トップページ > 議員・選挙 > 2011年03月05日 > 5E/sBBwM

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/898 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数514000000003100000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 441
【本田ゆみ】社民党総合スレッドPart15【札幌北区】
第46回衆議院総選挙総合スレ 442

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 441
417 :無党派さん[]:2011/03/05(土) 00:10:47.82 ID:5E/sBBwM
>>401
昔は自民党も自由でリベラルなイメージがあった
テレビ番組も比較的エロに寛容だった気もするし
自自公連立辺りからかな?
妙にテレビ番組がエロが駆逐されて息苦しくなった感が出てきたのも
深夜番組ですら昔ならゴールデンでやっているような番組やってるし
第46回衆議院総選挙総合スレ 441
456 :無党派さん[]:2011/03/05(土) 00:20:00.80 ID:5E/sBBwM
ウィキペディアを見たんだけど
11PM、昔は日本共産党がそんなポルノ番組放送するな
みたいな事言ってたと書いてあった
http://ja.wikipedia.org/wiki/11PM
都条例とか見ると、今はそんな日本共産党が漫画規制反対の急先鋒になりつつあり
自民が軍隊みたいに国民を締め付けようのするようになった
時代が変わったな

第46回衆議院総選挙総合スレ 441
550 :無党派さん[]:2011/03/05(土) 00:39:53.56 ID:5E/sBBwM
菅が財務省の言いなりになった時点で・・・
もう財務省自体解体するべきだな
国税庁は内閣府に置いて、分配は各閣僚や省庁の意見を聞いた後に
内閣府が分配を決めればいい
第46回衆議院総選挙総合スレ 441
601 :無党派さん[]:2011/03/05(土) 00:48:15.34 ID:5E/sBBwM
でも、国家戦略とか行政刷新とか財務とか
こういうのは内閣府に統合するべきだな
その代わり、厚労省を厚生省と労働省に
総務省を自治省(地方自治、交付金、選挙制度)と放送・通信にして消防庁を切り離し
国交省から海上保安庁を切り離し
法務省から入管を切り離し
で、国家公安委員長が警察・入管・海上保安庁・消防庁・防災
とすればまとまりやすい気もするんだけどね
第46回衆議院総選挙総合スレ 441
663 :無党派さん[]:2011/03/05(土) 00:57:58.77 ID:5E/sBBwM
政治と金の問題は供託金が高過ぎるからじゃないかって気がする
供託金なんか今の物価で2万円くらいでいいよ
その代わり、歳費と助成金減額もセットにしよう
第46回衆議院総選挙総合スレ 441
671 :無党派さん[]:2011/03/05(土) 01:00:00.53 ID:5E/sBBwM
公明党はどうだろう?
第46回衆議院総選挙総合スレ 441
687 :無党派さん[]:2011/03/05(土) 01:02:44.49 ID:5E/sBBwM
>>679
解散総選挙になっても自民は公明と組んでも過半数未満になりそうだな
第46回衆議院総選挙総合スレ 441
709 :無党派さん[]:2011/03/05(土) 01:08:23.37 ID:5E/sBBwM
民主も自民も大量に辞めればいい
もうその二大政党の時代でもないでしょう
大体二大政党なんて英国の真似しても仕方ないよ
米国は大統領制だから性質が違うし
日本の国民性で英米の政治真似ても仕方ない
第46回衆議院総選挙総合スレ 441
720 :無党派さん[]:2011/03/05(土) 01:10:13.50 ID:5E/sBBwM
>>711
そうでもある
自民の支持率も再浮上はないだろうとは思うけど
第46回衆議院総選挙総合スレ 441
732 :無党派さん[]:2011/03/05(土) 01:13:07.47 ID:5E/sBBwM
確かにお金はいくらあっても邪魔にはならないからね
ただ、政治に金がかかり過ぎる制度の見直しを真剣に考えないといけない
青少年条例とかダウンロード違法化とか情報遮断とかに金を使うのが間違っている
第46回衆議院総選挙総合スレ 441
768 :無党派さん[]:2011/03/05(土) 01:19:45.42 ID:5E/sBBwM
派遣について
派遣業は禁止すべきだけど、パートやアルバイトは有りかと思う
企業によっては必要な時期と不要な時期があるし
雇用の流動性は仕方ない
今は会社や組織に縛られる時代でもなくなった気もするし

それよかBIだな
第46回衆議院総選挙総合スレ 441
788 :無党派さん[]:2011/03/05(土) 01:23:05.00 ID:5E/sBBwM
>>768
農家の収穫や市場・選果場?も季節によって人手が欲しい時期と要らない時期あるし
大体、機械化が進んだら人の仕事自体少なくなるのも当然だね
販売も自動販売機で減ったんじゃないかな?
第46回衆議院総選挙総合スレ 441
799 :無党派さん[]:2011/03/05(土) 01:26:03.33 ID:5E/sBBwM
かと言って自民に期待なんかしないし、要らない
第46回衆議院総選挙総合スレ 441
813 :無党派さん[]:2011/03/05(土) 01:29:42.55 ID:5E/sBBwM
議席の数だけ責任はある
民主もそうだけど自民に対しても厳しい身体検査は必要だな
第46回衆議院総選挙総合スレ 441
822 :無党派さん[]:2011/03/05(土) 01:32:18.23 ID:5E/sBBwM
このスレ、自民を叩くと擁護や逸らしに走るね
誰か自民の工作員が居るのかな?
第46回衆議院総選挙総合スレ 441
845 :無党派さん[]:2011/03/05(土) 01:37:06.90 ID:5E/sBBwM
自民に戻してはいけない
第46回衆議院総選挙総合スレ 441
863 :無党派さん[]:2011/03/05(土) 01:41:14.01 ID:5E/sBBwM
供託金を下げよう
物価はそのままで
そして、歳費と政党助成金も下げよう
秘書給与をどうするかは配慮が必要かも知れないが
第46回衆議院総選挙総合スレ 441
868 :無党派さん[]:2011/03/05(土) 01:43:24.47 ID:5E/sBBwM
>>861
参議院が非自民が強ければその意見もありかとは思うけど
第46回衆議院総選挙総合スレ 441
879 :無党派さん[]:2011/03/05(土) 01:46:30.92 ID:5E/sBBwM
>>874
どうかな?自民と言っても
やれ表現規制だやれ徴兵だというのは御免こうむる
亀井さんとかああいう穏健保守系ならありだけど
【本田ゆみ】社民党総合スレッドPart15【札幌北区】
191 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 10:26:48.00 ID:5E/sBBwM
>>190
行き過ぎた個人主義の修正については経済面の弱肉強食の部分の修正だな
給与所得とか配当所得等収入への累進課税の強化が必須
資産課税は経済の自由の中の財産権や民法上の所有権との兼ね合いをどう図るかが課題かと
憲法の「基本的人権(精神の自由、人身の自由、平等権、幸福追求権、社会権、財産権等)」
を侵害するような案には反対
消費税増税は購買力低下の原因になるし中小企業への打撃にもなるので反対
やはり、個人の精神的・人身的自由の保障と儲けの再分配が社民党らしさだな
第46回衆議院総選挙総合スレ 442
332 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 10:39:13.82 ID:5E/sBBwM
>>328
携帯電話は電源を切って鞄の中に入れましょう
机の上には筆記用具(鉛筆かシャーペン(シャーペンのしんは可))
時計は携帯や計算機機能のついていない時計とする
鼻紙も可(模様がない鼻紙)
みたいな指示はするべきかとは思う
第46回衆議院総選挙総合スレ 442
355 :無党派さん[sage]:2011/03/05(土) 10:54:38.80 ID:5E/sBBwM
供託金の引き下げは必須だよ
政治に金がかからないような仕組みじゃないと
その代わり、今の物価を維持しながら歳費や政党助成金の引き下げも必要かとは思う
あと、一番は国政と地方政治の役割分担
重複している部分をどちらかに移譲した方がいい
同じ結果だと二度手間だし、違う結果だと制度として破綻するし
国政の決定権は外交、防衛、通貨、民事、刑事、選挙制度
とするべきじゃないかな?地方政治はそれには関わらないようにしてさ
第46回衆議院総選挙総合スレ 442
376 :無党派さん[]:2011/03/05(土) 11:11:33.26 ID:5E/sBBwM
亀井さんを総理にしましょう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。