トップページ > 議員・選挙 > 2011年04月03日 > WzYKF6Np

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1026 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00002200000000011000623421



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 547
世論調査総合スレッド218
第46回衆議院総選挙総合スレ548
第46回衆議院総選挙総合スレ549

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 547
322 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 04:25:51.81 ID:WzYKF6Np
>>308
広島市はどうせ自公の候補だと思ってたが、そうでもないのか
第46回衆議院総選挙総合スレ 547
329 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 04:37:41.89 ID:WzYKF6Np
>>323
なるほどね。今回も市議団が割れてるんだろうな
世論調査総合スレッド218
178 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 05:20:32.82 ID:WzYKF6Np
>>177
告示前で先行してたから、差が広がってるぐらいかも

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/2011local/280075.html
第46回衆議院総選挙総合スレ 547
344 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 05:24:06.44 ID:WzYKF6Np
>>339
結局ガチの与野党対決になったのは
北海道・三重知事に札幌・広島市長ぐらいか。

まだ4年前の方が見ごたえがあったな。
第46回衆議院総選挙総合スレ548
352 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 15:30:17.88 ID:WzYKF6Np
官庁より対応が遅いって、東電はどれだけ硬直化してんだろ

http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104020496.html
■補償・手当増額の動き

 危険な作業への当面の対応策として、作業員らの補償や手当を引き上げる動きが出ている。
ある厚労省職員は「それが出ればいいというものではない」としつつ、「作業員に対する何らかの
手当の上積みが必要だ」と指摘した。

 即応したのは官側だ。防衛省は3月24日、原子力災害に対処する自衛隊員が任務で死亡したり、
障害が残ったりした場合に支払われる「賞恤(しょうじゅつ)金」を通常の1.5倍に引き上げた。
死亡時の最高額は9千万円、障害が残った場合は7560万円。イラク派遣や、ソマリア沖の
海賊対処と並ぶ基準で、同省担当者は「任務の危険度、困難さを考慮すれば、イラクやソマリアと
同じレベルと判断した」。

 これに対し、東電側の動きは鈍そうだ。3月31日の会見で、「危険手当を増額する予定はないのか」
と聞かれた同社の武藤栄副社長は「まずはしっかり安全を確保する。それと、できるだけいい環境を
作れるように努めている」と述べ、「現時点ではそこまでは考えていない」と否定した。
第46回衆議院総選挙総合スレ548
385 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 16:07:39.63 ID:WzYKF6Np
>>383
土壌汚染はともかく
>原発廃炉などの惨劇
ここは惨劇じゃないだろ。当然だ。
世論調査総合スレッド218
363 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 20:04:59.69 ID:WzYKF6Np
静岡市長選をスルーとかありえん

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011040300169

三重は民主推薦の松田直久氏と自民などが推す鈴木英敬氏が激しく争っている。
奈良は現職の荒井正吾氏と県医師会長の塩見俊次氏が競っている。

札幌は民主などが推薦する現職がリード。
広島は新人同士による接戦となっている。
第46回衆議院総選挙総合スレ548
983 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 20:11:31.38 ID:WzYKF6Np
>>937
ポックリならともかく、ボケちゃったらどうするんだろ
世論調査総合スレッド218
369 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 20:14:50.92 ID:WzYKF6Np
>>366
奈良と静岡もだろ
第46回衆議院総選挙総合スレ549
25 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 20:21:50.63 ID:WzYKF6Np
>>19
海野だからな…また伝説を見せてくれるかもしれん
世論調査総合スレッド218
375 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 20:26:20.30 ID:WzYKF6Np
>>370
なんだこりゃww

新党北海道 代表プロフィール
http://www.shinto-hokkaido.jp/profile/index.html
第46回衆議院総選挙総合スレ549
53 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 20:30:24.31 ID:WzYKF6Np
>>50
首相代えたら即総選挙が前提だが、
今解散するわけにもいくまい
第46回衆議院総選挙総合スレ549
364 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 21:50:30.17 ID:WzYKF6Np
100億+αはさすがに最高額だろうな

東日本大震災に対する義援金・支援金の寄付について
http://www.softbank.co.jp/ja/news/press/2011/20110403_01/

なお、上記の義援金・支援金に加え、同じ目的で、孫 正義個人から
100億円を寄付することといたしました。
更に、2011年度から引退するまでのソフトバンクグループ代表としての報酬全額も
寄付し、この度の震災遺児、およびその他多くの遺児などを支援してまいります。
第46回衆議院総選挙総合スレ549
407 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 21:59:34.53 ID:WzYKF6Np
>>383
なんで震災の義援金を東電救済に使わなきゃならんのだ
第46回衆議院総選挙総合スレ549
425 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 22:10:39.77 ID:WzYKF6Np
>>421
実際のセシウム137汚染状況で決まるだろうから、
同心円状にはならんだろうな
第46回衆議院総選挙総合スレ549
525 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 22:51:09.64 ID:WzYKF6Np
>>510
市町村議会なんて、ほとんど自民隠しの「保守系無所属」だしな
第46回衆議院総選挙総合スレ549
531 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 22:54:31.83 ID:WzYKF6Np
>>526
三重で共産0ってことはないと思うが、
愛知で共産議席が復活するかは注目してる。
第46回衆議院総選挙総合スレ549
547 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 23:03:58.94 ID:WzYKF6Np
>>535
政令指定都市化は共産を苦しめてるよなぁ
特に区が細かいとどうしようもない
第46回衆議院総選挙総合スレ549
554 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 23:08:27.68 ID:WzYKF6Np
>>549
今までの原発交付金を止めて、
廃炉交付金を出すようにすればどんどん廃止できるよw
第46回衆議院総選挙総合スレ549
561 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 23:10:32.94 ID:WzYKF6Np
>>559
たけのこの里大勝利シナリオが狂った…
第46回衆議院総選挙総合スレ549
575 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 23:17:30.25 ID:WzYKF6Np
>>569
朝日は静岡で田辺が前、広島で豊田が前か。他社とは逆張りで来たな。

三重は民主の推す松田直久氏がやや有利な情勢で、自民などの推す鈴木英敬氏が懸命に追っている。
奈良では現職の荒井正吾氏が新顔の塩見俊次氏をややリードする情勢だ。

静岡で自民の推す田辺信宏氏と地域政党「減税日本」公認の海野徹氏が激しく競り合う。
広島は民主県連などが支援する豊田麻子氏と自民、公明推薦の松井一実氏が互角の展開だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。