トップページ > 議員・選挙 > 2011年04月03日 > NCkJqKmo

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1026 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000020052504052025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
127
東京都知事選挙Part6
【憂国の士】 西村眞悟 【行動派】
【本田ゆみ】社民党総合スレッドPart15【札幌北区】
【民主党】長島昭久 Part2
▼▼マイナーリーグ級の小物・・山本一太
【TOKYO】 東京の選挙区 【都連】

書き込みレス一覧

東京都知事選挙Part6
656 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 12:16:16.75 ID:NCkJqKmo
なんだかんだ言って、>>654みたいな奴は石原が出たら自分の応援する候補の負けが確定するからワーワー言ってるだけなんだろ。
【憂国の士】 西村眞悟 【行動派】
406 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 12:35:47.33 ID:NCkJqKmo
>>404
期待をかけていい悪いの話をしているんじゃなくて、「こういう非常事態にこそ西村先生に指揮を執ってほしい」みたいな言説を
裏付けるような、有事に対応した実績が西村氏にあるのかを聞いているわけで。
防災や科学技術関連のポストに就いた経験もないし、辻元や田中ヤッシーみたいにボランティアやった経験もなさそう。
だから、何でここの人が西村氏に期待しているのか、それは何か論拠があってのものなのかを聞きたかったわけ。
東京都知事選挙Part6
754 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 15:25:13.32 ID:NCkJqKmo
>>730
勘違いすんなよ。東が県知事時代からテレビに出まくってたのは、都民の人気が高かったからじゃない。
東の前職が芸人でテレビ慣れしていて、テレビ局側が奴を使いやすかったってだけの話。
たけしが司会でゲストが東なら、それだけでバカな視聴者の目を引きつけられるしな。

>>730や>>752は、東京を知らないね。ま、東も東京なんてよく知らないんだろうから、あのハゲにはこの程度の支持者がお似合いだな。
万が一東が知事になっても、臨海副都心の場所を知らなかった青島幸男みたいに恥をさらすだけだろうなw
田舎ではセールスマンやるだけで人気が出たが、東京じゃそうはいかないからね。あんな上辺だけの無能なハゲは東京じゃ通用しないよ。

>>741
石原支持を表明している性犯罪者なんて誰かいたっけ?
あ、おたくの脳内にだけ存在してるのかな? もしくはキミ、「太陽の季節」や「完全な遊戯」を書いた石原の支持者なんて
性犯罪者みたいな奴に違いない!みたいな思い込みだけで突っ走っちゃう子なのかな?
【本田ゆみ】社民党総合スレッドPart15【札幌北区】
805 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 15:33:53.56 ID:NCkJqKmo
>>802
話は逸れるが(逸らす気は毛頭ないし、あんたの反原発批判については全面的に賛成する)、死刑廃止論もそうだよな。
死刑はそもそも個人の仇討ちを防ぐためのものだし、死刑を廃止すれば、さまざまな問題が生じる。
仮に死刑を廃止して終身刑を新設するにしても、終身刑の囚人を養うのにまず税金を使わなければならない。
8割以上が死刑を肯定する国民が、まず終身刑の新設には賛成しないだろう。
なおかつ、今刑務所は囚人の多さや、高齢の囚人の介護等の問題が山積し、パンクしかかっている。
そんな時に死刑を廃止して終身刑の囚人が増えれば、今の体制では対応できなくなるだろう。
そうした対策に一切言及しないで、人殺しの鬼畜の、およそ斟酌するに値しない「加害者の人権」なるものを誇張し、
死刑廃止論を声高に主張する、世論完全無視の死刑廃止論者の論調には、反原発論者に通ずるものを感じるな。

死刑反対にしろ原発反対にしろ、ハンタイハンタイ言うだけの社会党からまったく成長がないね。
東京都知事選挙Part6
762 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 15:37:21.22 ID:NCkJqKmo
>>756
いるなら具体名を挙げてみ? 挙げられないのなら、おたくの妄想で話はおしまいだ。

>>758
要は昔いただけで今はいないんですねw
東京都知事選挙Part6
772 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 15:54:15.42 ID:NCkJqKmo
>>763,>>765
具体名を挙げろって俺が反論した途端に発狂し出したなw

口先番長って醜いねぇ。ヘタレだねぇ。
【本田ゆみ】社民党総合スレッドPart15【札幌北区】
807 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 15:56:31.21 ID:NCkJqKmo
>>806
おやおや。俺に質問するのなら、まず「結局は分散するしかない」ってのを具体的に言ってみなさいな。
水力ですか? 太陽光ですか? 地熱ですか? それらで原発の25%をそれぞれ何割ずつ賄うんですか?

言ってみなよ。反対反対言ってるわけではないのならw
東京都知事選挙Part6
794 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 16:29:49.02 ID:NCkJqKmo
>>784
ね、>>786を見ても分かるでしょ。「具体名を挙げろ」って言ったらああのこうの言い訳して答えない。
所詮、アンチ石原のオツムはこの程度なんだよなw

>>793
あれ物語的に破綻してますがね。
考えてもごらんよ。家族や忠臣を殺しまくった気違いの王がだよ? メロス、セリヌンティウスの友情に感動して
「わしも仲間にしてほしい」なんて言い出したって、普通は断るだろ。
でもメロスもセリヌンティウスも断らずに、観衆は「王様ばんざい」だ。気違いの王に万歳三唱するなんて北朝鮮も顔負けですよ。

それが名作ですかねぇ、果たして。
【本田ゆみ】社民党総合スレッドPart15【札幌北区】
810 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 16:32:44.18 ID:NCkJqKmo
>>809
はいはい。そうやって結局原発反対言うだけで、今原発で賄っている電力の何割を何で供給するかは
詭弁を弄して答えないわけですね。あ、ボクには難しすぎて答えられないんでちゅか?
東京都知事選挙Part6
807 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 17:36:03.68 ID:NCkJqKmo
>>798
うわぁ…

ひさびさに見たよ、人間宣言を「天皇が自分が神である事を否定し、人間である事を宣言した」モノだって勘違いしてるバカw
人間宣言を読んでみな。そんな記述、まったくないから。GHQの勘違いに端を発した笑い話なんだよ、「人間宣言」ってのは。

こんな無知蒙昧の輩が石原バッシングやろうなんて百年早いんじゃないのw

>>803
おいおい、正気か? 小池の公約を見てご覧よ。都知事の権限だけでは実行できない公約のオンパレードだ。
「30人学級をふやします」ったって、教員を急に増やしたら質の低下に繋がる。
「若者の正規雇用をふやします」? 企業がその気にならなきゃ、いくら知事が主張しても出来っこない。
「中学生以下の子供、老人の医療費を無料化にします」? そんな福祉ばら撒き予算、都議会で通るわけがない。
青島みたいに、開き直って役人の傀儡になっちゃえば話は別だが、そこは頑固な共産党員、徹底的に抵抗するだろう。
でも、抵抗したって役人も都議会も財政が破綻するのは嫌だから、小池がいくら抵抗しようが譲歩はしない。
それで結局四年間、無駄な時間が過ぎるだけですよ?
東京都知事選挙Part6
808 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 17:38:50.35 ID:NCkJqKmo
>>793
犯罪が起こるのは犯罪者の所為。石原の小説が引き金になった、なんてのは後付けに過ぎないね。
石原の小説を読んだら全員が全員、性犯罪者になるのなら話は別だが、一部の気違いが性犯罪に走ったってだけで、
石原の小説に全ての原因があるかのようなあんたの主張はお話にならないよ。こじつけ、牽強付会ですらない。

こんな気違いに粘着される石原慎太郎もお気の毒だな。
【本田ゆみ】社民党総合スレッドPart15【札幌北区】
814 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 17:43:21.93 ID:NCkJqKmo
>>808
死刑廃止は国際社会の潮流なんだから廃止すべきだ、って言いたいの?

だったら、国際社会の多くの国々にならって、自主防衛のための軍隊を日本も保有しましょうよw
今や軍事大国に頼る時代は終わって、テロに対抗するために自主防衛の必要性が高まっているんですから、
日本も早急に憲法第9条を改正して自主防衛を志向し、かつ軍事大国をめざすのではなく、自分の国は自分で守る体制を作るべく、
防衛力を高めましょうよ。「世界の潮流」に倣うならば、9条なんて国際社会における常識はずれの最たるものですからね。
東京都知事選挙Part6
813 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 17:50:05.23 ID:NCkJqKmo
>>810-811
うん。だから、俺は例の青少年健全育成条例には全面的に賛成してないよ。
ただ、マンガやアニメは小説に比べて、子供でも分かっちゃう面があるからね。
書店での販売規制なんかには賛成。ただ、二次元の創作物まで、しかも規制の範囲が曖昧な条例案には反対。
ま、俺は問題になったようなマンガは読まないし、子供のころからアニメなんて「きかんしゃトーマス」や
「ちびまる子ちゃん」(ま、ちびまる子ちゃんも規制の対象になっちゃうかも、みたいな議論もあったが)くらいしか
縁がないんで、そこまで危機感は感じないんだがね。エヴァも見てるが、なんかエヴァのヌードは規制対象外らしいしw
そういう恣意的っつーか、規制の範囲が限定されず曖昧なままだから、改正案そのものには反対しているが。

おたくらには俺が石原信者で、石原のやる事は全面的に肯定するように見えたのかも知れないが、
そういう一面的な視点はやめて、もう少し多面的にお考えになったらいかが?
【本田ゆみ】社民党総合スレッドPart15【札幌北区】
816 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 17:52:50.81 ID:NCkJqKmo
>>815
そ。で、問題なのは、安全を確保する策を考えるべきか、脱原発に舵を切るか。
安全を確保しようにも、まぁ何人かが言うように新たな原発が今後建てにくいのは事実だし、
またID:KtLvba21がかたくなに答えないように、これまで原発で発電してきた電力を何で賄うか、も悩ましい。

ただ、何も考えずに「原発反対! 脱原発!」って言ってる人が多すぎるように感じるな。
東京都知事選挙Part6
833 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 19:18:06.60 ID:NCkJqKmo
>>818
俺は別に信者ってわけではないんだが、まぁそれはいいか。

一応、俺の認識では俺は石原信者ではないが、今回の投票先は石原に決めている。青少年健全育成条例に関しては、
改正案そのものには反対だが、前述のように別に規制されても俺は困らない。マンガ家や、規制されるようなマンガが好きな奴は
困るのかも知れないが、別にそういう人たちの肩を持つ気もない。
震災の直後に知事が代わって、宮崎県政を一期で投げ出したような奴や、行政の側に立った経験がゼロの奴に比べれば、
まぁ高齢ではあるもののそれだけ経験の豊富な石原のほうが安定感があるからね。
確かに四男の重用をはじめ、石原に色々問題があるのは承知しているが、多くの問題が2期目に表面化したにもかかわらず、
07年の知事選で圧勝してるから、みそぎは終えた。俺はそう見做している。

>>821
マンガやアニメは子供でも分かっちゃう面があるから、って書いただけで、映画については知らんよ。
何で映画の例を出して反論すんの? 規制されたマンガやアニメの例を出すべきでしょう、そこは。
しかも、取締当局の強権発動が明らかに間違っていた、ってのはおたくの主観なんだから「正しいのか?」って言われてもね。
東京都知事選挙Part6
834 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 19:21:37.32 ID:NCkJqKmo
>>826
青少年育成条例がうんぬんかんぬん、しつこく言ってる連中の肩を持つ気はさらさらないが、
一応あの改正案も「政策」のうちの一つだから。石原も「太陽の季節」みたいな小説書いてるのに、
あんな改正案を出すのはおかしい、ってのも立派な「政策論争」だよ。

ま、反対運動にあれだけの作家やアーティストが集まったのに、選挙には(泡沫ですら)誰も出ないってのも妙な話だがね。
あの条例案に反対ならば、自分たちで出たらいい。小池も改正案廃止を掲げているが、共産党推薦なんてはなから勝ち目ないしね。
石原都政に文句つける人たちって、文句つけるだけで石原を知事の座から追い出すアクションは取らないんだよな。
そこら辺、なんか中途半端に思えてならない。過去2回の都知事選でも、マトモな候補立てられてないし。
【民主党】長島昭久 Part2
150 :127[sage]:2011/04/03(日) 19:23:31.45 ID:NCkJqKmo
>>148
反論できないからって「本人乙」かよ。なんて恥ずかしい奴だw
【憂国の士】 西村眞悟 【行動派】
409 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 19:28:41.38 ID:NCkJqKmo
>>407
単に興味あるだけ。
だって、目に見える実績が何もない(ように俺には見える。あるのかも知れないが)人に普通期待する?
>>388や>>390みたいにさ。
だから、そういう期待を裏打ちする何かがあるのか?って疑問に思って聞いただけ。

で、結局何もないの?
東京都知事選挙Part6
870 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 21:10:29.69 ID:NCkJqKmo
>>837
いや、別に矛盾はしないよ。俺は「規制の範囲が曖昧だから」反対しているのであって、
規制そのものに反対しているわけじゃない。小学生向けの雑誌にコンドームの付けかたが載るようなご時世だからね。
創作がある程度、規制されるのはしかたがないんじゃないかな。
俺も>>841同様、マンガやアニメそのものを軽んじる姿勢には帯同できないし、あなたの考えも分からないではない。
都条例の改正案が勇み足だった感もある。猪瀬がテレビに出てきて説明したのを見たが、何か感情論が先行した感じだったし。
ただ、この条例一つで石原4選に反対する気はないし、他の部分で石原を支持しているから、投票するまで。
石原の他に誰がいいかって考えたら、今回の都知事選では誰もいい候補者がいないからね。

>>840
いや、もちろんそれはそうなんだが、都条例改正案に反対で、なおかつ中間層や非共産左派層の票を幅広く集められそうな候補者を
擁立して、あわよくば07年に吉田万三も示唆していたように、共産党に独自候補の擁立を諦めてもらえば、石原落選の可能性も
出てくるんじゃないかな、って思ってさ。石原都政にさんざん文句つけてるのに、何か対応がちぐはぐって言うか、中途半端な気しない?

>>852,>>854
無党派層が支持しなきゃ、誰が支持するんだって話だからね。もう芽はないな。
下手したら、国政選挙に出ても落ちるかもね、東。欲掻いただけに自業自得だから、同情は全くしないが。
【憂国の士】 西村眞悟 【行動派】
412 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 21:17:40.99 ID:NCkJqKmo
>>411
いや、だから期待を込めるも込めないも自由だが、何ら根拠もなくただイメージだけで期待しているだけなのか、
実績のようなものがあって、それに立脚して期待をしているのかを聞いているわけで…
【民主党】長島昭久 Part2
152 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 21:18:39.28 ID:NCkJqKmo
>>151
うんにゃ、たまたまこのスレが上がってるのを見て、>>127を見てみたら俺の書き込みだったんで書いただけ。
▼▼マイナーリーグ級の小物・・山本一太
711 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 21:19:08.42 ID:NCkJqKmo
連立政権に参加できないからって何で議員が失職するんだw
東京都知事選挙Part6
875 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 21:20:08.41 ID:NCkJqKmo
>>873
>むしろ同様の差別意識持ってそう

そういうのを偏見って言うんだよ! 石原慎太郎サンみたいだね!
東京都知事選挙Part6
905 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 22:43:33.22 ID:NCkJqKmo
>>892
ウィキの記述は出典がなきゃソースにはならないよ、念のため。
【TOKYO】 東京の選挙区 【都連】
391 :無党派さん[sage]:2011/04/03(日) 22:44:43.05 ID:NCkJqKmo
>>388
売国の志があるんだろうね、たぶん。吉住区長頑張れ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。