トップページ > 議員・選挙 > 2011年03月08日 > f8tbbSmS

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/848 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数51000000010000000002548531



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 450
第46回衆議院総選挙総合スレ 451
第46回衆議院総選挙総合スレ【名無専】1377
第46回衆議院総選挙総合スレ 452
江田五月を辞職させよう

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 450
188 :無党派さん[sage]:2011/03/08(火) 00:00:20.45 ID:f8tbbSmS
前原誠司前外相が10日発売の月刊誌「文芸春秋」4月号のインタビューで、今年中の衆院解散・総選挙の可能性を問われ、
「あった方が日本のためになるかもしれない。菅首相が日本の国益を基軸に決断すべき事柄だ」と述べていることが分かった。
前原氏は菅首相の政権運営について「小泉元首相は郵政解散の時、『殺されてもいい』と言い切った。
菅首相も、何にこだわりを持って首相を続けていくのか、『殺されてもいい』ぐらいの気概で語れるかにすべてはかかっている」と語った。
11年3月7日23時24分
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110307-OYT1T01082.htm
第46回衆議院総選挙総合スレ 450
207 :無党派さん[sage]:2011/03/08(火) 00:03:44.54 ID:f8tbbSmS
菅直人首相の慰留にもかかわらず、前原氏の辞意は固かった。「辞任ドミノ」の懸念にも、前原氏を支えるグループは「内閣よりも前原」を選択した。小沢一郎元代表を支持する勢力の復権に気をもむ首相は、いつのまにか四面楚歌(そか)になりつつある。
11/3/7 22:08
第46回衆議院総選挙総合スレ 450
216 :無党派さん[sage]:2011/03/08(火) 00:06:28.83 ID:f8tbbSmS
公明党の松あきら氏は「衆院政治倫理審査会に出て説明しないと国民は許さない」と述べ、前原氏の政倫審出席を求めた。
11/3/7 21:41
第46回衆議院総選挙総合スレ 450
240 :無党派さん[sage]:2011/03/08(火) 00:11:53.47 ID:f8tbbSmS
前原氏の説明だと、男性とは6〜7年前からの知人を通じて知り合ったといい、グループ会社から同じく資金提供を受けていた野田佳彦財務相、蓮舫行政刷新担当相にもこの知人を紹介。前原氏は男性について
「事件との関係を知らなかった」としているが、結果として前原氏が、問題の企業側と民主党との橋渡しをしていた可能性が高い。
政治とカネに詳しい日本大学の岩井奉信教授(政治学)は「小沢氏の問題を糾弾した際、なぜ自分の足元をきちんとチェックしなかったのか。知らなかったでは済まされず、脇が甘いとしかいいようがない。
幾度となく問題化してきた政治とカネで、また辞任という政治的混乱を招いた責任は重い」としている。
11.3.7 22:28
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110307/stt11030722290016-n3.htm
第46回衆議院総選挙総合スレ 450
303 :無党派さん[sage]:2011/03/08(火) 00:26:36.98 ID:f8tbbSmS
前原誠司前外相が、2月下旬に月刊誌のインタビューに応じ、「ポスト菅」に強い意欲を示し、年内の衆院解散・総選挙を求めていたことが7日、分かった。
11.3.7 21:33
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110307/stt11030721350013-n1.htm
第46回衆議院総選挙総合スレ 450
446 :無党派さん[sage]:2011/03/08(火) 01:05:30.62 ID:f8tbbSmS
前原氏辞任で政権基盤は弱体化し、民主党内には「長くは持たない」との見方が広がった。小沢一郎元代表に近い党関係者は「6月解散・7月総選挙と思っていたが、早まる。4月以降、問責が通ればジ・エンド。
菅首相は解散に踏み切る」とみる。小沢グループの中堅議員は「解散になれば、小沢さんは20〜30人の新党をつくって河村市長の新党と連携し政界再編のイニシアチブを握ろうとする」と党分裂を予測する。
仙谷由人前官房長官を交代させた1月の内閣改造への不満もあり前原グループの「菅離れ」も顕在化。グループ幹部は「『菅さんは解散できない。(次の首相で解散後の)政界再編しかない』と仙谷さんは考えている」と指摘する。
「そのときに自民党に手を突っ込むカードとして前原さんを温存した」のが外相辞任の真相というわけだ。
野田佳彦財務相のグループと連携して首相に総辞職を迫る展開も想定しており、前原グループの若手は「野田さんを担ぐしかないか」と語る。岡田克也幹事長に近い党幹部は「対抗馬は岡田氏以外に見当たらない」。
菅首相支持派も「ポスト菅」へ動き始めた。
3月7日 23時42分
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20110308k0000m010084000c.html
第46回衆議院総選挙総合スレ 450
845 :無党派さん[sage]:2011/03/08(火) 09:47:05.07 ID:f8tbbSmS
1/03/07(月) 開場19:20 開演 19:30 〜3時間
僕らはみんな生きている!人質?同窓会ナイト
ある者はイラクで、ある者はミャンマーで、
そして、ある者はアフガニスタンで
武装勢力に拘束されて「人質」になった。
海外での「人質」という稀有な共通体験をもつ4人が
新宿のトークライブスペース「ネイキッドロフト」に集まり、
「人質体験」の秘話を語り尽くす!

【出演】
山路徹(APF通信社代表)
常岡浩介(ジャーナリスト)
安田純平(ジャーナリスト)
高遠菜穂子(活動家)
本企画はロフトチャンネル(ch264)の企画です。

↑のアーカイブ観られます
前半 http://www.ustream.tv/recorded/13153651
後半 http://www.ustream.tv/recorded/13154594

第46回衆議院総選挙総合スレ 451
942 :無党派さん[sage]:2011/03/08(火) 19:52:56.22 ID:f8tbbSmS
大事な会合と思えない…民主1回生から批判続出
11年3月8日19時35分
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110308-OYT1T00900.htm
民主党は8日、当選1回の衆院議員を集めた「国対全体会議」の初会合を国会内で開き、安住淳国対委員長は「選挙は1年半前にやったばかりだ。バタバタせず、腰を落ち着けて法案を通していけば、必ず活路は開ける」と強調した。
しかし、出席者からは、菅首相の伸子夫人のイラストを使った選挙用ビラについて「費用対効果が薄い。その分を選挙資金として渡してほしい」との声が出た。
「用事をキャンセルして来たが、大事な会合とは思えない」「なぜ出欠をとるのか」といった批判も続出。2011年度予算案の衆院本会議採決を欠席した14人や離党届を提出した佐藤夕子氏は欠席した。
執行部には11年度予算関連法案採決をにらみ、「小沢チルドレン」が多い1回生の引き締めを図る狙いもあったが、執行部の求心力低下を浮き彫りにした形だ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 451
958 :無党派さん[sage]:2011/03/08(火) 19:58:39.71 ID:f8tbbSmS
みんなの党が批判 減税日本は「小沢別動隊」 
11年3月8日 17:45
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/08/kiji/K20110308000389550.html
みんなの党の江田憲司幹事長は8日の記者会見で、名古屋市議選に関連し、河村たかし市長が代表を務める政治団体「減税日本」について「小沢一郎民主党元代表の別動隊だ。
こうした政治勢力が伸びることで、小沢氏の実質的な復活を許すことは絶対に阻止する」と批判した。渡辺喜美代表も役員会で「減税日本の背後に“小沢系”がいる」と指摘した。
江田氏は「借金をしてまで、減税するのは大変無責任な政策だ」と批判。無駄遣い解消や経済成長政策を先行させるべきだと強調した。
みんなの党は一時、河村氏との共闘を模索したが、2月の愛知県知事選への対応をめぐり決裂。
減税日本の勢力拡大により、みんなの党の「第三極」としての存在感が低下しかねないとの警戒感が、猛批判の背景にありそうだ。
第46回衆議院総選挙総合スレ【名無専】1377
147 :無党派さん[sage]:2011/03/08(火) 20:24:25.28 ID:f8tbbSmS
総理在任中にようやく出来た記者会見のオープン化、今はどうなってんだろうか。昨日、あの上杉君と酒飲んだら、記者クラブ制度が残ってる国は、日本とジンバブエとガボンだけと言われた。そうそう、彼は身の安全を考えて自分で車を運転してきた。だから、彼は飲まなかった。
約6時間前
http://twitter.com/hatoyamayukio/status/44991314202341377
第46回衆議院総選挙総合スレ 452
29 :無党派さん[sage]:2011/03/08(火) 20:26:07.09 ID:f8tbbSmS
総理在任中にようやく出来た記者会見のオープン化、今はどうなってんだろうか。昨日、あの上杉君と酒飲んだら、記者クラブ制度が残ってる国は、日本とジンバブエとガボンだけと言われた。そうそう、彼は身の安全を考えて自分で車を運転してきた。だから、彼は飲まなかった。
約6時間前
http://twitter.com/hatoyamayukio/status/44991314202341377
第46回衆議院総選挙総合スレ 452
65 :無党派さん[sage]:2011/03/08(火) 20:38:26.61 ID:f8tbbSmS
「i-morley」は今夜、国際女性デーに寄せて特集を組みます。リビア情勢からサウジ女性が運転する権利まで、モーリー・ロバートソンと池田有希子が幅広くディスカッションする生放送。スタートは21時ごろ。http://i-morley.com/ ☆インタラクションも可能なので、ぜひ!
約8時間前
http://twitter.com/gjmorley/status/44962583010222080
第46回衆議院総選挙総合スレ 452
106 :無党派さん[sage]:2011/03/08(火) 20:51:55.12 ID:f8tbbSmS
11年03月08日上杉隆
http://www.tbsradio.jp/kirakira/2011/03/20110308-2.html
本日のテーマは、先日、辞任をした
前原外務大臣について。
その辞任の「真相」とは・・・!?
止むことのない、
「政治とカネ」の問題をお話しました。

第46回衆議院総選挙総合スレ 452
120 :無党派さん[sage]:2011/03/08(火) 20:57:37.09 ID:f8tbbSmS
大竹まこと ゴールデンラジオ!
「大竹紳士交遊録」
【3月8日山口一臣(週刊朝日編集長)】
http://www.joqr.co.jp/podcast/index.php
第46回衆議院総選挙総合スレ 452
259 :無党派さん[sage]:2011/03/08(火) 21:30:05.91 ID:f8tbbSmS
前原外務大臣の辞任は、「篠原寿」氏との関係隠ぺい説。山口組系暴力団後藤組の元相談役と前原外務大臣の関連・・・
http://twitter.com/officematsunaga
ttp://blog.kuruten.jp/newssource/155317
第46回衆議院総選挙総合スレ 452
281 :無党派さん[sage]:2011/03/08(火) 21:34:06.06 ID:f8tbbSmS
闇の声
11/03/08(火) 10:25
それにしても、民主党が不思議なくらい静かなんだ。
外相辞任となれば、自薦他薦問わず色々な動きがあって然るべきだ。
それが無いのは菅直人に見切りをつけたのか、或いは只管解散総選挙だけは
避けようと言う事なのか・・・或いは、それさえ判断付かない素人政党なのか・・・
一つ言える事は、幹事長が何も出来て無い事であり、代表代行が何をやっていたのか
見えてこない事だ。
これについて、面白い事を言った関係者がいるんだ・・・つまり、仙谷は前原を人柱に使い
外国人参政権問題や歴史問題を在日の側から大きくさせて、民主党だけがこの問題を解決出来るんだと
自民党では歴史を逆戻りさせるんだと印象付ける戦略だったのではと言うんだな。
仙谷は前原を嵌めて、将来の首相への座を押しつぶした・・・同時にアメリカに偏り過ぎている外交路線を
アジア重視に変える方向性も打ち出す。
前原の献金問題に関して、恐らく仙谷は知っていたと思うし、庇おうと思えば庇えた。
それ以上の何かがあるから辞めたのは事実だが、あの記者会見を見ても判る様にメディアが
組織のサテライトから献金を受けていた事を追及する意思は無い。
自分達が墓石にされるからだ・・・
同時に、党内の在日利権を小沢と仙谷とどっちが確保すると言う、金の流れの奪い合いもある。
これも取った方が静かに勝利宣言するだけで、後は無かった事にしようで手打ちする。
ごく一部だけが動く民主党・・・後は何も判らない素人集団・・・
やはり勝たせ過ぎたんだね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 452
326 :無党派さん[sage]:2011/03/08(火) 21:45:21.43 ID:f8tbbSmS
なぜ、前原外相は辞任したのか。(1)菅首相は国会運営上の火種を取り除くため、(2)野党は倒閣、政争のため、(3)前原さんは政治生命を温存するため。誰も国益を考えていない。ひとり責任を感じて涙した焼肉屋のおばちゃんがかわいそう
約5時間前
http://twitter.com/ryohatoh/status/45030919345668096
第46回衆議院総選挙総合スレ 452
357 :無党派さん[sage]:2011/03/08(火) 21:52:55.30 ID:f8tbbSmS
ついに「3月13日」に決起!? 「小沢新党立ち上げ」の永田町情報
ttp://www.cyzo.com/2011/03/post_6773.html
「在日外国人」や「脱税企業」からの献金問題で前原誠司外相が辞任に追い込まれ、絶体絶命のピンチに立たされた菅直人首相。菅政権をここまで追い込んだきっかけを作ったのは、民主党最大勢力の小沢一郎グループであることは、
衆目の一致するところだろう。
「実際、小沢支持派の衆参議員16人が会派離脱したのに続き、小沢さんの側近中の側近である松木謙公氏が農水政務官の辞表を叩き付け、
ついに今日8日には記者団を前に『菅首相が1秒でも早く辞めてくれることが大事です』と公然と辞任要求するアクションに出ました」(政治部記者)
この松木氏たちの勢い、ただのカラ元気ではない。その裏で、菅政権を崩壊させようと、あるプランが淡々と進行しているというのだ。民主党関係者が打ち明ける。
「名古屋市の市議選が行われる3月13日に、小沢グループによる新党の旗揚げがあるかもしれない」
注目の名古屋市議選は、議会と対立した河村たかし市長が仕掛けたもので、自らリコール運動の先陣を切って議会を解散させた経緯がある。今月4日に告示されており、定員75議席の枠に対し、河村市長率いる新党「減税日本」は断トツの41人を擁立。
民主候補の27人、自民の24人を大きく引き離しており、新党の当選者は過半数に迫る勢いともいわれている。
実は、この市議選に深くコミットしているのが、小沢グループだという。前出の民主党関係者が続ける。
「2月8日に、河村市長と大村秀章・愛知県知事が小沢さんのもとを訪ねているんだが、この際、新党構想に話が及んだようだ」
この関係者によると、河村市長側と小沢サイドは「3月13日」の市議選を決起日に設定。その後の話し合いで、こんな方向性が決まったという。
「離脱グループ16人と『減税日本』がドッキングし、ここに小沢グループの中核『一新会』メンバーが加わる計画が練られている。さらに、原口一博(元総務相)さんの『日本維新連合』、中田宏・元横浜市長らの『日本創新党』も合流する可能性がある。
要するに『反菅、非自民』で結集しようという構想で、100人に迫る巨大な新党が出現するかもしれない」(前出・民主党関係者)
もちろん、一寸先が闇の昨今の政局を見ると、この新党構想がすんなりと着地するかは予断を許さない。だがすでに、名古屋市議選で激しい選挙戦を繰り広げている河村市長に対し、
松木氏が支援の手を差し伸べているといい、
「小沢グループから選挙資金も投入されたというまことしやかな話も出ている」(地元記者)という。
どうやら、「3・13」は、ただの地方選挙には終わらない、不穏な一日になりそうな気配だ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 452
398 :無党派さん[sage]:2011/03/08(火) 22:02:25.24 ID:f8tbbSmS
TPP:「つじつま合わせした」篠原副農相が釈明
11年3月8日 21時43分
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20110309k0000m010111000c.html
「ちょっと、つじつま合わせをした」。篠原孝副農相は8日の参院予算委員会で、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)を巡り、菅直人首相の方針と自身の国際会議での発言のずれを山田俊男氏(自民)から指摘され、こう釈明した。
菅首相がスイスの世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)で「第三の開国」を訴えた1月末、篠原氏は同じダボスで開かれた世界貿易機関(WTO)非公式閣僚会合に出席し、「多様な農業の共存」を主張した。
貿易自由化に慎重な農水省の姿勢を反映した発言だが、篠原氏は予算委で「『農産物については日本は開国しきっている』とも言って、ちょっと、つじつま合わせをした」と述べた。
すぐに「今の発言は不穏当だったかもしれない」と弁明したが、「内閣総辞職」の可能性に言及した筒井信隆副農相に続き、副農相2人から首相に批判的な発言が相次いだ形になった。
第46回衆議院総選挙総合スレ 452
417 :無党派さん[sage]:2011/03/08(火) 22:06:46.80 ID:f8tbbSmS
与謝野氏、次期衆院選は?「私は無計画な男」
11年3月8日18時34分 読売新聞
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/news/20110308-OYT1T00842.htm
与謝野経済財政相は8日の参院予算委員会で、4月の東京都新宿、港両区議選に自民党公認で立候補を予定している新人3人を応援する考えを明らかにした。
3人は与謝野氏の元秘書だが、民主党内からの反発も予想される。
与謝野氏は「自民党新宿支部から秘書を出してくれと言うので、事務所から2人、自民党公認候補として出している。
長年世話になった秘書だから、物心両面でできるだけのことをしたい。自民党港支部からは1人出してくれということだったから、港区の担当者を献上した」と述べた。
次期衆院選比例選で自らが民主党から出馬する可能性については「私は無計画な男だから、将来のことまで考えて行動しているわけではない」と述べるにとどめた。
第46回衆議院総選挙総合スレ 452
434 :無党派さん[sage]:2011/03/08(火) 22:10:17.01 ID:f8tbbSmS
>>410
探してるんだけど、こんな感じ↓w
http://www.youtube.com/verify_age?next_url=http%3A//www.youtube.com/watch%3Fv%3Dw465MHsvYpg
第46回衆議院総選挙総合スレ 452
442 :無党派さん[sage]:2011/03/08(火) 22:13:18.28 ID:f8tbbSmS
因みに映像はコレ。 http://bit.ly/i8eDb1 RT @YahooNewsTopics: 米同時テロ WTC空撮の新映像 http://bit.ly/dllWA9 #yjfc_enduring_freedom
5分前
http://twitter.com/raynoir/statuses/45108396202008576
第46回衆議院総選挙総合スレ 452
471 :無党派さん[sage]:2011/03/08(火) 22:21:23.81 ID:f8tbbSmS
>>462
>政治団体幹部らが8日までに、同法違反容疑で、前原氏に対する告発状を京都地検に提出

まさにブーメランですねw
第46回衆議院総選挙総合スレ 452
495 :無党派さん[sage]:2011/03/08(火) 22:25:29.68 ID:f8tbbSmS
週刊文春買ってきました!前原氏の黒い献金スキャンダルを週刊誌にリークしたのは民主党関係者とある。稲田朋美自民議員は民主党内から漏れたことを団結していないと非難したが、
黒いお金を受け取った人物が外務大臣をしていることが問題。内部告発は褒められるべきことだと思う。
6:46 PM Mar 7th
http://twitter.com/fujifuji_filter/status/44695496186544128
第46回衆議院総選挙総合スレ 452
570 :無党派さん[sage]:2011/03/08(火) 22:40:49.85 ID:f8tbbSmS
前へ。
前原さんを見習え。
江田五月を辞職させよう
89 :無党派さん[]:2011/03/08(火) 22:54:16.88 ID:f8tbbSmS
火の無いところに煙は立たない。

第46回衆議院総選挙総合スレ 452
681 :無党派さん[sage]:2011/03/08(火) 23:07:49.32 ID:f8tbbSmS
外務大臣に松本剛明(まつもと・たけあき)代議士の昇格で最終調整とのこと。これは楽しみ。当選4回(私と初当選同期)。先祖には伊藤博文。仲間の中では人格者で知られる。民主党の元政調会長でもある。実力は十分。
3分前
http://twitter.com/NakamuraTetsuji/status/45122668541919232
第46回衆議院総選挙総合スレ 452
706 :無党派さん[sage]:2011/03/08(火) 23:11:38.60 ID:f8tbbSmS
お父様は防衛庁長官を経験され、そして曾お祖父さんは初代総理大臣伊藤博文さんという素晴らしい家系の方であり、また能力的にも非常に素晴らしい方でございます。
ttp://www.rosenet.ne.jp/~nb3hoshu/NichibeiAnpo20050505Maehara.html
第46回衆議院総選挙総合スレ 452
761 :無党派さん[sage]:2011/03/08(火) 23:24:04.63 ID:f8tbbSmS
伊藤博文の子孫が日本の外相候補に
伊藤博文 | 安重根
11/03/08 09:05:05
ttp://www.chosunonline.com/news/20110308000015
在日韓国人から政治資金を受け取った事実が明らかになり、7日に辞任した日本の前原誠司外相の後任として、伊藤博文初代朝鮮統監の子孫が候補に挙がっている。
松本副外相は、母の悦子氏が伊藤博文の次女、朝子氏の孫だ。父は防衛庁長官を務めた松本十郎氏。松本副外相は東京大学法学部を卒業後、父の秘書官として政治に入門。2000年の衆議院選挙で初めて当選し、これまで4期にわたり議員を務めている。
松本氏は副外相に就任するまで衆議院の議員運営委員長を務めていたが、昨年国会図書館で安重根(アン・ジュングン)関連の資料を発見し、韓国に贈ろうとしていたという。
第46回衆議院総選挙総合スレ 452
785 :無党派さん[sage]:2011/03/08(火) 23:29:16.49 ID:f8tbbSmS
英国軍がリビア東部の反政府勢力の中心地ベンガジに、特殊部隊と諜報部員 (MI6)で構成される8人の部隊を、武器やゲリラ戦用通信器具などとともに、ヘリで送り込んだ。反政府勢力は、英軍部隊を歓迎せず、すぐに逮捕して投獄し、数日後に英国側に引き渡した。
約1時間前
第46回衆議院総選挙総合スレ 452
811 :無党派さん[sage]:2011/03/08(火) 23:35:39.18 ID:f8tbbSmS
松本氏は旧日本興業銀行勤務を経て衆院兵庫11区選出。51歳。党政調会長、衆院議院運営委員長の後、2010年9月の菅改造内閣で現職。党内では小沢一郎元代表に近い中間派に位置付けられる。明治の元勲・伊藤博文の子孫。
11/03/08 23:18
ttp://www.47news.jp/CN/201103/CN2011030801000661.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。