トップページ > 議員・選挙 > 2011年03月05日 > z0zr3y1j

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/898 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000032250302401000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
★民主党:党内政局総合スレッド293★

書き込みレス一覧

★民主党:党内政局総合スレッド293★
201 :無党派さん[]:2011/03/05(土) 09:30:52.23 ID:z0zr3y1j
とりあえず、前原氏はスバッと辞任でいいんじゃない。今なら金額も
小さいから潔く辞めれば世論には同情もあるだろう。
泥船内閣に付き合うこともない。
ポスト菅云々も既に民主党の命運が尽きている今では無意味だろう
氏はまだ若い、十年後「ポスト民主」でご活躍下さい
★民主党:党内政局総合スレッド293★
223 :無党派さん[]:2011/03/05(土) 09:51:57.98 ID:z0zr3y1j
>>193
なんで小沢と比較になるのか知らないけど、普通にみて民主党の小沢に対
する処分は圧倒的に甘いと思いますが?

あと本人の説明も「やましい事は一切ない」、「(何億も金動かしてるのに)
私は知らない」と言い張る小沢氏より、「事務所や秘書の責任ではない私の責
任だ」と言う前原さんの方が普通に潔いです。
★民主党:党内政局総合スレッド293★
224 :無党派さん[]:2011/03/05(土) 09:57:30.20 ID:z0zr3y1j
>>202
この件だけでは世論はそう見ると思いますが、如何せん今は政局が不安定。
ルーピー時代のように疑惑を数で握り潰していた時とは違います。
政局で問責出されたり、週刊誌やマスゴミにあることないこと書かれて炎上す
るより潔く引いた方が世論的にも得だと思います。
★民主党:党内政局総合スレッド293★
231 :無党派さん[]:2011/03/05(土) 10:12:45.15 ID:z0zr3y1j
>>225
だからなんで比較するのか全くわからないけどw
前原さんの「違反」より小沢の「疑惑」の方が国民感情からみて圧倒的に「黒い」
事に変わりはないですよ?

小沢氏が土建から多額の献金貰って、大久保元秘書も談合元締に談合話を
持ち掛けたと証言している。そんな事実があっても「善意の浄財」と開き直
る小沢氏と、たまたま古くから応援してくれていた在日のオバチャンに20万の
献金があった前原氏。
違反の認定をしやすいのが前原氏であったとしても世論からみて「黒い」の
は歴然として小沢さんです
★民主党:党内政局総合スレッド293★
252 :無党派さん[]:2011/03/05(土) 10:57:25.28 ID:z0zr3y1j
>>245
報道や世論はあまり叩かなくても法律論的に叩きやすいので政局になる
可能性が高いとは思いますね。単発ネタで傷の浅い内に引いて置くのもい
いと思います。

何故か比較したがる向きの多い小沢氏の対応と比べても、ここで潔く引け
ば世論は評価するでしょう。

どうせ罰ゲームみたいなポスト菅なんて民主党が無くなるのだから意味は
ない
★民主党:党内政局総合スレッド293★
255 :無党派さん[]:2011/03/05(土) 11:03:17.10 ID:z0zr3y1j
>>247
光熱費やらでスキャンダル攻勢しかけたのは安部内閣。
福田、麻生の時はさらに言い掛かりに近いバッシングでしたな。

まあ民主党は小沢鳩山始め余程悪質な事ばかりでてくるのに開き直ってばかり
前原さんは一石を投じる役目を期待します
★民主党:党内政局総合スレッド293★
283 :無党派さん[]:2011/03/05(土) 11:51:14.47 ID:z0zr3y1j
>>260
心配しなくてもどこぞの団体がやるんでしょ
まあ検察審査会が起訴相当議決を出す可能性はほぼないだろうけど(笑)
★民主党:党内政局総合スレッド293★
286 :無党派さん[]:2011/03/05(土) 12:03:47.71 ID:z0zr3y1j
>>284
佐藤議員は除籍だし16人組も賛成しそうな気配もないのに2/3に近づいた?
しかも鳩山邦夫氏など菅首相が入閣させる意味がまるでない
★民主党:党内政局総合スレッド293★
288 :無党派さん[]:2011/03/05(土) 12:07:14.58 ID:z0zr3y1j
ていうか、挙党体制どころか解散総選挙は避けられない情勢だと思いますが
★民主党:党内政局総合スレッド293★
291 :無党派さん[]:2011/03/05(土) 12:17:59.79 ID:z0zr3y1j
>>289
小沢氏の信者さんとしてはそう言い続ければ楽になれるんですか?
★民主党:党内政局総合スレッド293★
296 :無党派さん[]:2011/03/05(土) 12:24:39.14 ID:z0zr3y1j
>>294
本家?まあどこでも妄想なさるのは自由ですけどね(笑)
★民主党:党内政局総合スレッド293★
300 :無党派さん[]:2011/03/05(土) 12:29:29.63 ID:z0zr3y1j
>>297
逮捕キターとかいいたいわけですね
まあそんなことを信じるのも自由。いつまででも言ってればいいんじゃな
いですか
★民主党:党内政局総合スレッド293★
319 :無党派さん[]:2011/03/05(土) 14:04:11.44 ID:z0zr3y1j
>>305
まあそんな所だと思いますが、仕方ないんじゃないですかね?
どの道今民主党に居る議員なんてどいつも似たり寄ったりの末路でしょう

前原さんはまだ若い、10年後も政界で頑張ればいい。民主党が下野すれor
下野前にば割れる可能性も高いから振る舞い次第ではもう少し早く復権出
来るかも知れない。

どうせ10年以内には小鳩菅はみんな消えるのだし

★民主党:党内政局総合スレッド293★
326 :無党派さん[]:2011/03/05(土) 14:17:36.03 ID:z0zr3y1j
>>313
そもそも民主党にいながら他の政治団体の看板掲げようとしている矛盾が
早くも露呈しましたね。
「維新」としての活動と民主党の活動が衝突する可能性など最初から指摘さ
れていたのに。

小沢氏は組織戦が得意なのをウリにしていたのにここへきて党を二分する
スタンドプレー。
まるで小沢信者さんが忌み嫌う「小泉流」のやり方そのものなのを気付いて
いるのでしょうか
★民主党:党内政局総合スレッド293★
328 :無党派さん[]:2011/03/05(土) 14:22:56.67 ID:z0zr3y1j
>>321
別に「有権者」の大半は騒いで居ませんが?
騒いでいるのは主に政敵である野党議員や、民主党内部で足を引っ張りた
い人たち、及びネットの皆さんぐらいでしょう

★民主党:党内政局総合スレッド293★
347 :無党派さん[]:2011/03/05(土) 16:09:44.83 ID:z0zr3y1j
>>339
ていうか
選ぶ選ばない以前に解散せずにすむ方法を誰か提示出来ているのでしょうか?
例えば解散は嫌だから菅首相退陣したらこういう風に予算が通るなんて道筋
がまるで見え無いのですが

しかも予算関連法案を通す為にはただでさえ人数が足りないのにさらに造
反起こして分裂させたり。
小沢支持派は昔の宮沢内閣?の成功体験から追い込んでいるつもりかも知
れないけど、国民にとっては民主党全体への失望が広がっているだけですね
★民主党:党内政局総合スレッド293★
351 :無党派さん[]:2011/03/05(土) 16:29:52.95 ID:z0zr3y1j
>>349
いやだから、恨み言はいいからw
ダメだと思うのならさっさと分党して解散してくれませんかね?

「民主党」の看板棄てれば>>313みたいな矛盾もなくなるじゃないですか。
★民主党:党内政局総合スレッド293★
367 :無党派さん[]:2011/03/05(土) 17:05:26.98 ID:z0zr3y1j
焼肉屋のオバチャンから20万貰ったのが外患誘致ととら
えるかは国民が判断する事でしょう。

このまま故意性が認められずに起訴されなければ法律上は問われないのだから
★民主党:党内政局総合スレッド293★
372 :無党派さん[]:2011/03/05(土) 17:13:02.23 ID:z0zr3y1j
>>368
まあ貴方が何を言おうと自由ですが
こんな所でレッテル張りされてもなんとも思いませんな
★民主党:党内政局総合スレッド293★
375 :無党派さん[]:2011/03/05(土) 17:19:06.44 ID:z0zr3y1j
>>370
それはそれこれはこれ
そのヤクザと前原氏がどういう関係にあったのか、さらに在日の方の献金
と何の関係があるのかまるで空想の域をでない。何でも関係付ける方が
ミスリードだと私は思いますね。
★民主党:党内政局総合スレッド293★
388 :無党派さん[]:2011/03/05(土) 17:56:07.36 ID:z0zr3y1j
>>367
国会の質問云々がどういう事について言っている文脈かは知りませんが。
北朝鮮に行った事のある政治家は居るし、六者協議との兼ね合いもアメリ
カ側と連絡をとっているでしょう。確かこの事でアメリカ側から正式な
抗議などなかったと記憶していますが。

断片的活動をどうとらえるかは知りませんが。少なくとも、例えば与党議員
を大量に中国の首席の所に連れていったり、その帰りにわざわざ韓国で
参政権の口約束したりするようなレベルとは言えないと思いますね。前原氏
も参政権は賛成だけど議論がされてからにすべきだという慎重派ですし。
★民主党:党内政局総合スレッド293★
429 :無党派さん[]:2011/03/05(土) 19:49:34.16 ID:z0zr3y1j
>>419
本当はどうだか解りませんがここまで火を点けておいて民主党政権が何事
も無く続くと本気で思っていたなら甘かったんじゃないですかね。

細川政権の時、どうせ社会党や武村は屈服するだろうと追い込んで連立
崩壊になった時と同じ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。