トップページ > 議員・選挙 > 2011年04月04日 > yH4C7GUO

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/945 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000600000106700029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ550

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ550
136 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 12:12:27.44 ID:yH4C7GUO
というか今自民党が与党に復帰する場合は少なくても民主党を怒らせないような
形でやるのがいいと思う
第46回衆議院総選挙総合スレ550
137 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 12:13:55.46 ID:yH4C7GUO
一体どうしたら景気や雇用を回復することができるのかな?

第46回衆議院総選挙総合スレ550
144 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 12:16:52.15 ID:yH4C7GUO
正直今年選挙を行う場合は政界再編とセットでやってほしいと思う

第46回衆議院総選挙総合スレ550
148 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 12:19:30.50 ID:yH4C7GUO
何か次に総理大臣になる人はかなりつらい立場になる可能性が高い感じがする
特に原発問題が深刻化すると今までのやり方では景気や雇用を回復
することが予想されるし
第46回衆議院総選挙総合スレ550
152 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 12:24:29.30 ID:yH4C7GUO
正直原発の影響で内需が冷え込んで輸出が減った場合は誰が総理大臣になっても
短期間に解決することは難しいのでは?

第46回衆議院総選挙総合スレ550
154 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 12:25:46.13 ID:yH4C7GUO
>>150
そうなると誰が総理大臣になっても解決が難しい感じがする
第46回衆議院総選挙総合スレ550
623 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 18:23:44.95 ID:yH4C7GUO
果たして政界再編は進むのかな?
というか小沢さんはこれからどうしようと考えているのかな?
正直今の状況を見ていると新党結成や他の党への移籍も考えた方がいいと思うが

第46回衆議院総選挙総合スレ550
627 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 18:25:58.61 ID:yH4C7GUO
風力は10年前に比べたら効率良く発電することができるのでは?
あと太陽光発電については冷蔵庫や冷凍庫、昼間クーラーを多く使う
場所にはいいと思う
第46回衆議院総選挙総合スレ550
630 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 18:28:17.87 ID:yH4C7GUO
というか今民主党にいる人は党にとどまるか新党や他党への移籍、さらに
は引退するかどうか考える時期が迫っているのでは?

第46回衆議院総選挙総合スレ550
643 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 18:32:30.02 ID:yH4C7GUO
正直車の部品に関しては原則全部近くで全部調達できるようにした方がいいと思う

第46回衆議院総選挙総合スレ550
645 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 18:37:10.12 ID:yH4C7GUO
>>642
というか今の状況を見ているとなかなか長期ビジョンを立てることが
できないのでは?
それに今の状況を見ていると村山内閣から橋本内閣の頃みたいな感じ
になるのがある意味一番ベターだと思う
第46回衆議院総選挙総合スレ550
648 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 18:41:08.87 ID:yH4C7GUO
おそらく今これからの3年間をどうすればいいか考えている人が多いのでは?

第46回衆議院総選挙総合スレ550
651 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 18:42:47.79 ID:yH4C7GUO
>>647
正直国民新党は今後どうしたらいいか考える時期が迫っているのでは?
個人的にはたちあがれ日本と組んだ方がいいと思うのだが
第46回衆議院総選挙総合スレ550
653 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 18:45:56.19 ID:yH4C7GUO
>>650
マジかよ…
それに震災によって今後ジャンプの売上が大きく影響するっていうのは
ありえるのだろうか…
第46回衆議院総選挙総合スレ550
663 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 18:55:10.89 ID:yH4C7GUO
もし原発事故の損害が膨大なものになって内需が冷え込み、輸出が大幅に減って
しまった場合仮に今自民党が政権奪還したとしてもなかなか景気や雇用を回復
させることは難しいのでは?
というか今民主党を追い出す形で政権奪還することはそれほど大きなメリット
がないような感じがする
もし今政権与党につきたいのであれば民主党と何らかの形で協力(それが民主党
議員の半数や一部でも)した方が後々いいと思う
第46回衆議院総選挙総合スレ550
670 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 18:57:52.51 ID:yH4C7GUO
自民党は原発問題を解決して復興はもちろん景気や雇用を回復させる
ことができるのかな?

第46回衆議院総選挙総合スレ550
676 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 19:00:58.22 ID:yH4C7GUO
菅総理はたとえ選挙で議席が大幅に減っても自民党側につきたいと考えているのかな?

第46回衆議院総選挙総合スレ550
685 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 19:04:59.69 ID:yH4C7GUO
>>677
亀井さんは今のうちに野党にもっと根回ししておくのがいいのでは?

第46回衆議院総選挙総合スレ550
691 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 19:06:46.30 ID:yH4C7GUO
みんなの党は今後どうしようと考えているのかな?

第46回衆議院総選挙総合スレ550
703 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 19:10:10.05 ID:yH4C7GUO
>>688
というか今のうちに野党に十分根回しするのが一番ベターだと思うが…

第46回衆議院総選挙総合スレ550
713 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 19:14:09.55 ID:yH4C7GUO
というか消費税増税って好景気で政権が安定している時でないと難しいのでは?
それに消費税増税に丁度いいタイミングって今後来るのだろうか…

第46回衆議院総選挙総合スレ550
747 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 19:33:38.41 ID:yH4C7GUO
小沢さんは民主党の本丸奪還を考えているのかな?
というか今それをやってもあまりメリットがないような感じもするのだが…
第46回衆議院総選挙総合スレ550
931 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 20:35:29.27 ID:yH4C7GUO
原発保険っていうのはあるの・

第46回衆議院総選挙総合スレ550
936 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 20:37:28.57 ID:yH4C7GUO
原発保険っていうのはあるのかな?

第46回衆議院総選挙総合スレ550
956 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 20:42:04.17 ID:yH4C7GUO
正直今政権奪還するメリットってどのくらいあるのかな?

第46回衆議院総選挙総合スレ550
960 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 20:43:33.53 ID:yH4C7GUO
菅総理仮に総理大臣をやめた後も政治に何らかの影響力を残すことは
できるのかな?

第46回衆議院総選挙総合スレ550
980 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 20:46:56.40 ID:yH4C7GUO
今大連立の話が出ているのは今後のことを考えてのことでは?
個人的には今無理に政権奪還してもあまりメリットはないと思うのだが

第46回衆議院総選挙総合スレ550
988 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 20:49:41.76 ID:yH4C7GUO
どうしたら内需拡大や輸出増加することができるのかな?

第46回衆議院総選挙総合スレ550
991 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 20:50:34.23 ID:yH4C7GUO
正直村山内閣みたいなやり方が現状では一番ベターな感じがする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。