トップページ > 議員・選挙 > 2011年03月21日 > drb7oFdb

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/900 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数188000000000002330000000640



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 514
第46回衆議院総選挙総合スレ 515
第46回衆議院総選挙総合スレ516
第46回衆議院総選挙総合スレ 517
枝野幸男20スレ目

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 514
605 :無党派さん[sage]:2011/03/21(月) 00:05:29.64 ID:drb7oFdb
>>587
九州・四国・中国地方はきっと大丈夫。
第46回衆議院総選挙総合スレ 514
610 :無党派さん[sage]:2011/03/21(月) 00:07:18.49 ID:drb7oFdb
>>560
いや、真面目な顔で>>555で引用されてる記事に書いてあるから侮れない。

「単位:rem」ってなあ・・・
第46回衆議院総選挙総合スレ 514
627 :無党派さん[sage]:2011/03/21(月) 00:11:22.25 ID:drb7oFdb
>>619
知性もあんまり。
第46回衆議院総選挙総合スレ 514
651 :無党派さん[sage]:2011/03/21(月) 00:16:14.20 ID:drb7oFdb
>>628
携帯だから見れないか。>>555で引用されてる記事にな、こんなこと書かれてる。

プラントからの距離 : 放射線量
0.5マイル : 5,400 レム
1.0マイル : 1,500 レム
1.5マイル : 670 レム
(略)
50マイル : 10 レム

1マイル=1.6km、1レム=0.01シーベルトだから、80km地点ですら100mシーベルトの死の地帯に
なってるという・・・
第46回衆議院総選挙総合スレ 514
678 :無党派さん[sage]:2011/03/21(月) 00:24:19.06 ID:drb7oFdb
>>670
「今まで検出された中で最高の値が」「これからもずっと継続して検出されるようなら」、今の政府の
行動はただの緩慢な殺人と言って良いと思うよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 514
686 :無党派さん[sage]:2011/03/21(月) 00:27:16.91 ID:drb7oFdb
>>674
うん、普通の頭をしてたら理解できるはず。
プラントから800mで54シーベルトなら、そもそも現場での作業なんかできるわけがない。

・・・それなのになぜか、ニューヨークタイムズに堂々と掲載されて、全世界で絶賛公開中なんだよなあ。
一生懸命コピペして回ってる人もいるし。
第46回衆議院総選挙総合スレ 514
697 :無党派さん[sage]:2011/03/21(月) 00:29:38.15 ID:drb7oFdb
>>694
いつと比較して?
http://atmc.jp/
第46回衆議院総選挙総合スレ 514
716 :無党派さん[sage]:2011/03/21(月) 00:34:00.14 ID:drb7oFdb
>>701

>>555で引用されている記事が、URL見れば分かる通りニューヨーク・タイムズのもの。
http://www.nytimes.com/interactive/2011/03/16/world/asia/japan-nuclear-evaculation-zone.html?scp=1&sq=estimates%20of%20potential%20exposure&st=cse

んで、それに書かれてるのが、プラントから800m : 54シーベルト 〜 80km : 100mシーベルト。

外国人がこれ見てパニックになるなと言われても無理だよなあ、と。
第46回衆議院総選挙総合スレ 514
742 :無党派さん[sage]:2011/03/21(月) 00:40:21.58 ID:drb7oFdb
>>731
12日に爆発した時点では、ここまで抑え込めるとは逆に思ってなかったよ。

12日朝に菅が視察に行った時点までは、確かに悠長に構えてたが。
第46回衆議院総選挙総合スレ 514
763 :無党派さん[sage]:2011/03/21(月) 00:45:03.76 ID:drb7oFdb
この際、新規電力源の開発に2兆円くらいつぎ込んで欲しいなあ。

三陸の漁師連れてきて作業員にできる海藻発電プッシュ中。
第46回衆議院総選挙総合スレ 514
766 :無党派さん[sage]:2011/03/21(月) 00:46:13.70 ID:drb7oFdb
>>750
それはJCOの時点で痛いほど分かっていたはずだが。
第46回衆議院総選挙総合スレ 514
774 :無党派さん[sage]:2011/03/21(月) 00:47:52.89 ID:drb7oFdb
>>759
放水で収まったやった、とか思い込んでたら、実は水入れたの燃料プールだけで、炉心のことはここ
数日絶賛放置中ですサーセンとかあったしなあ。

そういえば今日の雨、どんくらい1号〜3号に降りこんだんだろうか。
第46回衆議院総選挙総合スレ 514
776 :無党派さん[sage]:2011/03/21(月) 00:48:54.30 ID:drb7oFdb
>>770
アメリカ軍は逃げられても、アメリカ西海岸とハワイは逃げられないからなあ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 514
784 :無党派さん[sage]:2011/03/21(月) 00:51:16.87 ID:drb7oFdb
>>768
合併申し出自体は難しくないんじゃないかな。
http://mujina.sakura.ne.jp/history/35/index.html

合併で思い出したけど、9/26の一関市・藤沢町の合併は無事できるんだろうか。
第46回衆議院総選挙総合スレ 514
794 :無党派さん[sage]:2011/03/21(月) 00:53:06.13 ID:drb7oFdb
福島市周辺は当分米作れないだろうなあ。

>>781
まあ、機械は壊れてればもってけるし。
第46回衆議院総選挙総合スレ 514
796 :無党派さん[sage]:2011/03/21(月) 00:54:17.24 ID:drb7oFdb
>>793
これまで散々原発大絶賛していたネトウヨ(コテハン)ですらのうのうと書き込んでるくらいだから、
まったく気にしないんでは。
第46回衆議院総選挙総合スレ 514
809 :無党派さん[sage]:2011/03/21(月) 00:57:40.81 ID:drb7oFdb
>>801
実際報道見る限りでは、菅の手柄の部分も小さくないし、今のところ谷垣に任せるよりは復興経済的に
はるかにマシなものを作ってくれそうだから、是非居座っていて欲しいと思うんだが。

北朝鮮の核廃絶とか可能かもしれんし。
第46回衆議院総選挙総合スレ 514
818 :無党派さん[sage]:2011/03/21(月) 00:59:41.13 ID:drb7oFdb
>>778
実際には、「アホな連中にアホなことをさせていた」こと自体が問題だったのになあ。

きちんと検証されなかったことで、「東電は上から下まですべてアホだった」という重要な事実がスルーされて
しまったのが痛い。痛すぎる。
第46回衆議院総選挙総合スレ 514
821 :無党派さん[sage]:2011/03/21(月) 01:00:41.95 ID:drb7oFdb
>>816
最初の地震のときのクレーン以外に誰か死んだっけ?
第46回衆議院総選挙総合スレ 514
846 :無党派さん[sage]:2011/03/21(月) 01:05:59.05 ID:drb7oFdb
>>833
一番ひどいとこだと堤防を津波が軽く乗り越えてたけど、離れた場所なら防げたところもあるし、
その「ひどい場所」でも、堤防を乗り越えたことで津波のエネルギーが減殺された部分もあるだろうから
まったく役にたたないはありえない。

>>827
>「よく考えりゃ、八ツ場ダムの金で堤防つくればよかった。 
>簡保の建物なんか全部、備蓄品の倉庫を各県に作ったら、どれだけ助かったか」 

割と仕分けのコンセプトに近いですな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 514
859 :無党派さん[sage]:2011/03/21(月) 01:09:22.21 ID:drb7oFdb
>>854
「ヤバい事態になった時に一番ヤバい」ってだけだからなあ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 514
924 :無党派さん[sage]:2011/03/21(月) 01:27:21.01 ID:drb7oFdb
>>904
菅にかかるプレッシャーって物凄いだろうなあとつくづく思う。

今日の視察だって、本当なら戦車乗り込んで発電所内に直接乗り込みたい気分だろう。
第46回衆議院総選挙総合スレ 514
927 :無党派さん[sage]:2011/03/21(月) 01:28:25.71 ID:drb7oFdb
>>920
本当に内ゲバ大好き。
第46回衆議院総選挙総合スレ 514
960 :無党派さん[sage]:2011/03/21(月) 01:37:26.49 ID:drb7oFdb
>>952
今菅が辞めて谷垣が主導権を握ったら、その時点で日本はおしまい。
「20世紀後半に日本は物凄い栄えてたって話だよ」「アルゼンチンみたいなもんか」
レベルになる。
第46回衆議院総選挙総合スレ 515
17 :無党派さん[sage]:2011/03/21(月) 01:54:30.09 ID:drb7oFdb
四国は水が少ないし、香川は悲惨の一言だけど、太田川・芦田川・高梁川・旭川・吉井川と
それなりの河を持つ中国側は比較的水利用的にはキャパがある。
第46回衆議院総選挙総合スレ 515
27 :無党派さん[sage]:2011/03/21(月) 01:57:45.66 ID:drb7oFdb
>>14
心因性だと思うけど、今は都内でもとにかく雨や外気に当たらないように注意しておくのが吉でしょうな。
第46回衆議院総選挙総合スレ516
26 :無党派さん[sage]:2011/03/21(月) 13:52:59.40 ID:drb7oFdb
>>22
この国を危機に陥れるのが右翼の仕事。前の大戦で思い知ったと思うんだが。
第46回衆議院総選挙総合スレ516
33 :無党派さん[sage]:2011/03/21(月) 13:56:16.53 ID:drb7oFdb
16日の3号水蒸気爆発が一番危機的イベントだったというのはよく分かるんだが、
http://atmc.jp/

茨城で見られる20日夜の上昇って何? なんかこのタイミングであったっけ?
第46回衆議院総選挙総合スレ516
57 :無党派さん[sage]:2011/03/21(月) 14:09:21.74 ID:drb7oFdb
http://gigazine.net/news/20110317_radium_hot_spring/

ラドンは放射線の中でもα線を放射しますが、α線はγ線やβ線と比べて非常に高いエネルギーを
持っています。しかし、α線は紙も通れないほどに透過力が弱いため、体内に取り込んでも体外まで
エネルギーが出ていきません。
 そのため、細胞に直接大きなエネルギーを放射して強い刺激を与えることになるのです。ちなみに、
体内へ入ったラドンの50%は30分で消え、約2時間もたてばほとんどのラドンが尿などから排出されます。

そのため、福島第一原発で起きている事態によって空気中の放射線量が増えて健康が増進するとか
そういうことはありませんし、環境放射能の値が増えて「むしろ健康によい影響を与える」などというの
は原理的に考えてありえない、ということです。全くの別物です。
第46回衆議院総選挙総合スレ516
59 :無党派さん[sage]:2011/03/21(月) 14:10:26.58 ID:drb7oFdb
>>55
菅が昔言ってた、「日銀・金融庁を大阪に」っていう話と結びつくと面白いかもだ。
第46回衆議院総選挙総合スレ516
84 :無党派さん[sage]:2011/03/21(月) 14:28:33.85 ID:drb7oFdb
つうか、麻生〜鳩山〜菅政権で、「使っていい」埋蔵金はあらかた掘りつくしたからなあ。
あとは、掘ったら危険な埋蔵金が多い。
第46回衆議院総選挙総合スレ516
198 :無党派さん[sage]:2011/03/21(月) 15:03:07.08 ID:drb7oFdb
高速無料化、緑ナンバーと黄ナンバーだけ無料化、他ずべて通常料金とかできないのかな。
第46回衆議院総選挙総合スレ516
208 :無党派さん[sage]:2011/03/21(月) 15:04:57.61 ID:drb7oFdb
福島県産の米は誰も食いたがらないだろうなあ。
会津方面は完全にとばっちりだが。
第46回衆議院総選挙総合スレ516
212 :無党派さん[sage]:2011/03/21(月) 15:05:25.20 ID:drb7oFdb
減反やめようぜと言う良い機会ではある。
第46回衆議院総選挙総合スレ 517
82 :無党派さん[sage]:2011/03/21(月) 23:31:59.89 ID:drb7oFdb
>>69
それが
>>54
>政府および東京電力の了承を得られず、“待機”を余儀なくされていることが20日判明。 

では。

第46回衆議院総選挙総合スレ 517
90 :無党派さん[sage]:2011/03/21(月) 23:35:36.82 ID:drb7oFdb
>>59
なんか妙に叩かれてた安住発言だけど、あれ
「運ばれてきたガソリンのタンクを一時的に置く場所として、学校のプールも可能なように政令で指定してもらう」
という意味なら、そこそこ名案だと思ったんだが。

厚いコンクリートで守られてるし、近場に燃える物少ないし、余震とかで倒れてガソリンが漏れても被害が
少ないし、「どこに行けばガソリンを補給できる」「送ったガソリンはどこに置けばいい」ってのがかなり分か
りやすくなるし。
枝野幸男20スレ目
631 :無党派さん[sage]:2011/03/21(月) 23:48:47.82 ID:drb7oFdb
こういうのを真面目に検証するメディアってないものかねえ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 517
137 :無党派さん[sage]:2011/03/21(月) 23:52:00.59 ID:drb7oFdb
>>117
補給線が確保できないうちに大量放出して目詰まり起こしてもいかんし、燃料輸送よりはまず食料輸送
最優先だろうし、どこでもドアがあるならともかく、優先順位とタイミングとしては割と適切なような。

なんか輸送能力を無視した批判が多いような印象。
第46回衆議院総選挙総合スレ 517
144 :無党派さん[sage]:2011/03/21(月) 23:53:45.49 ID:drb7oFdb
>>134
模式図参照。
http://www.meti.go.jp/press/20110321004/20110321004-3.pdf

改めて見ると凄いな。1号、12日から完全にほったらかしだ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 517
153 :無党派さん[sage]:2011/03/21(月) 23:55:01.29 ID:drb7oFdb
自民党だったら、もうとっくに原子炉が爆発してると思うが。

菅に対して、「原子炉のことは専門家に任せておけ」とか言ってしまう集団なんだぜ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。