トップページ > 議員・選挙 > 2011年04月03日 > hB8Rxx9c

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1026 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000043120000001745229



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 547
第46回衆議院総選挙総合スレ548
第46回衆議院総選挙総合スレ549

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 547
571 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 09:41:17.39 ID:hB8Rxx9c
自民党にとって大連立は次の衆院選を考えると「党」としてはマイナスだけど
自民党の現職議員には政権復帰という旨みがあるんだよね
震災で解散は遠のいたから大連立しないと今後2年は野党に甘んじることになる
それよりは大連立で政権復帰して復興利権に絡みたいところであろう
次の衆院選で返り咲きを狙う落選議員には最悪の話だけど・・・
第46回衆議院総選挙総合スレ 547
590 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 09:48:34.22 ID:hB8Rxx9c
菅が総理を辞職+主要閣僚を自民党に多く配分+民主党が主要政策を放棄
大連立するなら、この3つが条件になりそう
それでも民主党は背に腹は変えられないから受けざるを得ないだろう
ただし新総理も民主党から出すことが条件だけど・・・(解散権を自民党に渡すわけにはいかないはず)
第46回衆議院総選挙総合スレ 547
602 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 09:52:01.33 ID:hB8Rxx9c
>>579
・巨額の復興予算に我慢しきれず大連立したい連中
・何が何でも解散に追い込み政権奪還して独り占めしたい連中
この2つに分裂するということ?
第46回衆議院総選挙総合スレ 547
612 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 09:55:24.68 ID:hB8Rxx9c
>>605
どちらの連中が自民党に残るの?
第46回衆議院総選挙総合スレ 547
643 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 10:08:40.31 ID:hB8Rxx9c
>>609
亀井総理、谷垣副総理で大連立もありえない話ではないと思う

>>610
石原は東京湾中央部を埋め立てて原発を作ることには賛成らしい

>>617
ワタミが当選すれば一応は民主の勝利という解釈らしいけど・・・

>>637
前回の衆院選を谷垣総理で戦っていたら、あれだけの惨敗はしなかっただろう・・・
*下野は避けられないにしても180議席ぐらいは取れたと思う
第46回衆議院総選挙総合スレ 547
690 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 10:27:03.35 ID:hB8Rxx9c
>>658
さすがに麻生、安倍では無理だろ(この2人は菅より酷い・・・)

>>659
統一地方選は前回(2007年)も民主より自民のほうが議席は多かったよ

>>666
菅、鳩山、小沢、仙谷ではダメだよね?

>>677
それは自民信者の言い分であって、民主信者は菅は批判しても民主の惨敗には言い訳するよ
たとえ小沢信者であっても民主を批判するはずがない(執行部批判はするけど・・・)
第46回衆議院総選挙総合スレ 547
712 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 10:35:34.05 ID:hB8Rxx9c
>>709
うん、大連立で自公分断できれば事実上の分裂だよね?
第46回衆議院総選挙総合スレ 547
938 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 11:59:07.51 ID:hB8Rxx9c
>>933
菅退陣で大連立もありえそう
第46回衆議院総選挙総合スレ548
42 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 12:48:46.91 ID:hB8Rxx9c
>>35
自民党のほうがマシなのか?
第46回衆議院総選挙総合スレ548
66 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 12:56:51.43 ID:hB8Rxx9c
>>48
そんなレベルの低いレスは無視したらいいと思う
実際は自民党のほうが責任は重いよね
第46回衆議院総選挙総合スレ548
932 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 19:59:15.50 ID:hB8Rxx9c
本当の民主支持者は意外と少数だと思う
殆どの民主支持者は、実際は民主支持者というより自民拒否者という感じだよね?
第46回衆議院総選挙総合スレ548
944 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 20:02:48.16 ID:hB8Rxx9c
>>936
あなたは民主党支持じゃなくて自民党拒否なんだね?
第46回衆議院総選挙総合スレ548
970 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 20:08:32.39 ID:hB8Rxx9c
>>959
東京 民主
大阪 自民
名古屋 公明
今の状況は、こんな感じ?
第46回衆議院総選挙総合スレ548
985 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 20:11:42.78 ID:hB8Rxx9c
>>975
もし自民が健全だったら民主なんか壊滅していたよね?
第46回衆議院総選挙総合スレ549
6 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 20:16:30.10 ID:hB8Rxx9c
石原、東、ワタミ、レンホー、小池だったら誰が一番マシ?
第46回衆議院総選挙総合スレ549
27 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 20:22:03.70 ID:hB8Rxx9c
>>18
もし都知事選が石原vs蓮舫の一騎打ちだったら
あなたは、どちらに入れるの?
第46回衆議院総選挙総合スレ549
45 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 20:26:25.51 ID:hB8Rxx9c
>>33
東京都から見れば関西企業も外資扱いになるんだろうね・・・!?
第46回衆議院総選挙総合スレ549
92 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 20:40:27.96 ID:hB8Rxx9c
>>56
やっぱり東京から見れば関西系の企業も外資になるんだよね?

>>61
それって大連立の兆しが・・・

>>64
民主党も既に東日本には興味ないから捨石みたいにするつもりなんだろ

>>65
でも石原みたいな奴は現職知事初の落選という不名誉を被せるべきだろ・・・!?
第46回衆議院総選挙総合スレ549
269 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 21:24:47.20 ID:hB8Rxx9c
>>227
石原なんてレンホーより酷いよね?
第46回衆議院総選挙総合スレ549
281 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 21:26:59.54 ID:hB8Rxx9c
>>252
日本の政党をメキシコに置き換えたら
民主党 PRI(制度的革命党)
自民党 PAN(国民行動党)
共産党 PRD(民主革命党)
こんな感じかな?
第46回衆議院総選挙総合スレ549
316 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 21:35:31.77 ID:hB8Rxx9c
>>299
今里線は建設した以上は、どうせなら井高野で止めないで千里丘まで延伸してほしいよね
あと少しの投資でJR京都方面から大阪市東部の客を大阪市が独占できるのに・・・(すぐに元が取れると思う)

>>312
民主党がPRIで自民党がPANなのは同意?
第46回衆議院総選挙総合スレ549
406 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 21:59:12.85 ID:hB8Rxx9c
>>363
でも今のメキシコはPRIに代わってPANが不正選挙で政権に居座ってる状態では・・・?
第46回衆議院総選挙総合スレ549
433 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 22:13:27.54 ID:hB8Rxx9c
>>391
日本の近畿地方は韓国の京畿道に似てるよね?
ソウル 大阪
仁川 神戸
水原 京都
こんな感じかな・・・
第46回衆議院総選挙総合スレ549
451 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 22:21:16.17 ID:hB8Rxx9c
>>434
大連立で2013年衆参同日選がベストだよね

>>435
次の衆院選で民主党の勝敗ラインは何議席だと思う?

>>442
自民党より民主党のほうがやりたがってるだろ

>>444
資金面も苦しいけど、自民党は与党ボケしてるから一刻も早く政権復帰したいんだよ
第46回衆議院総選挙総合スレ549
474 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 22:29:54.18 ID:hB8Rxx9c
>>454
メキシコは今後もPANの政権が続くと思う?

>>468
民主+国新>自民+公明だったら勝利ということ?
第46回衆議院総選挙総合スレ549
498 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 22:38:17.27 ID:hB8Rxx9c
>>472
大連立すれば東電免責も可能になりそう

>>484
PANよりPRIのほうがマシってこと?
第46回衆議院総選挙総合スレ549
530 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 22:52:01.54 ID:hB8Rxx9c
>>524
ところで軍事利権主義者は既にPRIからPANに移ってるの?
第46回衆議院総選挙総合スレ549
590 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 23:26:55.48 ID:hB8Rxx9c
菅と谷垣を高速道路の暴走車にたとえたら
制限速度100km/hの高速道路を
菅 300km/h
谷垣 180km/h
これぐらいの違いがありそう
どちらも速度違反だけど前者のほうが悪質なのは言うまでもない
第46回衆議院総選挙総合スレ549
601 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 23:34:21.06 ID:hB8Rxx9c
>>593
新名神の鈴鹿トンネル付近なら渋滞さえなければ
300km/hどころか400km/h走行も可能だと思う?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。