トップページ > 議員・選挙 > 2011年03月02日 > A6/WRWe2

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/813 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数701000000000101161341351044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ433
【4選出馬か】東京都知事選挙Part2【勇退か】
第46回衆議院総選挙総合スレ434
第46回衆議院総選挙総合スレ435

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ433
789 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 00:03:49.44 ID:A6/WRWe2
“調書 元検事が勝手に作成”
民主党の小沢元代表の政治資金を巡る事件の裁判で大久保隆規元秘書は1日、改めて無罪を主張し、事件への関与を認めた捜査段階の調書は、
厚生労働省元局長の村木厚子さんの事件で証拠を改ざんした罪に問われている元検事が勝手に作ったものだと述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110301/k10014381441000.html
第46回衆議院総選挙総合スレ433
804 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 00:09:32.91 ID:A6/WRWe2
>>798
絶対に余計なこと言って大火事にする
これまでの自爆のように
第46回衆議院総選挙総合スレ433
819 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 00:12:40.42 ID:A6/WRWe2
ずいぶん嫌われたもんだ

【もうすぐ春ですね】菅民主党研究第406弾【チョクト気取ってみませんか】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1298953875/452

452 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/03/01(火) 19:45:44.12 ID:FVfBEMY/
グロいものを見てしまった…日本、どうなってんだ?

駅で待ち合わせしてて、その間に我が党の区議候補だか市議候補だかが
「お疲れ様でーす!○○でーす!」みたいな事を言ってて、たまに「ハッ!」とか「シッ!」とか
言われてたんだけど、小ざっぱりしたスーツ姿の40過ぎぐらいの人が通りかかって

40過ぎ「お疲れさま。キミ、ペット飼ってる?」
候補者「は、はい、犬を」
40過ぎ「その犬、死ぬといいな」
候補者「……、お疲れ様です……」

怖すぎて、思わず待ち合わせ場所から距離ちゃったよ
第46回衆議院総選挙総合スレ433
850 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 00:18:58.16 ID:A6/WRWe2
>>846
茶葉を入れすぎて飲めたもんじゃない
【4選出馬か】東京都知事選挙Part2【勇退か】
874 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 00:49:38.47 ID:A6/WRWe2
>>871
>減税と有権者に媚びすぎていて批判も浴びまくる

有権者に厳しい菅政権を国民は支持してますかー?
第46回衆議院総選挙総合スレ433
958 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 00:54:42.74 ID:A6/WRWe2
ホント足並みそろってますねー
記者クラブってすごいねー

読売・朝日・毎日・日経・産経全紙が増税前提の提言
ttp://www.cas.go.jp/jp/seisaku/syakaihosyou/syutyukento/dai3/gijisidai.html

第46回衆議院総選挙総合スレ433
964 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 00:57:16.55 ID:A6/WRWe2
消費税増税 全国5紙が共同歩調
討議の中では、委員から、国民に対して「給付の改善だけを求めるのではなくて負担も考えろと提起していただきたい」と
“増税やむなし”のキャンペーンを行うよう依頼する場面もありました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-02-27/2011022701_02_1.html

第46回衆議院総選挙総合スレ434
105 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 02:21:46.27 ID:A6/WRWe2
>>72
何気に年次改革要望書廃止してるんだし、果断は果断でしょ
第46回衆議院総選挙総合スレ434
410 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 12:20:57.72 ID:A6/WRWe2
>>400
農地法が原因で記載が遅れた小沢に比べ、言い訳がきかんな
第46回衆議院総選挙総合スレ434
514 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 14:35:59.24 ID:A6/WRWe2
>>491
>総合的に判断したとみられる

うそくせえ
第46回衆議院総選挙総合スレ434
567 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 15:47:22.07 ID:A6/WRWe2
>>502
フランス革命で、革命派がヴァンデその他で虐殺しまくっても、ギロチンにかけまくっても、王党派は結局復権できなかった。
【4選出馬か】東京都知事選挙Part2【勇退か】
915 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 16:04:30.41 ID:A6/WRWe2
松沢氏支援に否定的=平沼氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011030200542

たちあがれ日本と石原はもう分裂したのか?

第46回衆議院総選挙総合スレ434
582 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 16:06:29.27 ID:A6/WRWe2
>>570
>官僚叩きは、政治家が官僚より優秀な場合にのみ、有効な手段だね。

アホか。戦前戦中の軍部官僚がどんだけ「優秀」だったんだよ。

週刊エコノミスト [2010年11月23日号]
 ◇書評
・著者インタビュー 松元 崇『高橋是清暗殺後の日本』
ttp://mainichi.jp/enta/book/economist/news/20101112org00m020017000c.html

無知な軍部の「経済敗戦」が日本を「持たざる国」にした

■(前略)
 是清暗殺後、どうして戦争になったのか。私は、この財政金融の経済合理性を理解しない軍部が、
指導者になったからだと考えます。当時の経済財政関係者は、ほぼ、英米との協調を訴えていまし
たが、みな軍部に蹴散らされていく。
―― 軍部主導の経済政策の失敗例として挙げたのが、中国・華北に「円ブロック」を形成しようと
した「円元パー(等価)政策」です。
■法幣(元)など複数通貨が流通していた当時の華北で、経済実勢とそぐわない、強引な固定レート
を設定したのです。結果、日本から大量の正貨(外貨)が流出し、経済に大きな損失をもたらす一方、
国民党の蒋介石政権の財政を助けました。
 軍部が自分で自国をジリ貧に追い込み「持たざる国」にしたのです。ところが、軍部は、それを
「英米のブロック経済のせいで日本が苦境に追い詰められた」と言い立て、国民を戦争に誘導して
いったのです。
―― 円元パー政策を放棄し、英米協調を図ろうとした池田成彬蔵相に、中小商工業は猛反発し、
軍部支持を強めます。
■「円ブロック」への輸出で潤っていたからです。この政策は輸出に補助金をつけているようなもの
だったから、通貨・金融政策として破綻しているにもかかわらず、やめられない状況に陥りました。
本来は、指導者が経済合理性を説明して世論をリードするべきだったのですが。
―― 誰も軍部に逆らえない。
■軍部の力を強めたのが、2・26事件のような暗殺・テロです。暴力で言論が抑えられ、民主主義が
失われていく。是清暗殺後も、世論や政党政治家には「軍はやりすぎ」という感覚がありましたが、
盧溝橋事件(1937年)で軍事優先の世の中になり、戦争に突入していったのです。

第46回衆議院総選挙総合スレ434
592 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 16:12:11.00 ID:A6/WRWe2
>>590
陰謀論的に考えれば、アメリカなりの「罪滅ぼし」ではないかなw
第46回衆議院総選挙総合スレ434
608 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 16:27:07.44 ID:A6/WRWe2
松沢氏支援に否定的=平沼氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011030200542

そういえば、たちあがれ日本は松沢支援はしないらしいぞ
第46回衆議院総選挙総合スレ434
632 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 16:52:23.37 ID:A6/WRWe2
>>622
>「大阪都や中京都構想と連携し、官僚セクショナリズムで行き詰る都政を突破する意図。
>石原知事の事実上後継の松沢知事は、石原氏の選挙参謀だった人がついてる。
>ネガティブキャンペーンで叩かれそうな東国原氏は出馬直前に表明するつもり。告示期間は表立っては叩かれない」

石原が官僚の操り人形なのに、松沢がその石原の基盤を引き継ぐんじゃ、
「官僚セクショナリズムで行き詰る都政を突破」もくそもない。
上杉のバカ野郎。
第46回衆議院総選挙総合スレ434
640 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 16:56:00.57 ID:A6/WRWe2
西岡は結局受領するのかよ

参院の予算案受領は2日付 年度内成立は変わらず
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011030201000457.html

第46回衆議院総選挙総合スレ434
676 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 17:13:01.46 ID:A6/WRWe2
前原が本当に小沢のところに逃げ込む可能性は?
脅しが効きすぎて。
第46回衆議院総選挙総合スレ434
896 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 18:18:09.18 ID:A6/WRWe2
>>893
岡田が選挙管理できるわけないじゃんw
第46回衆議院総選挙総合スレ434
910 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 18:20:19.55 ID:A6/WRWe2
国旗なんてサッカーの試合の後に大量にゴミ箱に突っ込まれてるのに、それを罰するってアホか。

国旗損壊罪、刑法新設目指す=自民

自民党の石破茂政調会長は2日午後の記者会見で、日本を侮辱する目的で日の丸を
傷つけたり汚したりした場合、2年以下の懲役または20万円以下の罰金とする
「国旗損壊罪」を新たに盛り込んだ刑法改正案を今国会に提出する方針を明らかにした。

現行刑法には、外国の国旗については損壊罪が明記されているが、日の丸に関する
条文はない。石破氏は「外国の国旗を損壊した者に対する罪があるのに、なぜ日章旗
(日の丸)を汚損しても罪に問われないのかと言うのは素朴な感情だ。国旗国歌法で
日本の国旗が日章旗だと定められた時に(国旗損壊罪を)立法しておくべきだった」と語った。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110302-00000075-jij-pol

第46回衆議院総選挙総合スレ434
930 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 18:23:51.55 ID:A6/WRWe2
>>907
官僚に選挙を助けてもらえるとでも思ってんのかね?
第46回衆議院総選挙総合スレ435
20 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 19:04:52.03 ID:A6/WRWe2
>>13
もったいぶってねーでかけよ
第46回衆議院総選挙総合スレ435
21 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 19:06:13.80 ID:A6/WRWe2
>>19
亀井は自民もろとも玉砕するつもりか?
第46回衆議院総選挙総合スレ435
75 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 19:33:22.06 ID:A6/WRWe2
>>70
京都府警がアホだっただけじゃないか?
第46回衆議院総選挙総合スレ435
87 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 19:38:27.90 ID:A6/WRWe2
亀井といい16人といい、小沢一派がここに来て極めて攻撃的になったのは何かあるのか。
第46回衆議院総選挙総合スレ435
185 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 20:09:00.86 ID:A6/WRWe2
>>142
替え歌ダメならこれはどうなるんだ。
ネトウヨが作ったと思しき作品だが。

新君が代2008〜
http://www.youtube.com/watch?v=DO6pGuwTMeQ&feature=related

第46回衆議院総選挙総合スレ435
300 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 20:35:59.67 ID:A6/WRWe2
>>289
「国家の名誉を毀損した」ってわけかい?w
無茶苦茶だな。
元老院最終勧告かよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ435
333 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 20:42:12.31 ID:A6/WRWe2
>>305
>侮辱する目的

どこからどこまでが「侮辱」なのかって問題になるわけだが。
応援に使った国旗をゴミ箱に捨てたら侮辱か?

第46回衆議院総選挙総合スレ435
334 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 20:43:10.06 ID:A6/WRWe2
>>307
今でも国旗をぶっ壊せば器物損壊だよ。

<ロシア国旗>侮辱の事実なし、日本が伝達

「北方領土の日」の2月7日、東京のロシア大使館近くで日本の右翼活動家が
ロシア国旗を侮辱したとされる問題で、日本外務省が同月下旬までに同大使館や
在モスクワ日本大使館を通じて、ロシア側に「外国国章損壊罪(刑法92条)に
当たる事実は確認されていない」と伝えていたことが分かった。

ロシア側の情報によると、日本の警察当局が捜査した結果「侮辱されたのは
ロシア国旗を模した手製の物体。大使館に掲揚されている国旗を侮辱したのなら
罪に問われるが、そうではない」と判断したという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110302-00000059-mai-pol

第46回衆議院総選挙総合スレ435
341 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 20:44:14.63 ID:A6/WRWe2
>>321
国旗に寄せ書きする必要ゼロだろ?
落書きするな。
第46回衆議院総選挙総合スレ435
350 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 20:46:27.06 ID:A6/WRWe2
>>337
参考までに。中国の国旗法。

中華人民共和国国旗法
http://news.xinhuanet.com/legal/2003-01/21/content_5679404.htm

第6条
(長いので前部分略)
全日制学校は冬休み、夏休みと日曜日以外、毎日国旗を掲揚しなければならない。

第13条
国旗掲揚儀式時は参加者は国旗の方を向き、起立して敬意を表さなければならない。
合わせて国歌または国旗を演奏しても良い。

全日制中学校、小学校は長期休みを除いて毎週1回国旗掲揚儀式を挙行する。

第17条
破損、汚損、退色あるいは不適合な国旗は掲揚してはならない。

第18条
国旗およびその図案を商標と広告、私人の葬儀活動に用いてはならない。

第19条
公衆の場で故意に焼損、毀損、塗りつぶす、汚損、踏みつける等で
中華人民共和国国旗を侮辱した者は法により刑事責任を追求する。

治安管理処罰条例の処罰規定により警察機関で15日以下の勾留とする。
第46回衆議院総選挙総合スレ435
357 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 20:47:11.58 ID:A6/WRWe2
>>346
わかった。じゃあ敬意を持って国会議事堂に落書きしても問題ないんだな。
第46回衆議院総選挙総合スレ435
368 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 20:49:16.41 ID:A6/WRWe2
>>356
例えがおかしい。
チラシじゃなく、その会社の社旗を会社の目の前でゴミ箱にぶち込む行為だよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ435
372 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 20:50:16.26 ID:A6/WRWe2
>>361
神聖な国旗をよごしたのだからダメに決まってる。
寄せ書きしたいなら別のものにしなさい。
第46回衆議院総選挙総合スレ435
379 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 20:51:05.08 ID:A6/WRWe2
>>365
敬意のあるなしはどうやって実証するんだよw
自分がいかに愛国者かを裁判の場で弁明しなきゃならないわけか?
怖いねー。
第46回衆議院総選挙総合スレ435
385 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 20:52:21.55 ID:A6/WRWe2
>>378
英霊でも国旗を汚す犯罪者は認められないよw

と、こうなっても文句言えないわけだよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ435
393 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 20:53:02.49 ID:A6/WRWe2
>>380
訂正。社旗を真似て作った模造の旗だな。
第46回衆議院総選挙総合スレ435
408 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 20:55:48.98 ID:A6/WRWe2
>>392
無事を祈るのはいい心がけだが、国旗を汚すのは許されないでしょw
例えば北朝鮮で、兵役に行く息子に温かいご飯を食べさせるために、
金正日の肖像をぶっ壊して燃料にするのは許されるかって話。
第46回衆議院総選挙総合スレ435
447 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 21:01:29.95 ID:A6/WRWe2
>>422
アメリカでの判例

1943年 バーネット事件 連邦最高裁判決

「国旗に対する敬礼および宣誓を強制する場合、その地方教育当局の行 為は、自らの限界を超えるものである。
しかも、あらゆる公の統制から留保されることが憲法修正第1条の目的であるところの、知性および精神の領域を侵犯するものである」
(ウエスト・バージニア州 vs エホバの証人)
1970年 バンクス事件 フロリダ地裁判決

「国旗への宣誓式での起立拒否は、合衆国憲法で保障された権利」
1977年 マサチューセッツ州最高裁

「公立学校の教師に毎朝、始業時に行われる国旗への宣誓の際、教師が子どもを指導するよう義務づけられた州法は、合衆国憲法にもとづく教師の権利を侵す。
バーネット事件で認められた子どもの権利は、教師にも適用される。教師は、信仰と表現の自由に基づき、宣誓に対して沈黙する権利を有する。」
1977年 ニューヨーク連邦地裁

「国歌吹奏の中で、星条旗が掲揚されるとき、立とうが座っていようが、個人の自由である」
1989年 最高裁判決(国旗焼却事件)

「我々は国旗への冒涜行為を罰することによって、国旗を聖化するものではない。これを罰することは、この大切な象徴が表すところの自由を損なうことになる」
1989年 最高裁判決

上院で可決された国旗規制法を却下。「国旗を床に敷いたり、踏みつけることも、表現の自由として保護されるものであり、国旗の上を歩く自由も保証される」
1990年 最高裁判決

「連邦議会が、89年秋に成立させた、国旗を焼いたりする行為を処罰する国旗法は言論の自由を定めた憲法修正1条に違反する。

第46回衆議院総選挙総合スレ435
492 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 21:11:49.15 ID:A6/WRWe2
>>394
日本の裁判は被告側が「ないこと」を実証しなきゃならんだろw
しっかし、裁判で「私は愛国者です、侮辱したりしていません」っていうのが問われるって、どんな思想弾圧国家?
第46回衆議院総選挙総合スレ435
510 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 21:15:09.33 ID:A6/WRWe2
>>494
>石破氏は「外国の国旗を損壊した者に対する罪があるのに、なぜ日章旗
>(日の丸)を汚損しても罪に問われないのかと言うのは素朴な感情だ。国旗国歌法で
>日本の国旗が日章旗だと定められた時に(国旗損壊罪を)立法しておくべきだった」と語った。

ゲルの馬鹿が。
外国の大使館に乗り込んで、そこで掲揚されてる国旗を切り刻んだりでもしない限り、国旗損壊罪には問われない。
模造した国旗を壊しても罪には問われないんだよ。

<ロシア国旗>侮辱の事実なし、日本が伝達
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110302-00000059-mai-pol

「北方領土の日」の2月7日、東京のロシア大使館近くで日本の右翼活動家が
ロシア国旗を侮辱したとされる問題で、日本外務省が同月下旬までに同大使館や
在モスクワ日本大使館を通じて、ロシア側に「外国国章損壊罪(刑法92条)に
当たる事実は確認されていない」と伝えていたことが分かった。

ロシア側の情報によると、日本の警察当局が捜査した結果「侮辱されたのは
ロシア国旗を模した手製の物体。大使館に掲揚されている国旗を侮辱したのなら
罪に問われるが、そうではない」と判断したという。
第46回衆議院総選挙総合スレ435
522 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 21:19:04.86 ID:A6/WRWe2
      |\           /|
        |\\       //|  
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′  やぁ、僕と契約すれば
.       V            V    小沢に勝つ願いを叶えてあげるよ  
.       i{ ●      ● }i       
       八    、_,_,     八   
.       / 个 . _  _ . 个 ',    
   _/   il   ,'    '.  li  ',__   


第46回衆議院総選挙総合スレ435
559 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 21:32:20.27 ID:A6/WRWe2
これが原因? 前原のスキャンダルは

前原外相、対中ODA削減検討を指示
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2788429/6900362
第46回衆議院総選挙総合スレ435
681 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 22:11:27.97 ID:A6/WRWe2
>>661
小沢一派のように必死で抗戦しなきゃ勝てる戦いも勝てない。
こういう言葉がある。

「死ぬ気で抵抗しなければ、味方になる人間も逃げます。
第三者が見ているのはスマートさじゃなくて、どれだけ反撃する気力があるかどうかなんですよ。」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。