トップページ > 議員・選挙 > 2011年03月21日 > CmLSu6GV

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/900 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000110323300020024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 515
世論調査総合スレッド217
第46回衆議院総選挙総合スレ516
大阪府議長(自民)「本当にこの地震が起きてよかった」
第46回衆議院総選挙総合スレ 516

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 515
867 :無党派さん[]:2011/03/21(月) 12:15:18.94 ID:CmLSu6GV
【政治】大阪府議長(自民)が「天の恵みというと言葉が悪いが、この地震、本当に起きてよかった」発言 謝罪
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300667260/
第46回衆議院総選挙総合スレ 515
870 :無党派さん[]:2011/03/21(月) 12:17:44.41 ID:CmLSu6GV
東日本大震災、死者・行方不明合わせて2万人超 未確認を合わせると5万人前後の犠牲か

  ↓

【政治】大阪府議長(自民)が「天の恵みというと言葉が悪いが、この地震、本当に起きてよかった」発言 謝罪
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300667260/  
世論調査総合スレッド217
236 :無党派さん[]:2011/03/21(月) 12:22:28.79 ID:CmLSu6GV
【政治】大阪府議長(自民)が「天の恵みというと言葉が悪いが、この地震、本当に起きてよかった」発言 謝罪
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300667260/
第46回衆議院総選挙総合スレ 515
881 :無党派さん[]:2011/03/21(月) 12:25:42.28 ID:CmLSu6GV
大阪府議会議長(自民党)「天の恵みというと言葉が悪いが、この地震、本当に起きてよかった」
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300667260/
第46回衆議院総選挙総合スレ 515
888 :無党派さん[]:2011/03/21(月) 12:27:47.01 ID:CmLSu6GV
無神経にもほとがR from 宮城県人
第46回衆議院総選挙総合スレ 515
905 :無党派さん[]:2011/03/21(月) 12:36:08.17 ID:CmLSu6GV
【マスコミ】 産經zakzakの“反日”記事に世界各地から「デマ!」とツイッターの声★3 
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300597595/

いやはや、国家的危機の最中でも、民主叩きですか・・・
第46回衆議院総選挙総合スレ 515
912 :無党派さん[]:2011/03/21(月) 12:40:31.40 ID:CmLSu6GV
総選挙なんか当分の間あるわけねーだろ
第46回衆議院総選挙総合スレ 515
923 :無党派さん[]:2011/03/21(月) 12:43:49.55 ID:CmLSu6GV
>>910
フジテレビはちょっと違うよ。きのうの報道2001でもフジ解説員が「政府の言っていることが正しい」みたいなことを言っているた。
第46回衆議院総選挙総合スレ 515
937 :無党派さん[]:2011/03/21(月) 12:47:34.62 ID:CmLSu6GV
総選挙だななんて言ったら宮城の村井知事がブチ切れるよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 515
943 :無党派さん[]:2011/03/21(月) 12:50:53.29 ID:CmLSu6GV
宮城はおそらく2万〜3万の犠牲者になるはず。総選挙なんか当分の間やれない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 515
955 :無党派さん[]:2011/03/21(月) 12:58:30.60 ID:CmLSu6GV
岩手宮城福島の沿岸部の自治体は軒並み壊滅していて住民がいない。どうやって選挙するんだ。
第46回衆議院総選挙総合スレ516
133 :無党派さん[]:2011/03/21(月) 14:47:00.14 ID:CmLSu6GV
【政治】大阪府議会議長(自民)「この地震、本当に起きてよかった」★4
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300682970/
第46回衆議院総選挙総合スレ516
140 :無党派さん[]:2011/03/21(月) 14:48:12.01 ID:CmLSu6GV
大阪府議会議長のトンでも発言を絶対に許さない from 宮城県人
第46回衆議院総選挙総合スレ516
152 :無党派さん[]:2011/03/21(月) 14:51:18.06 ID:CmLSu6GV
【政治】大阪府議長「この地震、本当に起きてよかった」★4
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300682970/



絶対に許さない
大阪府議長(自民)「本当にこの地震が起きてよかった」
1 :無党派さん[]:2011/03/21(月) 15:40:41.71 ID:CmLSu6GV
4月1日告示の大阪府議選に立候補を予定している長田義明府議会議長(自民)が、20日の事務所開きのあいさつで、
東日本大震災に関連して「大阪にとって天の恵みというと言葉が悪いが、本当にこの地震が起こってよかった」と発言した。
長田氏は朝日新聞の取材に「不謹慎な言い方で、反省している」と話している。

長田氏は、橋下徹知事が目指す大阪湾岸の府咲洲(さきしま)庁舎(旧大阪ワールドトレードセンタービルディング、大阪市住之江区)
への府庁舎全面移転に反対。東日本大震災で咲洲庁舎が被害を受けたことを「天の恵み」と発言し、「橋下知事の考えが間違って
いたということが示された」と続けた。
長田氏は取材に対し、「大阪の府庁舎移転問題の面でよかったと言ったつもりで、地震が起きてよかったと言ったつもりではなかった」
と釈明した。
11日に起きた震災で、55階建ての咲洲庁舎ではエレベーターに人が閉じこめられたり、壁面パネルが損傷したりした。
橋下知事は2009年に咲洲への庁舎移転案を2度提案。府議会はいずれも否決する一方、ビル購入予算案は可決。府はビルを
第2庁舎として使用している。長田氏はビル購入に賛成したが、庁舎の移転には反対していた。

[朝日新聞]2011年3月21日9時4分
http://www.asahi.com/national/update/0320/OSK201103200049.html




大阪府議長(自民)「本当にこの地震が起きてよかった」
3 :無党派さん[]:2011/03/21(月) 15:55:43.00 ID:CmLSu6GV
絶対に許さない。顔も見たくない。
第46回衆議院総選挙総合スレ516
534 :無党派さん[]:2011/03/21(月) 16:31:26.75 ID:CmLSu6GV
凄いな気仙沼の惨状、そら笛吹さんも泣くわ
第46回衆議院総選挙総合スレ516
563 :無党派さん[]:2011/03/21(月) 16:39:34.75 ID:CmLSu6GV
3月11日ですべてが変わった。依然として菅叩きや民主叩きをしているおまえらは本当に恥ずかしい存在だ。
大阪府議長(自民)「本当にこの地震が起きてよかった」
8 :無党派さん[]:2011/03/21(月) 16:50:31.29 ID:CmLSu6GV
【震災】児童8割死亡・不明 石巻市立大川小学校 18日現在全児童108人中、生存確認は20数人★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300520776/
第46回衆議院総選挙総合スレ516
706 :無党派さん[]:2011/03/21(月) 17:25:07.57 ID:CmLSu6GV
日本は最低一年は正常には戻らないよ。空爆されたイラクと同じだ。みんなで力を合わせるしかない。
第46回衆議院総選挙総合スレ516
710 :無党派さん[]:2011/03/21(月) 17:26:53.79 ID:CmLSu6GV
首都機能を関西に移すのもリアルに選択肢の一つになるかもしれん。
第46回衆議院総選挙総合スレ516
730 :無党派さん[]:2011/03/21(月) 17:34:22.96 ID:CmLSu6GV
辛坊「国民全員が自分のことだと腹をくくるしかない」

ほんとにその通りだと思う
大阪府議長(自民)「本当にこの地震が起きてよかった」
19 :無党派さん[]:2011/03/21(月) 21:28:14.26 ID:CmLSu6GV
これはひどい
第46回衆議院総選挙総合スレ 516
839 :無党派さん[]:2011/03/21(月) 21:31:31.13 ID:CmLSu6GV
国家公務員は日本のために命を捨てるのは本望だろ、何を言ってんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。