トップページ > 議員・選挙 > 2011年04月06日 > 7rVIX26W

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1014 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000022000710430060000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 554
東京都知事選挙Part7
第46回衆議院総選挙総合スレ 555

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 554
451 :無党派さん[]:2011/04/06(水) 07:29:46.72 ID:7rVIX26W
大連立に否定的=「健全野党」、谷垣氏に求める−小泉元首相。(2011/04/05-20:56)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2011040500855

小泉が大連立否定派ねぇ。
なんか嗅ぎつけたのかね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 554
454 :無党派さん[]:2011/04/06(水) 07:32:58.14 ID:7rVIX26W
こりゃ引退宣言か?

野中広務氏が自民党を離党
ttp://www.asahi.com/politics/update/0405/TKY201104050222.html
自民党の野中広務元幹事長が離党届を出したことがわかった。自民党は受理する方針。
全国土地改良事業団体連合会の会長職(任期4年)を続投することが先月末に決まったため「国から補助金をもらっている団体の会長は政党色が無い方が良い」と判断したという。
第46回衆議院総選挙総合スレ 554
472 :無党派さん[]:2011/04/06(水) 08:38:16.37 ID:7rVIX26W
小沢を除名して一言
渡部「小沢君が政党色のない私人として目一杯働けるように処置した」
第46回衆議院総選挙総合スレ 554
473 :無党派さん[]:2011/04/06(水) 08:39:20.25 ID:7rVIX26W
>>449
どうせ別のところから漏れ出すっていうドリフの水芸的オチだろ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 554
639 :無党派さん[]:2011/04/06(水) 12:27:52.66 ID:7rVIX26W
>>625
>茨城・平潟の漁船操業中止…築地が受け取り拒否

風評被害とか言うばっかりでちゃんと検査してみせないからだ。
小女子でも500ベクレル出たらしいし、生物濃縮を考えるとかなりトンデモない数値になっていてもおかしくない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 554
648 :無党派さん[]:2011/04/06(水) 12:32:58.93 ID:7rVIX26W
>>645
地方政党が全国レベルで力を発揮するには、やはり国政の政党と組まないと駄目だな。
河村が小沢とつるんでるみたいに。
第46回衆議院総選挙総合スレ 554
653 :無党派さん[]:2011/04/06(水) 12:34:28.75 ID:7rVIX26W
枝野官房長官は、午前の記者会見で、福島第一原子力発電所の事故に関連し、
低レベルの放射性物質に汚染された水を海に放出したことについて、漁業関
係者や周辺諸国への説明が不十分だったとしたうえで、漁業関係者には仮払
いも含めて補償に万全を期す考えを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110406/t10015129051000.html

枝野もようやく風評被害呼ばわりするのを止めたか。
東日本の海産物はばっちり汚染されてるってこったな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 554
657 :無党派さん[]:2011/04/06(水) 12:35:35.92 ID:7rVIX26W
>>654
その10倍20倍は出すべきだろう。
第46回衆議院総選挙総合スレ 554
662 :無党派さん[]:2011/04/06(水) 12:36:57.19 ID:7rVIX26W
>>659
矛盾しまくってるのをどうするんだ。

823 名前:[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 10:36:55 ID:hWZm0Lks0
こういうの、どうすんのよ?

367 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/04/05(火) 03:58:07.58 ID:4c3WZg9c0
>>354
8000万円借金してやっと酪農場作ったおっさんが
「国からは安全圏内だから非難しなくていい」「農水省からは危険だから牛乳出荷禁止」
で、自殺コースまっしぐらだった。つまり国は補償しない農水省は出荷許可しない。
そりゃ俺らも福島の牛乳は怖いけど、このおっさんが詰みすぎててかわいそう。

東京都知事選挙Part7
388 :無党派さん[]:2011/04/06(水) 12:44:09.01 ID:7rVIX26W
>>353
>数々の政策で1兆円の貯金を作った

どこにそんな金があるんだよw
ソースプリーズ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 554
695 :無党派さん[]:2011/04/06(水) 12:54:12.54 ID:7rVIX26W
いきなりやばくなってるじゃん。

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)[] 投稿日:2011/04/06(水) 12:22:12.24 ID:W2D3dyo30 [2/9]
東電会見の要約

1 1号機の格納容器内の水素濃度が爆発限界に近づいている。
2 水素爆発を避けるために、今日の夕方から窒素を入れる作業を始める。数日間入れ続ける予定。
3 窒素を入れる作業はリスクがあるので、他の作業は全て中断する。


463 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/06(水) 12:42:32.58 ID:OV1tcBfv0
朝7時の
NHKニュースで最悪の場合を山崎さんが言ってたけど。
また爆発するの?今夜7時と9時のニュースがこわい!


104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 09:52:56.26 ID:ZtkrN++h0 [1/5]
毎日8:00発表の現地モニタリングがこない

発表が遅れたのは3号機容器損傷疑惑のあった3/21だけ



さらに

1時間に1回ずっと自動更新されてきた
ふくいちライブカメラがなぜかいきなり止まった

第46回衆議院総選挙総合スレ 554
705 :無党派さん[]:2011/04/06(水) 13:01:34.79 ID:7rVIX26W
>>698
http://twitter.com/toriyamazine/status/52650974099144704

.週刊新潮の記事を読んで、菅直人が東電にキレた理由が判明。
福島原発の燃料棒の数を総理官邸に過少申告していたらしい。
東工大出身の管は、自分で燃料棒数から被害地域を算出する能力があったが、計算のためのインプットを狂わされたことになる。
これが事実なら、東電は政府の後ろ盾を完全に失った。
2011年3月29日 17:39:05 webから
第46回衆議院総選挙総合スレ 554
709 :無党派さん[]:2011/04/06(水) 13:05:37.11 ID:7rVIX26W
>>707
日本の官僚ってまるでソ連の官僚だよな。
ソ連の官僚は、できてないものでもできてると言い張り、足りないものでも足りてると言い張るのは当たり前。
そのために数字を操作するぐらい朝飯前。
第46回衆議院総選挙総合スレ 554
710 :無党派さん[]:2011/04/06(水) 13:07:25.28 ID:7rVIX26W
やっぱ安全委員会のウンコ官僚のせいだろ。

安全委、「電源喪失は考慮不要」 原発対策遅れの原因か
http://www.47news.jp/news/2011/04/post_20110406095801.html

>東京電力福島第1原発では、地震後に外部電源が切れ非常用電源も起動しない状態が続いて事故が拡大したが、国の原子力安全委員会の指針で原発の設計の際に「長期間にわたる全電源喪失を考慮する必要はない」と規定されていることが6日、分かった。
東京都知事選挙Part7
401 :無党派さん[]:2011/04/06(水) 13:20:33.26 ID:7rVIX26W
>>400
税収はここ数年変ってないみたいだぞ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 554
727 :無党派さん[]:2011/04/06(水) 13:22:18.77 ID:7rVIX26W
>>724
どう見ても官僚のせい

安全委、「電源喪失は考慮不要」 原発対策遅れの原因か
http://www.47news.jp/news/2011/04/post_20110406095801.html

>東京電力福島第1原発では、地震後に外部電源が切れ非常用電源も起動しない状態が続いて事故が拡大したが、国の原子力安全委員会の指針で原発の設計の際に「長期間にわたる全電源喪失を考慮する必要はない」と規定されていることが6日、分かった。
第46回衆議院総選挙総合スレ 554
746 :無党派さん[]:2011/04/06(水) 13:32:32.05 ID:7rVIX26W
枝野氏「よくやっている」「総理候補に浮上」と評価される理由なし

 菅内閣の「嘘」体質は常軌を逸している。

 本誌は4月1日号で原子力安全・保安院の中村幸一郎・審議官の“更迭”をスクープした。

 東大工学部出身の技術キャリアである中村審議官は、震災翌日の会見で、検出された放射性物質から、
「(1号機の)炉心の中の燃料が溶けているとみてよい」と炉心溶融の可能性に言及した。正しい認識だった。

 ところが、菅首相と枝野幸男・官房長官は、「国民に不安を与えた」と問題視し、中村氏を会見の担当から
外すように経産省に指示したのである。そして、枝野長官は会見で、炉心溶融情報について、「炉を直接見る
ことはできない」といってのけ、中村氏の正しい指摘を封印した。

 あの段階でメルトダウンを認め、すぐに海水注入の措置を取っておけば、その後の水素爆発、放射性物質の
拡散は防げた可能性が高いと専門家は指摘する。菅氏、枝野氏が国民を危機に陥れた責任は非常に重い。

 その枝野氏は、今になってメルトダウンを認め、廃炉の可能性を言い始めたが、間違いを認めるなら、
まず自分の嘘と失敗を詫びたらどうか。この男が「よくやっている」とか「総理候補に浮上した」などと
評価される理由はどこにもない。

http://www.news-postseven.com/archives/20110405_16641.html
第46回衆議院総選挙総合スレ 554
782 :無党派さん[]:2011/04/06(水) 13:47:38.49 ID:7rVIX26W
>>765
まーバランスが取れてていいじゃないか。
第46回衆議院総選挙総合スレ 554
788 :無党派さん[]:2011/04/06(水) 13:49:20.20 ID:7rVIX26W
>>783
東電や安全委のウソ報告を信じた責任を追及されるべきだな。
官僚が保身のためなら嘘つきまくることなんて薬害エイズの頃から分かってたはずなんだけどね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 554
790 :無党派さん[]:2011/04/06(水) 13:50:46.62 ID:7rVIX26W
しょせん政治は結果責任。
結果が悪ければ菅はゴミクズに言われてもしょうがない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 554
800 :無党派さん[]:2011/04/06(水) 13:54:44.33 ID:7rVIX26W
外部被曝と体内被曝を一緒にすんなよ

放射性物質:米西部の水道水から微量検出…環境保護局発表
2011年4月6日 10時31分 更新:4月6日 12時20分
http://mainichi.jp/select/today/news/20110406k0000e030028000c.html

 【ロサンゼルス吉富裕倫】米環境保護局は4日、福島第1原発から放出されたとみられる極めて微量の放射性物質を西部ワシントン州とアイダホ州の水道水から検出したと発表した。
西海岸では先月末、牛乳から微量の放射性物質が検出されたが、水道水から検出されたのは初めて。

 同局は3月末、全米50カ所以上から水道水のサンプルを集めて検査。先月28日にワシントン州リッチランドとアイダホ州ボイシから採取したサンプルから、いずれも1リットルあたり0.2ピコキュリー(ピコは1兆分の1)のヨウ素131を検出した。
日本から風で運ばれた放射性物質が雨水に含まれ水道水へ混入したとみられる。

 同局は「幼児でも7000リットルの水を飲まなければ、自然界に存在する1日当たりの放射線量に達しない」とし、健康不安を抱かないよう市民に呼びかけた。


第46回衆議院総選挙総合スレ 554
837 :無党派さん[]:2011/04/06(水) 14:14:39.35 ID:7rVIX26W
ああ、これから盛大に出すつもりだな。

放射性物質 放出時連絡を指示
4月6日 13時51分

経済産業省の原子力安全・保安院は、東京電力に対し、福島第一原子力発電所から放射性物質を
環境に放出する際、関係する自治体に事前に連絡するよう指示しました。

第46回衆議院総選挙総合スレ 554
866 :無党派さん[]:2011/04/06(水) 14:31:21.75 ID:7rVIX26W
http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20110406ddlk42040470000c.html
東日本大震災:福島第1原発事故 朝長・原爆病院長、福島派遣活動を報告 /長崎
 ◇「放射線ごく微量」

 被爆による放射線の影響を研究してきた長崎大名誉教授で日赤長崎原爆病院長の朝長万左男さん(67)が、
福島第1原発の事故の影響を受けている福島県での派遣活動(3月29日〜3日)を終え、5日、中村法道知事に
報告した。朝長さんは「人体に影響がある放射線量は長年の研究で分かっており、現地の線量はごく微量。
正確な知識を皆さんに知ってほしい」と語った。

 朝長さんは日赤本社から緊急被ばく医療アドバイザーとして依頼を受け、日赤福島県支部(福島市)を拠点に活動。
主に、避難所を回る医療チームに放射線の基礎知識を指導した。放射線量計を1人1台配ったが「多い人でも
5日間で計20マイクロシーベルトと、人体に影響があるとされる1年間での100ミリシーベルトには遠く及ばない線量だった」という。

第46回衆議院総選挙総合スレ 554
869 :無党派さん[]:2011/04/06(水) 14:32:42.80 ID:7rVIX26W
592 名前:名無電力14001[] 投稿日:2011/04/06(水) 14:32:00.55
参考にして下さい

日本における放射線リスク最小化のための提言  ドイツ放射線防護協会

http://icbuw-hiroshima.org/wp-content/uploads/2011/04/322838a309529f3382702b3a6c5441a31.pdf

ドイツ放射能防護学会が日本人向けに緊急メッセージ
幼児は4ベクレル、成人は8ベクレル以上の野菜を摂取しないように
・日本政府の基準 魚野菜1999ベクレル
第46回衆議院総選挙総合スレ 554
880 :無党派さん[]:2011/04/06(水) 14:39:57.95 ID:7rVIX26W
>>871
今読み返して気づいた。
枝野が被曝上限を20ミリシーベルトに引き上げようとして問題になってるのに、
人体に影響があるのは100ミリってふざけてんのかと。

【原発問題】 年間の被曝限度量、現在の「1ミリシーベルト」→「20ミリシーベルト」へ引き上げ検討 原子力安全委[4/5]★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302052271/

第46回衆議院総選挙総合スレ 554
906 :無党派さん[]:2011/04/06(水) 15:01:03.30 ID:7rVIX26W
310kakizawa 午前10時から「各党・政府震災対策合同会議」第13回実務者会合。
4月4日の「放射能汚染水計1万1500トンを海に流す」という決定について、ほぼ
同時刻で開かれていた前回の実務者会合で全く言及がなかった事に批判が集中。
関係省庁、自治体、諸外国にも何も言わずにやっている。とんでもない。
4分前 webから
第46回衆議院総選挙総合スレ 554
916 :無党派さん[]:2011/04/06(水) 15:19:05.29 ID:7rVIX26W
>>913
大連立ってまさか小沢一派が進めてたのか?
仙石も小沢の仲間になってたのか?
第46回衆議院総選挙総合スレ 554
933 :無党派さん[]:2011/04/06(水) 15:36:49.08 ID:7rVIX26W
「1週間以内に菅さんは辞めてほしい」「この1、2週間が勝負だ」

 国会内で5日開かれた小沢系の議員グループ「一新会」の定例会。
出席者からは公然と首相退陣論が噴き出した。
議員らの脳裏にあるのは、震災前には青色吐息だった首相が、
大連立構想を延命材料にしようとしているという疑念だ。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110406/stt11040600190000-n1.htm

第46回衆議院総選挙総合スレ 555
210 :無党派さん[]:2011/04/06(水) 18:30:39.26 ID:7rVIX26W
745 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 15:52:13.32
WHOみてたら面白い資料あった。
WHOも要チェックかもな。

食品の日本基準値オーバーのサンプル数
(ヨウ素またはセシウムのいずれかが基準値をオーバーした%)
茨城県 26%
福島県 20%
栃木県 19%
千葉県 17%
東京都  6%
群馬県  4%
他はゼロ%
http://www.wpro.who.int/NR/rdonlyres/C8F59957-A7B5-4008-B903-79A8BCC6F8DD/0/Sitrep24.pdf

746 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 15:54:27.57
>>745
厚労省の調査って書いてあるから
厚労省のサイトに情報あるんじゃね?

第46回衆議院総選挙総合スレ 555
231 :無党派さん[]:2011/04/06(水) 18:36:40.77 ID:7rVIX26W
>>226
原爆は一瞬で終わったが、原発は数年は垂れ流しだろ…。
第46回衆議院総選挙総合スレ 555
244 :無党派さん[]:2011/04/06(水) 18:40:31.54 ID:7rVIX26W
>>225
小沢が問題だって言ってたな。

703 :無党派さん:2011/04/03(日) 16:39:36.49 ID:zn3TWvUk
2011年1月30日日曜日
玉村チーム13位、「ガラス固化」という原子力専門用語を知っている小沢一郎

 「暴走する民主党の原子力政策」という「金曜日」の記事から抜粋するが、1月17日、「小沢一郎懇談会」が赤坂で開かれた。

「民主党はもっと自然エネルギーや代替エネルギーの開発に力を注ぐべきではないか」という質問に答えて小沢は言う。「原発はやはり過渡的エネルギーだ。
低レベル放射性廃棄物も一杯になってドラム缶に入れてそれぞれの原発に置いているが、高レベル廃棄物に関し、ガラス固化の技術が完成していない。
ガラス固化というのは日本ではまだ危ない。地下水がほとんど全国通じているので、割れると、全部地下水に入ってしまう。最終の高レベルの処理技術は完成していない。」
 
これを聞いた記者・伊田浩之は驚いた。小沢の口から「ガラス固化」という専門用語がすらすらとでてきたことに対してだ。日本では、極めて放射能が強い廃棄物を「ガラス固体化」させ
(人がそばに立つと20秒ほどで死亡するとされる)、地下300b以下に「最終処分」する計画を持っている。しかし、そこには豊富な地下水があるのだ。

 小沢一郎を批判するだけでなく、単純・薄っぺら・困った君の原発推進議員連中を野放しにしておく方が危険だと認識した方がいいかもしれない。

第46回衆議院総選挙総合スレ 555
267 :無党派さん[]:2011/04/06(水) 18:47:38.72 ID:7rVIX26W
なんか上杉が「福島第一原発の2号機に近づいたら即死」とかいってるみたいだが。
第46回衆議院総選挙総合スレ 555
271 :無党派さん[]:2011/04/06(水) 18:49:02.74 ID:7rVIX26W
>>268
政治資金報告書にでも載ってたか
第46回衆議院総選挙総合スレ 555
278 :無党派さん[]:2011/04/06(水) 18:52:36.61 ID:7rVIX26W
>>276
まー誰かの受け売りだろうな。
小沢ぐらいの有名政治家になると、「なんとかしてくれ」と情報を持ち込んでくる奴も多いだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。