トップページ > 議員・選挙 > 2011年04月11日 > Gwzk+9Zu

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/2039 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数521000000010056321121104044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
1/2
2/2
第46回衆議院総選挙総合スレ 565
第46回衆議院総選挙総合スレ 566
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
第46回衆議院総選挙総合スレ【名無専】1377
第46回衆議院総選挙総合スレ 567

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 565
760 :無党派さん[sage]:2011/04/11(月) 00:05:20.25 ID:Gwzk+9Zu
大阪府議会
維新 57/100 過半数越え確定
公明 21
自民 13
民主 10
第46回衆議院総選挙総合スレ 565
815 :無党派さん[sage]:2011/04/11(月) 00:10:02.79 ID:Gwzk+9Zu
民主党敗北速報@NHK
第46回衆議院総選挙総合スレ 566
4 :無党派さん[sage]:2011/04/11(月) 00:39:30.53 ID:Gwzk+9Zu
黒岩新神奈川県知事、「脱原発」をはっきり明言@NHK
第46回衆議院総選挙総合スレ 566
56 :無党派さん[sage]:2011/04/11(月) 00:50:02.52 ID:Gwzk+9Zu
杉並区の都議補選で自民圧勝。
これにより、都議会は自公が再び過半数越えw
第46回衆議院総選挙総合スレ 566
81 :無党派さん[sage]:2011/04/11(月) 00:54:54.66 ID:Gwzk+9Zu
民主はもちろんだが、自民も敗北よ、今回。
第46回衆議院総選挙総合スレ 566
112 :無党派さん[sage]:2011/04/11(月) 01:00:52.26 ID:Gwzk+9Zu
道府県議
自民 1193→1113
民主 384→337
公明 169→170
共産 93→76
みん 11→38
社民 43→30

残 26
第46回衆議院総選挙総合スレ 566
327 :無党派さん[sage]:2011/04/11(月) 01:53:08.54 ID:Gwzk+9Zu
初デモ。何があるかわからぬ為、一緒に参加すると言う母を説き伏せ1人高円寺へ。すでに行進は始まっており目の前の列に入り込み楽団や仮装の人達に交じり声をあげる。心配した緊張感は全くない。
一緒に歩いた方々も他の歩行者に気を使う優しさの大パレード。次回は母も連れてってあげよ。
約4時間前
http://twitter.com/yamamototaro0/status/57060127559254016
山本太郎俳優


東京・高円寺で反原発デモ ネット通じ1万5千人
ttp://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041001000587.html
東日本大震災による原発事故を受け、東京のJR高円寺駅周辺で10日、反原発を訴えるデモ行進が行われた。高円寺でリサイクルショップなどを営むグループ「素人の乱」が呼び掛け、
ツイッターなどで情報が広がり、約1万5千人(主催者発表)が参加。
思い思いのスタイルで「原発はもういらない」と訴えた。
デモ行進は高円寺中央公園からスタート、ロック、レゲエ、ちんどん屋などの生演奏とともに、駅前などを練り歩いた。防護服を着た人や「NO NUKES」と書いたスケートボードを掲げて歩く若者も。
2歳と6歳の子どもと参加した介護ヘルパー神山孝史さん(43)は
「ツイッターで知りました。原発を止めるのは今しかない。この子たちのためにできることをやりたい」と話した。
11/04/10 21:26
第46回衆議院総選挙総合スレ 566
440 :無党派さん[sage]:2011/04/11(月) 02:12:13.98 ID:Gwzk+9Zu
東京都知事選 世代別投票率 TOKYO MXテレビ
http://twitpic.com/4j737l
第46回衆議院総選挙総合スレ 566
996 :無党派さん[sage]:2011/04/11(月) 10:23:44.98 ID:Gwzk+9Zu
東電社長、午後に福島訪問へ 福島知事、面会を拒否
11年4月11日10時1分
ttp://www.asahi.com/national/update/0411/TKY201104110059.html
東京電力の清水正孝社長は東日本大震災から1カ月となる11日午後、福島第一原発の事故後初めて、福島県を訪れる。
現地の事故対応の拠点「オフサイトセンター」を訪れ、謝罪を表明する。東電側は佐藤雄平知事との面会も求めたが、県側はこれを拒否した。
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
85 :無党派さん[sage]:2011/04/11(月) 13:05:56.30 ID:Gwzk+9Zu
1号機への窒素注入、圧力が予定よりも上がらず
11年4月11日12時16分
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110411-OYT1T00546.htm
東京電力は11日、福島第一原発1号機の格納容器への窒素注入作業について、格納容器の圧力が、予定よりも上がっていないことを明らかにした。
容器内圧力が2気圧になるまで注入を続ける方針だったが、1・95気圧付近で平衡状態になっているという。格納容器から内部の気体が漏れている可能性もある。
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
97 :無党派さん[sage]:2011/04/11(月) 13:14:22.50 ID:Gwzk+9Zu
たけし「東京湾に原発作れ」 持論を展開
11.4.11 12:05
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110411/ent11041112060010-n1.htm
ビートたけし(64)が、11日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル春の3時間SP」(後7・0)の収録に東日本大震災の被災者を招き、徹底討論した。
たけし流の持論を展開。1996年発売の著書「落選確実選挙演説」で訴えた「東京湾に原発作れ」の考えを再度、提唱。
「福島原発の電力を首都圏が利用しているのに、原発のリスクを地方の県や人に押しつけるのはおかしい。東京湾に作って、東京の人がそれで生活したら、何も文句は出ないはず。都心は地盤が悪いとか言うけど、地震が来ればどこも同じだよ」と話した。
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
117 :1/2[sage]:2011/04/11(月) 13:34:05.66 ID:Gwzk+9Zu
メディアの裏表:
メディア一貫し放射線の脅威を低く報道。
ではジャーナルストは本当に放射線の脅威はないと思っているか。10日産経ニュース「30キロ圏内を敬遠する国内メディアは電話取材ばかり」。
私はメディアの怖がり非難しない。恐怖当然。ただ怖いなら、せめて安全だという記述位は避けて。
9日読売等:
マスコミ一斉に「米80キロ避難勧告仮定に基づく判断。日本の判断は妥当」としたがその背景:独、米等世界各地で反原子力運動拡大の可能性。
原子力産業界危機感。多分NRC側根拠薄弱と攻撃される可能性感じとりあえず日本政府支持。重要なのは米国政府が自国民への警告撤回するかどうか
放射線:
Gale博士(福島事故調査に現地入り)7日付独シュピーゲル誌で「福島原発で白血病等の癌になる数を200−1500想定。
日本人この間18百万人癌で死ぬこと考えればわずか」の論展開。
彼は原子力推進派。その彼が多い少ないは別に癌発生ありうることを具体的数値で発表は注目される
10日共同:
統一地方選で10日、民主党は与野党対決型の北海道、東京、三重の3知事選で全敗)当然。民主党が何を目指すか全く不明。
過去の自民党と同じ政策実施するなら、”本家の自民党にまかせればよい”という考え自然。自民党と何が異なるのか、その発信出来なければ国民何故民主党に投票するか
知事選挙;
10日朝日「福井・島根両知事は現職当選 ともに原発存続が基本政策」、この報道は少し違うだろう。共産党は原発を問題点としたが、
選挙の核心は現職対共産党のどちらを選択。
今の流れで大多数の選挙民が共産党を選択することはない。「原発問題があっても共産党にはいかない」位の評価
原発の危険
今回の福島原発事故は明らかに原発の危険性を国民に知らせる出来事。独等では重要地方選挙に原発が影響し、政権側が敗れる事態。
しかし、本家の日本では、今次地方選挙を見ても大きい運動に結びついていない。何故か。どう打開するか。その認識が極めて重要。大きく言って四つ。
第一に、経済性から原発への代替がないと国民判断、第二に安全への危険性を依然過小評価、第三に海外では原子力が普及、第四に上記の三つについてマスメディアで執拗な宣伝。
第一の経済性については経済産業省のエネルギー白書2008年度ですら 1kWh当たりの発電費用〈円〉を
原子力 4.8−6.2、LNG 5.8−7.1、石炭5.0−6.5として、原子力が圧倒的廉価でない。これに加え原子力には計算に反映されていない莫大な解体廃棄物処理費用、
高レベル放射性廃棄物処分費用あり。
更に原子力開発には特別に政府の財政支援あり。これを計算すると
原子力安くない(一試算、水力 9.62円/kWh 、火力 9.31円/kWh 、原子力 10.26〜10.55円/kWh )。 第二の安全性今次事故でも周辺住民や食の安全性に対し、
大丈夫というキャンペーンあり。チェルノブイリで実害が出た欧州と異なる。第三に 
欧米で原子力が発達との比較、日本には地震という特殊事情。この中(1)日本列島は全域で地震の活動期に入る
(2)地震時複数要因の故障が多重防護システム壊し最悪炉心溶融等原発震災と警告した衆議院予算委員会公聴会での神戸大学石橋克彦教授警告は極めて重要。地震国日本では
原発事業出発時から原発安全で効率的というキャンペーンがマスコミを制覇、次いで国民も説得。原発と太陽光発電、風力発電と比較し、
代替エネルギー模索が経済的に如何にあり得ないかをバラエティ番組。今後も執拗に実施する。経済性と危険性と誤認識の説明の 地道な努力の積み重ね

http://twitter.com/magosaki_ukeru
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
118 :2/2[sage]:2011/04/11(月) 13:34:37.44 ID:Gwzk+9Zu
原子力:
masason 孫正義::原発は最も高コストな発電になった。もはや3倍でも受ける保険会社はないでしょう。
原子力推進派の重要ポイントは安いこと。車であれ経費は事故の負担ー保険を含めて計算。従って経費に保険料を含めるのは当然。
しかし、原子力の場合、企業には一定量の負担、その後は政府負担が基本。つまり見えない形で消費者が保険料を負担していることとなる。孫氏のtwitterに出る
「マトモな無限責任の保険をかけたら電気代は三倍というフランスの試算}(原典不明)や「原発は最も高コストな発電。3倍でも受ける保険会社はない」は極めて重要論点。
”危険を組み込んだ保険を含めれば最も高いエネルギー”。この点、理解すれば反原発の最も強力な論点になる
8日APを報道「原子力発電を2020年までに廃止。独独エネルギー水利協会が合意。日本での災害の後、驚くべきUターンで独企業グループ迅速かつ完全な撤退を政府に勧告」
「協会は従来原子力推進派。Uターン。協会には1800の事業体。この中には17の原子力発電所オペレーター入る。 
10日ロイター:レトゲン独環境大臣は2022年までに原子力発電を止めるべきと発言。ただしこの発言はメルケル首相の立場を越えたもの。
(これは現存原子力発電所の継続を見直し時に許可しないことで達成していくものと見られる)
普天間問題:
10日星条旗新聞「米国救援活動は普天間を巡る緊張を和らげず」)両者は全く別物。救援活動で沖縄県民感情の変化を期待したとすれば筋違い
about 1 hour ago

http://twitter.com/magosaki_ukeru
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
125 :無党派さん[sage]:2011/04/11(月) 13:45:22.55 ID:Gwzk+9Zu
福島・飯舘村は政府要請で全員避難へ 高い放射線量で
11/4/11 13:04
東京電力福島第1原発の事故で、高い放射線量の数値が続いている福島県飯舘村に対し、政府が避難指示区域の拡大に備え、
期間を設けて計画的に村民を避難させるよう要請したことが11日、分かった。飯舘村が明らかにした。
門馬伸市副村長は村議会災害対策特別委員会で「原則(村民)全員に避難してもらう。国は1カ月以内を目安に避難させてほしいとしている」と話した。
避難の理由として、放射線量が高いことや原発事故の収束に時間がかかることを挙げた。3歳未満の乳幼児の避難は早急に実施するという。
飯舘村は東京電力福島第1原発から北西に半径30〜50キロ圏にあるが、一部が屋内退避区域の20〜30キロ圏に入っている。
村内の小中学校校庭の放射線量調査で最も高いところが毎時18.2マイクロシーベルトを記録するなど、周辺より高い数値が出ていた。
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
142 :無党派さん[sage]:2011/04/11(月) 14:05:11.63 ID:Gwzk+9Zu
政府の全村避難方針に飯舘村民「突然」「もっと早く」不信と戸惑い
11.4.11 13:41
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110411/dst11041113430028-n1.htm
「突然すぎる」「もっと早く決断できなかったのか」。政府が11日、避難指示区域の拡大に備え、計画的に住民全員を避難させるよう要請した福島県飯舘村。住民の間には、政府や村に対する不信感と戸惑いが広がった。
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
152 :無党派さん[sage]:2011/04/11(月) 14:13:59.08 ID:Gwzk+9Zu
11年4月4日
3月28日と29日にかけて飯舘村周辺において実施した放射線サーベイ活動の暫定報告
ttp://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No110/iitatereport11-4-4.pdf
飯舘村周辺放射能汚染調査チーム
今中哲二(代表) 京都大学原子炉実験所
遠藤暁 広島大学大学院工学研究院
静間清 広島大学大学院工学研究院
菅井益郎 国学院大学
小澤祥司 日本大学生物資源科学部

原子力安全員会の『原子力施設の防災対策について』に定める『屋内退避及び避難等に
関する指標』においては、外部被曝による予測線量(放射性物質又は放射線の放出期間中、屋外
に居続け、なんらの措置も講じなければ受ける線量)が10〜50mSvのときは『自宅等の屋内へ
退避すること』、50mSv以上のときは『コンクリート建屋の屋内に退避するか、又は避難するこ
と』と提案されている。飯舘村の放射能汚染状況が深刻なものであることは言をまたないもので
あることは確かである。

第46回衆議院総選挙総合スレ 567
185 :無党派さん[sage]:2011/04/11(月) 14:30:10.69 ID:Gwzk+9Zu
東電社長が福島訪問 「お詫びに来ました」
(11日13:28)
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4697432.html
京電力の清水正孝社長が原発事故の発生後初めて、福島県を訪れています。
Q.県民にひと言お願いします
 「お詫びの気持ちでまいりました」(東京電力 清水正孝 社長)

第46回衆議院総選挙総合スレ 567
190 :無党派さん[sage]:2011/04/11(月) 14:32:28.12 ID:Gwzk+9Zu
窒素注入、圧力上がらず…放射性物質が漏出
11年4月11日13時37分
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110411-OYT1T00546.htm
東京電力は11日、水素爆発を防ぐため窒素を注入している福島第一原子力発電所1号機の格納容器で、圧力が1・95気圧から上昇しなくなり、放射性物質を含む蒸気や窒素が外部に相当量漏れていると発表した。
東電によれば、7日未明から毎時28立方メートルの窒素を注入している。容器内の圧力は、7日の1・56気圧から9日の1・9気圧まで徐々に上昇が続いたが、10日頃から圧力が1・95気圧のまま上がらなくなった。
計算上は1000立方メートル前後の蒸気や窒素が外部に漏れ出したことになる。
1号機には、6日間で約6000立方メートルの窒素を注入し、1・5気圧を2・5気圧にする予定だった。東電では「格納容器の密閉性が損なわれ、相当量が漏れている」とみている。東電では、水素爆発を回避するため、当面、現在の注入を継続、対応策を検討する。
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
198 :無党派さん[sage]:2011/04/11(月) 14:35:41.53 ID:Gwzk+9Zu
カゴメと日本デルモンテ、福島県産トマト使用せず
11.4.11 14:05
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110411/biz11041114080007-n1.htm
食品大手のカゴメと、キッコーマン傘下の日本デルモンテがトマトジュースなどの加工食品について、今年は福島県産トマトを使わない方針をJA全農福島に通知していたことが11日、分かった。
年間の国産加工用トマトのうち、福島県産はカゴメが約15%、日本デルモンテも20%強を占める。大半がトマトジュースや野菜ジュースの原材料となる。
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
237 :無党派さん[sage]:2011/04/11(月) 14:49:48.27 ID:Gwzk+9Zu
東日本大震災 福島第一原発元モニターからの証言 Reported by MIKE-T
http://www.youtube.com/watch?v=EcF_75slgwk
収録したのは2011年4月2日。
3月11日に東日本大震災が起きて3週間が経っている。
未だに『福島第一原発』の事故は収束されておらず、東京電力のマスコミを通じての発表はどこか他人事のように感じられる。
実際に『福島第一原発』のモニターとして活躍していた、そして原発により潤っていた浪江町で被災した人からの、地震が起きてからの現地の様子、東電社員の取った行動、住ん でいた町から離れるまでの証言インタビューを得ることが出来たのでここに掲載する。
----------------

7:25〜 原発工事は地元の農家が行った。鉄骨の溶接なども見よう見まねで 素人が行った。
18:10〜 東電社員家族は地震・津波が起きた日に栃木に逃げた
19:50〜 安心安全と思い込まされてきた原発。嘘であった事に腹立った。
21:45〜 適切な報道がなされていない(避難指示も伝わっていない)。不信 感。憤慨。
22:30〜 ガイガーカウンターで人体の放射能をチェックしないと、別の地区 のホテルでは受け入れてもらえない。
23:15〜 (知り合いの)東電の奥様から、90キロ離れたところまで逃げろ と教えてもらった。
24:10〜 14日の時点で東電社員が90キロ以上逃げていた。テレビの報道 は健全な4号機ばかり撮影してどこも壊れていない、と。おかし い と思った。
24:50〜 テレビの報道を信じていたので、(放射能の)害があるわけないと 思っていた。
25:20〜 爆発したって言っても映らない。煙が出たと言っても映らない。そ れでも綺麗な4号機しか映らない。求めている映像が全く映らな か った。
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
269 :無党派さん[sage]:2011/04/11(月) 15:07:23.74 ID:Gwzk+9Zu
福島・飯舘産シイタケから基準26倍セシウム
11年4月11日1時18分
ttp://www.asahi.com/special/10005/TKY201104100330.html
厚生労働省は10日、福島県飯舘村産の原木シイタケから基準の26倍にあたる1万3千ベクレル(1キロあたり)の放射性セシウムが検出された、と発表した。伊達市、新地町のシイタケでも基準を上回った。

第46回衆議院総選挙総合スレ 567
285 :無党派さん[sage]:2011/04/11(月) 15:16:19.21 ID:Gwzk+9Zu
「ここまで露骨に癒着していたとは」東電・ゼネコン・仙谷由人氏が夜の銀座で......
http://www.cyzo.com/2011/04/post_7040.html


第46回衆議院総選挙総合スレ 567
293 :無党派さん[sage]:2011/04/11(月) 15:18:49.89 ID:Gwzk+9Zu
現場放棄、東電批判を"自粛"......震災であぶり出される大手メディアの素顔
http://www.cyzo.com/2011/04/post_7025.html
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
381 :無党派さん[sage]:2011/04/11(月) 16:16:36.94 ID:Gwzk+9Zu
たけしのTVタックル 3時間スペシャル
2011年4月11日(月) 19時00分〜21時48分
http://tv.yahoo.co.jp/program/39995000/
あの大震災から1ヶ月…どうする!?復興&原発危機管理!都知事選&統一地方選反省会SP!船も会社も流された…
被災者がスタジオで議員に直訴!原発と霞ヶ関と保安院の関係に怒り爆発!隠ぺい不信&風評被害&泥沼汚染処理…安全神話の崩壊
出演者
レギュラー出演者:ビートたけし、阿川佐和子、大竹まこと
ゲスト出演者:三宅久之、福岡政行、青山繁晴、宮崎哲弥、萩谷順、志方俊之、高橋洋一、松原聡、勝谷誠彦 ほか
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
446 :無党派さん[sage]:2011/04/11(月) 16:50:06.26 ID:Gwzk+9Zu
【4/11・17:50】菅直人 内閣総理大臣記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv46292510?ref=top
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
458 :無党派さん[sage]:2011/04/11(月) 17:03:30.15 ID:Gwzk+9Zu
1995年、阪神・淡路大震災時の震災担当担当大臣・小里貞利。
後に小里は、「「当時総理だった村山は、「ワシは震災のことは何もわからんから、君たちで思う存分やってくれ。責任はワシが全てとるから。」村山は器が大きかったので、思い切りできた」と。
それに比べ、今の菅は何をやっているのか?

と今、TBSラジオ
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
483 :無党派さん[sage]:2011/04/11(月) 17:17:50.22 ID:Gwzk+9Zu
東京赤坂、震度3
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
486 :無党派さん[sage]:2011/04/11(月) 17:18:20.00 ID:Gwzk+9Zu
震度6弱 福島、宮城南部
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
499 :無党派さん[sage]:2011/04/11(月) 17:19:49.25 ID:Gwzk+9Zu
津波、すでに到達
1m位@茨城
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
508 :無党派さん[sage]:2011/04/11(月) 17:20:59.25 ID:Gwzk+9Zu
震源は福島県浜通
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
514 :無党派さん[sage]:2011/04/11(月) 17:22:02.77 ID:Gwzk+9Zu
M7.1
です
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
524 :無党派さん[sage]:2011/04/11(月) 17:24:34.79 ID:Gwzk+9Zu
地震速報は、日本が圧倒的に世界一だろうなあ
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
535 :無党派さん[sage]:2011/04/11(月) 17:26:07.05 ID:Gwzk+9Zu
5時50分からの菅会見は作業着に着替えか
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
614 :無党派さん[sage]:2011/04/11(月) 17:50:12.26 ID:Gwzk+9Zu
東京電力【4月11日17時1?分頃の地震について】の記者?会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv46289819

17時50分からの菅会見は延期
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
624 :無党派さん[sage]:2011/04/11(月) 17:52:45.63 ID:Gwzk+9Zu
福島第一、1〜3号機、落ちてます。4号機は現在不明。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv46289819
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
642 :無党派さん[sage]:2011/04/11(月) 17:58:26.42 ID:Gwzk+9Zu
NHK、第一原発生で映しながらの水野解説凸
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
649 :無党派さん[sage]:2011/04/11(月) 18:01:50.99 ID:Gwzk+9Zu
東電会見、インターバル中もNHK水野解説配信中
http://www.ustwrap.info/show/3532343
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
651 :無党派さん[sage]:2011/04/11(月) 18:03:57.71 ID:Gwzk+9Zu
外部電源遮断。核御内作業員全員避難。現在、消防等による放水するか緊急検討中。
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
972 :無党派さん[sage]:2011/04/11(月) 19:41:27.68 ID:Gwzk+9Zu
原口と青山が怒鳴り中@テレ朝
第46回衆議院総選挙総合スレ【名無専】1377
319 :無党派さん[sage]:2011/04/11(月) 20:43:31.91 ID:Gwzk+9Zu
CM中でも緊急地震速報流れることになったんだな
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
330 :無党派さん[sage]:2011/04/11(月) 22:02:06.39 ID:Gwzk+9Zu
原発運転認めぬと島根知事 「国が知見示すまで」 
11/04/11 19:14
ttp://www.47news.jp/news/2011/04/post_20110411191447.html 
島根県の溝口善兵衛(みぞぐち・ぜんべえ)知事は11日、県庁で記者会見し、島根原発(松江市)で停止中の1号機と、建設中で来年営業運転を開始予定の3号機について「今までの(安全)基準でいいということにはならない」と述べ、
国が福島第1原発事故を踏まえた最新の知見に基づく安全対策を示すまで、運転開始を認めない意向を示した。
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
375 :無党派さん[sage]:2011/04/11(月) 22:16:33.50 ID:Gwzk+9Zu
福島知事「謝罪に来たこと知らぬ」 東電社長の県庁訪問
11年4月11日21時9分
ttp://www.asahi.com/national/update/0411/TKY201104110483.html
東京電力の清水正孝社長が11日、福島県を訪れた。福島第一原発の事故後、同県を公式に訪れるのは初めて。東電によると、佐藤雄平知事に面会を求めたが拒まれ、
東日本大震災が起きた午後2時46分には、県庁の廊下で東電の社員と黙祷(もくとう)し、犠牲者を悼んだ。
一方、佐藤知事はその後の記者会見で「謝罪に来たことすら知らない」と話した。
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
425 :無党派さん[sage]:2011/04/11(月) 22:33:14.84 ID:Gwzk+9Zu
4月11日(月)「統一地方選前半戦と国政への影響」
http://www.tbsradio.jp/dig/index.html#
そして今夜のDigテーマは...
「統一地方選前半戦で民主党が敗北。
 今後の国政への影響は?」
スタジオには、
時事通信政治部長・山田恵資さんをお迎えします。
そして、TBSラジオ国会担当:武田一顕記者に
入ってもらい、話を進めていきます。
第46回衆議院総選挙総合スレ 567
443 :無党派さん[sage]:2011/04/11(月) 22:41:06.32 ID:Gwzk+9Zu
福島・浪江で34ミリシーベルト=大震災後の積算放射線量推計−安全委
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011041101027
原子力安全委員会は11日、福島県内の53地点について、先月12日〜今月5日の大気中の放射線量の推計積算値を発表した。福島第1原発から24キロ北西に位置する浪江町赤宇木椚平で、
最大の34.0ミリシーベルトに達していた。
安全委によると、現時点の線量が続くと仮定した場合、椚平では東日本大震災発生から1年が経過する来年3月11日には313.9ミリシーベルトに達すると推計。
健康に影響を与える可能性が高まるとされる100ミリシーベルトを上回る。ただ、安全委は放射性物質は今後、時間の経過で減少するほか、雨などで流されることでも減るとしている。
浪江町の他の6地点は1.7〜20.3ミリシーベルト(来年3月11日時点では13.0〜154.8ミリシーベルト)、
飯舘村の4カ所は1.5〜11.1ミリシーベルト(同15.3〜91.1ミリシーベルト)。福島市の3カ所は0.4〜2.1ミリシーベルト(同2.4〜16.8ミリシーベルト)。
1年間の推計積算値は計12カ所で、計画的避難区域に指定する基準となる20ミリシーベルトを上回った。
安全委によると、屋外に8時間、木造家屋内に16時間いるとの条件で放射線量を推計した。24時間屋外にいたと仮定すると1.7倍の値となる計算で、椚平では今月5日までの積算値は57ミリ、
来年3月には523ミリシーベルトに達する。
(2011/04/11-22:17)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。