トップページ > 議員・選挙 > 2011年03月12日 > yM9F487W

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1038 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数759321078781100000014475897



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
【ハシモ党】大阪維新の会【橋下徹】
第46回衆議院総選挙総合スレ 462
第46回衆議院総選挙総合スレ 463
第46回衆議院総選挙総合スレ 464
第46回衆議院総選挙総合スレ 465
第46回衆議院総選挙総合スレ 467
第46回衆議院総選挙総合スレ 468
第46回衆議院総選挙総合スレ 469
第46回衆議院総選挙総合スレ 470

書き込みレス一覧

次へ>>
【ハシモ党】大阪維新の会【橋下徹】
997 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 00:03:04.46 ID:yM9F487W
結局、霞ヶ関にケンカ売るのがこわくなった橋下が
おためごかしに持ち出してきたのが大阪都構想というわけか
第46回衆議院総選挙総合スレ 462
699 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 00:09:50.12 ID:yM9F487W
>>690
徳が足りないのかな
第46回衆議院総選挙総合スレ 462
706 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 00:10:54.12 ID:yM9F487W
>>694
てか、沖に出てりゃ無事だ
第46回衆議院総選挙総合スレ 462
738 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 00:16:09.75 ID:yM9F487W
>>726
制御棒動かないなら、自然に反応が止まるまで待つしかない
第46回衆議院総選挙総合スレ 462
906 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 00:43:38.38 ID:yM9F487W
>>893
凌雲会
第46回衆議院総選挙総合スレ 462
918 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 00:46:36.76 ID:yM9F487W
>>879
続いてない
第46回衆議院総選挙総合スレ 462
929 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 00:48:21.53 ID:yM9F487W
有難けりゃ、この教訓から何を学ぶかだが、バカ知事が
第46回衆議院総選挙総合スレ 463
131 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 01:25:56.83 ID:yM9F487W
やはり政治と経済の中枢が狭いエリアに集中しているのは危険だ
第46回衆議院総選挙総合スレ 463
145 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 01:27:46.13 ID:yM9F487W
>>127
一応教訓は活かされてなくはないと思われ
三陸地域の経験と知識の蓄積が無かったら人的被害はヒトケタ多かっただろう
第46回衆議院総選挙総合スレ 463
234 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 01:47:18.40 ID:yM9F487W
>>203
らしいっちゃ、らしいが…
第46回衆議院総選挙総合スレ 463
248 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 01:50:00.85 ID:yM9F487W
>>236
山があると障害になるからしょうがない
第46回衆議院総選挙総合スレ 463
279 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 01:53:11.42 ID:yM9F487W
>>266
石油はむしろ備蓄し過ぎて燃えているという解釈もありうると思うが
第46回衆議院総選挙総合スレ 463
363 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 02:07:08.45 ID:yM9F487W
>>357
そんなことはない
経験の蓄積のある三陸でなければ、人的被害はもっと大きかっただろう
第46回衆議院総選挙総合スレ 463
408 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 02:14:26.38 ID:yM9F487W
>>405
亀井が日銀総裁を殴ってでもやるだろう
第46回衆議院総選挙総合スレ 463
455 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 02:21:52.27 ID:yM9F487W
>>444
飛行機が一番復旧早いんちゃうか

第46回衆議院総選挙総合スレ 463
470 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 02:24:01.76 ID:yM9F487W
日本の原子力政策が完全に破綻したな
第46回衆議院総選挙総合スレ 463
487 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 02:28:38.47 ID:yM9F487W
夜間にヘリで救助できるスキルあるのは自衛隊だけだろう
最低限の判断は間違わなかった
第46回衆議院総選挙総合スレ 463
494 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 02:31:14.93 ID:yM9F487W
>>490
3キロ以内の避難で十分なのかどうか

第46回衆議院総選挙総合スレ 463
534 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 02:40:17.25 ID:yM9F487W
今回は避難自体は比較的うまくいったのに
防げる可能性のあった二次災害を止められなかった感がある
特に危険物質の管理のいい加減さが目立つ
第46回衆議院総選挙総合スレ 463
551 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 02:44:01.79 ID:yM9F487W
>>543
焼かずに済んだ家をたくさん焼いちゃったかんじだねえ
これまでの三陸の地震、津波では引火物の蓄積が今回ほどじゃなかったから
対策の盲点になってたんだろうな
第46回衆議院総選挙総合スレ 463
568 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 02:49:53.82 ID:yM9F487W
三陸海岸の自治体で、役所が標高20メートルない場所に建ってるのは問題

第46回衆議院総選挙総合スレ 463
664 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 03:22:38.27 ID:yM9F487W
首都圏は昨日の経験から、何を学べるかだなあ
おそらく今日にも忘れ去って、いずれ審判の日を迎えるんだろうが

第46回衆議院総選挙総合スレ 463
686 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 03:27:39.51 ID:yM9F487W
>>677
深刻だな、設計ミスで済む話じゃない
第46回衆議院総選挙総合スレ 463
725 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 03:39:57.41 ID:yM9F487W
>>720
散髪用のハサミって、まじで耳切れるらしいな
第46回衆議院総選挙総合スレ 463
814 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 04:02:24.74 ID:yM9F487W
>>808
もう国交省の担当部署は解散しちゃったよ

第46回衆議院総選挙総合スレ 463
898 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 04:17:33.06 ID:yM9F487W
熊五郎は自分の知らない分野まで知ったかするな、アホ
第46回衆議院総選挙総合スレ 464
90 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 05:04:40.43 ID:yM9F487W
>>71
それはないね
明日には忘れている、それが東京人
第46回衆議院総選挙総合スレ 464
95 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 05:07:23.13 ID:yM9F487W
>>93
昨日の出来事はそれを教えてくれたわけだが
どうせすぐに忘れる
第46回衆議院総選挙総合スレ 464
103 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 05:09:26.17 ID:yM9F487W
>>97
いっそ半年ぐらい余震が続いてくれれば
少しはマジメに考えるようになるかもしれないね

第46回衆議院総選挙総合スレ 464
120 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 05:14:21.63 ID:yM9F487W
このスレは、二週間後は統一地方選
第46回衆議院総選挙総合スレ 464
151 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 05:21:41.10 ID:yM9F487W
個人レベルの災害リスク軽減は、日頃から少しだけ計算に入れておくべきもの
遭遇してしまってからできることは少ない
第46回衆議院総選挙総合スレ 464
172 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 05:28:38.33 ID:yM9F487W
阪神大震災から東京は全く学ぼうとしなかった
今回も同じだろう

第46回衆議院総選挙総合スレ 464
190 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 05:35:25.47 ID:yM9F487W
地震とか津波の場合は備蓄がどうとかより
統計学的、地理的リスク軽減の方が大事
誰も本当のことは言わないが

第46回衆議院総選挙総合スレ 464
218 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 05:47:02.53 ID:yM9F487W
蒸気放出決定したからなあ
住民の不安を払拭するという意味合いか
いつもながら事務方の連中もヒトが悪いなあ
第46回衆議院総選挙総合スレ 464
250 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 05:54:27.01 ID:yM9F487W
今回は道路がけっこう生きてるから、まだ手の打ち用があるかんじだ

第46回衆議院総選挙総合スレ 464
259 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 05:56:39.20 ID:yM9F487W
津波は競馬以上には予想可能であることを知らないバカ
第46回衆議院総選挙総合スレ 464
339 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 06:18:48.15 ID:yM9F487W
>>331
沿岸部は数メートル沈降してるかんじ
第46回衆議院総選挙総合スレ 464
354 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 06:21:13.87 ID:yM9F487W
なんか放出したいけど、物理的に破損してて作動できないみたいじゃん
放出できないでさらに温度上昇するとヤバくないか
第46回衆議院総選挙総合スレ 464
357 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 06:22:02.70 ID:yM9F487W
>>346
たぶん菅はトップじゃないんだろう
第46回衆議院総選挙総合スレ 464
400 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 06:34:41.29 ID:yM9F487W
蒸気抜くバルブが破損してるんだろ
抜かないと圧力が上がって破裂するんだろう
3キロ以内の避難じゃ不十分だ

第46回衆議院総選挙総合スレ 464
420 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 06:40:39.23 ID:yM9F487W
これ、さすがにメルトダウンするような運転はしてなかったと思うが
外側が破裂して炉心にヒビが入るぐらいの危険はあるってことじゃね

第46回衆議院総選挙総合スレ 464
430 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 06:43:35.05 ID:yM9F487W
今回の地震はマグニチュードでかいつっても
震度は原発建設の想定範囲内だろ
東電がいかにデタラメやってたかってことじゃないのか

第46回衆議院総選挙総合スレ 464
484 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 06:58:56.49 ID:yM9F487W
>>463
問題は現時点での洩れではないだろ
内部の蒸気圧の上昇に対する手立てがあるか否かじゃないか
第46回衆議院総選挙総合スレ 464
527 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 07:13:07.22 ID:yM9F487W
>>497
蒸気を洩らす装置が動作しないという報道があったのが気になる
第46回衆議院総選挙総合スレ 464
547 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 07:18:06.64 ID:yM9F487W
>>534
このヒトはそういうキャラだから
第46回衆議院総選挙総合スレ 464
559 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 07:20:25.36 ID:yM9F487W
>>550
これを機会に関東をやめて、東北に仲間入りすればいい
第46回衆議院総選挙総合スレ 464
563 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 07:21:17.50 ID:yM9F487W
>>539
中心部は生きてるだろ

第46回衆議院総選挙総合スレ 464
571 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 07:24:03.31 ID:yM9F487W
東日本は、今日ぐらいはあまり動き回らない方がいいかも
第46回衆議院総選挙総合スレ 464
586 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 07:29:16.42 ID:yM9F487W
三陸は微妙に沿岸部が中心軸じゃないからな
東海地震は被害も交通遮断も、ずっと直接的になる

第46回衆議院総選挙総合スレ 464
605 :無党派さん[]:2011/03/12(土) 07:35:21.13 ID:yM9F487W
制御棒が落ちてるか否かは、はっきりさせた方がいい

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。