トップページ > 議員・選挙 > 2011年04月04日 > O0Uej6Jr

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/945 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数230000100000000000014001021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
【反原発】日本共産党part23【復興総力】
第46回衆議院総選挙総合スレ549
東京都知事選挙Part6
第46回衆議院総選挙総合スレ550
第46回衆議院総選挙総合スレ 551

書き込みレス一覧

【反原発】日本共産党part23【復興総力】
192 :無党派さん[sage]:2011/04/04(月) 00:57:39.97 ID:O0Uej6Jr
>>191
金をいくら用意しても、人手が足りないから、それでスピードは速くはならないよ。
1億円用意しても、1日で家が立たないようなもので。

ただ、自衛隊や警察に対しては「特攻」の決断をしないと行けない時期が来てるような気がする。
ま、菅には決断できないだろうけど。
第46回衆議院総選挙総合スレ549
755 :無党派さん[sage]:2011/04/04(月) 00:59:09.58 ID:O0Uej6Jr
>>750
学者には実務はできない、ってことは痛感しただろw
それならまだ阪神大震災のときに消防庁長官だった滝実あたりの方が役に立ちそうだ。


第46回衆議院総選挙総合スレ549
768 :無党派さん[sage]:2011/04/04(月) 01:05:10.20 ID:O0Uej6Jr
>>762
小沢にゴマするために、議員連盟「司法のあり方を検証・提言する議員連盟」の会長やってる。


【反原発】日本共産党part23【復興総力】
194 :無党派さん[sage]:2011/04/04(月) 01:09:12.08 ID:O0Uej6Jr
>>193
徴兵制ならぬ、「徴土(土建)制」をしたところで、素人には何もできんって。
せいぜいフリーターとニートを徴収して残骸の片づけくらいだな。
【反原発】日本共産党part23【復興総力】
196 :無党派さん[sage]:2011/04/04(月) 01:22:58.58 ID:O0Uej6Jr
>>195
仮設住宅は土建屋の仕事というより、プレハブ屋の仕事。
予算は確保したが、人手、立てる場所、材料がなくて、計画の1割しか「着工」できていない。
金さえあれば何でもできるわけでもない。
東京都知事選挙Part6
981 :無党派さん[sage]:2011/04/04(月) 06:25:19.43 ID:O0Uej6Jr
>>980
何期でもできる。
石川県では8期やって、途中で死んだ人もいる。
第46回衆議院総選挙総合スレ550
755 :無党派さん[sage]:2011/04/04(月) 19:36:25.77 ID:O0Uej6Jr
>>747
今は政局をしかけられる場合じゃないだろう。
小沢もどうしようもない。
第46回衆議院総選挙総合スレ550
954 :無党派さん[sage]:2011/04/04(月) 20:41:35.04 ID:O0Uej6Jr
>>922
そんな専門家がいれば苦労はしないよ。
学者は実務はできないんだよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ550
967 :無党派さん[sage]:2011/04/04(月) 20:44:33.31 ID:O0Uej6Jr
>>957
自社さ村山政権みたいになるような気もするけどね。
あの時官僚や財界は一斉に自民の大臣に群がり、社会の大臣は閑古鳥だったように。
そもそも民主の議員は人脈無しのど素人しかいないに等しいしさ。
第46回衆議院総選挙総合スレ550
974 :無党派さん[sage]:2011/04/04(月) 20:45:59.38 ID:O0Uej6Jr
>>966
毎日の記事を読めば菅の行動は美談だが、そもそも菅はベントのことをどれくらい知っていたんだろうか。

第46回衆議院総選挙総合スレ550
993 :無党派さん[sage]:2011/04/04(月) 20:50:38.44 ID:O0Uej6Jr
>>984
ベントをしてしまうと冷却作業ができなくなるリスクがあるんだよ。
実際、そうなってる。
第46回衆議院総選挙総合スレ 551
356 :無党派さん[sage]:2011/04/04(月) 23:14:36.54 ID:O0Uej6Jr
>>342
民主に投票したアホの典型だなw
勝手に民主に「こういう政策をやってほしい」と期待し、
で、「やってくれなかった」と失望する。
民主を支えている連合が公務員と正社員の利権団体なんだから、
そんなことは創価公明に宗教法人課税を期待するようなものなのに
それもわからない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 551
387 :無党派さん[sage]:2011/04/04(月) 23:24:25.05 ID:O0Uej6Jr
>>372
それなら民主党で土建屋の元締めの小沢じゃねーのw
賃金保障法なんてやったら田舎の中小土建屋はやっていけなくなる。
最低賃金時給1000円も中小零細企業の猛反発でぽしゃったしな。

>>375
外圧があったら、いまの「放漫財政」をやめさされているよ。
日本だけは放漫財政を大目に見てもらってるんだから。

第46回衆議院総選挙総合スレ 551
408 :無党派さん[sage]:2011/04/04(月) 23:32:29.89 ID:O0Uej6Jr
>>399
そうなったら内務大臣=執権、首相=征夷大将軍になりそうだなw
第46回衆議院総選挙総合スレ 551
414 :無党派さん[sage]:2011/04/04(月) 23:34:14.41 ID:O0Uej6Jr
>>407
公共事業って言っても、競争入札の自由競争になってるから、同じだよ。
もしくは手抜き工事が増えるだけ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 551
423 :無党派さん[sage]:2011/04/04(月) 23:36:48.34 ID:O0Uej6Jr
>>409
芦田はどう見ても保守政治家で社会主義者じゃないし(芦田を社会主義者なんて言う方がファシスト)、
斎藤は国連脱退も反対でやはり自由主義的軍人(だから226で暗殺された)。
ちょっと無理があるな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 551
432 :無党派さん[sage]:2011/04/04(月) 23:39:26.76 ID:O0Uej6Jr
>>418
戦前の日本では軍人は優秀な人が多かったから、首相になってもおかしくなかった。
大学→官僚になれる人は1部のカネ持ちくらいで、庶民で出世しようとすれば
軍人の世界に入るのが近道だったから。
第46回衆議院総選挙総合スレ 551
445 :無党派さん[sage]:2011/04/04(月) 23:43:05.22 ID:O0Uej6Jr
>>431
律令制って天皇専制政治だから、大衆が権力を持つ建前の社会主義とは真っ向逆だな。
それだったら、領地は基本すべて豊臣家、徳川家から「借りてる」ってことで
あれも社会主義国家になってしまうなw
第46回衆議院総選挙総合スレ 551
487 :無党派さん[sage]:2011/04/04(月) 23:51:52.91 ID:O0Uej6Jr
本当に救国挙国一致の限定大連立なら、「元勲内閣」くらいでいい。
総理は菅だとして、福田官房長官、麻生財務大臣、森国土交通大臣、
亀井防災担当大臣、小泉(民間)総務大臣とか。
素人大臣の民主党大臣なんぞ北沢防衛大臣くらいしか残らんよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 551
507 :無党派さん[sage]:2011/04/04(月) 23:55:53.75 ID:O0Uej6Jr
>>502
戦前、戦争を「事変」って言ってたようなものだな
第46回衆議院総選挙総合スレ 551
519 :無党派さん[sage]:2011/04/04(月) 23:58:48.69 ID:O0Uej6Jr
>>513
そりゃま、東電のテリトリーはGDPや人口の半分近くを占めるからな。
あと、関電は半分が原発なんだってな。
平均3割より多い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。