閣支持率30%というのは明らかに逆風
三重県知事選さえ岡田がもう少し頑張っていれば選挙の読みは外さなかった
鈴鹿はともかく四日市であれほど敗北したのは岡田の責任
第46回衆議院総選挙総合スレ 566
684 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 03:17:23.19 ID:lZkdACGE
しかし管を辞めさせることは内閣不信任案を可決しない限り無理
そんなことをして管がとち狂って解散したらどうするつもりだ?

第46回衆議院総選挙総合スレ 567
176 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 14:25:53.80 ID:lZkdACGE
>>173
追加公認すれば上回るだろう。民主党隠しで戦った無所属多い
三重県知事選も接戦負けでどうってことはないともいえる
どうせ総選挙は管で戦うはずがないんだから
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
179 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 14:28:43.27 ID:lZkdACGE
しかし痛いのは管のままでは大連立が不可能になり
復興はともかくフクシマが落ち着くまでは管は辞めることすらできない
ということだ 選挙分析すれば逆風でそれなりに戦ったというしかない
敗北は敗北。しかし連合と新宗連の組織はびくともしていない
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
196 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 14:34:34.29 ID:lZkdACGE
>>181
事前調査で接戦で松田が接戦で鈴木に変わっただけともいえる
岡田幹事長の選挙下手が存分に発揮された
現職の市長を立てて民主支持層を固めきれないのはありえない
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
204 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 14:39:52.05 ID:lZkdACGE
>>184
前回当選者と追加公認を入れてどうなっているかを調べないとなんともいえんな
政権交代直後には自民→民主も地方組織でもあったし
民主はみんなや減税への鞍替えも多かったし前回当選と追加公認と比較しないと
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
217 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 14:45:28.85 ID:lZkdACGE
>>193
群馬も2009では3対2で民主だったんだよなあ
あれにはびっくりした。福田が辛うじて当選だったんだから
とはいえ選挙構造的には5区の小渕が強すぎて県全体としては自民なのは
変わらなかったんだが
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
226 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 14:47:22.63 ID:lZkdACGE
>>214
参院選敗北で辞めたのは橋竜が最後だなあ
村山も安部も管も辞めなかったし
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
238 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 14:51:15.42 ID:lZkdACGE
岡田幹事長は責任とって辞任すべきだな
管もフクシマの窒素冷却と石棺が終わったら辞めるべき
それまで直下かM8,5が来ないことを祈るしかない
東日本滅亡と西日本途上国化まで紙一重なのだ
この状況で総理が辞めるなぞありえない
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
246 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 14:55:54.33 ID:lZkdACGE
>>239
震災復興を同時並行的に行える状況にフクシマはないよ
管は自分の能力は100%出している

第46回衆議院総選挙総合スレ 567
279 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 15:12:33.72 ID:lZkdACGE
しかし民主の最下位当選の多いこと
中選挙区でないと選挙にならなかったな
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
290 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 15:17:44.76 ID:lZkdACGE
青森県で民主は惨敗したからな。岩手小沢王国が崩壊するかもな
宮城、フクシマの被害はむろんそれ以上だし
とってかわる勢力は自民しかいないというのが
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
295 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 15:20:03.60 ID:lZkdACGE
>>287
民国社対自公で比較すれば3500万対2800万だけどね
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
302 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 15:22:46.85 ID:lZkdACGE
>>287
だから総理がかわる→空白ができる→フクシマ原発の命令系統が混乱するは
現時点では許されないんだよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
305 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 15:24:38.00 ID:lZkdACGE
>>297
いや経済に関しては増税が本音で原発に関しては廃止が本音
小泉政権の閣僚だったしかなりネオリベ的人物ではある
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
311 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 15:28:52.87 ID:lZkdACGE
解散が怖いから小沢派は動けない。小沢は管以上の能力を持つが
管以上に支持されていない。到底自民の不信任案に賛成できる状況にない
従って管政権が続く。これが現実
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
313 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 15:30:57.42 ID:lZkdACGE
被災民放置でもフクシマを止めたら管を評価する
10万犠牲にして1億救うのが国家指導者の仕事だ

第46回衆議院総選挙総合スレ 567
321 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 15:40:38.41 ID:lZkdACGE
>>318
空白には見えない。紙一重の均衡状態で事態が解決へ向かっている
しかし震度5弱で格納容器内が100シーベルトになったり
全然楽観できる事態にない
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
325 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 15:44:14.29 ID:lZkdACGE
>>322
統一地方選で自民の議席大幅減に追い込めば自民は滅びた可能性もある
県議の後援会が自民の組織の本体だからね
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
330 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 15:49:27.74 ID:lZkdACGE
>>326
民主党が絶対に飲むはずがない
原発を推進し国民を弾圧する警察国家にしようとする自民政権は絶対反対
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
338 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 15:51:36.20 ID:lZkdACGE
>>331
海外の例をみてもそれは中々難しいけどね
こういう長期政権政党で崩壊したのはイタリアのキリスト教民主党だけ
他は党名そのままで残って政権復帰している例多いし
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
890 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 19:04:35.30 ID:lZkdACGE
>>878
70なら本人が首相になるならまあいいか。ドールでは駄目だ
管よりマシなのは自民党含めても小沢しかいないだろう
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
895 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 19:06:42.47 ID:lZkdACGE
ほぼいわき直下だったのか。双葉郡でなくて良かったね
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
899 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 19:09:18.37 ID:lZkdACGE
中曽根が後15歳若ければこの国難にマジで担ぎあげる対象かと。
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
918 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 19:18:06.57 ID:lZkdACGE
>>910
あの手の部分しか見えない人材は原口、海江田、長妻等いくらでもいるんだよ
全体を見渡せ、神のごとく臨機応変の対応を取れる人材は管は相当マシな
部類に入る。比較対象としては福田くらいか
中曽根は戦争経験しているし非常時には担ぎ出すには年齢さえなければ最適
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
962 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 19:36:12.49 ID:lZkdACGE
>>958
立てたところで最下位当選が精いっぱいで複数擁立して共倒れ続出
逆風は選挙戦術以前の問題。
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
966 :民主党支持者[]:2011/04/11(月) 19:37:51.13 ID:lZkdACGE
>>956
まあ予備役なら仕方ない。引退後に給料で優遇されているなら
無視は許されないが。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。