トップページ > 議員・選挙 > 2011年03月30日 > ETr9TcH4

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/889 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数86400000000000000030000829



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 537
道州制を導入して47都道府県を廃止しよう!!
次の選挙の争点は「脱・原発」だ!
第46回衆議院総選挙総合スレ 538
第46回衆議院総選挙総合スレ 539

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 537
275 :無党派さん[]:2011/03/30(水) 00:09:14.22 ID:ETr9TcH4
>>262
東電、鬼だな、経営者の鏡
第46回衆議院総選挙総合スレ 537
286 :無党派さん[]:2011/03/30(水) 00:16:02.48 ID:ETr9TcH4
島耕作がアレなのは、東田研に聞けの仕事を請けた影響なのか
第46回衆議院総選挙総合スレ 537
311 :無党派さん[]:2011/03/30(水) 00:27:40.26 ID:ETr9TcH4
まあ、おそらく地震で圧力容器に繋がったタービン建屋内の配管が
はずれてた可能性が高いから、どっちみち大量の放射性物質洩れは
避けられなかっただろう

第46回衆議院総選挙総合スレ 537
333 :無党派さん[]:2011/03/30(水) 00:45:05.87 ID:ETr9TcH4
山崎豊子の次回作の主人公は、企業の論理に翻弄される原子炉設計技術者だな
第46回衆議院総選挙総合スレ 537
336 :無党派さん[]:2011/03/30(水) 00:47:16.74 ID:ETr9TcH4
>>320
一つの大きな選択肢ではなく、もはや必要条件の一つだと思うがな
第46回衆議院総選挙総合スレ 537
345 :無党派さん[]:2011/03/30(水) 00:51:13.91 ID:ETr9TcH4
>>343
もう在日か外資でもなけりゃ、日本を変えれんだろ
危機に臨んで思考停止するB級民族であるのは明白になった
第46回衆議院総選挙総合スレ 537
358 :無党派さん[]:2011/03/30(水) 00:56:32.68 ID:ETr9TcH4
>>349
オマエらネトウヨの危機意識はある程度理解できるが
それが全く一般人に共有されてない時点で日本人終わっとる
みんな喜んで在日に貢いでるだろうが
第46回衆議院総選挙総合スレ 537
363 :無党派さん[]:2011/03/30(水) 00:58:50.49 ID:ETr9TcH4
>>359
冷却装置の復旧は、多分必要なくなりそうだな
復旧する頃には、燃料棒はほとんど溶け出して海に流れ込んでるだろ
第46回衆議院総選挙総合スレ 537
368 :無党派さん[]:2011/03/30(水) 01:03:18.91 ID:ETr9TcH4
そもそも使用済み燃料を、全く密閉処置の施されてない
プールで長期間冷やしてること自体、どうなんだと
第46回衆議院総選挙総合スレ 537
377 :無党派さん[]:2011/03/30(水) 01:06:15.54 ID:ETr9TcH4
そもそも今から循環冷却系の建設を始めても全然間に合わん
今やってるように、ひたすら水を入れ続けるしかない
せめてできるとしたらベント管の先にフィルタを付けるぐらいだろう
第46回衆議院総選挙総合スレ 537
388 :無党派さん[]:2011/03/30(水) 01:10:09.12 ID:ETr9TcH4
東北本線の仙台−一関間は、この際東北自動車道のあたりに引き直したらいい
第46回衆議院総選挙総合スレ 537
402 :無党派さん[]:2011/03/30(水) 01:19:13.61 ID:ETr9TcH4
>>373
どうせB級民族の日本人には自主的に脱原発を決断できるはずもないから
ここは悪いが欧米の市民に一肌脱いでもらうしかない

道州制を導入して47都道府県を廃止しよう!!
53 :無党派さん[]:2011/03/30(水) 01:37:09.71 ID:ETr9TcH4
福島県内、白河市付近に首都機能を移転すべき
次の選挙の争点は「脱・原発」だ!
7 :無党派さん[]:2011/03/30(水) 01:51:10.43 ID:ETr9TcH4
今後は原発推進するにしても、僻地か離島から高圧送電するしかなくなるだろう

第46回衆議院総選挙総合スレ 537
453 :無党派さん[]:2011/03/30(水) 02:00:39.19 ID:ETr9TcH4
2013年まで民主政権が続いて、その後は創生日本が権力を握るだろう
関東大震災の後の政治史と似たような動きになるはずだ

第46回衆議院総選挙総合スレ 537
485 :無党派さん[]:2011/03/30(水) 02:36:29.08 ID:ETr9TcH4
原発は受け入れる地元がある限りは推進可能だろう
しかし浜岡は早急に廃炉すべきだ

第46回衆議院総選挙総合スレ 537
493 :無党派さん[]:2011/03/30(水) 02:42:52.28 ID:ETr9TcH4
国債の発行がそんなにイヤなら
政府の保有する金融資産を日銀に買い取らせればいい
第46回衆議院総選挙総合スレ 537
501 :無党派さん[]:2011/03/30(水) 02:48:26.28 ID:ETr9TcH4
寒いというのは神風が吹いてるということだからいいことなのだ
第46回衆議院総選挙総合スレ 538
646 :無党派さん[]:2011/03/30(水) 18:49:38.42 ID:ETr9TcH4
>>627
逆だな
中央が抱え込みすぎて、処理できてない
全ての問題を官邸に持ち込んで、どうにかできるわけがない

第46回衆議院総選挙総合スレ 538
650 :無党派さん[]:2011/03/30(水) 18:50:33.09 ID:ETr9TcH4
自民か民主かなんてのはもうコリゴリだ
第46回衆議院総選挙総合スレ 538
669 :無党派さん[]:2011/03/30(水) 18:56:40.58 ID:ETr9TcH4
○井さんのような癒し系ブスという路線も
第46回衆議院総選挙総合スレ 539
445 :無党派さん[]:2011/03/30(水) 23:14:14.18 ID:ETr9TcH4
>>410
概して生産者の発言力が消費者の発言力より強すぎる
消費者団体も農水省の手先みたいのばっかりだし
第46回衆議院総選挙総合スレ 539
483 :無党派さん[]:2011/03/30(水) 23:26:27.64 ID:ETr9TcH4
>>456
党内制御棒が入ってない
第46回衆議院総選挙総合スレ 539
495 :無党派さん[]:2011/03/30(水) 23:29:14.03 ID:ETr9TcH4
もうアメの属国でいいから、東電処分してくれ
第46回衆議院総選挙総合スレ 539
516 :無党派さん[]:2011/03/30(水) 23:36:01.72 ID:ETr9TcH4
>>509
劣等民族に自力更生は不可能
第46回衆議院総選挙総合スレ 539
526 :無党派さん[]:2011/03/30(水) 23:38:12.77 ID:ETr9TcH4
原発は震度7でも大丈夫の想定なのに、震度6で配管破損
第46回衆議院総選挙総合スレ 539
549 :無党派さん[]:2011/03/30(水) 23:45:09.56 ID:ETr9TcH4
>>532
・5、6号機の運転再開
・福島第二の運転再開
・柏崎狩羽の運転再開
このへんが今後のエネルギー政策の行方を占うことになりそうだな
第46回衆議院総選挙総合スレ 539
563 :無党派さん[]:2011/03/30(水) 23:48:13.76 ID:ETr9TcH4
>>553
非科学的だが、八百万の神が核を嫌っているとしか思えん
第46回衆議院総選挙総合スレ 539
591 :無党派さん[]:2011/03/30(水) 23:55:56.92 ID:ETr9TcH4
とりあえず株主代表訴訟はじまる前に
福島県は差し押さえなりの手続きを考えないと外人に東電の資産持ってかれるぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。