トップページ > 議員・選挙 > 2011年03月12日 > rpkfzzsS

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1038 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000012000000021302727302118177



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 464
第46回衆議院総選挙総合スレ 466
第46回衆議院総選挙総合スレ 467
第46回衆議院総選挙総合スレ 468
第46回衆議院総選挙総合スレ 469
第46回衆議院総選挙総合スレ 470

書き込みレス一覧

次へ>>
第46回衆議院総選挙総合スレ 464
718 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 08:25:15.46 ID:rpkfzzsS
452 名前:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [] 投稿日:2011/03/12(土) 02:21:32.59 ID:mw9yJATG [11/28]

何が国家災害だよ。
そんな騒ぐほどの規模でもないだろ。

ニュージーランドのことなんて明日から誰一人話題にしないんだろうなあ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 464
814 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 09:03:05.10 ID:rpkfzzsS
NY債券:利回りは上昇、地震支払いで日本の保険会社による米国債の売却観測
8時22分配信 フィスコ

http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110312-00929001-fisf-market.vip
第46回衆議院総選挙総合スレ 464
828 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 09:06:01.43 ID:rpkfzzsS
NY外為(11日):円は対ドルで大幅高−地震に伴う円需要見込む (1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920011&sid=aKfq7g85LP8U
  3月11日(ブルームバーグ):ニューヨーク外国為替市場では、円が対ドルで8月以来
の大幅上昇。日本を襲った東北地方太平洋沖地震で、投資家が今後の円需要を見込み買いを入れた。
円は主要通貨すべてに対して上昇した。東北大地震により保険会社などが損害補償を
支払うために円を買い戻すとの観測が強まっ
第46回衆議院総選挙総合スレ 466
866 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 17:18:23.25 ID:rpkfzzsS
復旧作業中、直下型の揺れがあり、
爆発。作業員4人怪我。
第46回衆議院総選挙総合スレ 466
878 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 17:19:59.01 ID:rpkfzzsS
東電
復旧作業中、直下型の揺れがあり、爆発音が聞こえ、
白煙が上がった。。作業員4人怪我。


第46回衆議院総選挙総合スレ 466
887 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 17:22:09.39 ID:rpkfzzsS
最悪チェルノブイリ
バイ、テレビ
第46回衆議院総選挙総合スレ 466
895 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 17:23:06.49 ID:rpkfzzsS
最悪チェルノブイリ
byNNN
コメンテーター
第46回衆議院総選挙総合スレ 466
900 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 17:23:48.67 ID:rpkfzzsS
外に出ないで、家の中で
第46回衆議院総選挙総合スレ 466
914 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 17:25:58.86 ID:rpkfzzsS
お役所仕事
第46回衆議院総選挙総合スレ 466
925 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 17:26:54.43 ID:rpkfzzsS
会見を延期
理由
総理官邸と調整の上発表のため
!!!!!
第46回衆議院総選挙総合スレ 466
935 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 17:27:35.94 ID:rpkfzzsS
国民の命より総理
第46回衆議院総選挙総合スレ 466
963 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 17:31:36.51 ID:rpkfzzsS
炉心老友の可能性

第46回衆議院総選挙総合スレ 466
967 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 17:32:08.97 ID:rpkfzzsS
3時過ぎは成功と発表
が、後爆発
第46回衆議院総選挙総合スレ 466
990 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 17:34:43.19 ID:rpkfzzsS
枝野6時に会見
第46回衆議院総選挙総合スレ 467
3 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 17:36:16.12 ID:rpkfzzsS
>>1

枝野6時会見と。

日本産農産物は放射能汚染とレッテル
第46回衆議院総選挙総合スレ 467
18 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 17:37:25.99 ID:rpkfzzsS
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110312/dst11031217210251-n1.htm
福島第1原発で爆発 4人けが 水素ガスの爆発か
2011.3.12 17:28

40分からほあいんに会見
第46回衆議院総選挙総合スレ 467
27 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 17:38:16.36 ID:rpkfzzsS
40分から保安員が会見予定
第46回衆議院総選挙総合スレ 467
48 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 17:41:30.36 ID:rpkfzzsS
[東京 12日 ロイター] 経済産業省原子力安全・保安院は12日午後、東京電力(9501.T:
株価, ニュース, レポート)の福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)1号機付近で放射性物質
の「セシウム」を検出したと発表した。セシウムは核燃料棒に含まれており、融点が高いことから、
核燃料棒が高温で溶ける「炉心溶融」が起きている可能性が高いとしている。

  保安院によると、国内原発における炉心溶融は過去に例がない。1号機では冷却水の水位
低下で燃料棒が約1.7メートル露出している可能性があるという。福島第1原発から半径10キ
ロメートル以内の住民には避難指示がすでに出ている。
第46回衆議院総選挙総合スレ 467
56 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 17:42:04.79 ID:rpkfzzsS
45分ごろ会見予定
第46回衆議院総選挙総合スレ 467
68 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 17:43:29.26 ID:rpkfzzsS
天井が崩落。
(原子炉は大丈夫?)
フジ
第46回衆議院総選挙総合スレ 467
91 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 17:44:58.08 ID:rpkfzzsS
3時36分ごろ
プラントの安全確保2名
協力会社2名負傷
第46回衆議院総選挙総合スレ 467
183 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 17:53:35.22 ID:rpkfzzsS
地震情報:日本の外国人講師のために
2011年3月12日
http://www.eigokyoikunews.com/news/20110312/17.html
最新情報;溶解炉の一つが炉心溶融しているとの報告がある。
第46回衆議院総選挙総合スレ 467
227 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 17:57:19.92 ID:rpkfzzsS
東京電力は福島県で記者に対し、福島第一原発1号機で午後3時半すぎ、
爆発のようなものがあり、複数のけが人が出ているもようだと話ました。原因はわ
からないとして、今後、どんな影響があるのかを調べるとしています。

 また、警察などには「『ドン』という爆発音が聞こえた」「茶色い煙が上がっている」
「綿ゴミようなものが飛んできている」などの情報が寄せられてきているということです。

 東京電力によりますと、原子炉格納容器の圧力を下げるために中の蒸気を外部
に放出している過程で爆発のようなのもが起きたと話しています。(12日17:05)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4671834.html
第46回衆議院総選挙総合スレ 467
244 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 17:58:46.83 ID:rpkfzzsS
保安員の解説が第一
第46回衆議院総選挙総合スレ 467
283 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 18:02:41.03 ID:rpkfzzsS
福島第1原発で爆発…対応に追われる保安院
東日本大震災
 東日本大震災の影響で、燃料の一部が溶けた東京電力福島第1原発1号機で12日午後
3時半すぎ、大きな爆発が起きた。所管する経済産業省原子力安全・保安院は事実確認を
含め情報収集に追われた。

 「炉心の中の燃料が溶けているとみてよい」。これに先立つ午後1時45分からは保安院の中村
幸一郎審議官が記者会見し、こわばった表情でそう説明した。

 中村審議官が会見の冒頭で「セシウムを検出した」と切り出した途端、詰め掛けた記者たちは
連絡のため、一斉に会見場を飛び出した。

 「原因は」「人体への影響は」。約70人の記者からは矢継ぎ早に質問が飛んだが、中村審議官
らは「中の様子が分からない」「データを持ち合わせていない」。「一刻も早く冷却することが重要だ」と繰り返した。
[ 2011年3月12日 17:43 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/12/kiji/K20110312000414370.html
第46回衆議院総選挙総合スレ 467
304 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 18:04:04.40 ID:rpkfzzsS
Japan begins quake relief mission
http://www.bbc.co.uk/news/world-middle-east-12307698
第46回衆議院総選挙総合スレ 467
322 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 18:05:36.86 ID:rpkfzzsS
福島第1原発で爆発と白煙 4人ケガ
< 2011年3月12日 17:43 >ブックマーク
 福島第1原子力発電所の1号機で、12日午後3時半過ぎに爆発音が聞こえ、白煙が上がったという。

 東京電力によると、12日午後3時36分頃、福島第1原発の1号機で、復旧作業中に直下型の大
きな揺れがあり、ドーンという爆発音が聞こえ、白煙が上がった。この爆発で、東京電力の社員2人と
作業員2人の計4人がケガをしたという。爆発の原因など詳しいことはまだわかっていない。

 こうした状況を受けて、経産省の原子力安全・保安院は12日午後5時から予定されていた記者会見
を延期すると発表した。この理由としては、首相官邸と調整をした上で発表するためとしている。

 福島第1原発の1号機では、炉心を冷却する水の水位が急激に下がり続けるなど不安定な状況が続
いている。こうした状況で、燃料が溶け出す炉心溶融が起きている可能性がある。問題解決のためには
燃料棒を冷却させる必要があり、引き続き注水作業を行って約半分露出している燃料棒を冠水させる
必要があるとしている。

 また、格納容器内の気圧が上昇していたことから、東京電力は、外に蒸気を逃がして格納容器内の圧
力を下げる作業を行ってきたところ、成功したもようだと12日午後3時過ぎに発表していた。

 一方で、蒸気が外に出たことから、すでに1号機の周辺地域で放射性物質であるセシウムとヨウ素が検
出されたという。こうしたことから、保安院は自衛隊に出動要請をし、注水作業のための水を確保するため、
ポンプ車による水のくみ上げなどを要請した。
http://news24.jp/articles/2011/03/12/06178055.html
第46回衆議院総選挙総合スレ 467
339 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 18:06:54.77 ID:rpkfzzsS
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110312-OYT1T00519.htm?from=navr
福島第一原発1号機、建屋吹き飛ぶ…4人けが
 12日午後3時36分頃、東京電力福島第一原子力発電所1号機建屋付近で、ドーンとい
う大きな爆発音とともに白煙が上がり、原子炉建屋が骨組みを残して吹き飛んだ。


 経済産業省原子力安全・保安院は同日午後、1号機の燃料集合体の一部が高熱で溶け
る炉心溶融の可能性を指摘しており、炉心溶融による爆発の可能性もある。

 東電によると、1号機の原子炉建屋内で、圧力が異常に上昇した格納容器内の水蒸気を逃
がす作業をしていた同社社員2人、協力会社2人の計4人が負傷し、病院に運ばれた。福島県
庁によると、原発周辺で毎時1000マイクロ・シーベルトの強い放射線が観測された。福島県警は、
同原発の半径10キロ・メートル以内にいる人に対し、ただちに避難するよう要請した。

 同1号機では、11日の東日本巨大地震で被災し、緊急時に原子炉を冷やす水を注入するた
めのポンプを動かす非常電源などが入らず、原子炉の十分な安全性を失っていた。格納容器内の
圧力が異常に上昇していたため、12日朝から作業員らが建屋内に入り、水蒸気逃がし弁を開ける
作業を進めていた。

 事故発生直前には、難航していた水蒸気の建屋外への放出に成功していた。

(2011年3月12日17時24分 読売新聞)
第46回衆議院総選挙総合スレ 467
377 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 18:10:41.57 ID:rpkfzzsS
福島第1原発の建屋が崩落=敷地境界で強い放射線観測−爆発音の後、白い煙
 福島県警や東京電力によると、12日午後3時半ごろ、福島第1原発1号機でドーンと
いう爆発音とともに白い煙が上がった。1号機の原子炉建屋の天井が崩落しており、東電
は午後4時17分、発電所の敷地境界で1時間当たり1015マイクロシーベルトの放射線
を確認した。
 この放射線量は、一般人が1年間で浴びられる放射線量限度(1000マイクロシーベルト)
を1時間で浴びる量に相当する。
 警察庁によると、福島第1原発1号機の10キロ圏内で、避難を終えていない人は午後
3時45分現在で約800人いるという。(2011/03/12-17:53)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031200517
第46回衆議院総選挙総合スレ 467
423 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 18:13:54.02 ID:rpkfzzsS
福島第1原子力発電所1号機の爆発について、東京電力の発表があった。
東京電力は「本日午後3時36分ごろ、直下型の大きな揺れが発生し、1号機付近で大
きな音があり、白煙が発生しました。プラントの安全確保作業に携わっていた当社社員2名、
協力企業作業員2名が負傷したため、病院に搬送しました。プラントの状態、外部への放
射能の影響については現在、調査中です。今後、安全の確保に全力を尽くすしてまいると
ともに、引き続き周辺環境のモニタリングを継続、監視してまいります」としている。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00194914.html
第46回衆議院総選挙総合スレ 467
438 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 18:15:39.87 ID:rpkfzzsS
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201103120588.html
福島第1原発1号機で爆発 4人けが '11/3/12
 東京電力によると、12日午後3時36分ごろ、福島県大熊町の福島第1原発1号機で、ドンという
爆発音の後、白煙が上がった。作業中の同社社員ら4人がけがをして病院に運ばれた。爆発音の
直前に地震のような大きな揺れがあったという。東電が原因を調べている。

 枝野幸男官房長官は12日夕の記者会見で、福島第1原発の爆発について「原子炉そのものであ
ることは確認されていないが、何らかの爆発的事象があった」と説明、「放射性物質の測定はきちんと
行われている。現在の数字は想定される数値の範囲内だ」と述べた。また福島第2原発の周辺住民
に対して「半径3キロ圏内からの退避を指示していたが、10キロ圏内からの退避を指示した」とした。

 福島第1原発1号機は、東日本大震災で自動停止し、冷却機能を喪失。周辺では同日、放射
性物質のセシウムとヨウ素が検出されていた。

 福島県によると、福島第1原発1号機の敷地で測定している放射線量が1時間に1015マイクロシー
ベルトを示した。一般人が年間に受ける放射線量の限度に相当する値。

 セシウムとヨウ素は炉心のウラン燃料が核分裂してできる物質。経済産業省原子力安全・保安院の
幹部は、燃料の一部が溶ける「炉心溶融」が起きたとの見方を明らかにした。炉心の水位が低下。燃
料が徐々に水面から露出し、冷却ができずにこもった熱で溶けたとみられる。1200度以上に達し、燃料
の被覆管が溶けたとみられる。日本の原発で炉心溶融は初めて。

 炉心溶融は、1979年の米スリーマイルアイランド原発事故でも発生し、このときは燃料の約45%が
溶け落ち、周辺に放射性物質が拡散した。

 東電は、原子炉格納容器内の圧力が高まり、容器が耐えられずに破損するのを防ぐため、同日未明
から容器内の蒸気を外部に放出する作業を進め、同日午後2時すぎに放出に成功。格納容器内にあっ
た放射性物質を含む蒸気が周辺に放出され、周辺の放射線量が増えていた。東電はその後、原子炉圧
力容器内に消防ポンプを使って海水を直接注入して炉心を冷却する予定だった。
第46回衆議院総選挙総合スレ 467
445 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 18:16:38.14 ID:rpkfzzsS
地震により被害を受けた東京電力福島第1原子力発電所。中央矢印が「炉心溶融」が起きている可能性が高いとさ
れる1号機,12日午前、福島県大熊町、双葉町(時事通信社チャーター機より) 【時事通信社】
http://www.jiji.com/jc/p?id=20110312180601-0580449
第46回衆議院総選挙総合スレ 467
451 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 18:17:27.75 ID:rpkfzzsS
高レベルの放射線量を確認 福島第一原発、爆発音の直前
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103120456.html
2011年3月12日18時5分印刷ソーシャルブックマーク
 東京電力によると、福島第一原発1号機付近で、12日午後3時29分、1015マイク
ロシーベルト/時、午後3時31分に569マイクロシーベルト/時という高いレベルの放射
線量を確認した。東京電力は同3時36分ごろ、1号機付近で大きな揺れと爆発音があったとしている。
第46回衆議院総選挙総合スレ 467
491 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 18:21:28.73 ID:rpkfzzsS
福島第1原発、放射線量が制限値超える 東電発表
山側の敷地境界の計測地点
2011/3/12 17:57
印刷
 東京電力は12日、午後3時39分に福島第1原子力発電所の山側の敷地境界の計測地点で、
放射線量が制限値を超えたと発表した。午後4時17分、原子力災害対策特別措置法第15条
第1項の規定により、放射線量の異常上昇による特定事象が発生したと判断した。

日経
第46回衆議院総選挙総合スレ 467
503 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 18:22:15.45 ID:rpkfzzsS
>>457
非常時にあけるな
非国民
第46回衆議院総選挙総合スレ 467
518 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 18:23:56.48 ID:rpkfzzsS
枝野氏「現時点では10キロ圏出れば大丈夫」 福島原発
http://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103120458.html
2011年3月12日18時14分

 枝野幸男官房長官は12日午後6時前から記者会見し、東京電力福島第一原発と
福島第二原発の半径10キロ以内の住民に圏外への避難指示を出したことについて、
「現時点では10キロ圏内から出ていただいていれば大丈夫だ」と述べた。
第46回衆議院総選挙総合スレ 467
527 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 18:25:13.41 ID:rpkfzzsS
速やかに対応策検討したい…原子力安全・保安院
東日本巨大地震関連情報  津波情報  地震速報
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110312-OYT1T00574.htm
 経済産業省原子力安全・保安院は12日夕、記者会見し、福島第一原発1号機での爆発
について「12日午後3時36分にタービン建屋周辺で縦揺れとともに爆発音が発生したと東京
電力から連絡があった」と述べた。
 詳細については「現時点では具体的な情報を得られていないので、情報収集し、分析して具体
的な対応策を速やかに検討していきたい」と語った。

(2011年3月12日18時17分 読売新聞)
第46回衆議院総選挙総合スレ 467
537 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 18:26:35.67 ID:rpkfzzsS
福島原発から漏出の放射線量、自衛隊がサンプル調査へ最終準備
2011.3.12 17:50
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110312/dst11031217510256-n1.htm
 防衛省は12日夕、福島第1原発について、陸上自衛隊「中央特殊武器防護隊」が周囲
に漏出した放射線量を調べるサンプル調査に着手する最終準備に入った。

 防衛省幹部によると、サンプル調査はヘリコプターと車両で行う。周囲に漏れた放射線量を調べ、
漏出量とその半径と高さを特定する。その上で、除染作業に入る。
第46回衆議院総選挙総合スレ 467
546 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 18:28:09.35 ID:rpkfzzsS
官房長官「福島原発で爆発的事象あった」 年間の限度相当の放射線量
2011.3.12 18:02
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110312/stt11031218040007-n1.htm
 枝野幸男官房長官は12日夕、首相官邸で記者会見でし、福島第1原発1号機で
爆発音があったことについて、「福島第1原発で、原子炉そのものであるとは確認されてい
ないが、何らかの爆発的事象があったと報告されている。状況の把握と分析に全力であた
っている。放射能は管理されたもとで放出されており、安全に万全を期している」と述べた。

 菅直人首相が与野党党首会談の後に予定していた政府対応についての記者会見は延期されている。

 福島県などによると、福島第1原発1号機の敷地で、測定している放射線量が1時間に
1015マイクロシーベルトを示した。この値は、一般人が年間に受ける放射線量の限度に相当するという。

 爆発があった午後3時45分現在、半径10キロ圏内には、住民800人が残っていたという。
第46回衆議院総選挙総合スレ 467
560 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 18:29:53.12 ID:rpkfzzsS
地震】福島第一原発 減圧作業成功後に爆発(03/12 17:59)
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210312189.html
日本原子力機構の関係者によると、格納容器のベントを開いて中の圧力を下げる作
業はうまくいっていたということです。そこで圧力が下がったので、水を入れて
水位をあげられると思っていたところで爆発が起きたということですが、どの場所で爆発
が起きたかは分からないとしています。
第46回衆議院総選挙総合スレ 467
565 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 18:31:01.01 ID:rpkfzzsS
東電、放射線量異常上昇と判断 福島第一原発

2011年3月12日18時20分印刷ソーシャルブックマーク
 東京電力は、福島第一原発で敷地境界の放射線量が制限値を超えたため、原子力災害対
策特別措置法に基づく「特定事象」(敷地境界放射線量異常上昇)が発生したと、12日午後
4時17分に判断した。 東電によると、制限値は500マイクロシーベルト/時だが、午後3時29
分に1015マイクロシーベルト/時を確認している。
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103120473.html
第46回衆議院総選挙総合スレ 467
572 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 18:32:47.25 ID:rpkfzzsS
長野県北部で未明に震度6強 新潟、長野両県で建物など倒壊
2011.3.12 18:07
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110312/ngt11031218160012-n1.htm
第46回衆議院総選挙総合スレ 467
580 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 18:34:06.26 ID:rpkfzzsS
福島第1原発で爆発 原子力安全保安院「具体的な情報が得られていない」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00194916.html
福島第1原子力発電所1号機で起きた爆発について、経産省の原子力安全保安院が会見を行った。
原子力安全保安院は「福島第1原子力発電所1号機におきます爆発、それから白煙についてお話し
させていただきたいと思います。本日15時36分すぎ、東京電力の福島第1原子力発電所1号機の原
子炉建屋とタービン建屋の周辺におきまして、縦揺れとともに爆発音が発生したという連絡が東京電
力よりございました。現在、詳細については確認中でございます。いろんな情勢を見ながら、またいろん
な情報を集めながら、今後、対応策の検討をしてまいりたいと思っております。その状況につきまして、
現時点では具体的な情報が得られていないものですから、われわれとしては、いま申し上げたような形
での情報収集をして、情報分析をして、具体的な対応策というものをできるかぎり検討してまいりたい
というふうに思っております」と語った。
(03/12 18:12)
第46回衆議院総選挙総合スレ 467
586 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 18:35:31.42 ID:rpkfzzsS
節電徹底へ「ヤシマ作戦」賛同者がTwitterで広がる?
ITmedia - 2時間前
東京電力の電気供給能力の不足で停電するおそれがある中、Twitter上では節電を
「ヤシマ作戦」と名付けて協力する動きが広がっている。 東北地方太平洋沖地震の影
響で、電気の供給能力が不足して停電のおそれもあるとして東京電力が節電への協力を呼びかけ ...
第46回衆議院総選挙総合スレ 467
602 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 18:37:22.19 ID:rpkfzzsS
東電が電力供給不足になると発表 13日には「輪番停電」も#jishin?
ギズモード・ジャパン - 2時間前
「輪番停電」に備えて、ノートPCや携帯電話、スマートフォンなどは、充電しておいた方がいい
かも知れないです。 地震の影響で発電所等も大きな影響を受けており、電力供給にも影響
が出ているは間違いないと思われます。ギズ読者の皆様も、何卒節電を ...
http://www.gizmodo.jp/2011/03/13jishin.html

昨日(11日)の東北地方太平洋沖地震により、東京電力が今日(12日)の18時?19時頃
の需要想定が供給力を上回ると発表したそうです。

ピークタイムとなる「18時?19時の電力使用を極力控えてほしい」とのことです。
第46回衆議院総選挙総合スレ 467
650 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 18:42:55.21 ID:rpkfzzsS
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031201000554.html
福島原発の原子炉建屋で爆発 4人負傷、放射物質拡散か

 東京電力によると、12日午後3時36分ごろ、福島100+ 件県大熊町の福島第1原発
1号機で、ドンという爆発音の後、白煙が上がった。作業中の同社社員ら4人がけがをして
病院に運ばれた。爆発音の直前に地震のような大きな揺れがあったという。東電が原因を調べている。

 福島100+ 件第1原発1号機は、東日本大震災で自動停止し、冷却機能を喪失。周辺
では同日、放射性物質のセシウムとヨウ素が検出されていた。

 セシウムとヨウ素は炉心のウラン燃料が核分裂してできる物質。経済産業省原子力安全・
保安院の幹部は、燃料の一部が溶ける「炉心溶融」が起きたとの見方を明らかにした。炉心
の水位が低下。燃料が徐々に水面から露出し、冷却ができずにこもった熱で溶けたとみられる。
1200度以上に達し、燃料の被覆管が溶けたとみられる。日本の原発で炉心溶融は初めて。

 炉心溶融は、1979年の米スリーマイルアイランド原発事故でも発生し、このときは燃料の
約45%が溶け落ち、周辺に放射性物質が拡散した。

 東電は、原子炉格納容器内の圧力が高まり、容器が耐えられずに破損するのを防ぐため、
同日未明から容器内の蒸気を外部に放出する作業を進め、同日午後2時すぎに放出に成功。
格納容器内にあった放射性物質を含む蒸気が周辺に放出され、周辺の放射線量が増えていた。
東電はその後、原子炉圧力容器内に消防ポンプを使って海水を直接注入して炉心を冷却する予定だった。
第46回衆議院総選挙総合スレ 467
666 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 18:44:43.73 ID:rpkfzzsS
福島第一原発爆発 保安院「情報収集進め判断」
http://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103120467.html
2011年3月12日18時29分
 原子力安全・保安院は12日午後6時、東京電力福島第一原発1号機で起きた爆発について
記者会見した。原子炉そのものに重大な損害がある可能性については「予断をもたず、放射線量、
建造物の状況などの客観的な事実を一つ一つ集めて判断したい」と述べた。

 保安院によると、同日午後3時36分、1号機の原子炉とタービンの建物の周辺で縦揺れと爆発
音がし、白煙が上がった。けが人が4人いると東京電力から報告を受けた。周辺の放射性物質の
量については「これから確認する」と述べた。

 テレビ映像で1号機周辺の建物の外壁が落ちているような状況になっていることについては、「映像
を見る形以外の情報を得られていない。放射性物質を閉じこめるときにどうすればよいかをよく調べて、
情報を入手して判断する必要がある」とした。
第46回衆議院総選挙総合スレ 467
674 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 18:46:06.26 ID:rpkfzzsS
「全ての国民に節電をお願いする」 2011/3/12 18:17

東日本大震災の影響で発電量が落ちているとして「全ての国民に節電をお願いする」と枝野官房長官。
http://www.topics.or.jp/worldNews/worldFlash/2011/03/2011031201000740.html
第46回衆議院総選挙総合スレ 467
684 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 18:47:09.36 ID:rpkfzzsS
[東京 12日 ロイター] 枝野幸男官房長官は12日夕に会見し、東京電力(9501.T: 株価, ニュース,
レポート)の福島第1原子力発電所で何らかの爆発的事象があったと報告を受けていることを明らかにした。

 また、万全を期す観点から、第2原発についても10キロ圏内からの退避を住民に指示したと述べた。

 官房長官は、まだ余震・津波の可能性が残っているため、避難所など安全な場所で待機してほしいとした
ほか、発電総量が大きく落ち込んでいるため、全国民に節電をお願いしたいと呼び掛けた。
http://jp.reuters.com/article/jp_quake/idJPJAPAN-19968420110312
第46回衆議院総選挙総合スレ 467
692 :無党派さん[sage]:2011/03/12(土) 18:48:17.10 ID:rpkfzzsS
枝野長官、福島原発から半径10キロ圏内の待避指示「最悪に備えた」
2011.3.12 18:37
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110312/dst11031218380263-n1.htm
 枝野幸男官房長官は12日夕の記者会見で、福島第1、第2両原子力発電所からの退避
指示を10キロ圏内としていることについて「状況に応じて、その時点で想定される最悪のケース
に備えたものだ」と述べた。

 範囲をさらに広げることについては「万全の対策を取ることも検討しているが、今直ちにする状況だ
との認識はない」と述べた。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。