トップページ > 議員・選挙 > 2011年03月05日 > fUgALOB7

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/898 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003137363224171103653



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 442
第46回衆議院総選挙総合スレ 443
第46回衆議院総選挙総合スレ443

書き込みレス一覧

次へ>>
第46回衆議院総選挙総合スレ 442
175 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 07:02:50.44 ID:fUgALOB7
前原は離党してどっかいけよ
親米政治家は民主党にはいらないだろ
2つ同じような政党があっても意味が無い
自民にできることは自民にやらしたほうがいいのが当たり前なんだから
第46回衆議院総選挙総合スレ 442
178 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 07:16:15.69 ID:fUgALOB7
ま、うなるように大量にチャイナマネーが政界にも流れ込んでくるのは
中国の影響力の増長と伴に、既定路線だから
親中政党が出来るのは必然であって、その政党は嫌われ者の集まりだけどカネはある
それと、従来からの親米政党、無難な路線
それと、日本第一の政党

三つで政界再編だな
第46回衆議院総選挙総合スレ 442
184 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 07:45:05.41 ID:fUgALOB7
世耕が毒にしかならない郵政改革で騒がずに
年金3号の不公正を追及するようになったのはいいこと

しかし半島は韓国にシエもGDPで日本の何分の一か
何の益にもなりそうもないのに
どうして、日本の政治家は南北に関わらず、大なり小なり
かかわってしまうようになるのか不思議だ
第46回衆議院総選挙総合スレ 442
202 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 08:04:57.20 ID:fUgALOB7
>>190
別の事件を使った焦土作戦なんだろうな
富士宮の件はよっぽどヤバイと見える
自民が前原を讃えてたのは前原の防衛政策では無くて
バックがアレだからなんだろうな
第46回衆議院総選挙総合スレ 442
241 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 09:29:57.13 ID:fUgALOB7
>>233
朝日の半島無罪説も半端無いな
どさくさに紛れて3人組のほうもスルーしそうだ
第46回衆議院総選挙総合スレ 442
248 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 09:42:56.82 ID:fUgALOB7
しかしいままで衆議院で一体何をぐだぐだやってたのかと思えるぐらい
ただ一人、西田の追及は半端なかったな
こういった人材は衆参関わらず、野党側にいつもいてもらわないと
第46回衆議院総選挙総合スレ 442
263 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 09:57:12.34 ID:fUgALOB7
西田の通る後草も生えないw
これから同じ野党でもほかの党の追及はぬるく感じるだろうな

しかし西田は西部的であって、ややもすると三塚以降のネオリベ清和会の中で
かつての加藤六月路線になって孤立する恐れがあるから気をつけないと
第46回衆議院総選挙総合スレ 442
271 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 10:00:57.56 ID:fUgALOB7
どうせなら西田が清話会率いて、かつて所属していた平沼、亀井、石原、城内を引き入れて
三塚以前の清話会の再興を仕掛けてみるとか
第46回衆議院総選挙総合スレ 442
299 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 10:20:11.39 ID:fUgALOB7
小泉のシッポに見られがちで、アンタッチャブルと化してた前原を切りにいったのが
多くの人の溜飲を下げさせる効果もあったのは間違いない >西田の存在と追及路線
第46回衆議院総選挙総合スレ 442
313 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 10:26:10.07 ID:fUgALOB7
>>300
だから在日のおばちゃんなんだろうだな
政治家はまず最大公約数を見て、そこから自陣に火の粉が及ばないようにしてから
ターゲットを定めてネタを揃える
第46回衆議院総選挙総合スレ 442
321 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 10:29:32.58 ID:fUgALOB7
>>252は陰謀じゃないと?
第46回衆議院総選挙総合スレ 442
327 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 10:35:07.22 ID:fUgALOB7
リアルな「政治とカネ」の問題で
富士宮の献金と、在日のおばちゃんの献金でどちらが深刻だと思うか、
それは、西田が2つのネタを提供し、前原とマスコミがより積極的にとびついた側に
影響は少ない=しかし深刻度は逆のほうとみるのが普通じゃないのかな
第46回衆議院総選挙総合スレ 442
337 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 10:40:19.62 ID:fUgALOB7
>>329
ということを>>300はいってると思うけど
それは政治家の犯罪の事実と罰則が必ずしも一致しない
ましてや一対一ではないということからも

だからといって西田議員の追及の仕方を否定するものではないけど
ネタは2つ両方を提供したんだから
てっきり文春のほうはスルーするものだと思ってた
第46回衆議院総選挙総合スレ 442
345 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 10:46:23.24 ID:fUgALOB7
>>339
そっちはデフレ対策を絡めて林や世耕がやるだろ
かならずしも西田が出てくる必要は無い
他にも宏池会という自民党の伝統的なマクロ経済対策班もいるから
第46回衆議院総選挙総合スレ 442
373 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 11:07:41.81 ID:fUgALOB7
>>356
真偽不明どころか、2つとも本人が認めた事実だろ
そこでいうような事があるとしたら、なぜこの時期にという時間の問題だけ

他に考えられるのは、チャイナマネー流入による工作
しかし自民とは違うやり方が出来てこそ、2大政党の片翼の存在意義があるのであって
自民と同じことしかやれないなら、自民にやらしたほうがいいんだよ
中途半端な前原は必要どころか害悪
第46回衆議院総選挙総合スレ 442
415 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 11:27:50.27 ID:fUgALOB7
>>396
今までの野党時代はそれで済んだかもしれないが、
蓋を開けてみれば、稲盛も石橋もジャスコいたんだし
今は与党だし言い訳にはならんだろう
第46回衆議院総選挙総合スレ 442
428 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 11:36:59.87 ID:fUgALOB7
>>421
それはあるかもね
北教祖の問題も出てきたし、
党首と幹事長も刺されるハメになったし
政治とカネと盛んにいってた側にも、濃い政治とカネがつきまとってたことが判明した
第46回衆議院総選挙総合スレ 442
477 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 12:14:06.96 ID:fUgALOB7
>>436
ユーズ・ユア・イマジネーション

大口を小口に分けて、個人を通して献金するという構図なんだろ
だから全体像などと大げさな言葉を使うし、個人の名前なんか知らなくても
大口が何か知ってれば十分
第46回衆議院総選挙総合スレ 442
516 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 12:32:35.43 ID:fUgALOB7
世論次第って、機密費使ってでっちあげ世論を作り上げるつもりかな
第46回衆議院総選挙総合スレ 442
527 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 12:37:29.31 ID:fUgALOB7
>>523
もう冷戦が終わってから何年たってると思ってるんだ
至近の話なら、日系企業の外資への売却のキックバックだろ
にしても西田は除外されると思うけど、だから追及をやれた
第46回衆議院総選挙総合スレ 442
532 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 12:40:33.77 ID:fUgALOB7
国営企業を民営化して分割、倒産寸前の国内有力企業を外資に売却して
コミッション料をもらう手法は
エジプトのムバラクがやってたことで判明してきてる
自民がかするとすれば、この路線が一番近い
第46回衆議院総選挙総合スレ 442
568 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 12:52:45.93 ID:fUgALOB7
>>547
なにいってんだよ
政治とカネ(誠司とカネ)はこれからが本番であって
これがリアルで本質的な政治とカネだろ
一度、白兵線繰り広げて総討死するぐらいでないと
そこで生き残れたのは、中途半端&誤魔化しでなく本物
第46回衆議院総選挙総合スレ 442
576 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 12:55:58.75 ID:fUgALOB7
>>570
6年以来の付き合いらしい
ということは2005年ごろ
つまり代表戦出馬した頃に重なるわけさ
第46回衆議院総選挙総合スレ 442
619 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 13:18:40.00 ID:fUgALOB7
>>615
2日前頃にこのスレに貼られてたけど
普通は別の一つを借りてきて、ハイ間違えました
しかしこの場合、3つの名前から一つの架空の企業名を生成してることから
意図した以外、考えようが無い訳で
第46回衆議院総選挙総合スレ 442
623 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 13:26:36.05 ID:fUgALOB7
>>621
検索したというのは、似たような企業名を検索したんであって
実際に当の企業名は載ってなかった可能性はあるよね
第46回衆議院総選挙総合スレ 442
636 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 13:35:55.78 ID:fUgALOB7
>>633
「ど・れ・に・し・よ・う・か・な」って組み合わせtてやったんだろ
3つからひとつを作り出すのは、それしか考えようがないじゃん
第46回衆議院総選挙総合スレ 442
702 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 14:20:16.22 ID:fUgALOB7
小沢も、支えなきゃいけないとか焼きが回ったか
じゃなきゃ管と小沢対立は、電波ジャックの為の
プロレスだっていってるようなものだろ
第46回衆議院総選挙総合スレ 442
726 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 14:34:29.59 ID:fUgALOB7
>>713
なんでパージしたいと思ってる人物が、政権を支えなきゃいけないとかぬかすんだよ
話が全くつながらないだろ
ちっとは考えろよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 442
773 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 15:08:55.52 ID:fUgALOB7
案の定、岡田は開き直りやがってるし
これは始末に負えないことになるかもね
売国奴と呼びかけようものなら称賛だって受け取るぞ
第46回衆議院総選挙総合スレ 442
780 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 15:12:43.02 ID:fUgALOB7
半島に逃げ込まれる、おばちゃん献金より
やっぱ反社会的組織つながりの富士宮だろ
これだと開き直りようが無い
自民が返り血を浴びるならそれはそれ
パンドラの箱を開けるんだ
第46回衆議院総選挙総合スレ 442
907 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 16:30:01.99 ID:fUgALOB7
> 事務所には抗議が殺到しているという西田氏。「調べるのに苦労したが勇気がいる。
>私の家族、その周りで何かあったらすべて関係があると思っているからな」と話した。

抗議の電話には府議会の自民系からも来てたりしてな
京都はややこしそうだから
第46回衆議院総選挙総合スレ 442
924 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 16:34:07.09 ID:fUgALOB7
>>915
そんな白か黒かの判断をしてたら
府議会議員なんか何期もやってられないだろうね
第46回衆議院総選挙総合スレ 442
929 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 16:35:38.61 ID:fUgALOB7
>>921
告発元の西田が貰ってなければいいじゃんよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 442
953 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 16:44:27.69 ID:fUgALOB7
>>935
それは与党の時の話で野党の今はわからないだろうけど
でもこれが本当の政治とカネの話なんだろ
だから躊躇せずにどんどんやってくれ
告発者の西田さえ安全なら、多少の返り血浴びたっていいのじゃ
権力側からまともな反撃なしに一方的に切りつけ可能ならなおよし
そんな政府が外国相手にまともに交渉などできるはずもない
第46回衆議院総選挙総合スレ 442
987 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 17:09:04.54 ID:fUgALOB7
衆議院の稲田とか平沢は、一夜でひっくり返す西田議員の追及に比べれば
撫でてるだけだったな
第46回衆議院総選挙総合スレ 443
65 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 18:05:58.20 ID:fUgALOB7
>>37
過激だな
第46回衆議院総選挙総合スレ 443
78 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 18:15:10.54 ID:fUgALOB7
自民の先生方は反ネオリベ的方向から立ち位置変えて腹くくれよ
そうすれば前原をやっつけた西田議員のように自由に行動できるだろ
第46回衆議院総選挙総合スレ 443
94 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 18:22:02.39 ID:fUgALOB7
A revolution against neoliberalism?
http://english.aljazeera.net/indepth/opinion/2011/02/201122414315249621.html

これ見て何も思わないなら、民主が自民に取って代わっても同じ事
でも時代は西部邁や中野先生のほうについてきてる気がする
ネオリベ思想は腐った民主のアホに叫ばしておいて、バカだねって眺めているのが
これから5年、10年先読みすれば、絶対にお得
第46回衆議院総選挙総合スレ 443
100 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 18:26:21.15 ID:fUgALOB7
>>88
でも当のアメリカでも否定されてきてるのに
何をどう殺されるはめになるのか
自分のところはノーの思想で多国はイエスって植民地そのものだろ?
それこそ中東の二の舞だろ

じゃなくて本当は格差が激しい中国も韓国もネオリベ思想にどっぷりつかっちゃってんだよ
そんなもの真似する必要は無い
第46回衆議院総選挙総合スレ 443
124 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 18:33:58.34 ID:fUgALOB7
前原の売りは何だったのかと考えると
小泉に公認のネオリベ思想だからだったんだろ
だからアンタッチャブルでいろんな方向から噛みつかれてもいままでずっと
甘噛みされてきた
それを一夜にして西田が変えた

なんでかというと西田がそうじゃないからだ
「自由」だったからだろう
姑息な管にしてもアメリカ受けがいい、TPPを盾にすれば野党の多数から
襲ってこないの算段を効かせてる
第46回衆議院総選挙総合スレ 443
198 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 18:49:51.95 ID:fUgALOB7
>>148
保守というか右翼思想の一つに
歴史の自由史観ってあるじゃん、構造的にはそれと同じ

というか経済分野でネオリベが蔓延した世にあって、西部や中野みたいな見方が
あって当たり前だし、中東の暴動みてると西部や中野のほうが正しいだろ
あの路線であれば、少なくとも暴動の原因にはならない
第46回衆議院総選挙総合スレ 443
227 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 18:58:06.39 ID:fUgALOB7
>>181
中野先生が痴漢で逮捕されたら危険シグナルだか
それでも政治家のほうは離党するなり逃げれる
今、行くところは沢山あるから
第46回衆議院総選挙総合スレ 443
230 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 19:01:10.25 ID:fUgALOB7
もう前原がほとんど息をしていない以上、
ビビッてないで威勢よく民主のネオリベ勢力を個別に撃破して
地元基盤を固めるもよし票ゲットのボーナスステージ
第46回衆議院総選挙総合スレ 443
447 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 20:03:28.66 ID:fUgALOB7
>>409
腹をくくらなかったら、
民主との違いを出せずにそうなるだろ
なにしろ管は、アメリカ受けがよさそうなTPPを政策として人質に取ってる
第46回衆議院総選挙総合スレ 443
903 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 22:26:06.79 ID:fUgALOB7
>>895
そうなるのが当然だな
どこ向いて政治をやってるのかさっぱりだもんね
明確な票田ターゲットあるのか無いのかはっきりしない
つまり野党側にしてみれば票田作って刈り入れの時期
第46回衆議院総選挙総合スレ 443
910 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 22:30:35.75 ID:fUgALOB7
>>904
特捜や検察が手を出さないと見切ってるから出来る発言だろうな
思い出したけど防衛省次官の守屋と大臣の小池がガタガタやってた時、
日米タントカ協会にも前原の名前が連なってると出てたなあ
第46回衆議院総選挙総合スレ 443
962 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 22:52:33.41 ID:fUgALOB7
>>952
過剰コンプライアンスを好んで用いてた前原が
過剰コンプライアンスの弊害論で助けられるなら
正義は一体どこにあるのかな
まずは自分から始めよというのに

やっぱり前原は今やネオリベのシンボルなんだろうな
もうこれは絶対に西田に潰してもらわんと
第46回衆議院総選挙総合スレ443
24 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 23:15:01.65 ID:fUgALOB7
しかしアメリカは、献金を受ける相手では無く
政治家がタダ働きも厭わない、身を持って貢献すべき相手だから
第46回衆議院総選挙総合スレ443
40 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 23:23:58.88 ID:fUgALOB7
>>27
それを止めれれるのは、目には目のパワーポリテックス
小選挙区制による2大政党制はそういうもの
下手な言い訳は無力同義
第46回衆議院総選挙総合スレ443
48 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 23:28:18.50 ID:fUgALOB7
2大政党制はものすごい攻撃性を常にともなう
従って為政者は捜査当局に力で押さえつける為に、
必然的に手を回すようになるし
それを防止する為にも、地方検察のトップも公選制を採用するのが
好ましいとなる
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。