トップページ > 議員・選挙 > 2011年04月04日 > ctq2nr5L

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/945 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000861133000000000031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
売国奴の民主党で健気に頑張ってる保守を応援しよう
道州制を導入して47都道府県を廃止しよう!!
至急、公務員の人件費を減らせ。
前原「小沢議員は総理になれない」
☆大選挙区と大連立に関する思考実験
比例代表小選挙区制を廃止して中選挙区制に戻せ
日本型首相公選制
◆自民党:党内政局 その272◆
世論調査総合スレッド218
★民主党:党内政局総合スレッド301★

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

売国奴の民主党で健気に頑張ってる保守を応援しよう
137 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 09:02:54.74 ID:ctq2nr5L
原発問題初動の責任が誰にあるかは明確にせざるを得ない
公共の責任問題をはっきりさせないと、国民を守れない
道州制を導入して47都道府県を廃止しよう!!
54 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 09:10:32.15 ID:ctq2nr5L
都道府県議会議員の無投票再選2回連続(8年間選挙なし当選)・3回連続(12年間選挙なし当選)
とかあり得ない

道州制にしても道州議会議員の無投票再選が頻発する
既得権益化しているから

大幅権限委譲の上での300基礎自治体化しかない
国は議員数を3分の1くらいにして外交安全保障・危機管理防災・財政経済・貿易・国家インフラ・エネルギーくらいに傾注すればいい
至急、公務員の人件費を減らせ。
43 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 09:21:02.55 ID:ctq2nr5L
毎秒2g=毎分120g=毎時7200g=毎日172800g=毎日172.8d の水が毎日海へ・・・
1000_シーベルト以上は機械では測定不能だから、実際のところ数字は何桁も高いのかも??

普通に考えれば、税金で食っているのに国民の命の危険を防げなかったという責任を取って、関係政務三役・関係国会議員・関係省庁職員・関係民間企業職員は 給料半減・役職辞任・議員定数半減・議員歳費全額廃止 だろうな
至急、公務員の人件費を減らせ。
45 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 09:28:08.24 ID:ctq2nr5L
実現能力が重要
候補者名を書くに値する候補者か、よく見定めないと

候補者名を書くに値する候補者がいなければ、ちゅうちょ無く白紙で投票する
棄権はだめだが、白紙は「候補者全部ダメ」という良い意志表示だ
前原「小沢議員は総理になれない」
24 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 09:30:30.65 ID:ctq2nr5L
なることが目標というのは昔の話
今はなって何もできないのは恥晒しという時代たしかに
☆大選挙区と大連立に関する思考実験
103 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 09:43:33.25 ID:ctq2nr5L
毎秒2g=毎分120g=毎時7200g=毎日172800g=毎日172.8d の水が毎日海へ・・・
1000_シーベルト以上は機械では測定不能だから、実際のところ数字は何桁も高いのかも??
ああ、翌日に手早く2重3重に先手を打っておけば漏れな(ry
比例代表小選挙区制を廃止して中選挙区制に戻せ
646 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 09:50:19.15 ID:ctq2nr5L
>>638
脳が古いよw
議員半減でも十分機能するし、かえって無駄な揉め事や誹謗中傷が減る
国民にとって議員の動きをチェックしやすいし
日本型首相公選制
19 :無党派さん[sage]:2011/04/04(月) 09:52:24.67 ID:ctq2nr5L
衆議院を多党化するのは、今よりさらに効率を悪くする
衆議院は単純小選挙区制200人

参議院は全国比例のみ75人
◆自民党:党内政局 その272◆
166 :無党派さん[sage]:2011/04/04(月) 10:01:46.78 ID:ctq2nr5L
>>161-162
今は原発が最優先、まず今の関係政治家が「政治責任」を持って冷却させる、漏水漏出を防ぐ
同時に農・酪農・漁・観光その他、避難民対策を、まず今の関係政治家が「政治責任」を持って対処する

まだまだ復興なんていう段階にないよ、せいぜい回復か復旧
マスコミも政治家も日本語を正しく使え

比例代表小選挙区制を廃止して中選挙区制に戻せ
648 :無党派さん[sage]:2011/04/04(月) 10:06:46.70 ID:ctq2nr5L
>>647
両方人数3分の1で済む
単純小選挙区制で4年に一度入れ替えて、政治を綺麗にする

政治を生業にする・収入源にする
時代はいよいよ終わった
世論調査総合スレッド218
520 :無党派さん[sage]:2011/04/04(月) 10:44:48.27 ID:ctq2nr5L
風や党名だけで投票してはいけない、今まではそうだったが

誰に実現能力があるか、誰に人格が備わっているか、誰の名を書くに値するか
これらの総合考慮の上、消去法で選ぶ

消去法でも選べないとなったら、白紙で投票する
白紙投票は「全候補者がダメ」という有権者の意志だ、大いに意味がある、そのうち有効投票総数の半数が白紙なんてこともあるかも
棄権だけはするな
★民主党:党内政局総合スレッド301★
898 :無党派さん[sage]:2011/04/04(月) 10:47:43.26 ID:ctq2nr5L
税金で食う者として、とにかく「政治責任」を明確にする必要がある
誰の「責任」で現状になったか、因果関係を証明しろ
やる気になればきっとできる

できないなら、その議員は不要
自民が震災「復興税」を提案・・・
50 :無党派さん[sage]:2011/04/04(月) 10:50:39.11 ID:ctq2nr5L
>>45>>48
この際、まず国会議員定数を半減する
そのうち、3分の1か4分の1にしていい
地方議員もな

国家公務員・地方公務員は、人数半減・給料半減くらいまではできそう
◆自民党:党内政局 その272◆
181 :無党派さん[sage]:2011/04/04(月) 10:54:30.09 ID:ctq2nr5L
>>178
どさくさに紛れて、 橋下 と 自民 ・ みんな を同じにするな

橋下が今くっついても何の得もない
自民もはしたないことをすると老舗保守政党としての品格が失われる
みんなはくっつくと大きく得をする
◆自民党:党内政局 その272◆
211 :無党派さん[sage]:2011/04/04(月) 11:50:32.90 ID:ctq2nr5L
>>187
世襲・非世襲の問題はあんたが書いたとおりだろうが

保守的な政治思想を持つ者は、尖閣や竹島、媚中外交、子供手当バラマキを見ていると、
民主党には誘われても入れまい

断れない者は保守ではない、つまり民主党議員に保守系は一人もいない、ということ
◆自民党:党内政局 その272◆
217 :無党派さん[sage]:2011/04/04(月) 12:05:29.49 ID:ctq2nr5L
>>214
何言ってんだ?
2日目3日目に先手を打っておかなかったから、今こうなってる

1〜4号機全部、下手すりゃ5、6号機も、爆発・漏出の可能性が全然消えてないだろ、テレビ報道をソースにしてもそれくらい分かる
もしそうなったら、日本国の存亡の危機だ

そもそも原発対応の指揮官は誰だ?大臣か?まずそれを公にしろ、で、そいつが指揮を執り会見もしろよ、官房長官じゃねえんだろが
それに、避難勧告とか屋内避難とか常識的に不明確すぎる、避難民の自宅一時帰宅も指揮官(担当大臣?)が指揮を執って早くやれ

今、復興って言っているやつは、売国野郎かお花畑かどっちかだけだ




◆自民党:党内政局 その272◆
222 :無党派さん[sage]:2011/04/04(月) 12:13:56.04 ID:ctq2nr5L
>>220
子供手当は児童手当のままでいい
ただ、今いじると面倒だから、半年間伸びた間に廃止しろ
だいたい財源も無いのにカネをばらまくとは何事だ?
意味が分からん

国・地方とも 議員半減・議員歳費廃止・公務員半減・公務員給与半減
これくらいさっさとやってから、さっさと増税しろ
【TOKYO】 東京の選挙区 【都連】
394 :無党派さん[sage]:2011/04/04(月) 12:16:06.25 ID:ctq2nr5L
>>389
今の議員定数を基準にせず、衆議院議員定数をまず300にするという観点から選挙区区割りをやれ
財源がないんだ
◆自民党:党内政局 その272◆
225 :無党派さん[sage]:2011/04/04(月) 12:18:57.70 ID:ctq2nr5L
>>221
お前はほんとに頭が悪いな、しかも上から目線w 人格もどうしようもないみたいだな
政治責任を問わずして、民間企業だけが対処するって・・・逃げるなよ

サルコジやオバマも笑ってるだろうよ
◆自民党:党内政局 その272◆
228 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 12:23:53.83 ID:ctq2nr5L
>>221
少なくとも、汚染予測を早めに公表しておけよ
手遅れにならないようにしないと、国民の生命は守れまい

大臣や官邸、政権が原発について今やらないでどうすんだよ

復興なんて半年早いわ

世論調査総合スレッド218
538 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 12:31:17.95 ID:ctq2nr5L
>>537
原発からの漏出、電力不足、農・酪農・漁・観光業の深刻な打撃 などは多分続いている
政争にかまけるより、まずは非常事態の解決が先だ
しっかりやれ
◆自民党:党内政局 その272◆
232 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 12:33:18.37 ID:ctq2nr5L
>>231
小沢か河村橋下にやってもらえ
◆自民党:党内政局 その272◆
233 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 12:34:37.18 ID:ctq2nr5L
>>230
おいおい、汚染を公表する必要はあるだろ
国民のために
それとも見えないからって公表しないのか?

◆自民党:党内政局 その272◆
237 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 12:36:30.75 ID:ctq2nr5L
>>234
そういうナマ議員はどうでもいいんだが、今回の初期対応は不味過ぎた
会見より具体的な成果・対処が必要なんだよ

◆自民党:党内政局 その272◆
239 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 12:38:25.06 ID:ctq2nr5L
>>236
その話はどんどん詰めればいいが、
原発対処に失敗すれば国がヤバイんだから、まずそれに全力投入だ
小学生でも分かる
◆自民党:党内政局 その272◆
244 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 12:41:40.25 ID:ctq2nr5L
>>241
民主党が15年間与党を叩き続けたのは、スルーするのかw
何もしていないしできないのに、叩いているだけで飯を食っていたのでは??w

今後はそうはいかんざきw
◆自民党:党内政局 その272◆
246 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 12:43:16.97 ID:ctq2nr5L
右翼には馬鹿が多いが
左翼ってどうしてこんなに自己保身的なのだろうか

あきれる
◆自民党:党内政局 その272◆
249 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 12:48:16.62 ID:ctq2nr5L
↓こんな醜態を晒すようになると、株価や景気、雇用にも深刻な影響が出る
  悪化したら早くそのまま公表することが、信用・信頼につながる
  よろしくな、参考まで貼っとく、じゃあな

183 名前:無党派さん :2011/04/04(月) 12:40:07.91 ID:UQFgqsrA
>>168
菅が解散したらどうするのだろう

188 名前:無党派さん :2011/04/04(月) 12:42:46.71 ID:fZXweVju
>>183
統治権の放棄とみなして国連が介入してくるんじゃね
収束のみえない汚染は日本だけの問題じゃないだろ
◆自民党:党内政局 その272◆
251 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 13:06:29.62 ID:ctq2nr5L
>>伴食ポストでもなんでも食いつけ

ポスト無しでも、協力はできる
ポスト無しで、野党議員としてどんどん参加すればいい
◆自民党:党内政局 その272◆
256 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 13:14:50.92 ID:ctq2nr5L
>>253
その話はどんどんして詰めていけばいい
ただ、パフォーマンスのネタにはするな

今は何より、まず福島第一だ
とにかくこの解決
選挙も大連立ももっと先のこと
半年間でまず解決
◆自民党:党内政局 その272◆
261 :無党派さん[]:2011/04/04(月) 13:22:32.22 ID:ctq2nr5L
政権を庇うのに必死なやつがいるな

2ちゃんなんて単なる庶民の意見箱なのに
この期に及んでまだ政権擁護工作かw
政権というのは文句を言われて仕方の無いものだ、いやならさっさと辞めな

そりゃこんなんじゃ、オバマやサルコジに相手にされないわw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。