トップページ > 議員・選挙 > 2011年03月02日 > 0d3dQjYt

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/813 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000212142800020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ434
第46回衆議院総選挙総合スレ435

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ434
527 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 14:52:16.09 ID:0d3dQjYt
外相聴取、考えず=官房長官

 枝野幸男官房長官は2日午前の記者会見で、前原誠司外相の関係政治団体「まえはら誠司東京後援会」の
2009年分の政治資金収支報告書に、実際には購入していない会社が50万円分のパーティー券を購入し
たと記載されていることについて、「法令に従った適切な対応をされるだろう。(外相の説明聴取は)現時
点で考えていない」と述べた。(2011/03/02-12:11)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011030200383
第46回衆議院総選挙総合スレ434
531 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 14:57:43.63 ID:0d3dQjYt
【スクープ!】次期首相候補にも!? 現役閣僚3人に「アングラ献金」疑惑で官邸内は大騒ぎ

 民主党議員16人の会派離脱騒ぎが起きるなど、いよいよ政権維持が難しくなってきた菅直人内閣。次期
首相候補として、前原誠司外相や野田佳彦財務相、あるいは玄葉光一郎国家戦略担当相らの名前も取り沙汰
されるようになってきた。

 民主党にとっては首相交代を起死回生の策とするしかないようだが、ここにきて、そんなムードに水を差
すような超ド級のスキャンダルが浮上しているという。匿名を条件に、ある官邸スタッフが証言する。

「わたしども内閣の中に、同じアングラ筋から多額の献金をもらっている閣僚が3人いるんです。まずいこ
とに、次期首相候補も含まれています」

 このスタッフによると、ある閣僚の2009年政治資金収支報告書に、都内のコンサルタント会社などから百
万円単位の献金があったと記入されており、調べたところ、献金者に逮捕歴があったという。

「その人物は7年ほど前、脱税事件で捕まっていました。もう昔の話だからと気にかけなかったんですが、そ
の後の調査で、ヤバイ筋だと判明したんです」(同)

 調査の結果、この献金者は指定暴力団の周辺者だと分かったのだ。かつては騎手やプロスポーツ選手のタニ
マチをしていたという。

「最近になり、政界にも手を伸ばすようになったといいます。ただ、理由はさっぱり分かりません」(同)

 この情報、2月の早い時期にすでに官邸内で取り沙汰されていたようだ。というのも、2010年の政治資金収
支報告書の提出締め切りが2月末に迫るなか、各議員事務所では報告書の作成に追われており、この際、献金先
の「身体検査」で引っ掛かったという。

「情報を共有したところ、閣内の3人が献金をもらっていたことも分かり......。野党にしてみたら、格好の攻撃
材料。ほとほと困りました......」

 すでに各メディアが取材に動いているという。断末魔の民主党政権にとっては、まさに泣きっ面に蜂というこ
とになりそうだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/5380846/
第46回衆議院総選挙総合スレ434
536 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 15:02:54.76 ID:0d3dQjYt
文春の記事は、前原と同じフロント企業から蓮舫や野田ももらってるって話なんだろw
第46回衆議院総選挙総合スレ434
615 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 16:37:54.79 ID:0d3dQjYt
>>614
暴力団のフロント企業からの闇献金を偽装することがショボいかどうかは
国民が判断すればいいんでないかい?
第46回衆議院総選挙総合スレ434
623 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 16:46:59.79 ID:0d3dQjYt
>>618
偽装してるから知らなかっただけでは済まないだろうね
第46回衆議院総選挙総合スレ434
813 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 17:56:29.29 ID:0d3dQjYt
>>801
メール事件的なかほりがしてきた
第46回衆議院総選挙総合スレ434
851 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 18:06:13.02 ID:0d3dQjYt
テレ朝「前原は額は少ないが、仮に反社会勢力とかかわりのあるカネであればとんでもない話だ」
第46回衆議院総選挙総合スレ434
891 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 18:16:40.99 ID:0d3dQjYt
まさかの仙谷総理
第46回衆議院総選挙総合スレ434
902 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 18:19:17.43 ID:0d3dQjYt
今日中に説明がないに1000ペリカ
第46回衆議院総選挙総合スレ434
920 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 18:21:53.66 ID:0d3dQjYt
>>910
最近ゲルは総理のいすに色気出して一生懸命
第46回衆議院総選挙総合スレ435
90 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 19:40:17.49 ID:0d3dQjYt
事実と反する記載に前原外相は

 政治資金収支報告書に事実と反する記載をしていた前原外務大臣、どう答えたのでしょうか。

 JNNの取材で明らかとなった前原外務大臣の政治団体が、政治資金収支報告書に事実と反する記載を
していた問題。

 「(Q.収支報告書の件なんですが・・・)はい、ペーパー出します」(前原誠司 外相)

 渦中の前原大臣は2日朝、我々の問いかけに「文書で回答する」と言い外務省に入りました。我々が指
摘しているのは、2年前の2009年4月15日の報告書です。

 報告書には、千葉県四街道市の番組制作会社から50万円分のパーティー券の購入を受けていたことが記
載されており、代表者の欄には女性の名前が記されていました。

 しかし、この報告書の記載は会社の名前と住所を千葉県の会社から、そして代表者の女性の名前は、ほぼ
同じ名前の会社を東京・港区で経営している女性の名前から持ってきて、組み合わせた形になっていたのです。

 名前を使われていた東京の会社の女性社長は・・・。

 「前原さん自身そういうこと(パーティー券購入)もないですし、しようと考えたこともないです。政治献
金に関して」(名前を使われた女性社長)

 また、会社の名前と住所を使われていた男性社長もJNNの取材に対し、「パーティー券を購入したことはな
い」と話しました。なぜ、このような記載がなされたのでしょうか。実際にパーティー券を購入したのはどこの
会社だったのでしょうか。

 この問題について枝野官房長官は・・・。

 「(政治資金について)法令に従って適切に収支報告を行うことが重要であると認識しておりますので、前原
大臣においても、そういった立場に基づいて対応してこられたと思いますし、また対応されると思います」(枝
野幸男 官房長官)

 政治団体の会計責任者である前原大臣の公設第二秘書は、JNNの取材に対して記載ミスを認め、「訂正する
ことになっている、経緯はわからない」とした上で、一部当事者には手紙で謝罪したといいます。

 これまで政治とカネの問題を厳しくただしてきた前原大臣は、どう説明するのでしょうか。2日朝、出すと言っ
ていた文書での解答はまだ出ていません。(02日17:47)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4663408.html
第46回衆議院総選挙総合スレ435
146 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 19:59:09.78 ID:0d3dQjYt
>>126
wwww
第46回衆議院総選挙総合スレ435
168 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 20:04:21.76 ID:0d3dQjYt
前原の隠蔽は、意図的かつ悪質性が高い可能性があるな
ペーパーは今日中に出してもらわねば
第46回衆議院総選挙総合スレ435
177 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 20:06:08.94 ID:0d3dQjYt
「道義的観点から返金する」=献金問題で蓮舫大臣の事務所

 民主党本部のパーティー券を、脱税事件で有罪判決を受けた男性が代表だった会社などが購入していた
問題で、同社子会社から献金を受けていた蓮舫行政刷新担当相は2日、取材に「法的な問題はないが、道
義的観点から速やかに返金の措置を取る」と文書で回答した。

 蓮舫氏が代表を務める民主党支部は2007年6月、子会社から120万円を受領。蓮舫氏側は、子会
社の代表は「大勢が参加した会食の場で紹介を受けた」とし、男性とも名刺交換をしたと説明。脱税事件
は「まったく知らなかった」とした。 (2011/03/02-16:42)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011030200619

一抜けの姿勢
第46回衆議院総選挙総合スレ435
184 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 20:08:40.18 ID:0d3dQjYt
外相本人が説明=菅首相

 菅直人首相は2日夜、前原誠司外相の政治団体「まえはら誠司東京後援会」の政治資金収支報告書に、
事実と反する記載内容があることについて、「本人が説明し、適切に対応することで済むと思っている」
と述べた。首相官邸で記者団の質問に答えた。(2011/03/02-19:27)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011030200814
第46回衆議院総選挙総合スレ435
205 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 20:14:50.60 ID:0d3dQjYt
パーティー券の購入、「意図せず間違えて」書いたのだとしたら、なんですぐに「本当の購入者」がわかるんだろうねw
第46回衆議院総選挙総合スレ435
211 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 20:16:01.86 ID:0d3dQjYt
> そんななか、民主党内には疑心暗鬼も広がっている。昨年9月の民主党代表選では、菅首相の対抗馬と
> なった小沢氏について、民主党代表時代の「組織対策費」の使途に関する出所不明の怪文書が出回った
> ことがあるためだ。

> 政治ジャーナリストの角谷浩一氏は「政権が予算関連法案で行き詰まり『菅降ろし』の空気が出ている
> だけに、『(3人のスキャンダルは)ポスト菅つぶしの目的で官邸が流したのではないか。菅首相はほ
> くそ笑んでいる』とうがった見方をする議員もいる。こうした不信感が出てしまう時点で民主党は末期
> 的だ」と話している。

『菅首相はほくそ笑んでいる』とか言う議員w
第46回衆議院総選挙総合スレ435
277 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 20:31:36.06 ID:0d3dQjYt
>>243
別の名前がよく似た会社で身代わりになってくれるところがみつかったら、ペーパーも提出してくれるかな?w
でもまあ偽装自体がニュースになっちゃったから身代わり探すのもむずかしいんじゃ
第46回衆議院総選挙総合スレ435
299 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 20:35:38.01 ID:0d3dQjYt
>>268
2日だと年度内に成立しない、という話でよいのかな

>>288
だねえ。本人には社会からの疑惑の目と裏社会への弱みだけが残ると・・・w
第46回衆議院総選挙総合スレ435
304 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 20:36:44.02 ID:0d3dQjYt
>>302
なるほどありがとう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。